X



【FF16?】田畑D「FF15は現在約700万本。FF15の先についても楽しみにしていてほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 03:51:14.35ID:Qs7TXBM30
ロイヤルエディションの広告によると9月時点で660万
年末のセールで伸ばした模様

日本初のRPGとして全世界累計販売本数660万本※を突破した「FINAL FANTASY XV」。

※2017年9月時点

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/

Gamer:
 2017年1月に,全世界でのパッケージ版出荷本数とダウンロード販売本数の合計が,当初の目標だったという600万本を突破したという発表がありましたが(関連記事),現在はどのくらいになっているのでしょうか。

田畑氏:
 およそ700万本くらいです。



田畑氏:
 FFXV全体としては,本編発売,そのあとの展開を経て,これから第3世代を迎えます。
世代を進めるために,あらゆる部分を進化させていますので,
どうなっていくかを楽しみにしていただきたいです。
なるべく前人未踏の領域に行ってみます。
 またFFXVでやっていることは,すべてその先につながるものとして取り組んでいます。
チーム全員,その先でやるべきことを見据えて日々チャレンジしていますので,
ぜひFFXVの先についても楽しみにしていてください。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 06:49:32.63ID:6dxOCrRr0
>>55
性能低い高いはマルチエンジンに関係ないよ
もともとFF15はPS4が一番売れてるからPS4やPC基準で開発してるから
それが動くような設計でソフトが作られてるだけで
スイッチを最初から想定して作ればルミナスが対応させれば動く

UE4とかMTフレームワークも後からスイッチや3DSを対応させてるし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 06:50:30.39ID:KE06+/G50
今までのFFも好き嫌いが別れるFFはあったけどFF15ほどヘイトを集めるFFはなかったね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 06:53:24.34ID:FAcQSnsKa
>>56
一致してるよ
ここのロングセラーシリーズなんてシャイニングしかねぇから

Switchでシャイニング・レゾナンス発売決定www
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1519228072/

327 名前:名無しさん必死だな :2018/02/22(木) 04:56:55.63 ID:U7WsphI90
2017年1月のこれ
この辺みんなSwitchマルチ確定かな
PS4ターゲットで求人したからといって独占とは限らんのだな
https://i.imgur.com/BIUHicN.jpg


募集職種
2D背景デザイナー

仕事内容 【職務概要】
同社の強みである2Dデザイン背景業務を行っていただきます。
※同社には2Dデザインの専門部隊があります。

【職務詳細】
下記作品における2Dデザイン背景業務が主です。
・ソーシャルゲーム
・家庭用ゲーム
※比率は5:5

【ジャンル】
・RPG中心
PS4/ロングセラーシリーズ作品/ファンタジックRPG
PS4/リメイク作品/戦場RPG
PSVita/ロングセラーシリーズ作品/育成RPG
など

メッセージ
Playstation発売当初から開発を行うディベロッパー企業です。
設立当初はソニーコンピュータエンターテインメント社内にオフィスを構え開発をしていました。
近年ではスクウェア・エニックス社やセガ社、バンダイナムコゲームス社の開発を行うなど実績のある企業です。業界内では「RPGといえば同社」との評価を得ています。
また1作品の開発期間についても1年から1年半としっかり作りこむことが可能です。妥協を許さないゲーム開発の情熱が大手企業から開発を受託される一つの要因となっております。

企業の特徴 ・同社セールスポイント
■RPG制作特化企業:同社は設立以来RPGにおいて多くのヒット作を生み出してきました。RPGのゲームといえば同社といっても過言ではありません。
■ビッグタイトル多数制作:ワイルドアームシリーズ、ケイオスリングスシリーズ、シャイニングシリーズ
■教育環境:当面は先輩社員とのOJTにより仕事を覚えていただきます。
■開発ライン:常時5-7本、ソーシャルゲーム中心の企業が多い中、同社はコンシューマゲームとの比率が5対5となっています。
■自社ゲームエンジン保有:安定したクライアントからの受注の裏には同社の秀逸なゲームエンジンが最大の理由です。
■エンジニア部門、企画部門との連携:各部門が意見交換することで高品質なゲーム制作に繋がります。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 06:54:07.23ID:G1GYb13H0
ルミナススタジオはマルチエンジンかどうかはわからんぞ?
まず元々KH3でも使われる予定でFF15と同時に開発してたのに田畑がDになってから少なくともFF15完成までほかで使うことができないエンジンになったんだぜ
つまりマルチエンジンを放棄したエンジン
FF15は完成したがこのエンジンがマルチとして使えるかは未知数
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 06:57:43.07ID:gq+yasIf0
>>59
それただの移植じゃん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:05:33.07ID:8kYHnB+N0
出荷本数、売上だけ見たら13や12よりヒットしてる
これを爆死扱いしてる豚は頭やられてる
危惧すべきは売上だけなら成功ということ
だから次もこのスタッフで続投で
ってなる可能性
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:06:45.02ID:FAcQSnsKa
>>61
移植かどうかなんて関係ない
次世代機版リマスターだからねこれ

セガ製エンジンの戦ヴァル4がSwitch対応
セガのヘッジホッグエンジン2もSwitch対応
メディアビジョンの自社エンジンもSwitch対応

スクエニが柔軟なエンジン作れるか作れないかってだけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:08:44.60ID:6dxOCrRr0
>>63
あんまり今までのFFっていう意味で期待はしてないけど
野村と違って発表から10年待たされることがないって意味では
スクエニで一番まともな人だと思うよ田畑
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:09:50.07ID:gq+yasIf0
ルミナス・スタジオとは、一言でいえばゲームを開発しやすいツール。
PS3やXbox360の ハード性能ではルミナス・スタジオの実用化が難しかったが、 次世代機(PS4、Xbox One)の登場により、
コンシューマーゲーム機でもリリースが採用された。

>PS3やXbox360の ハード性能ではルミナス・スタジオの実用化が難しかったが

性能関係ある件
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:11:02.90ID:gq+yasIf0
>>64
そりゃ携帯機レベルゲーム作ってた所だからな
本気のAAAと一緒にするなよw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:11:23.72ID:G1GYb13H0
ルミナスはスクエニ製っちゃ製だが
実際開発したのは橋本っていうセガからヘッドハンティングした人間で
その人間はFF15が発売する前に辞めてる
まあ代役がいるんだろうが柔軟に対応できる可能性が低いね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:12:52.21ID:FAcQSnsKa
>>67
セガのヘッジホッグエンジンがいつ携帯機になったんだ
ちなみにルミナスはヘッジホッグエンジンの開発者がスクエニ行って作って途中で放り投げたエンジンだぞw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:26.03ID:G1GYb13H0
>>65
なにせ野村は会社命令でアンリアルエンジンに変えさせられたのにKH3をスイッチに対応しない人間だからな
期待してもでないもんな
実は制作スピードだけなら鳥山のほうが早いんだけどな田畑よりしかもFF13はFF15よりメタスコア上というね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:34.57ID:gq+yasIf0
FF15やルミナスエンジンはハイエンドPCターゲットに作ってて
結果的にノーマルのPS4箱一が想定より性能低くて移植に苦労して
ジャギジャギガクガクだったわけだから
スイッチに出たらビックリだわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:19:44.66ID:gq+yasIf0
なお、今回の「ソニックWA」のために開発されたエンジンには「 ヘッジホッグエンジン」(Hedgehog Engine)という名前が付けられており、今後もPS3用 、
Xbox 360用のソニックシリーズ向けの標準的な開発ライブラリとして使っていく予定だ という


ソニック用の旧世代向けエンジンだがw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:20:26.23ID:6dxOCrRr0
普通自社エンジンってマルチ開発しやすく
対応していくものと思ってたけど
開発者辞めてたら難しいのかな?

つってもハイスペック必要ってのはただ単に
FF13VからFF15にタイトル変わった時の言い訳臭いけどな
ハイスペック必須ならスイッチに対応を検討する事自体出来ないだろうし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:20:33.62ID:YchE2/jp0
技術のある会社はローレベルで叩いて移植出来ちゃうんだよ
DOOMみたいにid tech6対応させたりVulkan(ダクソリマスターはVulkan APIでSwitchへAAA移植って求人出してた会社らしい)で開発したりな
スクエニにその技術があるのか無いのかってだけ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:22:44.85ID:FAcQSnsKa
>>73
>>74
お前本当に何も知らないのな
ヘッジホッグエンジン“2” って言ってるだろ

https://sega.jp/topics/170414_soft_3/
ソニックチームが手がける、セガを代表するアクションゲーム「ソニック」シリーズの最新作『ソニックフォース』を2017年冬にPlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox One™で発売する事が決定いたしました。
本作は美しいグラフィックで描かれた3Dのフィールドを超音速のハリネズミ「ソニック」がハイスピードで駆け抜ける、
最先端のアクションゲームとなっており、そのエンジンはソニックチームが本作のために開発した「Hedgehog Engine 2(ヘッジホッグエンジン2)」を採用しています。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:23:13.22ID:gq+yasIf0
>>76
その結果TVモードでも600p30fpsのボケボケガクガクな件

【悲報】スイッチ版ドゥーム、基本600pでfpsも30で安定せず
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510419491/

67名無しさん必死だな2017/11/12(日) 02:53:48.49ID:4/XQPesJ0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-dooms-impossible-switch-port-analysed

720pないよ
ドック時で約600p 正確にTAAのせいで数えにくい
一応1088x612p
なにもおこらんシーンでは上がる場面も
スイッチにしては頑張ってる 開発も頑張ってる しかし限界がある
スイッチ 3Dマルチは買ってはいけないルールは破られことない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:20.63ID:gq+yasIf0
>>77
最初からスイッチに合わせたレベルだからだろ
ルミナスはスイッチ想定してなかったって田畑が言ってるだろw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:17.82ID:G1GYb13H0
>>76
技術は開発者を雇えばいいだけ
しかしやる気はやる気にならないと無理
PS4でも糞重いエンジンを開発者総出で移植頑張ってやるほどスイッチ版が売れると思ってるなら頑張るんじゃね
俺は田畑のリップサービスにしか見えないが
田畑はよく嘘をつくからな
妊娠が一番期待してる田畑君が本当にスイッチで頑張るといいねw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:27:40.35ID:gq+yasIf0
https://www.youtube.com/watch?v=kIHuIJFsLuM

DOOM
PS4 1080p60fps
NS 可変600p可変30fps


FF15
PS4 可変900p可変30fps
XB1 可変720p可変30fps

DOOMとFF15じゃ重さが違う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:28:16.86ID:6dxOCrRr0
田畑の新作をスイッチで出してほしくないって気持ちは伝わったよ
ただ思い込み激しすぎじゃね?ゲームエンジンの知識疎いし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:28:46.10ID:FUYfDWUW0
FF15ロイヤルエディション 尼ラン98位wwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:30:09.84ID:gq+yasIf0
>>83
ゴミッチ版DOOMが1080p60fpsになってから出直してこいw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:17.18ID:6dxOCrRr0
>>86
別にDOOMはやりたくないからどうでもいいよ
ただ田畑や他のスタッフはスイッチで子供と一緒に
遊べるようなゲーム作りたいってさw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:45.74ID:FAcQSnsKa
>>79
ヘッジホッグエンジン2は最初はSwitch対応してなくてPS4/XboxOneターゲットに開発開始
NXの発表聞いて途中で対応させたんだぞ
馬鹿晒し続ける前に開発者インタビュー読んでこい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:33:48.38ID:gq+yasIf0
>>87
ルミナス使ってそんなもん作るわけないだろw
AAAサイズの何かって言ってるのに
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:33:53.59ID:tDjqPuHN0
>>82
>PS4 可変900p可変30fps

こんなのをありがたがってたゴキちゃんがスペック煽りとか片腹痛い
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:41.28ID:YchE2/jp0
>ID:gq+yasIf0

ほんとゲハとネットでテキトーにググった間違った知識でしか語れていなくて笑える
脳内の情報更新もアップデートされていないし
こうはなりたくないものだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:24.20ID:6dxOCrRr0
>>91
実際通るか開発してるかは知らんよ
ただお前が馬鹿にしてるスイッチで開発したがってるのを
認めれないのは可愛そうだなって思ったw
言っとくがインタビュアーに聞いてもいないのにスイッチの話
しだしたのは田畑だからな?お世辞とかいう言い訳は効かないぞw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:51.48ID:ujo59YM3a
>>82
FFのプログラミング技術が低いだけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:37:26.00ID:IRNEgcXe0
16と17作れるだろ・・・
1000円のゲームはもういいよ・・・
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:54.94ID:gq+yasIf0
>>94
君も他人の言うこと信じ過ぎ
ケチなスクエニがCS向け新規IPに金使うわけじゃないってのはセツナ見ればわかる


45 :名無しさん必死だな[sage]:2018/02/23(金) 06:23:16.91 ID:YchE2/jp0
田畑は以前のインタビューで

・FF15の次はAAAに近いFFではない新規の新作を作りたい
・BD2のスタッフには子持ちが多く、Switchで対戦したり協力したりして一緒に遊べるゲームを作りたいという人が多い

って言ってるんだよね
松田がSwitchでゲームを作りたいというクリエイターが社内には多いって言ってるのもいろいろ裏付けている
まああくまでも展望だから実際に世に出るかはわからんけどね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:40:00.98ID:Q7MK4X2MH
結局後発のゼルダに抜かれてしまったな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:41:49.43ID:gq+yasIf0
>>95
いやそれは認めるよ
ルミナスをゴミッチに対応しようとしたり
UE4やユニティで実験もしたみたいだしね
でもあの募集で無理だったと考えるのが普通
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:42:26.69ID:G1GYb13H0
田畑ってさスマホゲーもいくつか開発してるが大体不具合多発させてすぐ終わってんだよね
FF15も最初ダスカの体験版でメモリつかいきったりバグが多発したりはっきり言って妊娠が思ってるようなできるやつじゃないんだけどね
FF15に関しては大量に作ってた素材をバグ出そうな場所をかたっぱしから削っていく力技で完成させたが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:43:28.05ID:6dxOCrRr0
そういや全然関係ないけど海賊無双3も
最初おすそ分けプレイできなかったのが
アプデで出来るようになってたな

スイッチが売れると思ってなかったサードが
急いで間に合わせて発売してアプデで評判上げようとしてるんだろう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:13.03ID:6dxOCrRr0
>>102
もう消えてるけど募集期間ででスイッチの開発経験がある人なんて
まずほとんどいないと思うぞ
まだ1年立ってなくてどこも売れると踏んで移植ばかりで新作は
あまり出てないんだしPS4含むマルチタイトルになるのは明白だけど
根拠としては弱すぎw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:55:17.14ID:VWLAiLFq0
今後BD2がFFナンバリングやることはないだろ
信者から嫌われ過ぎて逆裁4みたいになってるじゃん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:03.41ID:gq+yasIf0
>>107
新たに出てる

スクウェア・エニックス/第2BD/ゲームプログラマー
https://mynavi-creator.jp/job/d/11403


【業務内容】
ハイエンドを想定したコンソールゲームでのゲーム開発


スイッチがハイエンド(笑)だったら笑えるなw
しかもこれスイッチで楽しめるキッズゲーらしいw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:31.72ID:4ByttD5t0
田畑ハッタリだろうけど、万が一本気で15が神ゲーだと思ってるなら基地外
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 07:59:20.90ID:21nZjuPB0
海外では普通に良ゲー評価されてんでしょ。
だから一部門とは言えGOTYにノミネートされたわけだし。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:07:33.09ID:6dxOCrRr0
>>109
あれ?なんで機種を濁しちゃったのかな?w
スイッチが載ってないからスイッチで開発してないって根拠は
論破したって事でいい?w

で、ハイエンド想定はPS4含むマルチプラットフォームで
作るのはスクエニとしては当然の判断だろう
そこにスイッチが含まれないという根拠はどこにあるの?
キッズゲーwってモンハンも子供と一緒にやってる親いるのになw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:20.34ID:6dxOCrRr0
つかもともとFFって子供が楽しんでたゲームだったんだけどな・・・・
AAAは子供が楽しめないゲームっていう暴論もおかしいし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:18.42ID:zXW4lCSua
驚くほど初動から伸びないな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:30:54.93ID:CEYIrrPt0
>>113
PSスイッチ箱PCならマルチプラットホームでとかでもいいしなあ
わざわざハイエンドって書くという事はスイッチハブなんじゃないか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:34:16.86ID:DysxtMs8K
>>51
求めるのは原点回帰の9とDSにレヴァナントウイングがある12
他の野村ファンタジーはPSにお似合い
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:42.26ID:CEYIrrPt0
https://www.famitsu.com/news/201712/30149070.html?page=7
スクウェア・エニックス 田畑 端氏

■2018年のキーワードと抱負
次世代スタート

2017年までは、今世代ゲームに全力で挑戦してきました。
2018年からは、我々なりの次世代ゲームに向けた挑戦を、本格的にスタートさせます。



PS5PS4箱次世代箱PCのマルチか
だから隠したと
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:35:48.10ID:TH0Vg6RP0
今後のFFシリーズが小売からの買い控え起きる量考えたら、
明らかに負の遺産になるだろうに
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:53:13.61ID:WpemMd1h0
これほどピンとこない700万本もそうそうないなw

AKBのオリコン連続1位みたいな感じ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 08:56:41.85ID:Hc3+yjM00
>>1
今のFF15だと悪くない
ストーリーもバッドエンドのFFがあっても良いと思う
これが野村が投げなくて最初から田畑がやってたら出来てたろうから社内評価されてんじゃね
もう吉田絵でFF16を並行して作ってるんだろ‥
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:03:57.98ID:POq3ycDf0
糞ゲーなのはセンスの問題だけどせめて完成してから売ろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:05:12.55ID:4T//VR5da
steamもあるしもっと伸びるな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:06:14.04ID:z6Nc4Cn50
1000万本が視野に入ったとかドヤってたろ
700万でウレション撒き散らしてないであと300万頑張れや
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:42:45.40ID:F/IgSugG0
>>128
田畑氏:
 正直,売上本数よりも,「いかに長く,良いサービスを提供して,それに見合う対価をいただけるか」ということのプライオリティが上になっていますね。
とは言ってもチーム内では,「WINDOWS EDITION」だけで200万本は行ってほしいと
いった話が出ていますし,チーム的な目標の1000万本も目指していますが,
アプローチが発売前とは異なります。
 ポケットエディションは,より広い層にFFXVを告知するための施策という位置づけということもあって,収支計画はありますが,DL数での目標は立てていません
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 09:57:11.65ID:eToOZVJzd
ロイヤルエディション買おうかなと思ってるんだがこの先まだ???エディションでるの?
出るならまだ待ってるわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:09:03.99ID:C4xrV4awM
>>132
出たとしても中に入ってるDLCコードの紙切れが増えるだけだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:10:13.21ID:DVC9Mkjya
販売速度がガクッと落ちたなぁ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:22:04.95ID:jcr9atrXd
>>135
発売初日は500万だぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:25:59.19ID:+EHyeM4q0
投げ売り980円wwwwwwwwww
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:26.02ID:kGMoE3Cn0
700万本売れても何百万本も返品されてるんじゃないの?
海外じゃ売れ残ったソフトは返品できるんだから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:45:23.27ID:0XsoiHgy0
>>138
返品されるほど余ってたら追加出荷出来ないだろ
500万のまま止まる
スト5は140万本でしばらく止まってた時があったが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:32.05ID:kGMoE3Cn0
>>140
そう思わせるために100万出荷したかもよ?
商売は儲かってると思わせる事が重要だからな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:59.19ID:0XsoiHgy0
>>142
小売が欲しいと言わなきゃ出荷出来ないに決まってるだろw
ソフトメーカーの都合で出荷できるならみんな世界的大作だわ
バイオ7ですら予約伸び悩んで初回250万だからな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:54:59.81ID:kGMoE3Cn0
>>143
小売りは気軽に入荷出来るんだから入荷するわ
売れなきゃ全部返品できるんだからな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 10:58:08.33ID:0XsoiHgy0
>>144
じゃあ何で他のソフトは世界出荷伸びないんだよw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 11:06:55.83ID:kGMoE3Cn0
>>145
スクエニじゃないから
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 11:08:00.99ID:0XsoiHgy0
>>146
ドラクエも世界的大作になってるんだろうなあ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 11:10:20.27ID:WZSC4IQqF
豚ちゃんはスクエニ新作に期待しちゃってるけどどう考えてもAAAタイトルは動かんと思う
性能上げんかったのはリーズナブルなものを提供したい任天堂の思惑だろうにそれすら見えないでクレクレって
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 11:12:12.26ID:+0AkeEo8a
その先ってリメイクFF7のことじゃね?
三分割されちゃったけどw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:24.93ID:0XsoiHgy0
>>149
7リメイクは田端の第2BDは関わってない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:41.46ID:zAROBQLL0
田畑氏:
正直,売上本数よりも,「いかに長く,良いサービスを提供して,それに見合う対価をいただけるか」
ということのプライオリティが上になっていますね。
とは言ってもチーム内では,「WINDOWS EDITION」だけで200万本は行ってほしいといった話が出ていますし,
チーム的な目標の1000万本も目指していますが,アプローチが発売前とは異なります。

ポケットエディションは,より広い層にFFXVを告知するための施策という位置づけということもあって,
収支計画はありますが,DL数での目標は立てていません。


ポケットエディションについては語りたくない模様
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:09.38ID:D9E8iAG5M
dl専用か委託販売にして小売に危害を加えない配慮をしてから売れ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 12:48:13.79ID:59t6Xuum0
まぁ色々アレだけど何もかもおかしかった13より大分マシ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 14:04:26.76ID:j/dY7Nqma
PC版とロイヤルとロイヤル2の力業で2年後くらいに1000万本突破するだろうな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 14:30:56.13ID:D9E8iAG5M
ゴキブリ&糞エニ「スイッチにクレクレしてクレクレ。でも低品質」
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/23(金) 14:37:01.38ID:YkpXlmdvD
やっぱり開発10年の費用回収するには15のネタ使い回して売るしかないんだなとしみじみ感じる
こんなんいいから16出しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況