X



インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:12.58ID:ojB7+Uw10
https://www.inside-games.jp/article/2016/07/09/100224.html ;

■インディーをサポートする姿勢 

いま全てのプラットフォームがインディーデベロッパーを囲い込もうと支援を強めていますが、任天堂はどうなのでしょうか?
3社からはサポートの質についての言及もありました。 

「任天堂のサポートでE3に出展させてもらって、しかも試遊台が置かれた場所は”インディーコーナー”などではなく、普通の超大作と並べてもらったんです。 
そこで差別をしない姿勢はとても良いと思いました。多くの場面でサポートしてもらい、さすが任天堂だと感じましたね」(Rhodri Broadbent氏) 

「(ヨットクラブゲームスでは『ショベルナイト』のamiiboをリリース)amiiboをインディーデベロッパーに作らせてくれたのは本当に凄いと思いました。 
amiiboが発表された時から、どうしても作りたくてお願いに行ったのですが、数カ月後に”本当にやりますか?”と返事がきました。僕らのゲームが認められたとも感じましたし、本当に嬉しい瞬間でしたね。」(Ian Flood氏) 

「任天堂を一番リスペクトしているのは、ゲームの価値を信じて、安く売らない、という姿勢です。 
eShopでもセールはありますが、その値段決めでも適切な金額を設定しようという姿勢が感じられます。そこに強く共感していて、だから任天堂ハードでやっているのだと思います」(會津卓也氏)

https://entertainmentstation.jp/177243

任天堂としては、インディーゲームと従来のゲームの違いはどのように認識されていますか?

朴 任天堂のプラットフォームでは、大手メーカーのAAAタイトルもインディーゲームも、とくに区別はしていません。
実際、ニンテンドーeショップでもいっしょに並んで売られています。そこでインディーゲームだからと特別に持ち上げたり、
逆にインディーゲームであることを理由に大手メーカーのタイトルより扱いを悪くしたり、ということはありません。
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:28.79ID:IP01S/qyM
ゴキブリってバカだから同じ事しか言わないね
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 15:48:45.06ID:NotTzA9Sp
今のPSユーザーはモンハンしかやらんらしいから、インディーズなんていらないのだろう。ゴキさんはなんでもかんでもPS4に出して欲しい物だと思ってたが。
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/16(金) 02:30:25.46ID:NUgBUjfqM
プレステってなんで4年間で売れたソフトが3本しかないのに
他のソフトに一向に手が出ないの?

高いから中古待ちが多いの?
フリプ落ち?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況