X



スプラトゥーン2で有料DLCってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 13:54:57.25ID:Oqziok6k0
ゼルダやゼノブレイドはゲーマー層に向けたソフトだから自由にお金を使えるから問題視されなかったけど
ユーザーの大多数をキッズが占めるスプラトゥーンでやるのは悪手だろうね
親から見ても「え?ソフト買ったのにまだお金がいるの?」って思うわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 13:56:37.99ID:UG6tI5CF0
ヒーローモードとかいうつまらんモードを拡張するとは思わなかった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 13:57:29.06ID:IyYiW2iN0
なんとステージ数は80もあるらしい
タコゾネス使いたかったらクリア必須
ヒーローモードですらあれだったのに苦行でしかない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 13:58:34.98ID:UCTbN3Jk0
別に無くても本来の対戦やサモランには一切影響ないし別に良いじゃん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 13:58:48.09ID:uHCVeGBSr
そりゃタダの方がうれしいけど、メーカーが考えることだからどっちでも
予想以上に続けてるユーザーが多いんかね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 13:59:00.41ID:8kULjke6M
追加マップ有料ならマッチング的に害悪だが、シングルモードとアバター追加なら何とも思わんわい
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:00:24.77ID:uHCVeGBSr
>>5
むしろステージは多い方がうれしい
元のやつもまだクリアしてないけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:01:24.27ID:IVJP7U6qd
ゴキブリシングルが短いって批判してたやんけw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:33.14ID:ZRvvLRCLd
アミーボより安いぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:46.05ID:5zJMleIm0
確かにキッズには辛いかもしれないね
でも買わなきゃ他のプレイヤーと絶対的な性能差が出るわけでもないしいいんじゃね?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:04:22.92ID:8dMHOIUT0
ステージ数が少ない→「ぼったくりwww」

ステージ数が多い→「苦行www」
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:05:09.67ID:lnCR3wh90
ヒーローモードクリア必須なのは苦痛だし無理なので+500円払うからクリア無視で使われてほしい
このままなら課金はしない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:45.53ID:9n8BYMWe0
>>3
そういう奴がいるからDLCなんじゃないか
まったくもって正しい選択だったな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:07:32.41ID:8vPnfYkB0
つーか発売一年経ってこういうの出すのも珍しい様な
他のシューター大抵マップパックばかりの上
一年周期で新作出すからそっち引っ越せよってなるし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:07:41.37ID:fF3CJsuvM
儲かってるんだから無償で出せという主張なのか
出すなと言う主張なのかわからんけど
やりたい奴だけ買うんだからええんちゃうの
なくても100%遊べるんでしょ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:07:59.55ID:ybXpTDkgp
マルチに影響無いからOK
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:09:27.28ID:3hVlxNWtK
>>14
絶対的も何も見た目だけで差は出ないだろ
むしろギア追加は金取ってもええんやで?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:12:01.00ID:XnzRtSfRM
ヒーローモードは遊園地のアトラクションみたいなのじゃなくて
タコやボスタコと戦えるのをメインに持ってくりゃいいのにな
もちろんチュートリアルとしての側面もあるから多少は必用だとは思うけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:12:07.76ID:fF3CJsuvM
オンが賑わい過ぎてサーバー代が馬鹿にならないのと
しかもオン月額化が遅れてオン収入が全くないせいで今のところ大して儲かってない可能性もある
お得ソフトすぎる状況だから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:13:50.77ID:jASj1nO20
継続アプデやフェスが話題作って既存ユーザー継続→新規購入に繋がってる面もある
開発続いてるから儲かってない理論にはまったく賛同できない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:15:38.99ID:VJVNIzXV0
イカはむしろお金の落とし所探してるようなのが多いだろ
グッズ集めるまでは行かないけどゲーム内要素になら迷わず払えるような人は多いと思う
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:15:50.45ID:q2b/XkPXK
どうせタコ仕様ヒーローシリーズのブキがひとつづつステージ全クリで解放なんだろ?
あれ苦痛以外のなにものでもないから条件緩和して欲しい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:16:59.03ID:EYrxGjgf0
スプラトゥーンの世界観好きやしタコゾネス好きの俺にとってはすげぇ嬉しいDLCなんだけど割と不評なんだな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:17:47.18ID:eaRoKUWh0
>>17
しかしここまでガッカリ内容のDLCってのもなぁ
ヒーローモードとかよりも、タコゾネスのamiiboとかでいい気がする
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:18:44.40ID:DUlf7/a4a
世界観に興味ないなら買う必要ないし良くね?コロコロキッズには少しお高いだろうけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:20:14.56ID:8vPnfYkB0
1の時は金落とそうにも関連商品アミーボや水鉄砲程度だったな…
今はチョコエッグとか売れてるんじゃね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:21:00.24ID:fF3CJsuvM
オン無料が、期間限定キャンペーンで終わらせないといけない例外なんだよね
サーバー代を負担してる者から見ればフリーライダー
どうにかしてオンでも収入を得ないと長くはやってられない

どうしてもオンも無料と言うなら広告表示みたいな方向になる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:21:13.92ID:UYa5tXmC0
>>34
ヒーローモードレベルデザイン良くて楽しいやん
油断したら落ちるけどそんなん言ってたらアクションシューター厳しいと思う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:23:49.62ID:uHCVeGBSr
アミーボとはそもそも比較対象ですらないだろ
キャラ購入ってだけの感覚なのか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:06.96ID:1rEu+FA0d
ヒーローモード俺は結構好き
あのタイプのインクレールとかのギミックバトルのマップに実装できないかなあ
ミステリーゾーンで使う程度かなあ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:41.12ID:fF3CJsuvM
どう考えても買う買わないは自由なんだけど
なんで強制と言ってる奴がいるんだか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:28:59.18ID:eaRoKUWh0
>>32
ゼルダやマリオみたいなアクションは繰り返しプレイしても楽しいのに、スプラのヒーローモードは初見ですら死ぬほどつまらないからな
タコ世界の景観の退屈さもどうにかしてほしい
チュートリアルステージみたいな都市空間だったらかなりマシになるのに
バトル用のステージ散歩してたほうが百倍楽しいからやっぱ景観って大切なんだなって思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:30:27.01ID:cU2euI4Gr
本体3万円とソフト6千円を炎天下に並んで抽選権の争奪までして買う層だぞ
1800円なんか「本当に欲しいもの」の前では端金だよ
親もそれで子供がお手伝いしたり勉強頑張ったりするなら安いものだ
(但し約束破りはハードへし折りの厳罰に処すbyちさ子)
むしろそんな客層から余裕でスルーされてるその他大勢ソフトが不甲斐なさすぎ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:10.61ID:9n8BYMWe0
ヒーローモードはメインが対戦であるスプラトゥーンにおいては
比較的低コストのチュートリアルだからな

だからちゃんとコストをかけるには有料DLCになる
そしてやりたい奴だけが買う

ここで文句言ってるやつも満足なやり方だな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:12.54ID:RPlN07wv0
有料DLCってのは時間の節約のために買う側面もあるんだけど
例えばテイルズのレベルとか金とかね
今回のこれはクリアしないと開放されないというのが時代に逆らいすぎていて意味不明すぎる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:35.40ID:1HcQXnJq0
まずユーザー層の大半がキッズとかいうのが間違いだからな
中高生や20代前半がすごく多い
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:33:58.43ID:PX4OTah60
ってか8号欲しくてたまらんヤツなんて大して居ないだろ・・・
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:35:59.03ID:rqp45d/8p
>>46
おれも純粋にバトルステをヒーローモード用に改良した方が楽しめると思う
わざわざクソステを一から作り込んで結果対して面白くないってのがヒーローモード
まあタコ使いたいからもう先行予約したけどあんまりワクワクはしないかな
ストーリーがあるのは興味あるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:36:01.43ID:eaRoKUWh0
>>39
レベルデザインは悪くはない
でもゼルダやマリオのような発想力が試される攻略の局面はあまりない
十年前のアクションゲームだったらこの程度で良いかもね
良くも悪くもオマケって感じでDLCとしては微妙
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:17.36ID:jASj1nO20
>>51
8号はおまけアバターとしてあってもなくてもって位置づけだがテンタクルスのストーリーは気になるな
好き嫌い別れるヒーローモードではあるし正しいDLCだと思うわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:39:54.27ID:zDbev8awM
今までのアップデート内容と今度のタコを全部カートリッジに収録して値段据え置きが理想的だよね
オフラインユーザーにもやさしい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:19.44ID:9n8BYMWe0
>>54
そういう人向けに金で解決ってのはあっていいかもしれないな
叩かれるだろうが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:21.22ID:eaRoKUWh0
>>40
苦行に耐えたからご褒美をあげるっていうゲームデザインがもう前時代的
ゲームはすべての局面において刺激的で楽しくあるべきだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:55.03ID:10se5J2J0
ヒーローモードはステージみつけるのがまずめんどいのと
武器強制が多すぎてつまんなかった
タコだけほしいからかったけど酔うんだよなぁ
006220
垢版 |
2018/03/11(日) 14:43:46.56ID:TWyiJ8hf0
>>49
エンディングを500円で売ったら大儲けやな
006320
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:00.63ID:TWyiJ8hf0
>>59
任天堂「苦行だと思うならなぜ買うの?」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/11(日) 14:49:02.90ID:eaRoKUWh0
タコの外見がなぜヒーローモードクリア後に開放なのか
イカ研究員は、きっとそうしないとヒーローモードを遊ぶモチベーションが低下すると思ってんだろうな
実際、餌をぶら下げられないと遊ぶ気にならない
結局その程度の要素だよヒーローモードなんて

ナワバリみたいに何も餌がなくてもひたすらやりたくなるようなヒーローモードを設計できていないのが現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況