X



【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ エピック458個目【コモンブレイド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 14:56:52.77ID:l0M0ZDSh0
ここは約束の地。
子供の頃にゲームをして感じたわくわくした気持ち。ドキドキした気持ち。
そんな気持ちを忘れないために言葉を紡いでいく場所―――

◎前スレ
【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ ばなな457本目【ヒャッフゥゥゥゥ】
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508160257/


◎約束の地のお約束
○sage推奨
○荒らし、煽りは華麗に回避
 ・変な人はあぼーんして見なかったことにしましょう
 ・負荷軽減、あぼーんの為にも専ブラの使用を推奨
○次スレは基本的に>>950>>980>>990がたててください
○過度なえっちネタは禁止><
○書くときには人が嫌がるネタバレをしないよう気を付ける(ネタバレで人を悲しませない心)
○ネタバレを読むのが嫌なら自衛する(ネタバレで傷ついてもケンカしない心)
○アルドランくんまたお願いします
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 01:03:26.42ID:kb1MlECx0
あんだけ集めたのに!?
E3で言うのはさすがにアレだから先に言った感じかな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 00:30:30.97ID:VfyhiX0fK
ファミ釣りは釣りコンがキモだから、そこをどうするかだろうなあ。
個人的にはWiiリモ+モープラでの程よい重量感が良かった。
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 14:26:30.73ID:J/tsFEsX0
Far Cry5をFreecync(2じゃない)でやるって他の記事を読んだ覚えがあるな。ティアリング判定ソフトになってんのか?
0671シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2018/05/19(土) 07:19:29.98ID:uX5IsOolp
正直外野から見てると、Steamはまず詐欺紛いのタイトルや何かのロンダリングに使われてすらいそうなタイトルについて動けよと
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 07:39:04.83ID:o7EceXZ5d
うーん、この
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 07:40:26.69ID:reMV4A8R0
UBI決算
https://ubistatic19-a.akamaihd.net/comsite_common/en-US/images/pressrelease_downloadablemm_20180517_034832_ubisoftfy18englishfinal_tcm99-324418_tcm99-196733-32.pdf
・ファークライ5が発売1週間で310万。これはUBI市場第2位
・レインボーシックスシージには3000万のプレイヤー。ディビジョン2000万、リコン100万
・今期はディビジョン2、クルー2、未発表新作3タイトルで1900万。Skull and Bonesが来期に延期
・DL売上はかなり伸びそう
・機種別比率
PS4 42%
One 23%
PC 18%
スイッチ 7%
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 16:32:33.76ID:/4fxnklxd
スイッチ7%w
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:50.23ID:1sNrGv//K
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:58.37ID:ShOR9KPD0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:24:11.50ID:reMV4A8R0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:24:19.39ID:5db4qljT0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:26:53.11ID:1sNrGv//K
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:27:01.11ID:ShOR9KPD0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:27:12.65ID:reMV4A8R0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:27:13.69ID:5db4qljT0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:00.23ID:5db4qljT0
海外ハッカー「はい、Nintendo Switchの自作ソフト起動余裕でした。簡単に割れたよ。」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526723555/


switchはついに自作ソフト動くようになったから、エミュや割れ需要ですぐに馬鹿売れやで

・HW的に脆弱性が有り、クリップで短絡すると簡単にデバッグモードに入れる

・やり方
https://emptiness.space/switch-fusee-launcher/
https://emptiness.space/wp-content/uploads/2018/05/img_1743.jpg

・外人が実際に試してる動画
Install Homebrew Launcher Nintendo Switch Firmware 4.x - 5.0.2
https://www.youtube.com/watch?v=cHSM8t_7Pco
0689メガマウス ◆0eNErEFF4E
垢版 |
2018/05/20(日) 09:49:23.70ID:qDyDmuD5p
アレかね、ギリギリプレイアブルなり映像展示なりが出来るもんが増えたんかね
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:01:22.87ID:/bmYVx0Z0
>>692
ん?既視感があるぞ、そのデバイス
ttps://japanese.engadget.com/2016/04/08/hack-day-exhibition-2016/
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 13:01:55.04ID:+/5/f8HT0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
0698 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:06:14.39ID:L+uxX19u0
ハイエンドカメラのRED、約14万円のAndroidスマートフォン「HYDROGEN ONE」を今夏発売へ - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/21/news053.html

>  19日にハンズオンに参加した米The Vergeによると、ホログラフィックといっても
> ディスプレイの外に映像が浮かび上がるわけではないという。

またホログラフィを勘違いしてる
いやどっちにしてもホログラフィじゃないと思うけど(´・ω⊂ヽ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 18:53:27.79ID:ELQQ6w4N0
でも期待するのは画面上に投影される博士の遺言映像だよね
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:20.61ID:+/5/f8HT0
個人的に一番期待してるのは
Amazon echo dot みたいな端末をオンにすると
その上に立体映像が投影されて話し出すスターなんとかっぽい技術。
とりあえず平面的でもいいから空間ディスプレイ技術を…。
0702 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:12:46.69ID:RhHXMZYy0
>>700
俺もそういうのに憧れるけど物理的に言ってほとんど不可能なんだよなあ…
映像の画素にしたいところを通って目に入る光線を作らないといけないので、
何もない空中を直接光らすか、どこかで光らすなり反射させてそこに光を通すしかなくて、
前者は空気をプラズマにするってのがあるけど割と危ないし光らすことは出来ても暗く出来ない
後者は結局後ろに大きな何らかの表示装置を置くか、水(のミスト)とか使ってスクリーンを作ることになる

現実的にはAR/MRになるんよな( ´∀⊂ヽ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 01:26:21.93ID:QsInMuxI0
>>702
そう考えると近未来を描いたアニメでは電脳コイルはかなり今の現実の世界線に近い可能性
0708 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:10:37.17ID:nnOH91/w0
ソニー,PlayStation 4はライフサイクルの"最終局面”に - GamesIndustry.biz Japan Edition
http://jp.gamesindustry.biz/article/1805/18052201/

>  小寺氏はソニーは,新規IPと既存IPのリフレッシュの両面で
> PlayStationプラットフォームでのエクスクルーシブタイトルにさらなる投資を行うと語る。
> しかしながら,氏は,2021年3月までの期間はSIEにとって,
> それ以降の成長のための準備のための“雌伏”の期間になるという。

しばらく大きな動きはない感じか( ´∀⊂ヽ
0711 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:30:45.14ID:nnOH91/w0
NHK、新しい3Dテレビ「アクティナビジョン」公開 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/23/news049.html

>  再生時にはレンズアレイの代わりに専用のスクリーンを使用する。
> 4Kプロジェクター14台を使って専用スクリーンに投射し、
> 透過した光線が光学像を形成する。
> 高い密度の光線を再生することが可能になり、
> 立体映像は従来の約3倍にあたる30万画素に向上したという。

お幾ら万円なんや( ´∀⊂ヽ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:56:00.14ID:Z3Fvom1Y0
>>710
ドックとacアダプターとHDMIケーブル抜いたらもっと安くなりそうなもんなんだが…いくら2台目でもACアダプター要るやろ!
0713 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:47:29.39ID:CtADa3Xr0
ゼノブレイド2のブックレット面白いな( ´∀⊂ヽ

・カットシーンだけで330分ある
・イベントシーン全体で1000分くらい

・ゼノブレイド3は作りたい
・ゼノブレイドクロス2も作りたい
・全くの新作も作りたい

・今回は16GBという容量の制限もあって出来なかったが、次は5.1chでやりたい

などなど
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 14:42:57.85ID:oVBTxH0nK
>>715

今のところVITA後継機は検討段階ってところかねえ。
コンシューマーではなく、スマホ連動で済ます可能性もありそうだし。
0717 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:00:09.90ID:CtADa3Xr0
>>716
あんまり高性能にすると据置を食うし、性能を抑えるとSwitchに先行されているという( ´∀⊂ヽ
0721 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:04:55.28ID:dm2I/jYn0
まあハッカーにとってはこういうのは必要経費なので
カジュアルに改造する連中が困るならざまあやね( ´∀⊂ヽ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 17:40:42.29ID:yIMH/+Kb0
まぁオンライン対戦にハッキング有りで来られたら普通に困るからなぁ
オンライン有料になるし改造系は本体BAN歓迎するよ
0725 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:00.75ID:lP2UkvTv0
案外安いな( ´∀⊂ヽ

Android VRもSteamVRも動く「Jetson TX2」搭載スタンドアロンVR HMD - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1123931.html

>  GameFace Labsは、スタンドアロンVRヘッドセット「GameFace Labs Head Mounted Console (HMC)」を
> 含んだ開発者向けキットの発売を開始した。価格は599ドル。

>  Jetson TX2は、Pascalアーキテクチャの256 CUDAコアGPUに、Denver CPU×2、
> 4コアCortex-A57、8GB DDR4メモリ、32GB eMMCを搭載しており、IEEE 802.11ac無線LANやBluetoothを備える。

>  トラッキングは6DoFに対応。外部にセンサーを設置するタイプで、
> HTC Viveに搭載されている「Lighthouse」システムを採用している。

>  搭載ディスプレイはWQHD(2,560×1,440)解像度の有機ELで、20ms以下の低レイテンシを謳っている。
0726 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:54:32.63ID:lP2UkvTv0
西川善司の3DGE:ノイジーな素材からレイトレ品質映像をリアルタイムに作る。「Project Spotlight」の技術にGPUの新たな進化が見えた - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/210/G021013/20180523063/

>  なお,RTXでデノイザと聞いて,NVIDIAがRTXで提供する機械学習ベースの機能「AI Denoiser」のことかと思う人もいるだろうが,
> 本稿で取り上げるGameWorks Ray Tracing版のデノイザ(以下,GWRTデノイザ)は,それとはまったく別物だ。

ディープラーニングの推論が重いからTensorCoreのあるVolta必須なのかと思ってたけど違ったのか( ´∀⊂ヽ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 16:55:02.44ID:Wr3qB1CGK
あと少しでE3か。ハード関連の新発表は無さそうな気配だが…。
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 20:36:03.39ID:+yCYlL0N0
無いだろうなぁ
どこも今のを捨てるタイミングじゃないと思うし
0729 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:35.13ID:1fppPY260
【本田雅一のAVTrends】BS 4Kの先陣、東芝REGZAはエントリー機「M520X」に注目。'18年の有機EL画質は? - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1122734.html

> タイムシフトマシン搭載の液晶上位モデルが発表されていないことについて
> TV商品企画担当 参事の本村裕史氏に質問すると
> 「今回の製品は第一弾です。OLEDの“X”やミドルクラスの“M”に加え、
> 今後、“Z”の冠が入った液晶上位モデルを発表する予定です」と話した。

ラインナップは残るようでなにより( ´∀⊂ヽ
0733 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:04:13.10ID:Jc8/LJKK0
アップルとの訴訟、サムスンに約590億円の賠償支払判決。主な争点はデザイン特許の重要性 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/05/26/590/

> 2011年から始まり、7年越しとなったアップルとサムスンの法廷闘争。
> サムスンは一度はアップルに3億9900万ドルを支払ったものの、
> その額が大きすぎるとして再審査を求め、2016年12月に米最高裁にて地裁への差し戻しが決まりました。

> つまりサムスンは減額を勝ち取ろうとしたはずが、逆に損害賠償額が増える結果に。
> 3億9900万ドルから5億3900万ドルへ、実に1億4000万ドルもの上積みです。

これは酷い( ´∀⊂ヽ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:55.64ID:wyvimSri0
VRはアーケードで遊ぶのがちょうど良さそう
汗だくのおっさんが着けたあとのやつは遠慮したいが…
0739 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:07:10.46ID:uBb6wsER0
自宅でVRの環境を揃えるのは至難だしね
PCの性能もだし、部屋の広さもだし
頑張って何とかしても長時間やるのはつらいし

当面はアトラクション用途がちょうどいいと思うわ( ´∀⊂ヽ
0743シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2018/05/29(火) 21:00:46.76ID:I9uPo0B8pNIKU
たしか荒野訴える前に黙認してる的なニュースだったか声明だったかがあったような気はする
0748 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:31:00.03ID:tl++Mnmi0
シリーズ本編新作「ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ・イーブイ」が発表。「Pokemon GO」との連動や専用デバイスも明らかに - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/420/G042085/20180530003/

Nintendo Switch向けの「ポケットモンスター」完全新作が開発中。2019年後半の発売を予定 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/420/G042088/20180530004/

ふむ( ´∀⊂ヽ
0752 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:00:44.14ID:pHV0kLkp0
>>751
そらサンプリング精度を高くすれば幾らでも高品質にはなるだろうけどね
FM音源のような複雑なのでも微妙なのに矩形波に波形メモリにノイズじゃなあ…
ハイレゾ自体もしかしたら臨場感が出るかも?くらいで人間が厳密に聞き分けられる領域じゃないし

グラフィックでいうと8Kの小型ディスプレイならGB液晶の配線や画素形状まで再現できるぜ!高品質!とか言ってるような感じ( ´∀⊂ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況