X



カラーウォーズパクリ問題再燃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 11:15:34.35ID:3df9PWHyM
[J-Platpat: 特開2015-216971 - 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法]
 この特許は色を塗った範囲で対戦の判定を行うというSplatoon開発に絡む特許なわけですが、これの参考文献に

参考文献記事
color_wars
YouTube投稿動画,2012年  4月14日
URL:http://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0

 と書いてあったという…
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 13:42:46.46ID:nQhniuGf0
>>198
それだと製品化してないカラーウオーズに整理番号はつく事はどっちにしろ無いじゃん
逆にコロプラのテニスのやつは番号がついてないって事はコロプラが持ち込んだのが濃厚になる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 13:45:33.62ID:muZJxgJE0
>>105
コメント一覧

95. 2018年02月21日 13:00
アホなゴキブリの為に特許庁の用語サイトを貼ってあげるね
https://www.jpo.go.jp/dictionary/japanese_sa.html
参考文献
審査の際に考慮に入れた先行技術文献。
ちなみに審査するのも考慮するのも特許庁だと言うことは分かるね?


97. 2018年02月21日 13:04
そのコメントは何に対する反論なの?
カラーウォーズの動画を参考資料として特許庁に提出したのが任天堂だっていう話なんだけど
もしかしてもしかすると意味が分かってないの?
小学生でもわかるよ(´・ω・`)


99.   2018年02月21日 13:06
やっぱり日本語理解できてないじゃないか(´・ω・`)


101.   2018年02月21日 13:08
キミ、アホだねってよく言われるでしょ?


103.   2018年02月21日 13:10
おまえここ↓で頑張ってる豚の一匹だろ?

カラーウォーズパクリ問題再燃
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519179334/

豚舎からまろび出てきても屠殺されるだけだぞwww


104.   2018年02月21日 13:11
やっぱり頭おかしいから>>95みたいな恥の上塗りしちゃうんだろうな(´・ω・`)
ここまで馬鹿なピエロになれるなんてびっくりだわ


105. 2018年02月21日 13:12
どう見てもお前の方がアホなゴキブリにしか見えんぞ(笑)


106.   2018年02月21日 13:15
日本語理解できないの?
おバカちゃん


107.   2018年02月21日 13:17
>ちなみに審査するのも考慮するのも特許庁だと言うことは分かるね?
お前は「参考資料を用意するのは特許を申請する側」ってのがわかってないけどなw


116. 2018年02月21日 13:34
お仲間からの「こんな再生回数の少ない動画任天堂が認識しているわけがない」への反論をどうぞ
>審査の際に考慮に入れた先行技術文献。
先行事例としてこういうのがありますが、ウチのはこういうところに新規性があるんですよと説明するために「申請者」が付けるんだよ
つまり任天堂はカラーウォーズの存在を認識していたってこと
パクったパクってないとは別次元のお話
0201グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/02/21(水) 13:45:36.66ID:CPAV344F0
>>198
これが「任天堂が提示した場合番号無しになる」という根拠になるのだろうか?
ちょっとよくわからないな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 13:51:52.05ID:fUT5K88Jd
特許庁が審査資料を探すっていってるけどさ、良く起きる先行技術の存在による特許無効の裁判で認められた場合は特許庁の責任になっちゃうの?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 14:00:07.13ID:DWnbKgfx0
Alt…Altおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!

vita後継機の記事描いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 14:11:19.35ID:GaXC0/a4p
ソニーの技術を堂々とパクっとるし、ほんまパクリ堂はパクリまくりだな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 14:21:14.71ID:tpDRTrnSd
>>207
フィリップスの特許でフィリップスがソニーの特許犯してるって話を任天堂が悪いと誤訳したalt知識持ち出すガイジかな
自分からalt本人oralt読者とみっともない恥をさらさなくても
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 14:22:00.90ID:mqM0I6dI0
だから20周年記念サイトで一般人から無断転載するぜ!!
0212グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/02/21(水) 14:24:04.28ID:CPAV344F0
http://www.japio.or.jp/00yearbook/files/2010book/10_1_08.pdf
意匠公知資料について
(1)インターネット情報
1抽出対象
日本意匠分類を基として物品分野別に選定された新製品情報が掲載されているホームページ。
(平成21年度は約5700社が保有するホームページ約8300サイト)

これちょっと古い情報だけどこの基準だとようつべの動画は公知資料対象外という事になるな
ただ単に対象外だったから番号無しなのでは?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 14:48:53.20ID:71zyiJjJp
世にどれだけのソフトが発売されて来たんだろうね

似てるものが出るのは仕方がない

あとは、それを使ってどれだけ権利主張するかだわな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:11:22.36ID:hWhYObul0
急に勢い無くなって人も居なくなってるけど何これ
撤退指示か何か出たの?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:12:05.15ID:3/Vippnhd
>>127
なるほど
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:12:56.28ID:3/Vippnhd
>>204
ふむふむ。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:14:53.42ID:3/Vippnhd
>>191
たぶんこれだろうなって
俺は思うわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:16:41.03ID:PlO4uq7o0
コロプラとかで他会社に嫌がらせばっかやってるから
カラーウォーズ問題再燃は喜ばしい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:32.72ID:wDeHw/C/d
>>191
これ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:20:38.82ID:/BJyiC1v0
誰か早くaltを病院に連れて行けよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:21:52.73ID:Sqb14puJr
>>191
ゴキブリの羽音とか嫌すぎるw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:12.04ID:zdOcQ+HFa
alt見たらpsミーティングから5年って記事があって今年こそVITA後継機をって言ってたけど
今発表がないってことはもう今年新ハードの発表はないってことなのがわからんのかな
ミーティングの告知って20日前にはあるんだぞ
コメ欄もVITA2は絶対にあるとか言ってて…
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:15.88ID:JiOhCLK6M
再燃って何かと思えば
コロプラかゴキブリが気違いこじらせてるだけか
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:25:14.46ID:Sqb14puJr
絵に描いたような自作自演(なお本人は自作した自覚がない)
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:37.83ID:UPsMlviE0
>>204
このアプリ・・・ホントにあるのなら
任天堂どころかカラーウォーズ原作者からも訴えられるな。
0227グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:50.14ID:CPAV344F0
まぁカラーウォーズ動画を任天堂が提示した可能性はない事はないけど「参考文献」ってのは
基本的に特許庁が出すものだと思うよ
なんでかというと出願者が参考文献を提示するとしてその範囲からではその特許が過去の事例にあるものなのか
ない物なのかわからないからね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:36:20.08ID:CEv/LGi1d
ゴキちゃんすげぇよなぁ、任天堂が黙認したからパクブラ出させてもらえて(笑いの)スマッシュヒットできたのに、
それを棚にあげて任天堂憎しでゴロプラ擁護とは恐れ入りますわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:29.89ID:BgeziYAVp
これパクリ論戦してる間に
任天堂と特許庁が照らし合わせた結果
問題ないでって特許庁が結論出しただけじゃねぇか
参考文献ってこれあるから通しませんって意味と違うぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 15:46:04.64ID:FqSAbKTYr
>>191
任豚はなぜアホ丸出しの創作文が大好きなのか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 16:11:09.96ID:jW73UBIL0
馬鹿はスレ立てんなって
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 16:20:04.26ID:+VaJqwk00
最近のソニー信者は発狂するのが自分の役割だと勘違いしてないか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:47.33ID:LQ+42fVI0
カラーウォーズってマリオパーティパクってたんだな
これは叩かれるべきだわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:36.50ID:aTqcj37m0
作者が呆れてスプラトゥーンがパクりだと思わないって声明出してるのが笑える
いや笑えないか
ゴキのキチガイっぷりがヤバすぎる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:09.83ID:nQhniuGf0
>>233
特許内容だけ見れば「これ申請するのかよ流石特許ゴロだな」という感想を持つ程度
法的に問題があるかなら無い
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:13.05ID:aIjzRLbw0
特許庁がカラーウォーズなんて
知ってるわけないじゃん 任天堂がパクったのは確定
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:16.71ID:Sqb14puJr
>>240
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:06.95ID:aIjzRLbw0
>>241
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:13.66ID:xATRKmV0
>>242
中見のないレスをしてる暇があったら
任天堂が確実にパクってると君が思う箇所を具体的に説明してくれないか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:01.46ID:uFIpnoPy0
任天堂がカラーウォーズ知ってたことが立証されたな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 18:09:32.95ID:zxPZ/b/jd
>>78
最初の2行(矢印入れて3行)が

任天堂(技術者)が特許を出す

任天堂知財部「ネットでテキトーに…」

ってのが有りそうなんじゃね?
知財とかメッチャ優秀な人は
スゲー些末な特許まで調べあげるからなあ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:40.33ID:hLy7uPNH0
>>191
今現在、スプラトゥーンが特許を断られてなんて聞いてないし
もうこれでいいんじゃないの
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 18:28:52.70ID:3H0MtdlVp
特許庁ってすげーなぁ
カラーウォーズなんて発売すらされてなかったゲームをわざわざ見つけだして参考文献にしたのかー
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 18:30:29.19ID:Sqb14puJr
>>248
それが仕事だからね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 18:32:21.21ID:k4XIJLwMd
他のスレで特許庁が資料にしてるといわれてたのをソースにスレたてとか
ゲスブログらしいわ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 18:50:11.90ID:xVzCUCEo0
>>251
それどっちかっていうとパックマンの方がヤバいんじゃね?
ドットイートゲームに見えるんだが
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:28.92ID:tHAck625d
仮にこの参考文献が任天堂側によって用意されたものであっても
結局肝心の「イカ作る前から知ってたのか」って点が明らかにならないことにはなんの意味もなくないか

少なくとも今現在は一部の方々が散々カラウォカラウォ騒いだ甲斐あって
イカの独自性を測る上でサンプルの一つとして持ち出されて然るべき存在にはなってるんだから
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:23.70ID:8pYYbU/S0
ゴキにKPDって言ってても一向にキチゴキは減らんな
それどころかこちらがゴキはキチガイと認識してなお、その上をいくキチガイぶり見せつけてくるからその度にやっぱKPDだなと痛感させられる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 20:25:11.45ID:eTN8Tlh6M
このスレはゲハの核心だから何度もたてないとな
wiiにしてもパクリであれだけ本体売ったのは目をつぶるとしてね
ゲーマー向けの別売りパッド用大作もたくさん作ればいいのに
ライトユーザーへ総スカンで売れない爆死の変な操作系のものばかりでほんと銭ゲバクソメーカー
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:55.37ID:/2lLVQDL0
パクリじゃないよって特許庁からのお墨付きをソースに記事書いちゃうalt君頭いかれちゃってる

って周知の事実だった
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:30.54ID:IL6qWck1d
このスレとしては特許庁が申請内容を独自に調査して参考文献として添付してるってことで良いんだよね?
あとで違うとか話そらさないでね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 21:56:27.23ID:Qubmb2hZa
>>1
まとめ

2014年5月 任天堂がスプラトゥーンに関する技術特許を出願

2014年6月 E3でスプラトゥーン発表
馬鹿アンチ「カラーウォーズのパクリニダ!」
カラーウォーズ開発者「スプラトゥーンとは別物ですよ(私を巻き込まないで…)」※動画説明欄に記載

2015年5月 スプラトゥーン発売

2015年12月 特許公開

2016年4月 審査請求
任天堂「そろそろ審査請求して権利化すっか」
特許庁審査官「ゲハゴキが騒いでるカラーウォーズ?ってやつより2002年に出た任天堂のマリパ4や2008年のマリオベースボールの方が先だね、問題無いよ」※参考文献
任天堂「ですよね〜」
特許庁審査官「審査した結果、完全に別物だね」

2016年8月5日 特許庁にスプラトゥーンに関する技術特許が認められ登録される


馬鹿アンチ「パクリニダ」
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 21:59:32.38ID:yotzAFS10
これ特許とってるんだろ
パクリじゃないってお墨付きやん
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 22:09:12.62ID:IL6qWck1d
>>259
うん、君は特許庁が参考文献をしわざわざ調べてくれる暇な組織って認識なんだね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 22:18:14.86ID:Qd6uJC/i0
任天堂側がカラーウォーズの動画を提示したんだとしても
だからパクリだと決め付けるのはおかしい
開発中に見つけた可能性もある
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 22:31:39.31ID:hLy7uPNH0
>>261
うん、特許庁は申請された特許がどっかのパクリじゃないのかと個別に審査していると俺は思うよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:35.71ID:onrMaL0J0
>>261
うん、君の中では特許庁は申請者がこれはパクリですと自ら資料を提出しなければ簡単に特許を認める組織なんだね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 22:51:03.01ID:MpEqmq9m0
コロプラより丸パクリで草
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 23:01:39.55ID:f8Jl1auE0
参考文献を理解してないやつが居るらしい


またフィリップスの裁判のように事実として語り出すが山ほど現れる
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/21(水) 23:04:37.95ID:zYnB/YIO0
要するに
「特許庁がパクリではないと認めたからパクリだ!」ということか

なるほど、わからん
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:13:13.88ID:YFRrK/6c0
鎮火するの早かったな(笑)
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:20:13.77ID:zoTDmfUGd
え、お前らマジで参考文献をわざわざ特許庁が探してきてくれると思ってるの?
マジで?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:57.10ID:o6GSOAVL0
カラーウォーズでスプラ攻撃するのはもう無理だろ
作者すらやめてくれって言ってんだしツマラン
ラボの段ボールピアノみたいに作者がパクられたって言ってる
別のネタ探したほうがよくね?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:37:29.02ID:RrnlnhuP0
そもそも誰が探したかなんてパクリかどうかに特に関係ない訳で
そこにこだわる意味は全くないな
特許庁が「パクリじゃない」と認めたことは変わらん
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:49.22ID:+SJ2K2iJ0
特許庁は「出された特許を『特許に値するか審査する組織』だものな」
取得する時に審査されるかどうかってのも特許と実用新案の差の一つでもある部分だし
先行技術があるかどうか、既存の特許と被ってないかなんてのは特許庁側も調べる

たしかに特許を無効にできる場合はあるけども、特許は取得時に一度特許庁がしっかり調査されたものである以上
無効だと訴える側が「特許が無効であることを示せる特許の出願日より前に書かれた証拠」を持ってくる必要があるのよね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:05.50ID:+SJ2K2iJ0
で、今回の場合「カラーウォーズが参考文献にある」ということは
『特許庁はカラーウォーズの存在を認識しており、認識しても尚別物であり特許に値すると判断した』
ということであり、寧ろカラーウォーズパクリ問題は完全に否定されたってことなのよね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 00:50:19.72ID:+SJ2K2iJ0
同様に、コロプラのテニスに関する特許に関しても
マリオテニスなんかを引き合いに出して、その上で特許として出願している
ということだからそのこと自体はおかしいことはしていなかった

ただ単に、このネタを持ってきた豚が無知だった、というオチなのよね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 03:27:51.77ID:Rj138t5Z0
あるゲームで開発したアイデアを特許申請したら、ゲーム発売後に審査官がそのゲーム自身を参考資料として提示してくるなんて珍現象もあるんだぜ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 07:36:49.04ID:6Q23SrVId
自分が特許申請方法を学んだ時は先達への感謝込めて申請者が記載せよとか学んだんだが、今はそんな風になってんのか
詳しい人、いつ変わったのか教えて
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 08:31:54.25ID:3AQOy2yAM
遊びにパテントはない
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:43.90ID:RrnlnhuP0
特許を取る=パクリなら、ソニーをパクリ企業呼ばわりしてることになるぞ
無能な仲間に理不尽な攻撃を受けるソニーも大変だな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 08:55:02.43ID:9CSX+HjeK
しかし任天堂は見事なまでにカラウォをパクったなw。ここまで似てるとはw腹痛いwww
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:52.24ID:hYTDKu/Kd
PSWでは「特許を取得する」=「パクる」と同義だからな
特許は悪なんだよ
(ただしソニーの特許は例外)
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 09:35:46.58ID:oAfM3PQK0
またゴキブリ朝鮮人が朝鮮したのか
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:36:45.97ID:PDHDvNG4M
任天堂またパクリがバレちゃったかw
ゲーム儲からないなら昔やってたラブホ経営再開したら?w
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:39.57ID:lCN0GAWGr
ナルホドくんが捏造した証拠品使って弁護士資格剥奪されたことあったな
もしかしてあれと同じことしようとしてる?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:08.61ID:jXeiPN6Y0
youtubeからパクったゲームを堂々と売ってる会社が他社を責められんわな
作者が認めてるとかはまた別の話
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 00:25:39.05ID:8xs6WSQc0
>>261
むしろそれが特許庁の唯一の仕事だろ
それをやらずにどうやって特許を認めるんだよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 00:29:15.19ID:8xs6WSQc0
>>276
いや、コロプラの特許のそれは既存のテニスゲームをタッチパネルで出来るようにしました!ガワも色々手を加えました
ってだけのものを申請したら通ってしまったって内容だから傍から見たら印象は悪いまま
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:37:48.46ID:crXVp+OvM
とりあえず任豚は反省しろ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:21:16.72ID:1/QtXHgr0
まあオリジナルじゃないってのは確定したよな
カラーウォーズを元にしてる
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:27:30.90ID:6wpGU09Y0
ゴキちゃんはとりあえずさ〜これまでの流れ議論も全部無視して嘘も100回言えばをやろうとするのやめよーぜ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:24:20.66ID:w/8epLXpd
>>89
みんなお前の馬鹿さ加減に呆れてるんだよ。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:09.34ID:u4mYFfeDr
>>294
???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況