X



ドラゴンボール史上みんなが認める最大の謎はこれだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 15:04:27.17ID:TEq7D6o10
フリーザ←最終形態変身

ご飯「あれぇ?」

クリリン「な、なあ…あいつ小さくなってないか?弱くなったように見えるが…」

ピッコロ「…チッ!見かけだけで判断するなといういい見本だぜ!」ガタガタッ

クリリン「そ、そうかな?…」

ブウ←純粋

ベジータ「ははっ!みろよ!あいつ小さくなっちまったぜ!」

悟空「ああっ!」←笑って同意してる


気で強さわかるのにおかしくない?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:34.65ID:TljKOQsza
>>100
そういや非公式だけど伝説のスーパーサイヤ人のブロリーは尻尾どうなってたんだっけ?
ブロリーのオヤジも
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:41:27.39ID:Rqa7U0Kx0
ただ本気だしてないことを気のコントロールというなら俺にだってできるぞ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:27.88ID:H/FiYxDfa
戦闘力はインフレするのに
バトル作画は女児向けアニメを遥かに下回る
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:03.51ID:Rqa7U0Kx0
悟空が死んだ未来のトランクスが持ってた剣はどこから来たか判明したんだっけ?
タピオンの勇者の剣は悟空が生きてる未来の話だし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:46.97ID:TljKOQsza
>>104
プリキュアはドラゴンボール作ってたスタッフが女の子向け作りたくなっただけやぞ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:37.75ID:lKvJi8Cj0
一番は尻尾だよな
特にサイヤ人の誇りだのうるさいベジータはあんな不完全でいいのかといつも思う
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 16:59:07.77ID:L92v/Uwid
タックスヘイブン利用してたのに全く叩かれてない方が謎だよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:14:11.86ID:qKlAn24f0
ピッコロが巨大化を封印した事
ドラゴンボール最強の技だろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:15:56.81ID:TljKOQsza
>>108
鳥山本人が金の運用を他人任せでやってた可能性も高いんだから全く重要じゃない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:18:58.74ID:NMlC6xq60
>>109
速攻で悟空に破られて弱点露出したじゃん
悟空が殺す気ないからよかったけど体内に入られるとかヤバイだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:30:25.64ID:pMSE+LUS0
純粋ブウは気とかは弱くなったけど理性がなくなったんで逆にパワーは増してるって考えてる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:31:53.53ID:X6LZ9IBiK
>>94
>>96
多分(?)あったけど「母親」がうるさくて「去勢」したイメージ
パンはクォーターで薄まったイメージ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:34:55.80ID:hoVOhcb50
悟空が兎人参化を月に連れて行った時に途中で満月見てるはずなのに猿化しなかったのは何でなん?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:43:20.37ID:JPJAyCRW0
人造人間が好き放題に暴れまくってた未来で悟空達は何故一日復活で戻って来なかったのか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:43:50.58ID:Uf0024Ei0
>>1
は?
神龍の謎だろボケ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:46:48.34ID:ovM3Yk0yM
ゲハに関係ないスレ
age進行

業者が立てるクソゴミスレじゃん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:47:25.87ID:kiXserOm0
>>102
鳥山明が描いた設定画には尻尾あったけど本編だと無いね
バイオブロリーのバイオ化する前は尻尾あった気がする
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 17:48:30.82ID:/PhRa7tJM
純粋ブウだろ?
その前のブウより弱くなってるからそら喜ぶわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:00:11.26ID:9DThFAfVM
結局実際に気が小さくなってる件には反応しないままだったか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:09:11.84ID:TEq7D6o10
>>119
被害妄想乙
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:11:34.05ID:TEq7D6o10
>>123
いや矛盾しまくりじゃん

ベジータがずいぶん小さくなったぜ!って喜ぶ

これが気が小さくなったからとか思ってんなら馬鹿だぞ

魔人ブウ善にすらかなわないくせに
魔人ブウ純粋にかなうわけねーだろ

気を読めるんならわかるはずだろ
結局自分よりもまだまだ強いんだから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:34.32ID:g//ZRfd80
厳密にいえば純粋ブウは弱体化してるから間違ってないんだよなぁ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:23:32.32ID:TEq7D6o10
>>127
別に合体しててもしてなきくても
ベジータよりはるかに強いのは確実なんだぞ
なのに あのセリフはあきらか
背で強さを判断してるってことだぞ

たしかにどっちにも取れるけどさ
揚げ足だよねそれ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:25:12.20ID:vjjJKmImd
純粋がやばいのは強さの前に
言葉が通じなさすぎて初手でいきなり地球壊しにかかるキチガイさ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:00.72ID:JPJAyCRW0
アル飯ブウ>ゴテンクスブウ>南界王神ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>デブブウ

こんな認識
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:17.37ID:Rqa7U0Kx0
強さ的には悟飯+ピッコロ+ゴテンクス吸収ブウが最強、らしい
その次が善吸収ブウ(元気な悪ブウ)で純粋 ヒョロ悪 善ブウと言った感じか
なんだかんだで純粋は善ブウ取り上げられてるからちょっと弱めかも
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:56.27ID:xuJlmaMTd
>>1
別に矛盾してないだろ。
気のコントロールだ。
戦う時に気を上げるんだから、初見では分からなくて当然。
スカウターが廃れたのもそれが原因。
悟空一派、フリーザ、セル、魔人ブウは皆気のコントロールができる。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:30:41.92ID:It3+rJLQ0
フリーザは気のコントトロール全く出来ない設定だったからな
この設定が結構矛盾する結果になってる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:36.88ID:TEq7D6o10
>>133
だから気のコントロールはできねえよ

初期値より上げることは可能だが下げることは不可能(フリーザは変身解いて下げれるが、下げてもフリーザ変では化物級)

お前にわかw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:56.10ID:TEq7D6o10
>>134
そりゃ気のコントロールじゃねえから
変身だから
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:35.77ID:ZGLAl66z0
尻尾があるとスーパーサイヤ人にはなれない。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:52.60ID:ngnRBGeZ0
大人の事情で相手の気を読めたり読めなくなったりするZ戦士達
よく舐めプするのもこれが原因
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:29.43ID:xuJlmaMTd
変身とは別で気を上げることができるはず。
第2形態でご飯を襲うときに、べジータがまさか奴が気をコントロールできるとは、と驚いていたはず。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:51.09ID:gL7/RiOz0
>>1
お前リアルタイムで読んでこんな事しか思わなかったの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:45.85ID:SG9gXe4LM
アスペには分からんと思うけど

善切り離し

南の界王神を吸収した時の姿で気が増大

純粋に縮んで気が縮小

この流れで気を感じながらでも大きさも小さくなったことに言及するのは何も不自然じゃないよ
アスペには分からんと思うけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:55.29ID:jXZsSGSwa
>>134
そんな設定ないぞ。
作中で変身せずに戦闘力上げてベジータがまさかフリーザが戦闘力コントロールできるなんてみたいなこと言ってる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:10.84ID:mKU/PejXM
フリーザーもセルも凄く優しいのに、何故極悪人なのだろうか?見た目が悪ぽいから?
戦闘馬鹿の為に武道大会開いてあげたり、悟飯のヘタレを強制したりして優しすぎる
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:26.25ID:gKFWAuZC0
>>1
フリーザの場合は明確なパワーアップ
ブウの場合は弱らせた(はずの)変身だから弱くなったと勘違いした
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:16:35.65ID:F7c2yltM0
気を探ればすぐ分かるはずなのに(´・ω・`)
そういえば超になってから気の概念が無くなったな(´・ω・`)
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:17:18.49ID:6PHs2asB0
神の気は読めない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:20:18.75ID:LOhxcR/60
雑魚に簡単に背中を取られて羽交い絞めされる超の悟空
ガキの頃やった気配を捉える修行とはなんだったんだ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:33.58ID:sHO5pcEG0
気がデカすぎて大小がわからないんだろう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:47.39ID:mKU/PejXM
>>155
基本、修行マニアで才能あるわけじゃない。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:24:57.08ID:mKU/PejXM
サイヤ人は変身しまくれるのがメリットで、変身しないと雑魚。大猿、界王拳、スーパーサイヤ人、身勝手が無ければ弱い
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:25:14.42ID:ophGY1ZO0
昔ドラゴンボールの「気」を「チンコ」に言い換えるスレあったな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:27:40.21ID:HFB6pIaY0
時間の流れが違う精神と時の部屋と外の世界で会話できることの方がよっぽど謎なんだが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:30:00.56ID:mKU/PejXM
ピッコロ すぐ腕が千切れて強度が脆い。SS2程度で戦闘力頭打ち

フリーザー 少しの修行で強くなるが、持久力に問題あり。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:02.27ID:g//ZRfd80
ピッコロさんまだ25歳なのにもう戦闘力頭打ちって可哀そうだな
これが種族差か
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:36:28.47ID:dRetX9WYK
無能神ごときにビビって降参したピッコロがSS2並なら十分だと思う
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:44:28.75ID:yYH6sowI0
ネイルと融合しただけで戦闘力100万超えするピッコロ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:47.16ID:hV66cLap0
地球人ちょっと改造しただけでフリーザ軽く超える17号
ずっと密漁団相手してたら強くなっちゃった〜
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 19:47:37.70ID:hV66cLap0
あ、密猟団だな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:14.29ID:cgkrSvkm0
原作だと
べ ずいぶん縮んじまったぜ
悟 やったな あれならなんとかなるかもしれねえぞ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 20:08:48.16ID:wRbAXenea
星を破壊できる奴の攻撃で身体が壊れない奴を、
星を破壊できる奴がぶっ飛ばして地表に叩きつけても星が壊れないのが一番不思議だわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 20:35:58.35ID:vpnJ01dj0
来年あたり少年期からリブートだろ
矛盾も全部仕切り直し
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:26.06ID:ca4286/y0
悟飯吸収ブウはポタラ使わない限り勝ち目が全くない

純粋はフュージョンなり2対一なり、元気玉なり使えば最悪、勝てる見込みはあるって感じで考えるとベジータが喜ぶのは分かる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:08.10ID:9vwxXEMu0
>>1
大雑把には解るが
実際の事は直に力を見ないと解らない部分が有るんだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 21:59:33.28ID:1f/THPK70
どんだけ優しんだよ!
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:45.41ID:TEq7D6o10
>>174
自分より強い気 邪悪な強い気

だと、

お、押しつぶされちまいそうだぁ!

ってなるんだよなぁ…
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 22:14:04.44ID:kxlCqdNh0
ランチさんは精神障害の2重人格がまずいから消えたって聞いた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:54.94ID:k9xxrzr1a
>>180
それな
ご都合主義(悪い方の)
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 22:34:04.92ID:TEq7D6o10
>>182
クソコラつまんね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 22:36:35.64ID:HFB6pIaY0
結局鳥山は編集がいないとまともに話作れないのが超ではっきりしちゃったな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:57.89ID:KOhhcT9k0
意見聞き過ぎだわな

無理やり脇役活躍させたり
ヤムチャネタやっちゃったり
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:25:03.59ID:EJYX3Nv7d
>>1
は?
実際に弱くなってるのに?
超3悟空がかなわない強さだぞ悪ブウ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:32:35.81ID:VJyJOgvX0
純粋ブウが弱い理屈はわかるけど
漫画の中では弱いやつがラスボスになる展開は盛り上がらないと判断されたのか
純粋ブウが一番強いぞ!ヤバイぞ!みたいな解説を界王神たちにさせてなかったか?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:34:27.85ID:SGICfChJa
ナメック星終わった後のDBは全部無理やりの付け足しだから。
宇宙最強のはずのフリーザレベルの奴がレッドリボン軍で開発されてる時点で設定崩壊してる
トリシマもナメック星で止めるべきだったと後悔を語ってるしな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:37:06.50ID:VJyJOgvX0
セル編の悟飯超2の絵面はすげー格好良いし
そこまでは認めてくれよ
蛇足と言うならそもそも「もうちょっとだけ続くんじゃ」から先は全部蛇足だろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:05.12ID:d1tLaAZP0
>>190
パワーはそんなだけど
戦いのセンスは一番あるから厄介みたいに考えてた
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:43:06.09ID:ophGY1ZO0
>>185
超は鳥山の化けの皮剥がしきった作品だったな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:48:14.17ID:SGICfChJa
>>192
いや、サイヤ人襲来編は悟空出世の謎、
どこから来たのか、なぜ尻尾があるのか、
なぜ大猿に化けるのか等伏線を回収する為に無くてはならなかった
ナメック星編はサイヤ人とは何かやピッコロや神様が何者かも含めた伏線の回収として無くてはならなかった
必然であって蛇足じゃない。
それ以降は全部蛇足。
そもそも、「もうちょっとだけ」ってあと1巻や2巻て意味じゃないだろ。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:14.21ID:SGICfChJa
というか、伝説と言われたスーパーサイヤ人になって、
宇宙最強のフリーザを倒した時点で物語終了だろ普通に考えて。
それが宇宙最強フリーザよりも強い敵どんどん現れるわ、
スーパーサイヤ人2だの3だのフュージョンだの死ねよって話だろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/20(火) 23:56:37.14ID:d1tLaAZP0
スーパーベジータ咬ませ犬みたいに扱われてたけど
セル完全体の頭にファイナルフラッシュ当たってたら勝ってたし惜しかったよな?
ってずっとモヤモヤしてる
ラディッツみたいに羽交い締めにでもしてさ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/21(水) 00:08:18.52ID:QaoQmFq5a
>>190
アニメではそう
原作では真性の悪人だから厄介だが単純な戦闘力はデブブウより上程度だった
悟空もSS3さえ完全にコントロール出来ればチビブウは楽に勝てると言っていたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況