X



じゃバーチャロンは何とコラボすればよかったんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:04:46.22ID:dyj3n0PX0
老舗の復活にラノベは必要だったのか

ちなみにバーチャファイターはもし復活する時がきても硬派に頼む
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:06:26.88ID:KLsiXK9q0
そりゃなんかの日常アニメだろ

魔獣キャラとかあんなロボにのるより自身で戦ったほうが何億倍も強いと思うわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:07:10.20ID:5oqM1Hl40
ノーコラボでええやん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:08:24.47ID:vxKxgGA2M
アーマードコア
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:11:03.03ID:yHzjYn2+0
エルがバカやってVT再現しちまうナイツ&マジックで
事前に電撃セガコラボやたらやってたから
禁書とチャロンは相性良いと本気で思ってた、禁書とコラボしたかった、と言うより
他に選択肢無かったっぽいのがな…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:12:08.41ID:RvTdon360
数年前ならマブラブ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:14:44.21ID:QOHBta78a
ゴミステに拘るからな
任天堂に言えば金出してくれてノーコラも可能だった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:16:58.95ID:NJh7Qg750
ピカチュウ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:17:09.75ID:1yN247Bx0
桜井の靴でも舐めてスマブラに出してもらえればワンチャン
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:19:19.59ID:MEvPOo6q0
なにやっても駄目なもんは駄目やろ
良いコンテンツならとっくに良いものとコラボしてる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:21:05.38ID:TAJfVO2q0
ガンダムVSバーチャロンだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:21:31.04ID:aON3Zwh70
逆にファントムクラッシュにバーチャロン入れた方が面白そ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:22:35.73ID:hjd8XdMpp
サンライズ-オン
ザブングルとブラッカリータイプとウォーカーギャリア出してくれたらワンチャンあった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:23:28.72ID:g4dNpAtaa
連ジ系のガンダムvsにバーチャロンぶっ込むか
バーチャロンにガンダムぶっ込むかすればなあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:23:47.25ID:9Fc47ckz0
そういうのじゃなくて、コロコロとかマガジンとかで扱ってもらう方、
ただ電脳とかと雰囲気でコラボしても話題性が伝わらない。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:24:35.42ID:9WFRvFpw0
予算はラノベ側から出てたんなら選択肢は無いと言うかむしろ何でバーチャロンをコラボに選んだのかって話に
セガ側が予算出してるなら当然コラボ無しが良かっただろう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:25:12.92ID:eN4IIDvNM
身の程知らずだがガンダムかトランスフォーマー
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:25:41.75ID:hjd8XdMpp
今んとこガンダムが圧倒的やなー。

つか、コラボなんて言わずに、思い切って身売りしてさ、
バーチャロンのシステムでガンダムゲーム出します!

か一番盛り上がるような…まあわたりのプライドが許さないが
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:27:15.78ID:tqRHnGmP0
サクラ大戦でいいんでない?
同じセガ作品で二作同時復活になっていいじゃん
サクラ大戦の固定ファンまだ結構いるだろうしな

最初はバーチャロンの機体だけ使えてクリア後は光武も使えるようにしたらいい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:27:26.03ID:g4dNpAtaa
>>37
バーチャとコラボしてた電撃格闘の電撃文庫オールスターのメンツだったら良かったのにな正直
鎌池のヘヴィーオブジェクトも出てたし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:27:40.04ID:qp10sYDVp
>>39
いやもうガンダムVSあるんでいらないです
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:29:08.96ID:0l+Fgs7o0
ああ播磨灘
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:30:37.73ID:TCjn3scs0
寧ろバーチャロンをどうこうしようと何故思った?
今更感パネェよ
前世代機で箱○独占なんてナメた事をやってたから
PSW勢は反感や拒否感すら抱いてるのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:32:57.05ID:tqRHnGmP0
>>45
箱だけとか売る機会無くしてるよな
マルチでやっときゃ新規ファン取り込めて今回出したのももう少し売れてたかも知れないのに……
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:34:01.33ID:w7Nioae+a
電脳繋がりでロックマンエグゼ
もしくは.hack
あ、SAOさんは呼んでないっす
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:36:30.61ID:/wFoa34j0
というか360のバーチャロンのできた経緯すら知らない馬鹿が語ってて糞笑うw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:37:35.34ID:RoS198GWd
禁書ならヘビーオブジェクトの方が良かった
割と最近(2015年から2016年)までアニメ放送してたんだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:40:14.45ID:a73fLQnG0
ボンバーマンで。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:42:22.03ID:TCjn3scs0
>>50
痴韓w
最終的にGOサイン出したのはセガなんだから当たり前だろ
社員が勝手にで発売まで漕ぎ着ける訳ねーだろ糞キムチ野郎
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:48.27ID:AWKd7dLdd
>>16
まじでマブラヴとコラボしてたら神ゲーになりそう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:45:10.06ID:QxRwo3PP0
もうバーチャロンは死んでたのに!
墓から腐った死体を引きずり出して何とくっつけたって成功するはずがない

もしこの不幸を繰り返すのならまた失敗する
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:45:48.73ID:xWGHhBy40
ちびまる子ちゃん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:47:16.16ID:/wFoa34j0
>>53
オラタンからフォースの移植にいたる経緯

ここから話題は,OMGが世に出た当初の昔語りから,発売されたばかりのXbox 360版フォースの話題へと移っていく。
お題として出されたのは,「移植にいたる経緯と苦労話」についてだ。
これは結構有名な話として伝えられているのだが,実は前作Xbox 360版「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」(以下,オラタン)は,
チームのとあるプログラマーが,「勝手に作った」ものであるという。
当の本人は,業務が終了してタイムカードを切ったあと,終電までの時間を使って移植の作業を行っていたそうで,
その結果として生まれたのがXbox 360版オラタンというわけだ。
全国のチャロナー(バーチャロンファン)は,かのプログラマー氏には足を向けて寝られないだろう。


>>45だの>>47だのが箱がどうのこうのとか言ってること自体がそもそも見当違いだし、
箱に独占したというので【反感を買った】【期間を無くしてる】なんて言ってるのがそもそも壮大な勘違い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:48:02.08ID:g4dNpAtaa
>>62
だいたいマブラヴのまともなロボット戦メインのゲーム出たら買ってるわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:49:16.78ID:m6OeaW1AM
バーチャロンはコラボ先を選ぶ側じゃないぞ
コラボ先から選んでもらう立場だ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:49:27.72ID:/wFoa34j0
>>56
痴漢とか、あれ張らないといけなくなるからやめろよw

http://web.archive.org/web/20020214231549/http://www.dengekionline.com/news/200109/14/n20010914akiba01.html
……今日なんですよね、発売日。いやぁ、ゲームキューブ買うお金ないんですよ、今。
え? ではなぜここに並んでいるんですか?
PCソフトです。ウィッチから発売される『いちご打!』を買うために並んでるんです。

http://web.archive.org/web/20020223220919/http://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
あのぅ。私はPCソフト狙いなんですよね…Xboxも買いますけど…
…あ。…ちなみに、なんというソフトなんですか?
アニムから発売される『凌辱痴漢地獄』です。…Xboxも買いますけどね…。

http://takuyaonline.hateblo.jp/entry/20090624/1245859712
Xbox信者が「痴漢」て呼ばれているのも、おれが在籍してた当時の電撃オンラインの記事のせいです。いろいろ申し訳ない。


ゴキ無知はいい加減、過去に何が起きてどうなったかを学習してからものを語れ
2ハードにわたって、電撃工作クセーションがゴキブリ巻き込んで作った言葉を
いまだに使ってる雑魚が居ることも笑えるネタでしかない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:50:55.44ID:0l+Fgs7o0
機動戦艦ナデシコ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:51:06.82ID:q0mVaQiw0
シェンムー
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:52:04.56ID:l5Yt4Ayyd
クラインの壷

ドラマ版で出てたしな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:52:06.49ID:kf0c4xCD0
>>1
セガ「買わないセガワに用はない」
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:52:18.66ID:0l+Fgs7o0
新戦記ヴァンゲイル
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:52:48.99ID:WL6I7R5j0
許可が出る=バーチャロンと作品の格がつり合う
その程度のコラボとか無駄でしょ
落ち目や死にかけに相乗効果なんて出ない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:52:58.78ID:HBzAbakL0
コラボなしで金と時間をかけて新しいバーチャロンを作り上げるのがベストだった
まあそんな企画通るわけないしこれでバーチャロンは確実に終わりだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:02.59ID:ojhcbnvt0
まずあのださいロボットの見た目を変えるべき
可愛いイカとかに
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:54:23.55ID:vseIoN7s0
TANITA ツインスティック・プロジェクト? @t_twinstick ・ 3月12日

毎日ツインスティックのこと考えてる。
焦る気持ちと、どう課題を解決するか、、、。
もう、二本の棒は、全てツインスティックに見えるようになった。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:14.45ID:0l+Fgs7o0
バルクスラッシュ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:18.33ID:Uhin1q/u0
いっそのことクラウドファンディングでもやってみればよかったんじゃないか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:56:54.31ID:0l+Fgs7o0
TENGA
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:58:09.52ID:w7Nioae+a
>>86
>>68 で言われてるけどOMGではなかったと思う
しかし今でもコレは熱意がやべーなとしか思えん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:58:10.50ID:0l+Fgs7o0
魔法騎士レイアース
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:58:42.26ID:pt+CiRAZ0
>>75
実際そいつは買ったんでしょ?その満員痴漢電車とか言うエロゲーと糞箱
なら痴漢でいいじゃんw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:58:57.25ID:pEgOTFfQ0
バーチャロンが如く
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:59:27.20ID:9s24gka90
ガンダムとコラボに決まってる
1vs1じゃ流行らないから2vs2にして
機体ごとの性能差をコスト性にしてバランスを取る
そうすれば流行るよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:59:37.00ID:yQXfS1bw0
敗因はキャラゲーを舐めてる事
なのでどことコラボしてもダメだった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 16:59:55.76ID:lHRtnIDG0
もうこうなったら無双みたいに使いまわしコラボ乱発すれば
システムはコラボ相手によって少し手を加える形で
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:00:01.43ID:0l+Fgs7o0
修羅の門
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:00:01.78ID:WFWPIaoD0
出さないままチャロン出ねーかなーって言われてる方が幸せだったろ正直な話
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:02:23.66ID:0l+Fgs7o0
TENGA シングルスティック・プロジェクト
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:03:14.44ID:pEgOTFfQ0
待望のあのシリーズが復活!系で
上手くいった例ってどういうのあるっけ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:05:51.09ID:1EMyDxO/M
タングラムさんが活かせるやつかな
チャロンだし

ドラゴンボールだなw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:05:55.38ID:zuuqpzIX0
ごんジロー
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:05:58.52ID:NMsORkjN0
>>84
今作に関する亙のインタビューで、バーチャロン関係の企画は山ほど潰れたのがあったのが明らかにされてるでしょ。
カトキハジメが電磁砲のアニメに興味を持ったことと、亙が電撃格闘で鎌池へのコネができたことで、
まず鎌池にコラボ小説を書かせることに成功し、それを梃子にすることでゲーム開発までたどり着けたんだから。

コラボ小説が出版された時点で、ゲーム開発はまだゴーサインでてなかったんだから。
コラボ小説の企画が通ったときですら、コラボゲームの開発の企画を同時に通すことができなかったぐらいに、
バーチャロンの企画のハードル上がってたんだから。
バーチャロン単体の企画が通るわけがない。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:06:40.65ID:Yud/VGx40
本気でダンボールがいいんじゃないかと思ってる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:09:52.80ID:qRsyDzKl0
ポプテピピックなら再ブームきてたろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:11:55.13ID:oxpgCinTd
それこそVRじゃないのか…
VRのロボゲーは需要あると思うんだが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:13:59.01ID:toRONtM20
RIGSやったらロボでVRは無理って身を持ってわかるぞ
一部の超人以外酔いでゲームにならない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:11.49ID:qFVUMxv00
ポプテピピックやろな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:13.29ID:vQ1wig5np
なんでも良いからメカ系の話とコラボしろよ
なんでよりにもよって魔術やら超能力とコラボすんだ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:15.24ID:cVoOARa20
バーチャファイターだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:17:44.19ID:9ZU/bHLzM
バーチャロンコラボか
昔 電脳戦機サクラ大戦を妄想したっけなあ。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:18:03.78ID:Yud/VGx40
>>109
2Dマリオ
ドンキーコング
テトリス (DSでミリオン)
ボンバーマン
桃鉄
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:18:10.95ID:2pKsIJZZ0
近年はロボアニメにヒット作ないし
子供たちはロボに惹かれなくなったのは明白なんだよね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:19:38.88ID:0wKq0ds8a
割とガチでガンダムとコラボ出来りゃ良かったのにな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:20:50.07ID:17ddCurN0
>>134
ドライブヘッド、シンカリオンとバンダイ以外ならヒットしてるんだがな
そもそもバンダイが戦隊と被る子供向けロボアニメ邪魔するから死に体になるのは当然ではある
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:22.40ID:U57tGkyh0
>>133
それらのタイトルは土台が違うな。
ゲームやらなくても知ってる人多い。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:47.33ID:CiKlpRZVd
バンダイがPS1で、ガンダムやエルガイムなどでバーチャロンもどきを作っていたな。
バンダイとコラボすれば良かったのに。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:58.17ID:QCCUR71Rd
ガチでコラボをしない方が多少は伸びた


チャロンファン→禁書?何か地雷っぽい求めてたチャロンじゃないのでスルー


禁書ファン→小説出てたな でも敷居高そうだしよく分からないのでスルー



マジでこれだから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:23:09.34ID:JCIyg+kba
小島秀夫のZOE
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:23:31.53ID:J/HFaNxb0
アーマードコア
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:23:39.98ID:M1ee6dx10
リアルタイムにやってた奴は、今はおっさんの域にきてるし、今の子供はロボモノとか興味なさそうだし
コラボ以前にもう死んでるタイトル
素直に諦めとけよw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:24:33.84ID:Bl3V9aU20
バーチャロイドを美少女フィギュア化して武装神姫、FAG、メガミデバイスとコラボだろ
限定フィギュアも付けれられるぞ
硬派なファンには黙ってもらうしかない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:25:38.87ID:mNvZoqTH0
オプションでカットインボイス表示なしオリジナルシリーズBGMに変更可能位はがんばるべきだったね
DLCでオリジナルアーケードモードみたいのこないかな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:25:42.84ID:bzSW5lJa0
>>116
ガンダムというかバンナムにゲーム的に全部持っていった感あるな
根本的なゲームの醍醐味としては
スティック使って体験的に実際にロボを操作してみようというものなんだけど
VR技術自体が無い時代だった
ゲームシステム自体はとても良く出来て面白いけど
このゲームシステムというかルールと見た目も全部バンナムに
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:26:52.27ID:fvJ9FmrE0
何もコラボしない普通のバーチャロンの方が絶対良かったような・・・
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:27:00.05ID:wNAvePqa0
後知恵理想論の最上を言うなら任天堂とコラボしてスイッチにOMGとオラタン移植だな

マリオリンクイカちゃんARMSソニックが登場
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:27:59.78ID:wNAvePqa0
>>152
タイムマシンがあったらスイッチのローンチにOMGとオラタンの移植間に合うように説得しに行くねw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:28:37.32ID:UudrOkMyd
バーチャロンなんか信者が声でかいだけで
全く売れねーだろ
セガ信者って無責任すぎる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:28:40.69ID:M1ee6dx10
>>152
それは言えるな
オンライン専用タイトルで3,000円ぐらいでガチの硬派ユーザー専用にしたほうが売れたかも
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:29:40.63ID:MLP73qIk0
シリーズファンから見ても渾身の一作を出して、それでも売れなかったから もうコラボしかなかったんだ!と言われたらまぁ同情はするけど
PS2でありえんほどの糞をひりだし、その後なぜか評判の良かったものの移植とはいえ日本でユーザーの少ないXBOXで展開、というドン判なことしまくったあげく、
シリーズファンの為にラノベとコラボという搦め手をつかってでも新作作ってあげたよ!!褒めて!と言われても 「アホか!!!!!」」としか言えん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:29:42.79ID:QMui3iyod
コラボしないほうがーとかチャロン信者のたらればはもう何度も聞いたわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:30:23.34ID:AT5JYjuG0
ロボゲーらしくロボットアニメとかとコラボしても大した影響なかったかも
ロボアニメとかもう斜陽だし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:31:25.49ID:wNAvePqa0
実際箱では流行ったからな

箱改造コンのスティック何台かあるぞw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:31:40.52ID:M1ee6dx10
>>160
バンダイも視聴率取れないわ、プラモ売れないわで夕方5時台撤退したしな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:32:34.46ID:VopaRwv+0
コエテクの零みたいに、任天堂にパブリッシュの権利渡して、開発費
もらって作らせてもらう。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:33:14.16ID:xUxzhoUVM
禁書よりはガルパンのがマシじゃないかな
ロボット道極めますで良いじゃないか
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:33:33.81ID:0EhTiGr90
セガの上の方の黒い人の許可もらうのに何か口実が欲しかった
今のセガはこれをクリアしないといけない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:35:00.65ID:Ot0cR+t+0
体験版しかやってない
バランスは知らないが視認性も悪いし、グラも最低限を下回ってるし
これ買える人間が凄い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:15.64ID:g4dNpAtaa
>>160
一応ジーベックのフルメタ新作もガンダムビルドファイターズ新作も
河森のパンドーラも出るんだけどなあ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:01.93ID:10TboXfVM
アーマードコア
フロントミッション
ファンタシースター
出来そうなのがないな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:10.41ID:/4s1Xayh0
コードギアスが流行ってるときにコラボ出来たらな
1期なら結構動きが近かったし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:19.62ID:JKDhEuQPa
ツインスティックを発売日に用意できなかった時点で
何とコラボしても無駄だった
バーチャロンをパッドでやっても面白いはずがない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:47.68ID:AT5JYjuG0
>>168
操作方法をバーチャロンぽくすりゃいいだけでコラボにする意味なさそう
それにガンダムの操縦はスティック二本じゃないし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:38:21.10ID:tqRHnGmP0
>>68
で、箱のユーザーって日本でどんくらいいたの?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:39:09.12ID:lHRtnIDG0
各種ロボアニメのキャラゲーにシステムのみ提供してPOWERED BY VIRTUAL-ON表記を
入れてもらいつつ、ボーナス機体の一つとしてバーチャロイドを入れてもらうとかして
ちょこちょこ稼いで、バーチャロンの深夜アニメを作ろうw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:39:39.19ID:bzSW5lJa0
>>152
今でも新作作らせないセガの上役も無能
去年どころか今でも売れてる一部のマニアゲー(ニーアやペルソナ)花開く事もあるわけで
名越にはユーザーのここら辺を理解してほしいと思ってるし

一方でスクエニに代表されるような低予算リメイク商法に消費者はNOだぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:40:25.07ID:M1ee6dx10
厳密なロボゲーじゃないけど、Titanfall2が凄く出来が良くて、こっちで満足してるわ
日本のメーカーでここまで完成度高く仕上げるの無理だろうな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:42:30.35ID:5EowSSy3C
リアルロボッツファイナルアタックってけっこうおもしろかったよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:42:49.76ID:D+8oKfGQ0
>>39
それ、初代バーチャロンのマスターアップ直前に当時の社長が亙にそう言ってたんだぞ
IPごと某社に売ったほうがいいってね
常務だったかが反対してその話は消えたらしいけど

ソースはPS2版OMGの取説に載ってた開発コラム
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 17:43:59.05ID:gPzVOXT0r
>>172
ツインスティックがCSにおいては新規お断りな障壁になっただろ
アーケードでは差別化として機能したんだろうけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:09:28.79ID:pEgOTFfQ0
バーチャロンとのコラボにピッタリな
完全新作を先に作ろう(逆転の発想)
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:14.55ID:MoGDUuQCM
ロボット自体がヤバい
そもそもコラボしたらしょぼげーでも売れるやろって考えがヤバい
時代に即したマトモなものをちゃんと作れ
作れないならスマホゲームでも作ってるか徹底的にオタに媚びろ
中途半端なんだよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:12:17.82ID:UmRQuqGdd
何かとコラボしてなんとかなるような作品でもないとは思うが
よくわからんコラボで晩節を汚すくらいなら出さない方がよかったとは思う
コラボするにしてもゲーム系コラボじゃなきゃだめだろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:31.72ID:3WoOWHh30
ノーコラボは上が許さなかったんだろうな
数年前に出てた禁書xチャロンのラノベがまあまあ売れたからまあええやろって程度で
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:21:06.10ID:AT5JYjuG0
>>194
そんなラノベあったのか
とあるがオワコンならずに流行ってたらもう少し売れたかもな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:23:47.28ID:mLTdMN9gM
>>194
一応本出す前からゲーム出すのはきまってただろ
なんで先に本だけ出して話題フェードアウトさせたのかは知らんけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:25:32.35ID:3WoOWHh30
>>198
元からゲーム化は決まってたのか知らなんだ
せめて同時期に出してりゃなあ…
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:27:01.41ID:9IyF/tkw0
>>199
コラボ小説が好調だったからゲーム化したんじゃなかったっけ?
同時期スタートではなかったはず
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:33:52.88ID:mLTdMN9gM
>>200
コラボ小説でたときにゲームも制作発売するって同時に情報流た記憶しかないけどなぁこっちの記憶違いなんかな
ゲハにもスレ立っててなんで同時じゃねーんだと叫んだ記憶あるし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:47.79ID:zuBu36YX0
コラボするなら日野に新企画を頼む
コラボなしなら任天堂に頼む
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:36:40.65ID:R6nK0QXI0
>>156
自分がやりたい=他人もやりたい(はず)
っていうバカばっかだから
いい歳こいて
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:45.43ID:uDGArJAa0
小説一冊とゲームシナリオ書き下ろしなんてオワコン以外じゃやってくれない
ゲームのシナリオは基本的に作家からすると嫌な仕事だし
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:44:09.40ID:0l+Fgs7o0
艦これ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:46:16.40ID:mMndhP7hM
スパロボと逆コラボして
登場ロボ全部スパロボのバーチャロンなら買った
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:48:37.81ID:0l+Fgs7o0
幽遊白書
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:49:14.41ID:9IyF/tkw0
>>201
ゲーム化発表はコラボ小説発売1年後だしそれはないと思うけどな
電撃祭でのサプライズだったしそれ以前に開発してますよとは言ってなかったはず
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:03.58ID:vmKqh+0Ud
>>206
作家が書きたがりの人だからそれは関係ないよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:20.74ID:0l+Fgs7o0
ジョジョ
0215sage
垢版 |
2018/03/13(火) 18:52:36.70ID:GRkz4fOYa
バルドフォース
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:53:47.20ID:0l+Fgs7o0
太陽の牙タングラム
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:55:45.53ID:yRY+0MWI0
おとなしくそのまま出せば良かったんだよ、セガ信者も散り散りになっているから蒸気・スイッチ・箱含めた総マルチでな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:56:29.49ID:0l+Fgs7o0
バーチャコール
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:57:42.58ID:IbYAJtPU0
今回だったらプレイヤーは学園都市の生徒として
禁書キャラと協力しながら事件解決に当たる…みたく
プレイヤーはあくまで一人のパイロットである、って扱いさえ守ってくれるなら
正直どことコラボしても良いと思うけどね

格ゲーと違ってロボゲーはプレイヤーが搭乗者扱いでこそ、って気はする
ガンダムですらバーサス系除けばプレイヤー(もしくは分身キャラ)がパイロットのゲーム多いし
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 18:58:52.95ID:QRpWDOy7d
龍が如く

売れるし自社だし余計な著作権もなし
これが正解
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:00:59.28ID:0l+Fgs7o0
サイレントナイト翔
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:03:47.44ID:tQtF7Abx0
>>6
それバーチャロンの部分が売り上げの足引っ張るだけだからいらねーじゃん
普通にガンダムだけでいい
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:45.66ID:w5kzJ1Qn0
>>21
コラボしといて爆死って生き恥は防げたんじゃねーかな…
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:05:34.85ID:pt+CiRAZ0
とあるの作者はバーチャロン好きなん?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:48.46ID:TpcJoeGU0
見た目とあるでシステムチャロンにすればいんじゃね?
とあるってビーム撃つの?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:12:30.15ID:lqQKOS4y0
ダーリンインザフランキス
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:17:36.91ID:GB2gxh7qa
ばーちゃん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:22:36.11ID:oHohAF7N0
>>226
コラボ小説書くまではバーチャロンのことをよく知らなかったらしいが。
コラボ小説自体は、けっこうよかったよ。

コラボ小説のために、セガ側がルールブック丸ごと作って送りつけてきたそうで、
作者自身が「違う!!いつもの仕事と違う!!」と動揺したそうだが。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:26:24.17ID:fLDNr8L50
寺尾のどすこい大相撲
松本亨の株式必勝学
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:30:04.59ID:pt+CiRAZ0
>>227
バーチャロン側から提案したんだね
ノリノリやなw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:31:06.98ID:0l+Fgs7o0
Vガンダム
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:23.88ID:Iz8PXqMjd
カスタムロボとこらほすれざ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:06.50ID:b7itYSG+0
スパロボとコラボする為にとある魔術とコラボしたんだろう
スパロボって戦闘員が叫んで戦うけど、バーチャロンは無人だったからな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:38.08ID:Mkehidyma
というか、日本じゃなくて海外でeスポーツ化出来るようにすれば良かったのにね
セガはぷよぷよしかeスポーツの弾ないでしょ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:45:21.45ID:+YlQmxd/0
初代バーチャファイターのカクカクポリゴンキャラを同サイズにしてコラボ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 19:52:42.63ID:pqpJ4dbJ0
>>242
ロボット物はアメリカじゃ受けないってインタビューで答えてるし日本からアジア圏に広げるしか道は無い
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:05:58.23ID:JTrtiYAzp
アイドルマスター
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:27.39ID:/MQU+ZkA0
鉄人28号
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:17.35ID:0l+Fgs7o0
イデオン
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:57.11ID:Ih3AQOo+M
大昔にバーチャノンというフリーゲームがあって
これが本家のサターン版やPC版よりも移植度…じゃねぇや
アーケード版のプレイフィールの再現度が高かった
なんだったんだろうあのクオリティ…謎

>>215
だめです
バルドはあのシステムが楽しいんだから
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:33.07ID:CZWiakgGd
だから前に言っただろ
PSツインスティックで票操作疑惑でgdgdになった時点で詰んだって

あのとき離れた奴は二度と戻って来ねえし
あの人数取り戻す事はコラボ程度じゃ無理だ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:58.65ID:0l+Fgs7o0
北斗のけん
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:55.30ID:nWJtQ7y10
>>1
tonyのシャイニング
団長はライデン、これだけは外せん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:19.90ID:FFCuoKK10
PSO2とかでよくね?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:24.56ID:1EMyDxO/M
>>253
PS2でサンドロット哲人28号合ったやろ
あれも操作が上手いと結構早く動ける
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:00:50.05ID:kRi7LkLc0
いや禁書コラボじゃないと出せなかったでしょ
主が禁書だよ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:00:58.03ID:nWJtQ7y10
>>264
バイパツ・キザ夫系ばかりになっちゃうじゃないか
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:06.56ID:y1G++6o+0
>>68
結果論だが日本では死滅してる箱勢ではなくPS勢にも移植してればねって事じゃ
オラタンだけならDC版でいいやと思ってたんだがDCが動かなくなってな
ツインスティックも置物だ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:14:06.75ID:CNKM0hrp0
ロボットとは全く関係ないけどアイマス
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:15:00.62ID:Tx1gtPgw0
アーマードコアかガンダムだろ
ガンダムvsバーチャロンならふつうに売れた
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 21:47:15.48ID:49XkSqsJp
結構売れてるし、コラボは正解だったと思う
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:10.80ID:QCCUR71R0
普通にSwitchで新作出せば売れてた
Joy-Conいいね持ちのスタイルで
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 22:23:44.47ID:kGEeBlp90
コラボではどうにもならんよ
中身は唯のレゲーなんだから
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:01:32.82ID:agr7dpEO0
ブレイクエイジ
むしろデンジャープラネット作れ

まぁ売れないだろうけどな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:58.78ID:WUJW/GWv0
こんだけ色々候補があるのに禁書を選んだセガ
袖の下の額が気になりますね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:44.13ID:9tJo4SOW0
ゼノギアス
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:54.69ID:Odnd/Xgaa
コラボって形ではなく、バーチャロンのシステムを使った原作ゲームにすりゃ良かっただけ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:03.48ID:mHv91rw40
つうか、和サード……どいつもこいつもコラボしなきゃ新展開ができないのが情けない
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:00.86ID:6ipgzgOHa
マズーは不遇でした、なんて他人事みたいに言うワタリが定年退職するまでは何やってもgdgdなのじゃよ。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 00:14:44.83ID:mefJgj2W0
パチスロ北斗の拳
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 00:33:06.63ID:FuS2D+on0
スーパーバーチャロン大戦でいいんじゃね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 00:33:48.15ID:xFdQIWRt0
今流行りのバーチャルYouTuber乗せればいいんじゃない? 名前似てるし
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:09:24.17ID:oDBMQC6r0
あれコラボだったのか。イメージ壊れるからヤメてくれ。
俺もスイッチでジョイコン対応希望。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:10:02.20ID:gTpxsF8yd
>>285
うん無双みたいにキャラだけ変えた対戦ゲームにするべき
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:18:08.30ID:7EPiOSXF0
対戦フィールドを6角形にしてSLGとのハイブリッドを目指せ
手本はバトルステーションズ:パシフィック
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 01:51:52.42ID:Rey/2Dz10
ドリキャス版を2000円位で且つネット対戦出来ればおっさんは買っただろうな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:52.21ID:EtD2+IYg0
360版オラタンがオン対戦出来て1500円だからな
レート不安定なMSP時代は更に安く買えた
あれより増額した分は版権代に払ってるとしか思えんのが困る
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 04:25:03.23ID:3sX+JXLj0
初音ミク
まあ内輪でコラボ機体出すとか、それぐらいでいいんだよなあ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 04:28:53.26ID:B6AZOKp50
何とコラボしてもいいけどバーチャロンがvitaで売れるわけは無い
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 06:27:01.81ID:eujcDwV6M
>>287
「ジグラット。ジグラットはおるか」
「はい、お嬢様。ちなみに私の名前は『ゲデヒトニス』でございます」
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:58.56ID:mguy0zNNa
キリトさんが乗って無双するゲームならPSにいる10万くらいの固定層が買ったんしゃないの
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:00:10.57ID:iyvI3mMS0
バーチャレーシングとコラボ
レースしながら変形して
ってソニックのレースゲーと被るな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:17.47ID:BnHqJUlU0
龍が如くとのコラボ
世界観的に相性がよさそうな無限航路とのコラボ
スパロボに出たミク仕様のバーチャロンとコラボ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:31.71ID:5xD0LK1SM
FPSの一要素として取り入れればよかった
タイタンフォールみたいな位置付けでVRに搭乗すれば無双できるとか
その上でおまけの別モードでVR同士の対戦もできるとか
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:38.23ID:YO4SLl5Ld
ジャンプキャラとかだったら、どれかしらでハートつかめんじゃねぇのかね?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:40.57ID:R30MA2Hgd
>>1
namcoのアサルト。
アケゲでツインスティックの3Dのゲームも出してたけど名前わからん、誰か知ってる?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 09:20:58.06ID:ijvtL5xod
そもそもチャロン自体出すとしてもバーチャみたいなDL専売タイトルだろうに
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:03.24ID:sm9JGnLId
龍が如くの外伝として出せばどうにでもなりそう
サイバー神室町を舞台にしたヤクザ抗争とか宣伝撃ってテムジンに乗った桐生暴れさせりゃいいじゃん
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 09:45:58.08ID:R30MA2Hgd
>>315
サンクスそれだw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 09:54:55.20ID:Z4OQlTERM
>>50
箱オラタンが年間ダウンロードランキング1位を取ってくれたお陰で
フォースの家庭用移植が実現したというね。
しかもベタ移植でなく家庭用アレンジで。
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:02:11.33ID:zXqz97gD0
おかげでも糞も分母が少ないんだからそりゃ取れるでしょw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:08:43.27ID:7EPiOSXF0
>>319
箱○の限られた市場規模でフォース開発に許可が出たんだから
オラタンはたいしたモンだと思うわ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:14:54.73ID:BtdDvGlQ0
可愛い娘がたくさん出てきてあんなことしてくれるぞ!!!
https://goo.gl/ZDzxJH
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:52.74ID:A0caVjTCd
セハガ自社コラボがターゲット的には正解だったのでは?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:51:09.58ID:0H0wTZgt0
むしろ素直にギャルゲー化すればよかったのでは?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:13.32ID:Z6RAv0Hv0
ラノベとコラボするにしても、旬を過ぎた作品を選ぶ意味がわからんなぁ
出版社側から開発費出たのかな?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 11:04:25.05ID:3LisWzZG0
コラボしないと資金繰りが難しい?
ならベヨ姐みたいにニンテンマネーで作ればいいじゃない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:53.74ID:pj3Jmnaa0
>>304
とっくにやってるわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 11:37:51.27ID:5f5OcGqT0
SAOだろうけどバンナムが握ってるしな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:01:43.46ID:V+Q0SwfY0Pi
ガンダムとコラボすれば絶対売れた
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:03:22.03ID:V+Q0SwfY0Pi
同じセガの龍が如くでええやん
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 12:49:15.21ID:o85T+iZoMPi
バーチャロンコンテンツを対戦ゲーだけしか出してこなかったのがなぁ。
大規模戦闘の無双や戦略シミュレーションとかカルネージハートみたいなAI構築ゲーとか作れそうなんだが。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 13:20:50.42ID:itfa8zRK0Pi
黒歴史でもなんでもいいから育てなかったのがな
せっかくヒットしたIPなのに

オリジンを神話扱いにしていいから戦記物でも作ればよかったのにな
ヴァルキュリアみたいなのでも
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:07:19.94ID:T4kGk6cW0Pi
ドラゴンボZ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 14:19:01.31ID:8mlSXXa70Pi
コラボというか、真面目にパイロットの話とかバーチャロイドの戦争とか描けば良かったんじゃない?
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 19:06:26.14ID:aYOyOQlM0Pi
島田フミカネに美少女化してもらえばフィギュアでも稼げたのに。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 19:27:16.02ID:dvusoBZ50Pi
ワンマンレスキューやらムーンベース突入戦を詳細にやるとか
外部にコラボ求める前にやりようはあると思うんだが
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/14(水) 23:05:50.05ID:W0qwawPo0
発売前、直後チャロナーぶって必死に持ち上げてたゴキちゃんが
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20180314/a1ZtTC9rNzJkhtml
今他板でこんな感じで必死に工作しまくってる
他の物とコラボしたところでこういう無能な働き者が足を引っ張って終わってたよ

箱○で盛り上がったムーブメントを大事にしていたら良かったのに
時流を見極める事が出来ない無能が無駄に手を広げてポシャった時点で詰んでたとも言える
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:23:44.10ID:dY/We9v+0
チャロンシステムで魔装機神でも出せばよかったんちゃう
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:29:45.06ID:hqq2VyIz0
チャロナー()はなんでこうも自己評価を高くできるんだろう?
少数のオタが固執してるだけでろくに利益にならないから箱○フォースでシリーズが死んだってのに。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 08:10:37.59ID:jwmv1JqgM
出血大サービスの箱○オラタンとTSだけで上客ぶってオラタン以外ろくに金を出さないからシリーズが死ぬんだよw
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 08:21:47.84ID:k8rxsMWQM
箱○でチャロン関連がOMG、オラタン、フォースだけで何に金出せばいいんだよ。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 10:00:33.79ID:8fMAyl9+M
そんなセガが一番力入れて出したのが北斗が如く
マジで終わってる…
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 12:05:09.22ID:nRGrY39x0
ガンダムとコラボしろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 12:44:30.17ID:GCLO1OMIH
普通にSwitchで出せばよかっただけでしょ
回顧狙いなんだし
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 14:46:16.09ID:rz4YCkXba
D
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:12.95ID:eVR6UpOy0
ジョイコンなら追加投資なしでバーチャルツインスティックが再現できるのに
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 15:15:57.49ID:UJReCmFQM
>>351
それ以外でてないのに
金出せと言うのは無理がある
フォースはそこそこ売れてたよ・・・
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 17:37:18.80ID:fnVlIgRVM
>>360
人数が足りないんだよ。個人ががんばったところでシリーズが支えられるわけないだろ。
だから新規を増やすのが大事だってのに、招かれてもいないのにとあるのスレに現れてはオラタンオラタンとネガキャン繰り返しやがって。
ロボゲ板の本スレのテンプレにこれと同じ画像が入れられてたの知ってるか?

http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/2/a/2af80323.jpg
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 17:52:53.16ID:3ka6/fDs0
>>362
そもそも今の時代でロボゲはウケないから新規が入ってくるはずもない
だからコラボすることで新規を呼び寄せようとしたのはあながち間違いでもない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:07.64ID:H1XhSwND0
コラボしないと新作出せないようなゲームはとっくに死に体だな
出ようが出まいが死んでる
 
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 18:42:11.67ID:rQcWgA6vd
今の箱とスイッチに出しても数千本がせいぜいだろ
移植費用が高くつくわ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 21:19:42.70ID:BlWSCpqr0
>>362
「とあるチャロンはオラタンと比較してどーよ?」と尋ねられて
『ちゃんとチャロンしてる』なんて嘘八百並べる
エアプゴキが本スレに涌いてたりしたんだから
オラタン求めてた層が暴れるのは自明の理だろ

しかも『文句はやってから言え』とほざいておきながら
実際にやった上で文句を言ったらネガキャン扱いし
意見を排除しようとして尖鋭化してるだけっていう
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 21:27:55.67ID:VCmq4VSy0
痴漢の恨み節にしか聞えない
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 21:29:55.09ID:zrG7nTn10
えっと、マリオとコラボでスイッチで出す
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 21:48:51.80ID:KG1n8BXZ0
初音ミク

ってすでにスパロボに出てたなw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 10:02:06.39ID:Jm1LqLxWF
ブルーデスティニーでいいのでわ?
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 10:06:07.06ID:o0AhmMTu0
突然の神ゲー投下→ https://goo.gl/XgbYyK
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 10:20:28.34ID:qwtERoRnK
VSシリーズがあるからぶっちゃけガンダムでも厳しいやろな
革命的良ゲーじゃないと客はVSシリーズから離れない可能性大

アナザーセンチュリーズエピソード+バーチャロンな対戦ものならワンチャンあるかもしれんな

バーチャはもう終わっているからな
普通に作っても一部が喜ぶだけで大爆死余裕
コラボするなら鉄拳とするしかあるまい
まあこれでも厳しいかもだが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 10:30:17.12ID:2paTnoRE0
ノーコラボで面白いことしない限り無理だろ

散々新作を企画を潰して今回の企画を通した奴に
例えば、エースコンバットとゼロの使い魔、アーマードコアとけいおん!
でより売れると思うのかと問いたいわ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 13:34:36.89ID:9Fu7/2lY0
コラボならFAGが一番自然やな…
武装神姫側で出そうだけど
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 21:19:40.85ID:G0vt58fw0
亙 重郎? @vow_2010 ・ 3時間3時間前

? その他

今日、担当の方とお話している時に一つ明らかになったのは、今回のツインスティック案件を実現するためには、一つ、
「日本初!」の快挙を達成する必要がある、という点。これがまたかなり痺れる話で、
なんであるかはまだ言えないけれども、とにかく今は皆さん貯金よろ、とだけお伝えしておきます。
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 23:52:17.62ID:HjMlivxA0
そういや今世代PSと箱両対応してるコントローラーって
まだ日本じゃ正式発売されてないな

タニタTSが箱○箱1にも対応してたりしたら2台くらい買っちゃいそうだ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 00:35:13.48ID:NiZ6E/xG0
>>349
フォースは余りにも遅すぎだったんだよ・・・

マーズのタイミングでフォースが出てたら 友人と買って超エンジョイしてたわ・・・
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 03:20:50.46ID:/AnuwSVi0
シリーズしんだのはマズーやろ…
箱○のはボーナスステージで移植があっただけで本来予定してなかったものだし…
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 09:19:26.84ID:6BPtaOvQd
>>384
ゲームに金出すキチガイ層(誉め言葉)が
そこに集中しているという事実を認識できず
なんでツインスティックPS3が予約低調だったか
理解出来なかった時点でセガの負けだったんだよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 09:29:25.67ID:FKaqibHL0
そもそもフォースもアケゲー移植のプロジェクトの1つだからフォースがある程度売れたからといってチャロン新作なんて出るわけないんだけどな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 09:35:38.13ID:KvkGuixj0
禁書がアニメ直後で人気あるときなら違ったかもだが
原作売り上げも酷い滑り台なこの時期に出してもなソシャゲも過疎で先日終わっちゃったし
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 10:00:19.56ID:JFD/0Vqk0
すごい簡単な問題じゃん

単純に「任天堂」から発売すればよかったんだよ

本当に売りたいなら「任天堂」の名前を借りることが大事
似たようなゲームの「ARMS」がそれで成功してる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:51.64ID:H9xXRgRA0
>>388
無理無理。
現状の任天堂はアーケードゲーマーから最も遠い存在だろ。
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 11:04:16.03ID:NpKaa1Ox0
>>389
任天堂のゲームはアケゲーマー向きだろ
家庭用に作ってる分易しめだが
キャラクターではなくプレイヤーのスキルが上がるのをメインに作ってる所は
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 12:53:05.98ID:/AnuwSVi0
>>389
むしろパッとはじめてぱっと終わる任天堂ゲーの方がアーケードライクだろう…
今のアケの主力のニコ厨向け音ゲーがないのをアーケードから遠いと言ってるならその通りだけど

でもまぁ任天堂の名前出しても無理やろ
今ロボットめちゃくちゃ人気ないし任天堂の名前で出した超操縦メカMGもマイナー扱いやろ?(そこそこ売れたから失敗ではないが…)
任天堂から出ただけで評価されるならしつこく「レギンやゼノブレパンドラ遊んでくれー遊んだから絶対面白いからー」みたいな連中も湧かない
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 19:15:27.45ID:JFD/0Vqk0
べヨネッタ、ゼノブレイドとコアゲー出してるから
今の任天堂なら独占契約すれば受け入れてくれると思うけどな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:06.34ID:btHrU2VI0
>>393
イカちゃんなんか正にゲーセンの対戦感覚だしな

ゲーセン行かなくていい分こっちの方が断然いいw
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 03:41:28.01ID:hzIBDX250
スイッチはアーケードゲーマー向けじゃないわーw
個人的にはスイッチででてるアケシューティングを全部買いたいけどw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 09:44:46.05ID:OIVUSuaq0
今からでも、まだ間に合うから任天堂に土下座して頼んでこいって!
発売元が任天堂なら俺らも安心して買える
カトキハジメとBGMの担当者もオラタンの人じゃないとダメだからね

サードはすぐ値崩れするし、あとで完全版とか出るから警戒する
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 09:46:29.47ID:m6aATbeh0
異世界はスマートフォンとともに、とかデスマーチからはじまる異世界狂想曲、とかそのへん
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 10:01:39.89ID:wtEOLP0d0
ハイパーデュアル
確かあれも月の遺跡から技術でうんたらかんたら
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 10:30:56.75ID:1vbKrd4/0
箱のときにマスターチーフでも出しときゃよかったのにな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 15:54:47.62ID:04V0eK+T0
ttps://flyers.arcade-museum.com/?page=flyer&db=videodb&id=2051&image=1
海外だとチャロンもこんな感じだしセーフ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 07:45:19.54ID:0FqBvAgh0
出すハードを間違えてるよ
任天堂から資金、宣伝、そして社名を借りれば高確率で成功する
ARMSみたいに
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 08:05:41.25ID:/bR/dD2s0
ペルソナとコラボしてバーチャロン型のペルソナ呼び出して戦うゲームにすればよかった
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 08:41:48.47ID:jzupC6o00
>>408
シャーマンキングで見た
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 08:51:58.61ID:M9lCCEBa0
Steam:Vanquish
http://store.steampowered.com/app/460810/Vanquish/
所有者: 143,873 - 169,479

Steam:Bayonetta
http://store.steampowered.com/app/460790/Bayonetta/
所有者: 374,514 - 415,152

開発、販売をSEGA EUに丸投げして素直にこれに続いてJSRと一緒に復活すりゃよかったのにな
良いゲームを作れば売れるという信念を捨て去ったセガサミーの下じゃろくなゲームは作れない
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 09:54:59.16ID:+c+aowX10
キャラクターもドラマも廃した1on1対戦ツールなので今の市場にそぐわない
しかし設定はあるので世界観は弄りにくい
地道にIP育てて世界観が広がっていたら結果は違ったと思う
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:26:03.91ID:CmvAdArV0
>>412
設定が出来てるんならまとまった世界観はあるはずだぞ
たぶんだけど本当に欲しいのはその次のシナリオだと思う
ただセガってシナリオ滅茶苦茶下手だけどな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:47:41.88ID:G8zIit5La
任天堂に金出させるって言うけど
出してくれると思うか?
俺が任天堂社員なら普通に断るわ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:47:48.84ID:Kk+b98nh0
>>411
スチーム版のベヨがJSRの売上にダブルスコアつけてて草
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:50:28.16ID:Kk+b98nh0
ダブルスコアというのはDC版の方な
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:53:01.02ID:QitkFM0g0
キャラクター自体はサルペンにハッターとそれなりにいるけど
マーズは使い方があまりに下手クソ過ぎた…
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 10:59:29.78ID:jKc2+XX10
ビルドダイバーズっちゅうのがもうすぐはじまるべ
あれならチャロンのシステムとも相性いいんじゃね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 11:05:29.13ID:AlfaG+Q40
ソイド
ゲーム部分はチャロンでどっちにも受けるし世代被ってるから設定混ぜても問題無いだろう
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 13:16:52.02ID:SLv4afOK0
今ならニンテンドーラボとコラボして
ロボで動かせたりコントローラーダンボールで組み立てたり
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 16:24:02.59ID:x7rmZoOIM
たしかに名越体制で冷や飯食わされてるワタリはバックアップを受けられてないのだろうが
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 16:34:40.50ID:qcN7sZLe0
初音ミク
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 16:36:19.30ID:uYKa3Viz0
ガンダムでもさ、なんとかビルダーズってあったじゃん
プラモデル要素も入れてカスタマイズ出来るような・・・だったら結構面白かったんじゃないかな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 19:59:05.56ID:0FqBvAgh0
似たようなゲームのARMSが40万売れてるんだよ?
絶対、任天堂だって

マリオ&ソニックはコラボする時期が遅すぎて旬を逃した
サターンvsプレステ時代だったら大爆発してたのに
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:08:05.57ID:ej02k2fXd
2画面デフォのWiiUならともかくswitchはねーわ
見下ろし型チャロンみたいだったカスタムロボはいつ復活するのかね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/19(月) 20:19:43.70ID:0FqBvAgh0
3DSにオラタン出せばいいじゃん
今ならまだ間に合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況