ゲーム事業内での予算配分の裁量権はあったんじゃないか?監督は
監督が権限が無くなったあとのほうが明らかにソフト数増えているから
他の事業部への発言力はあるわけ無いな、ゲーム事業の社内地位が低そうだから
そこらへんはソニーと真逆だな、ソニーはCELLの総合的負担をエレキ事業部も負わされてどんどん零落させれた
ソニーのゲーム事業部門は社内政治に非常に長けていそう、確かSMEもゲーム関連から追放したんだっけ?