X



日本で信頼できるゲーム開発会社は「フロム・アトラス・モノリス」だけだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:35:58.72ID:2Uwl1c/S0St.V
ぶっちゃけこの3社は指名買いできるレベルの実力を持っていると思う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:36:35.87ID:eRm6qCXe0St.V
モノリスだけゴミやろ
まともに遊べる商品作ってから出直せ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:09.60ID:3yyY4tFP0St.V
モノリスがそこに入るのはさすがにおこがましい
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:29.09ID:4bTvOqOw0St.V
アトラスだけゴミやろ
せめてPS3レベルのゲーム作ってから出直せ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:46.96ID:vkb4ts8R0St.V
カプコンは任天堂裏切ったから嫌い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:56.00ID:bw5v/kuXaSt.V
いきなりゼノコンプ発狂してたわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:07.22ID:hZIb4gviMSt.V
またスレ乱立しているね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:11.09ID:x6qPczF+0St.V
>>5
カプコンは昔から蝙蝠の化身だぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:42:43.86ID:nHWu8tYz0St.V
>>2
失せろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:07.88ID:PRP9AhMCdSt.V
フロムもアトラスもゼノブレイド1より面白いゲーム作れてないからなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:13.04ID:eRm6qCXe0St.V
カプコンは実力高いと思うけど割と不安定感があるんだよな
続編で急に糞ゲー出してきたりすることがある
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:41.18ID:eRm6qCXe0St.V
>>13
モノリス信者きめーよ死ね
ゼノブレ2は買ったけどグッズグズのゴミゲーだったぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:44:24.26ID:UVkYp6ZpdSt.V
アトラスファンだが、アトラスのどこがいいんだよ
技術面でそこらに並ぶとも思ってないし、新作遅いし移植リメイク多いぞ、軽々しく持ち上げんな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:33.44ID:XIml87v5dSt.V
この中じゃフロムが信頼できないだろ
ずっとソウル系のゲームしか作ってなくて
それをちょうどやめたところ
新作も良いゲームだったとき初めて信頼できる

アトラスやモノリスは良くも悪くも変わらないからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:58.03ID:s4OMQ0nbMSt.V
買ったけど→買ってない
やったけど→やってない
じゃあ画像上げるわ→逃亡
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:48:08.76ID:ivq6UvVsHSt.V
フロムは当たり外れでかいぞ
鉄板のソウルシリーズすら2は糞ゲーだし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:50:39.85ID:7GjTVR/y0St.V
カプコンはMHWの北米箱版に日本語まで入れて出しちゃったから
はっきり言ってソニーも裏切られてるんだよなw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:51:09.84ID:f1AlVt8W0St.V
この手のスレ立てってアトラス信者がやってんの?
フロムやモノリスと比較すると明らかにアトラスだけ格下なんだが...
お粗末な技術力しかねーのに持ち上げるのも程ほどにしとけよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:52:43.58ID:dzaqwYgWdSt.V
本当に信頼できるのは任天堂企画制作本部の半分くらい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:53:27.26ID:eRm6qCXe0St.V
信頼性を語るなら技術力よりも出るゲームが安定して良作かどうかってことだと思うが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:53:57.24ID:garGNjeO0St.V
フロムは角川傘下に入って今までのスタッフ残ってるのか怪しいから信頼性がな・・・・
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:55:50.06ID:9Q8FrZh80St.V
そもそもブランドしか残ってないアトラスを比較対象に出来るのか
事実上セガの別ブランドのだけだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:59.97ID:McXF+LVb0St.V
AC系のスタッフほとんど移籍してるしダクソ3以降の動向もわからん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:17.89ID:sj7bDImv0St.V
え、プラチナさんは?
ニーア作ってくれたところだろ?
もっと持ち上げろよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:23.52ID:+ndjgva8MSt.V
絵描き係のバカ尼が毎年今日は休むw
自意識過剰すぎだろデブスwみんなわろてるでWWWWWW
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:59:36.29ID:Sc//jc5cMSt.V
フロムゴミやろ
駄糞つまらん
難易度高いほうがいい←ただの理不尽ゲー
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:37.95ID:C3d0NVDZaSt.V
超一流の任天堂の腕になれるモノリスは超一流
任天堂からしたらフロムもアトラスも門前払いよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:03:00.38ID:/PtY3qzU0St.V
アトラスは仕事遅い&昔からやたら素材流用多いでそんな信頼できるものでもないと思うが
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:12.51ID:k/GL2J3F0St.V
>>36
社長にわざわざ来てもらってダクソ移植一本だから
むしろ門前払い喰らったのは任天堂のほうでは?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:42.67ID:+0tU8AMH0St.V
ゼノクロが最初で最後
今後モノリスのゲームを買う事は二度とない

フロムはそもそもフォトリアルも高難易度も興味がない

シリーズだけで見るならペルソナとイースだけは信頼できる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:46.00ID:jWL74z+taSt.V
>>33
あれアクション部分ゴミやん
ゲーム性カス以下だし
ヨコオのシナリオ世界観と2Bのパンツだけでプラチナが貢献してるかっていわれるとそうは思わん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:10.17ID:n97/et1V0St.V
それぞれの代表作挙げて
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:29.43ID:9Q8FrZh80St.V
>>40
社長がわざわざ京都まで出向いて任天堂が門前払いされたとか意味わからん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:36.60ID:6hs0QF30aSt.V
昔でいうとネバラン、トレジャー、チュンソフト
みたいな感じ
万人受けはしないけど好きな人にはたまらないメーカー
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:37.52ID:jWL74z+taSt.V
アトラスっていうか橋野は信頼できるな
メガテンも橋野が関わってる3面白かったし橋野が関わってるやつは外れない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:41.84ID:k/GL2J3F0St.V
でも、ぶっちゃけゼノブレ3出たら2の影響で大幅に売り上げ下がりそうだよな
俺は1が最高に面白かったから軽い信者て自覚あったけど
イライラ要素強すぎて途中で止めて売っちゃったし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:51.55ID:jWL74z+taSt.V
>>48
新規獲得して最高売り上げ記録してるか上がるでしょ
ぶっちゃけ無印とか一部のマニアの声デカイだけだし
批判してるのもまたその声デカイ信者という
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:57.14ID:6hs0QF30aSt.V
>>48
そうか?クロスで次はガタ落ちだろて言われてたのにシリーズ過去最高に売れたけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:06.12ID:y+NrVw3x0St.V
ゼノブレイド無印の面白さを知らないゴキ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:20.42ID:UVkYp6ZpdSt.V
安定して良作だしてるかなんて人によって変わる面もデカイ
フロムのブラボのガスコイン引退率を加味しても良作とするなら、人によるじゃないかとしか

>>48
ゼノクロやった奴が離れてないから、今さら地盤沈下するともな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:16.85ID:C3d0NVDZaSt.V
まずクロス2が出るだろうな
そこでブレイド2新規達の阿鼻叫喚が楽しみである
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:45.78ID:9Q8FrZh80St.V
むしろゼノ2でキャラデザ良くなってファンが増えた印象
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:34.39ID:jWL74z+taSt.V
>>52
クソグラクソUI分かりにくすぎるクエスト受注意味わからん上に地味すぎる戦闘でそこまで持ち上げられるもんでもないと思ったな
ストーリーは普通でした
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:54.26ID:ngXg07LNaSt.V
他2つはともかくアトラスは過大評価すぎる
ペルソナ5も凡ゲーもいいとこだろアレ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:54.16ID:eRm6qCXe0St.V
フロムもアトラスもそれぞれ癖があるけど俺は好き
アーマードコアもダクソもメガテンやペルソナもそれぞれ楽しめた
モノリスはまず伝統的にUIがまともに作れないとか、ゲームと作業を勘違いしてるとか
時限が一段低いところにあって、評価以前の問題
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:06.83ID:GjHs9X2j0St.V
モノリスは無い
ゼノクロ、ゼノブレ2と二連続で駄作出してるし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:21.20ID:k/GL2J3F0St.V
>>47
メガテンは山井の私物になって完全に終わったよな
ホント真3までのゲーム
橋野がまだメガテンに愛情もってるの分かって嬉しかったし
橋野にまたメガテン作って欲しいわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:16.00ID:jWL74z+taSt.V
>>61
4fはシステムはかなりよかった
けどシナリオがなんじゃこりゃって感じだった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:27.24ID:T6atrbtY0St.V
アトラスだけ技術力遅れすぎだろ
技術力無さすぎて将来的には日本一やファルコムぐらいの位置になるのは目に見えてる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:56.09ID:UVkYp6ZpdSt.V
4はエストマソード関連さえもうちょい…
悪魔絵についてはノーコメント
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:18:03.16ID:C3d0NVDZaSt.V
モノリスは任天堂ゲーに多大なる貢献をしているという評価もある
他とは格が違う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:32.07ID:ngXg07LNaSt.V
アトラスのゲーム評判いいの全部やったけど1つも手放しで褒められるのないわ
凡ゲー〜佳作の間が多いよな
ペルソナも♯FEもクソでした
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:34.57ID:T6atrbtY0St.V
アトラスみたいな手抜き知恵遅れ持ち上げてんのはソシャゲ持ち上げてるのと同義だわな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:48.50ID:JmiP921odSt.V
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:25.98ID:NaoKLS110St.V
フロムだけだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:35.87ID:eRm6qCXe0St.V
>>64
ゲハ的なあれで言ってるんじゃないからな
なんならゲーム業界で神レベルで信頼できるメーカーは任天堂だと言っておこう
むしろ任天堂がこのモノリスゲーの品質を許してることで任天堂のブランドイメージに傷がつくから
しっかり監修して欲しい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:21:56.79ID:k/GL2J3F0St.V
>>65
まぁ、swtchのメガテンは盛大にずっこけるだろうし
そうなれば流石に山井も更迭されるだろうしな
それ以後かな?橋野のメガテンが期待できそうなのは
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:21.82ID:UnDeViVWdSt.V
モノリスは論外としてアトラスも糞ゲー率は結構高いぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:54.33ID:9Q8FrZh80St.V
任天堂が信用できるとかないわ
ゼルダとかかなり人選ぶし
だからマリオみたいに売れてないだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:56.78ID:etzVe6Y90St.V
フロム、アトラス、モノリス、プラチナ、サンドロットは信頼してる
トーセはいろんなとこで頑張ってるけど、なかなか表に名前が出てこない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:08.36ID:ngXg07LNaSt.V
モノリスは新しい事に挑戦しようとしてるのは評価できる
ゼノブレイドクロスも全体的な評価はいまいちだと思ってるけど和ゲーであそこまで挑戦してるゲーム他にないだろ
そりゃアトラスみたいに延々と保守的なコマンドRPG作ってれば一定の評価は安定するだろうけどこの先長い目でみて全く期待が持てない
フロムも普通に頑張ってる
アトラスだけは会社も作品も過大評価がいいとこというか、ここ昔まとめブログ使ってステマしてんのばれてたよな昔
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:39.55ID:GjHs9X2j0St.V
いや、任天堂の安定感と完成度は半端無いでしょう
それが好きかどうかは人によるけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:38.87ID:cD0xbIbBdSt.V
技術力でいったらアトラスだけ遅れてる感あるね
まあそれを他の部分でカバーしてるからいいんだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:44.28ID:vkb4ts8R0St.V
モノリスはゼノブレ2で俺の信頼はゼロ未満になった
Wiiで傑作出してWiiUで賛否あれど怪作を出した会社とは思えない駄ゲー出しやがって
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:43.04ID:k/GL2J3F0St.V
そもそもモノリスて任天堂ハードで弱いジャンル補えるから
妊娠に無駄に持ち上げられてるだけであって
ゼノブレ1とかps3で出てたら凡ゲー評価で軽く流されるレベルだもんな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:57.75ID:9Q8FrZh80St.V
ゼノ2はあれでいいんだよ
このレベルのRPGはとにかく2年おきに発売する方が重要
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:27:47.07ID:ngXg07LNaSt.V
>>87
触覚出すの早すぎ
いちいち宗教持ち出すなゲハカス
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:29:57.16ID:k/GL2J3F0St.V
>>86
クロスよりしんどいゲームになるとは思わなかったわ
クロスからしんどい要素を面白いと勘違いしてる節があるよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:40.53ID:GjHs9X2j0St.V
モノリスはオープンワールドのゼノギアスを完成されたら認める
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:30.58ID:T6atrbtY0St.V
日本のゲーム産業を思うなら
ドラクエとアトラスとファルコムとバンダムみたいな保守手抜きゲームを早く捨てていかないと日本の技術力はどんどん遅れていくわな
真面目に将来を見てるのはカプコン任天堂モノリスぐらい
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:39.81ID:ngXg07LNaSt.V
>>92
今更ギアスのリメイクなんていらねえだろ
常に新しい作品に挑戦して欲しい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:21.47ID:9Q8FrZh80St.V
ファルコムに潤沢な資金と時間を与えたのがモノリスだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:07.21ID:ngXg07LNaSt.V
>>94
ドラクエもひどいわな
俺はFF15って色々挑戦してたし割と評価してるんだけど
ドラクエだけは悪い意味で進歩がなさすぎて駄目だわ
特に音楽がひどい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:25.13ID:O2hS7ulodSt.V
>>92
懐古厨の戯言
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:35.89ID:LLcEe1KzdSt.V
フロム
アトラス
モノリス


信者がやたらうるさい3大ゲーム会社かな?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:07.95ID:9Q8FrZh80St.V
ゼノギアスとか面白いとかいう以前にゲームとして遊びづらすぎて問題外だったわ
画面が見にくくて仕方がない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:37:15.69ID:ngXg07LNaSt.V
>>100
1信者のふりして2叩くのか
ゼノブレイド全否定で叩くのか路線くらいはっきりさせようなw


48 名無しさん必死だな[sage] 2018/02/14(水) 12:09:41.84 ID:k/GL2J3F0St.V

でも、ぶっちゃけゼノブレ3出たら2の影響で大幅に売り上げ下がりそうだよな
俺は1が最高に面白かったから軽い信者て自覚あったけど
イライラ要素強すぎて途中で止めて売っちゃったし

87 名無しさん必死だな[sage] 2018/02/14(水) 12:26:43.04 ID:k/GL2J3F0St.V

そもそもモノリスて任天堂ハードで弱いジャンル補えるから
妊娠に無駄に持ち上げられてるだけであって
ゼノブレ1とかps3で出てたら凡ゲー評価で軽く流されるレベルだもんな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:37:20.53ID:+4pLmLfQaSt.V
>>99
モノリスに関してはアンチがうるさすぎる
このスレでもさっそく連投ゼノブレ批判してるやつ沸いとるし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:39:18.16ID:g9uAz2ayaSt.V
>>63
なんでps4全体と任天堂で比較してんだ?
頭に蛆でも涌いてんの
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:03.29ID:rBQqUV4cMSt.V
スレの出だしからエアプゴキが
ゼノブレコンプ発症して怒り狂ってて草
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:25.90ID:WPS1cCxj0St.V
モノリスはコンパイルハートやファルコムレベルだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:45:41.94ID:GjHs9X2j0St.V
客観的事実として、アトラスとフロムはGotyレベル
モノリスは違う
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:15.38ID:lCj5KLfcMSt.V
>>1
アトラスってそれこそゲーフリ並みに技術力ないじゃん
P5も真5もプレスターンバトル(笑)
システムもグラもしょぼい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:30.33ID:eecz1wNQaSt.V
な、バレバレのエアプゴキブリが必死になってゼノガーと酷いゼノコンプ撒き散らせるだろww
やっぱキチガイはPS独占で簡単に説明つくんだよなぁww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:46:47.20ID:ETLixX9L0St.V
>>114
そういうネタは草
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:01.80ID:mlQ9Ofk/dSt.V
アクワイアは?
あそこが作る2Dゲーム面白いし、
オクトパスも期待してる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:03.10ID:MmZMuWcQ0St.V
スクエニ
コエテク
モノリス

信用できない順
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:30.76ID:RmPM/983MSt.V
>>115
確かにな
安定はしているが革新的なものがあるかと言うと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:54:47.32ID:ing8j3wi0St.V
>客観的事実として、アトラスとフロムはGotyレベル
アトラスがgotyレベルって普通に笑っちまうよな

ペルソナで評価されるなら日本はキャラとセンスだけ磨いてゲーム性は一生進化しなくて良いまである
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:59:39.20ID:k/GL2J3F0St.V
ぶっちゃけp5もな
制作のキャラ偏愛が激しいご都合主義のうんこシナリオだし
後半戦闘はギミック皆無でダレることこの上ないし
カレンダーシステムもボリューム水増しの最たるもんだし
正直期待外れだったよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:02:40.49ID:4bTvOqOw0St.V
ゼルダBotWやスプラトゥーンシリーズの開発協力もしつつ
ゼノブレイドみたいな世紀の傑作も生み出しちゃう
アトラス(笑)フロム(笑)とは格が違いますわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:56.43ID:D9iA/vV3aSt.V
フロムはアーマードコアとか作っていたメンバーが抜けてスクエニにいって
フロントミッションを使ってなんか作ってるから
現状フロムにどれだけの開発力が残っているのかわからん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:33.17ID:cX8mrOHRdSt.V
任天堂
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:42.55ID:k/GL2J3F0St.V
>>128
ブスザワこそ今世紀最大の過大評価ゲーだろ
オブジェクト皆無のスカスカフィールド
単調な知育パズルの繰り返しの祠システム
数が少なく魅力のないnpcにお使いクエスト
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:47.42ID:4bTvOqOw0St.V
現実見よ?

米尼4.8
メタスコア97
日本ゲーム大賞
GOTY総ナメ
EDGE & GameSpot「ゼルダBotWはゲーム史上最高傑作だ」
4亀 & 電撃PSのクリエイターアンケートで1位
ウィッチャー3開発者「ゼルダBotWはこのジャンルの品質をもう一段階引き上げた」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:13:07.60ID:nHWu8tYz0St.V
>>133
技術力は頭5つくらい抜けてるな
高橋も言ってたけどモノリスの弱点はブランディング力
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:35.36ID:3cluMlp80St.V
世界でトップ争えるのは任天堂だけやろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:48.27ID:KQHP7nMn0St.V
アトラスは買った会社が傾く傾向にあるから
祟られてると思う、メガテン4だったかで
お祓いしなかったのがずっと続いてる感じ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:24.37ID:PJ40JrEfdSt.V
アトラスが信頼出来るならVITAの真・女神転生新作が発売詐欺じゃなく発売してる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:56.28ID:k/GL2J3F0St.V
>>133
編集の妙はあれどゲームの面白さ抜きにしてこの映像はすごかったとは思う
そして、その後の2のフィールドを見て優秀なスタッフが相当抜けたんだなと思った
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:18.76ID:eRm6qCXe0St.V
>>133
ゼノブレ2もこういう空飛べる何かがあれば
起伏に富んだ広大なフィールドから正解の一本道を探す糞ゲーにならなかったと思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:22:33.59ID:nHWu8tYz0St.V
リニアとオープンワールドの違いもわからないバカが上から目線なのは草花
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:22:45.65ID:4bTvOqOw0St.V
とりあえずアトラスはPS2みたいなショボゲーから脱却しないと
モノリスどころかフロムの足元にも及んでないっしょw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:22:56.27ID:6S5Qmsf/pSt.V
モノリスは信頼できるっていうのは違うかなあ。毎回マイナスの部分大きいし。
でも他にないもの出せるから期待せざるを
えない。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:23:39.66ID:NaoKLS110St.V
>>144
評価売り上げ共にモノリスよりアトラスのが上じゃん
なに勘違いしてんだ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:25:14.14ID:k/GL2J3F0St.V
2のフィールドはグーラで力尽きた向きもあるが
ヤエギリクエで踏破したけどそのグーラ自体広くないって言うね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:25:31.59ID:UyFb65A9aSt.V
アトラスのゲームは買うけどその3社なら一番技術力が低いな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:26:05.58ID:4bTvOqOw0St.V
>>146
PS3PS4で出してる癖に200万本ぽっちの雑魚が売上でイキるとか笑わすなってw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:26:54.48ID:UVkYp6ZpdSt.V
>>75
品質チェックするなら先に手をいれないといけないのは、
ポケモンとかマリオRPGとかFEのポロっちゃうライターさんとか多すぎるわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:28:35.39ID:k/GL2J3F0St.V
ゼノブレ2も一月足らずで100万だったか
p5と言い何が評価されるのかますます分からんわなぁ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:04.10ID:YmUZ8yKz0St.V
アトラスは例のファンタジーっぽいゲームで今後が決まる
注目してるのでちゃんと買います
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:53.17ID:eRm6qCXe0St.V
>>152
続編モノの売上って前作評価が関わってたりするんでな
ペルソナ4も初代ゼノブレも語り継がれるほどは良ゲーだったから次に繋がった
最新作の評価が反映されるのは次回作だろう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:30:04.26ID:ing8j3wi0St.V
ショボゲーでも海外で評価されるのだからアトラスはこのままの路線続けた方が良いだろう
むしろキャラと演出磨けばファルコムレベルでもgotyいけそうだわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:08.41ID:ngXg07LNaSt.V
>>156
これ技術面でなにがすごいの?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:37:21.57ID:PyS3F7smMSt.V
アトラス品質も微妙になってきたから落ち目だろうな
フロムがPSに貢献してるのはお前らが騒ぐもっと前からだし
子会社的なものを持ち上げてもそれらは大赤字のかたまりだろう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:37:25.16ID:RmPM/983MSt.V
>>157
映像でゴキブリを騙す欺術
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:37:33.65ID:nvTEWuiX0St.V
>>133
こういう挑戦的なゲーム作ってるからuiも構築大変になるんだろうな
モノリスでもアトラスみたいな古典的なゲームでいいならUIくらい過不足なく作れるよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:11.19ID:qQtLojCn0St.V
>>156
ムービーやんけの突っ込みはおいていて、いまのフロムにそれ作る人材
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:50.38ID:951FklEy0St.V
そりゃただ飛ぶだけと、アクションゲーとして成り立たすのとでは全然違う。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:41:26.38ID:TGJc54L7MSt.V
ジョジョのCC2を忘れてない?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 13:48:34.53ID:/WRds+vG0St.V
開発会社じゃないけど本当に名前だけで信頼してるのはフライハイワークス
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:09:12.52ID:Iu+W6JIFdSt.V
だから既にダクソやブラボでフィールド構築してるだろ、ゲーム性が違うだけで
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:13:05.17ID:mlW+4Rcx0St.V
どう見ても脳死連投ガイジなのに反応してしまうおバカさん
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:16:44.52ID:ERZUQFpedSt.V
フロムがいつゼノクロクラスのオープンワールドゲー作ったんだ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:19:32.27ID:VcjWZ5UF0St.V
というかこれに当てはまるのある程度の規模のパブリッシャー限定になるよな
任天堂やカプコン好きでも全部買うかって言われたら買わないし
アトラスは格ゲーとダンスゲーは買ってないんだよなぁ、買う気もない、パズルも微妙
フロムはソウル系なら買うけどそれ以外は
モノリスは好きなゲーム多いけど外れも普通に出す

昔はチュンソフトなら全部買ってたけどもうそんな会社出てこないだろうな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:22:05.69ID:VcjWZ5UF0St.V
>>175
クロスのPVとか公式もだけど今でも滅茶苦茶ワクワクする
モノリスは尖りすぎ(尖ってない部分がダメ過ぎ)なのがなぁ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:22:26.78ID:bcxTk7cV0St.V
ブラボは知らんがダクソはシームレスではあっても網目フィールドだからいわゆるオープンワールドのフィールド作りが充分出来てるかというと微妙感はある
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:24:16.66ID:9Q8FrZh80St.V
SFCの時のスクウェアがそんな感じ
出たら買うやつ多かった
基本外れなかったし
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:28:51.59ID:AHmdCKAo0St.V
フロムフロムいうやつどうせダクソブラボくらいしかやってない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:44:01.47ID:tmCQ6NXpaSt.V
モノリスはもうない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:55:11.64ID:0Ws4HRCpdSt.V
しれっとアトラスとかいうPS2レベルのショボゲーしか作れないウンコをモノリスと同列にしてるのはギャグなのか
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 14:57:27.53ID:A4kzjlCfMSt.V
>>7
カプコンって流行ってるハードに裏切ってうつるけどタイミングが絶妙に毎回遅くて結局ユーザー減らしてるイメージ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:01:59.18ID:Q49dhyx/0St.V
ガンバリオンも楽しいよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:02:47.00ID:oRSulD/v0St.V
空飛ぶだけというがな、ドールの飛行速度でOW飛ぶの難しいんやで?
FFのレガリアなんて読み込みが間に合わないからメッチャ速度遅いやんw
速度と言えば目的地までのkmで測ったんだけどゼノクロのBBダッシュと
レガリアの地上速度がほとんど同じで草
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:03:59.39ID:p789RsRJ0St.V
全部子会社じゃねえか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:04:09.28ID:nvTEWuiX0St.V
>>162
大陸もふくめ全マップシームレス
戦闘も含めもちろんシームレスなんだけど
フロムもこのレベルのオープンワールド出せるってまじ?w
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:09:08.90ID:G1O5c4FapSt.V
>>194
フロムは100人もいない会社だからオープンワールドは作れないって社長が言ってる。
それとシームレスとか言っても、あのMMOみたいな戦闘でシームレスってなぁ....
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:12:56.20ID:nvTEWuiX0St.V
>>195
あっ、作れないのか、答え出たねw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:04.22ID:ELEpYdsCaSt.V
Goty

フロム
Bloodborne 31個受賞
DARK SOULS III 12個受賞

アトラス
ペルソナ5 10個受賞

モノリスは?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:14:59.79ID:WeSp8Fau0St.V
ダクソシリーズとペルソナ5は海外でも歓声があがるもんな
ミリオン以上売れてるし
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:16:55.62ID:G1O5c4FapSt.V
>>198
モノリスは確か外注もかなり出してたはずだぞ
モノリスだけで作ったものではなかったでしょ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:17:01.17ID:9XkZgkih0St.V
このモノリスの場違い感w
モノリスをオチに使うなよw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:17:14.37ID:SFF6yQQBaSt.V
流石に技術面じゃモノリスなんじゃないの
任天堂参加だし研究費も出そう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:17:50.87ID:WeSp8Fau0St.V
ドラゴンボールのゲームとマリオとゼルダも歓声あがるな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:18:26.98ID:pG0A1aBPdSt.V
ゼノクロがオープンワールドって言ってもフィールドだけで力尽きてるじゃんw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:21:12.86ID:nvTEWuiX0St.V
>>205
クエストのボリュームとか戦闘の幅も凄かったけど
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:21:51.43ID:G1O5c4FapSt.V
>>206
嘘つけ、モデリングとかは外部に出してモノリスはその調整とかをやってたぞ
ムービーだけってどっからそんなホラ仕入れたんだ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:23:07.38ID:cD0xbIbBdSt.V
すーぐ対立煽りに乗せられるゲハ民ってほんと単純なんだな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:24:44.53ID:nvTEWuiX0St.V
>>208
ゼノブレイド2 の話じゃないのそれ?
ゼノクロでモデリング外注なんて聞いた事ないけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:30:32.32ID:4bTvOqOw0St.V
>>208
お前が嘘つくな^^
モデリングを自社のスタッフがしてるエピソードは社長が訊くでも話してる^^
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:34:14.38ID:H+lblJZq0St.V
フロム、というか駄糞信者は全方面にケンカ売りまくってるから
ヘイト溜めるわな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:35:45.88ID:G1O5c4FapSt.V
>>212
いや、一部を外部に委託してると全部自分たちでやってますじゃ違うからね?
モデリング全部丸投げはさすがにやらんよ
でも全部やってますとも言ってないでしょ?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:35:53.08ID:bHJtzRbQdSt.V
またキチガイモノリス信者が糞スレ立てたのか
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:36:53.03ID:G1O5c4FapSt.V
>>214
>>213がさっそく全方位に喧嘩売ってるぞ
これでヘイト貯めないは通らんでしょ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:39:29.27ID:Cs9BytbJ0St.V
フロムって昔のスタッフおらんで というか三社ともやばいな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:39:28.77ID:4bTvOqOw0St.V
>>215
モデリング外注してるソースを出せよ^^
そんな話聞いた事ねぇよガイジ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:40:38.20ID:G1O5c4FapSt.V
>>219
ACのスタッフがおらんとか言われてもなぁ...
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 15:44:51.33ID:n7XkXml8dSt.V
フロムは100人程度
モノリスも100人程度だけど半分が任天堂に行ってるから50人+外注
大差無くね?

人数でマウント取ろうとしてもフロムがモノリスより技術力ない事実は変わらんね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 16:11:51.64ID:9sAM/ISSaSt.V
>>226
ゼルダってモノリスが作ったのか、知らなかったスゲーなモノリス
任天堂なんて捨てた方が良いな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 16:15:10.31ID:D9iA/vV3aSt.V
今のフロムってロボットゲー出せないでしょ
出せるなら出してよ、なんでAC捨てちゃったんだよ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 16:40:12.88ID:Me3q7jOVdSt.V
>>228
モノリスって社の半分くらい任天堂のソフト手伝ってるんだけど知らないの?
ピクミンもスプラトゥーンもゼルダも開発してるんやで?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:17.00ID:yBz53QyVdSt.V
>>228
ダクソはフロムが作ったんだから、KADOKAWA捨てればいいんじゃね
ペルソナ5はアトラスが作ったんだから、セガサミー捨てればいいんじゃね
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 16:50:41.80ID:G1O5c4FapSt.V
>>229
全てはソウルシリーズが売れてしまったせいだよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:05.75ID:ing8j3wi0St.V
>ただ飛んでるだけのモノリスが凄いってマジ?
オープンワールド系で高く飛んだりするのはかなり難易度が高いし他のゲームでやるとCTDするよ

ゼルダBotWでも遠景を望遠鏡などで覗ける様にしてくれって要望出されて開発者が困ってたでしょ
そういうのオープンワールドでは普通やらないし実現するのに相当時間かけてると思われる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:00.05ID:G1O5c4FapSt.V
>>238
ジャストコーズってそんな高度なことしてたの?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 17:11:42.10ID:qQtLojCn0St.V
ゼノサーガを突っ込む人はいれど、ナインブレイカーを攻める声無し
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:38.74ID:9sAM/ISSaSt.V
>>232

ゼルダって任天堂の主力タイトルをモノリスが作れるなら任天堂要らないじゃんって話だぞ?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:38.05ID:9sAM/ISSaSt.V
何回貼ってもゼノクロは
メタスコア84点
アマレビュー 3.6点、85%オフ叩き売りの凡〜クソゲーだよ?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:39.17ID:pfSRv8xWdSt.V
>>156
ACfAはメタスコア62(シリーズで80とったこと無い)
尼評価だとPS3で3.4、箱で3.8とは驚いた
ほんとダクソで化けたな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 18:02:11.13ID:ge6wAi3L0St.V
そういうのいらないから

シリコンスタジオ・キャトルコール・エクスペリエンス
求めてるのはこういうの
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 18:34:52.50ID:3STtBIeBpSt.V
フロムだけだわ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:19.39ID:Xa1qqUWI0St.V
このくくりにモノリスはないわ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:00.38ID:R0MLDKXH0St.V
アトラスは信者の信仰心の高さが群を抜いてて凄いとは思うわ
逆にアトラス好きでも無い人がやったら凡ゲにしかならんね
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:52.78ID:p7lJJtLo0St.V
アトラスファンは作風好きなんだろうなぁくらいにしか
フロムは熱い信仰心を感じる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 20:26:00.36ID:8sB7x3O60St.V
>>1
アクションは良いけどACつまらんのだが。
どいつも癖ありすぎだろ

そいつらならネバカン、アイレム、トレジャーにしろや
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 21:44:58.05ID:2yiBBokn0St.V
フロムは角川傘下に入ってからもうダメでしょ
大量に離職しないとゲーム会社があんな公に社員募集なんてしないよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:10.13ID:KmCDpWOC0St.V
>>152
成り済まし暴かれてよく堂々と居座れるなw
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:45.35ID:wfb991o3a
フロム信者だけど、フロムに技術力はないよ。
最終的に妥当な所に落ち着くけど、
発売当初のバグ不具合は恒例で
、その阿鼻叫喚を楽しむ信者が居るくらい。

それより宮崎のセンスに惚れてる感じ。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 00:52:14.44ID:N2KAXUXd0
センスはいいよねフロム
自分は苦手な雰囲気だけど
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 06:36:09.80ID:4gjkqm6/0
フロムとプラチナとモノリスとアトラス
ゲハの人気が高いけど海外はまだしも国内だとどれも微妙なマニア向けメーカー

でもそこが良いんだヨナー!
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 09:29:36.76ID:PWRzsTfid
フロムは毎回毎回50%の完成度で発売してる印象しか無い。大慌てで使った感じ丸出しのキャラモデルもゴミ。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 12:31:59.25ID:WKf78FZ8a
こいつらは作りたいものを作ってる感があるから印象がいい
半端にマーケティングしてクソをひり出すスクエニやカプコンやセガとは対極にいる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 21:32:12.41ID:1B/Scfxz0
フロムは以前の開発者いなくなっちゃったからな
もう別会社だよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 21:45:11.56ID:RnQsd6or0
>>239
ゼルダしか知らないんだよ…
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/15(木) 21:54:53.90ID:krIOmEgp0
ならドラゴンズクラウン・プロ買ってやれよ
売上たった1万だぞ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/16(金) 12:39:12.05ID:NkWj+sScp
同じようなものを作るだろうという、
安心感はあるけど、
どんなものを作るんだろうという、
期待感がないね。

エンタメ業界に会社として、
ワクワク感がないのは、
いくら安定していても伸びることはないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています