X



なんで任天堂のゲームって未だに敵の行動がワンパターンなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:13:34.06ID:nkeNkCMu0
ゼルダもマリオもカービィもラスボスでさえそんな感じ
HPが全然残ってないのに隙が多い攻撃を繰り出したりするし
もっとAIを進化させて臨機応変な攻撃をするようにしろよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:27.68ID:JHTosyCC0
3回攻撃したら終わりのつまんねーわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:16:43.11ID:/F4VOtHY0
豚はアドリブがきかないしゲームが下手くそだから

敵が同じパターンでないとクリアできずに
「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」をハイにして進む
 
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:21:37.29ID:OTtyN2kWd
行動固定化しないと繰り返しプレイするときだりーじゃん
繰り返しプレイするって概念がないならそれでもいいかもしれんが
挙げたゲーム全部リプレイ性あるゲームじゃん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:22:17.44ID:W9/Ix99m0
なんやモンハンディスっとるんか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:23:51.09ID:5vLclvJNd
>>2
3回で俺は充分やわ
ドンキーの6回、9回攻撃でボス倒すのだるいもん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:24:44.01ID:ryJgaY4b0
スーファミのロックマンxシリーズのボスは
体力僅かになるとそれまでやってこなかった行動パターンになってたな
>>2
ヨッシーウールワールドのことか
ボスチャレンジは結構歯応えあったけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:26:37.94ID:nkeNkCMu0
>>11
変わるのは半分〜1/4ぐらいだろ?
あとちょっとで死ぬって所で変わらないのが不自然
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:27:09.69ID:+VKMqAXmd
そのワンパターンゲームに勝てないメーカーってなんなんだろうね…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:28:34.43ID:YWiXvYZPd
1/4って普通にあとちょっとだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:29:52.08ID:3mfwVuPMd
任天はゲーマーだけを相手にしてないからどうしても…
そこは任天ゲーが昔から物足りない部分ではある

ノーダメ、タイムアタックで楽しむくらいか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:19.47ID:nkeNkCMu0
>>16ゲームによるな
BOTWのガノン1段階目とかカースガノンは1/4でも油断できん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:31:06.74ID:7iG62bsH0
AIで難易度上げるのは良いけど、スキなさすぎだと逆に売れないだろうな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:33:29.31ID:rUgsUtKn0
ライトゲーマー向けだからとしか言いようがない。やろうと思えばスマブラamiiboみたいなAI搭載出来るんだろうけどそうすると壁を感じるようになるプレイヤーは増えるだろうしな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:34:02.80ID:8yiyrvlG0
ついに難癖付け始めたゴキブリw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:36:13.27ID:Yb8/2JF2a
ゲームとしての面白さ=任天堂
人殺し=SONY
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:38:13.93ID:vMHmGySq0
パターンがあるからゲームとして成り立って攻略になると思うんだけども
具体的にその凄いAIのゲームって何があるの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:42:46.61ID:W75Plo0Sa
行動パターン決められてるのは任天堂だけじゃないけど、
たとえばダクソとかブラボ系の敵からAI駆使したキレキレの攻撃なんてされたら
俺は怒りのクソゲー認定しちゃうなぁ

「デカめの薙払い右、左、ここで後ろに回って2発!」
みたいなパターン攻略が楽しいわけで
臨機応変な攻撃が楽しみたいなら対人でええやんと
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:22.32ID:nkeNkCMu0
サッカーや将棋はパターンじゃないけど面白いし十分勝てるし、
パターン性が無いAIが悪いとは思えないな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:44:09.49ID:vMHmGySq0
>>27
聞いたって、、
アサシンクリードがどう敵のAIが凄いのか知らないのか?
まず君みたいなアホゴキブリの行動がワンパターンすぎて
AI進化させて臨機応変にしろよ、、
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:44:30.40ID:unf1q2HPr
ゴキブリの脳みそは4bitしかないしなw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:44:55.48ID:DrILtJEa0
いくらAIが高性能でも心が通っていないAIに負ける気はしないけどな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:47:00.47ID:xlJW6mzi0
>>10
ドンキーコングTFは面白いけどボス戦が長いのとロードだけが難点だった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:47:28.81ID:2ES9yRCD0
昔から任天堂の敵の思考は他社よりレベル高いけどな
ブレワイもやって無い宗教信者なんだろうな今時

ブレワイでクリア後や道中でも無意味に敵の集団見つけるとレベルも上がる事も無いのに戦うのは
敵との戦いが面白いから、敵のバリエーションが豊富だから
様々なアイテムや武器に対する反応があるし時間によって寝てたりうろついてたり踊ってたりと、基本の時間での変化もある
敵を簡単にはめようと岩を挟んで爆弾などで攻撃しようとしてもきちんと回り込んでくるし
爆弾を置いておびき寄せてもそれを理解し避ける敵も居るし逆につかもうとする敵もいる
自分の持ってた以外の武器も落ちてれば拾ってちゃんとその武器モーションで多様に攻撃もしてくる
他に仲間がいれば敵に限定せずに動物もだが連動して危険回避や集団行動をする
キチンと様々な回避行動を地形に合わせてするからその辺のゲームの様に
毎回単純な戦闘にはならないし変化が色々あるから絶賛されていると言うのに
近くの動物も影響するからそれ攻撃したりされたりもするし蜂の巣つかって蜂の攻撃だって食らうし楽しく逃げる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:48:04.10ID:0X/Ye3Vr0
>>6
どっちかっていうとPSユーザーのほうがアクションゲームは下手だぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:51:29.02ID:nkeNkCMu0
一番最近遊んだゲームだとマリオデもワンパターンに感じた
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:33.80ID:/F4VOtHY0
ソニーユーザー

臨機応変な対応が求められる
ダークソウルのような上級者向けアクションを好む


任天堂ユーザー

ゲームが苦手でパターンが決まったアクションしかできない
メダルを集めてクリア率を100にするゲームを好む
アスペルガー気質
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 17:58:08.59ID:vMHmGySq0
え?まさかダークソウルとか洋ゲーとかの敵の行動パターンがAIで臨機応変で、任天堂ソフトだと違うと思ってるの?
ゴキブリの知能レベル低すぎでは?
完全に脳に障害でもあるのでは
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:03:46.03ID:unf1q2HPr
ぶっちゃけゴキちゃんじゃトロフリクリアするの無理だと思う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:09:19.07ID:Y3WI/0gH0
ダクソも洋ゲも一定のスクリプト動作やんw
まさか違うと思ってたのか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:22.74ID:eAbOKgvC0
踏もうとすると回避してくるクリボー
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:21.34ID:ZXFa3Jt3a
マリオのボス戦は間違いなくクソだから何とかして欲しいわ
特にクッパ戦はワールド以外総じて酷い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:53.08ID:+r2G2FJDa
>>39
フロム・ソフトウェア
PSユーザーは高い難易度出すと飛び付くが、すぐに投げ出す。そしてすぐに次の新作を欲しがる為、消費としては上客。
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/e/o/neon1/ps3tou.png
箱ユーザーは高い難易度でも出足は遅いが情報共有を行うことで一定期間でほぼ同時期に多数のクリア者が出る。
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/e/o/neon1/360hi.png

アトラス
オンラインでユーザーのプレイ記録やクリア情報が自動で入るようになったから分かることたが、
任天堂ユーザーは難易度が高くてもストイックにやり遂げる。全滅回数も多いがクリア率も高い。
PSユーザーは全滅回数が3回を超えるユーザーがほぼいないが、同時にクリア率も任天堂ユーザーの半数以下に落ちる。
今後はPSユーザーには難易度の高くない爽快感の高いゲームを、
任天堂ユーザーには知恵を絞るパズル要素を多く含んだゲームを提供していきたい。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:18.59ID:mIxPps+S0
任天堂ゲーなんか所詮ガキゲー
短時間で飽きる糞ゲーばかり
子供だましゲーだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:35.68ID:cDZqcoB00
>>13
リアリティ求めたら、弱って動きが鈍くなるわけだが、んなもん何がおもろいねんと
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:44.30ID:z6DaZT0O0
>>49
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:06.15ID:DgIxq2Zi0
難しくしようと思えばいくらでも出来るけど
それしたら人間が勝てなくなるやん
だからある程度はアホに作ってあるんやろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:18:55.89ID:a3Lq3Ss1M
任天堂の方向性がそっちなだけなんだから高難易度()を求めるなら任天堂以外のそれ系やればいいだけじゃん
クッパで苦戦してる人とか割と多いぞ?

何でも出せるわけじゃないんだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:02.18ID:4FBicMYbp
>>1
馬鹿と知能障害専用だからだぞwwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:20:09.83ID:z6DaZT0O0
と馬鹿で知的障害の>>55が言っております
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:52.16ID:QQ9JJwgQ0
PSのプレイヤーはQTE等の単純操作を好み
任天堂プレイヤーはパズル等の複雑で時間を掛けるゲームを好むってコエテクがCEDECで言ってたな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:33:48.61ID:9NxDD0QFd
>>1
技術力ないから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 18:35:27.85ID:9/GYm8ue0
>>59
それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況