X



【徹底議論】龍が如くはなぜ落ちぶれ、セガの社運をかけた北斗が如くは爆死したのか?【目標40万本】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:14:14.91ID:ZkC49/YL0
「龍」をつくり、それを使い回すことでHD機種でも
短期間でソフトを作ることが出来る体制を作れたのは名越の功績

でも「国内向けの龍」に拘りすぎて「未来への投資」を全くしなかったのは名越の罪
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:15:35.33ID:qxnMvWYw0
猪木のモノマネをしそうな名前の主人公に変わる新龍は
スマホ()でも同時展開するからトータルで見たら数字を残す
…かもしれない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:18:05.19ID:VjyvzVqO0
スパロボとか無双と一緒
マンネリにも程があるしそりゃ落ちるわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:20:06.31ID:PfQeg/B50
いつどこに社運掛けたの?
100億とか掛けたようなゲームにはとても見えないけど
むしろ龍が如くを北斗にしただけでそんな金掛かってる感じには見えない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:22:00.80ID:7wjbR6/g0
>>46
龍が如く専用にスタジオ作ったからなぁ
しかも2ライン以上
今のセガって龍より金かけてるゲームもうないっしょ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:22:08.16ID:5Tx7j6uma
龍が如くのYAKUZAのセガよりもファンタシースターのセガのが好き
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:25:40.95ID:PfQeg/B50
>>47
龍が如くというものに投資したのなら
別にこのソフトだけの投資じゃないんじゃね
これからも続編出るだろうし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:05.94ID:4usWoQBt0
スイッチのぷよぷよテトリスが100万本売れて嫉妬
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:48.13ID:v6iU8tY00
>>6
初週もひどいが2週目も全然伸びてないのがやばい
いけて20万か...目標の半分って大丈夫か?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:27:32.51ID:VjyvzVqO0
今のセガで一番売上多いの海外込みだとソニックになるのか
その割に冷遇されてる気がするけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:30:36.06ID:FpaIFU6u0
歌舞伎町ゲーつくるならエルロイや馳星周のようなノワール全開でやってほしかった
まあそれだと海外は多少食いついても国内じゃもっと売れんくなるか

新作出るたびにバカゲー要素増えていって
シリアスパートになっても最後は上半身裸祭りだし
それでも5までは好きだった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:36:23.45ID:cWGIL3wi0
だから信者を作るには子供時代から仕込まなきゃダメなんだって
今のゴキブリだってPSのガキゲーやって目覚めたんだろ?
ゴキブリの少子高齢化が深刻になってきたな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:36:35.80ID:g6HxFReH0
PS4で最高のゲームは「PS3でも遊べる」龍が如く0だからな
他のゲームは話がつまならなかったり、BGMが良くなかったりするものが多い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:39:31.64ID:ZkC49/YL0
今、話題のこのゲームを遊ぶのがカッコイイ!

っていうやり方だったからな、ユーザーが成長して卒業したらそれまで
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:39:33.93ID:uTT1Gb8n0
本当にマンネリすればいいのに、わざわざ劣化させるからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:47:55.80ID:W7eyFxead
ここまで水商売に媚売ってるのに一切パチンコ出さないのはなんでなの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:50:59.52ID:PHTKs+Wc0
北斗が如く
OFF: ¥ 3,141 (35%)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。

値崩れ早すぎて草
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:54:09.51ID:UkbZp0+G0
バイナリードメインみたいに新品980円になったら買ってもいい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 15:54:58.83ID:LwpHWCGAd
ゴミゲー作ってるからだろ
なぜ売れないか気づかないのか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:04:05.92ID:SMuEEPh6r
>>1
マジレス
国内向けCSはもう殆ど駄目

任天堂みたいに元から海外にも強いか、
モンハンみたいにうまく海外向けにシフト出来たソフト以外のCSソフトはほぼ絶滅するだろうな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:04:18.41ID:Gv/MEqS4M
遥を自らの手でぶっ壊してんだから当然
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:11:12.07ID:1wB1DV9z0
アトラス持ってるんだしペルソナが如く作らせればいいのに
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:12:35.68ID:7wjbR6/g0
>>71
アジアはもう売ってたはず
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:13:09.18ID:m0rAIjSJ0
神ゲー0からの糞ゲー6だからな
もっと真面目に開発しろよってみんな思ってるよ
でも2極はやってみたいと思う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:54.03ID:u+INen5P0
虎が如くを作って阪神ファンと日向小次郎ファンに媚びよう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:21:29.56ID:mvULLRZO0
如くで飯食えるならいいじゃん
もう誰もセガに期待してないでしょ

PS4と一緒に終わればいいじゃん、switchに来ても微妙だし、そんな事するならソニックきっちり作れっての
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:23:33.99ID:g5H8uydl0
ストーリーやらキャラやらがおかしくなり過ぎたわ
どう考えても
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:29:22.61ID:UFQUJXuw0
極2は舘ひろしがリストラされてしまった…
インテリっぽい感じが他のキャラとの差別化にもなってて良かったのに代わりが白竜のおじさんではな…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:52:15.22ID:iSXRN+2Np
こいつも結局はセガ超え出来ないセガ社員→名越←かりんとう

1回ぐらいバーチャぐらい売ってデカイ顔しろよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 16:53:47.08ID:g+GBv8kP0
マルチ要素が弱いんだよな
ミニゲームよりも
がっつり遊べるマルチ入れといてほしい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 17:09:11.62ID:ztWHO3Zea
これだけじゃなく全部爆死してるけどなw
0086PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/03/24(土) 17:25:37.05ID:Kss4HC5gM
和サードは時代遅れのしょぼゲーしか作れないというのを
もっとも象徴した1本だと思うよ北斗が如く

時代遅れなのは構わないけど
肝心の内容がPS2時代よりも劣化する傾向だけはなんとかしてくれ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 17:29:29.97ID:mTIZpvL7d
どうせパチンコかスロットにして黒字よ
ただのパチンコ素材作りだからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 17:45:13.64ID:L35xEQVJM
6でやらかしたからだろ
桐生一馬最終章でなんであんなシナリオにしたのか理解不能
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:24.80ID:lbx36mNL0
セガといえばソニック
つまりそこからなーんも進化してないわけで
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:54.52ID:u9TgVxfX0
6の終わり方がユーザーナメてるからだろ
龍シリーズはもう終わりだよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 18:00:56.98ID:n0ZMyWO50
龍が終わりでもああいうお遊びが好きなユーザーはむしろ目先が変わって歓迎するのかと思ってたけどなあ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 18:13:37.06ID:yqyebiWh0
名越ってわざわざ日サロいって偉いよな
そこだけは評価する
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:18:31.16ID:ChqDFQUf0
>>6
WiiU「真・北斗無双」 初週6241本 累計1万1301本
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:23:07.64ID:pyGv5DVI0
いやまあ毎回ミニゲーム同じじゃねえ
流石に飽きるわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:25:02.30ID:fHw+jH+x0
3から入って5とか維新まではプレイしたけど買わなくなった
話がクソすぎるので
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:25:51.86ID:PLn2Svd70
カービィに初週ワンパンだもんな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:27:51.70ID:ABQ8sRkLd
これ好きなやつってマジでガイジだろ
一作二作やれば充分じゃん。同じこと何度もやるとかガイジ確定やん
ガワ同じエンジン同じなの丸わかりでつれぇわ
開発費は抑えられるだろうけど次への投資から逃げたら未来はないだろ
少なからず社の柱にするようなことではないと思う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:28:49.79ID:pyGv5DVI0
龍が如く2あたりまでは掛け値無しに面白かった
流石にここまで使いまわすと飽きるわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:31:25.22ID:rsUiRMKr0
>>86
これは思う
別に進化は望んでないが何故か昔より劣化してるゲーム多い
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 19:48:04.05ID:rtikQkP90
何故北斗の拳というコンテンツを如くなんかに貸してしまったのか…
北斗が如くは完全に原作をバカにしてるよね。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 20:22:29.90ID:g6HxFReH0
ファミコンの北斗の拳のほうがBGMかっこいいよね、、、
よく発売できたもんだ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 21:01:13.18ID:pc47CMa/K
そもそもプレステ4って3に近付く程にも売れ行きあるの?まず問題はそこじゃない??
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 23:45:51.73ID:c95Epdi90
結局戦ヴァル家庭用に新作出すなら2の時に出せよ
>>98
名越はいつまで経ってもこのタイトルを出すのは
本当に大変だったって話ばかり
その時の成功体験からいつまで経っても離れられないのが
今の状況を招いてる
龍が如くでゲーム復帰したけど龍が如くでゲームから離れましたよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 23:55:58.79ID:+H+0BTqpM
40万にジワジワくるw
こんな数字すら遠いとはw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 23:59:18.89ID:3ua66+sQ0
累計20万もいかねーんじゃね?これ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 00:02:11.51ID:EdJX70RA0
乱発しすぎだよな
アトリエみたいなもん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 00:16:04.84ID:J3ZT8bGt0
>>108
PS2やDC時代の栄光で脳みそが止まってるんだよな、今のセガって
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 00:26:40.83ID:NrJJmUofa
北斗無双って奇跡的なヒットだったんんだなって感じ
まあいつも通りに戻っただけでしょ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 00:30:25.46ID:gBIba4L+0
というかワンパゲーを連発してて売れると思ってる方がやばい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 00:42:23.64ID:CoUYgoZk0
ケンシロウがバーテンやったり、あべしの文字を武器にして攻撃したり、版権物なのにチャカし過ぎなんだよ
ゴットハンドのようなオリジナルならまだしも、北斗でやったらあかんだろ
内容としてはまだ無双の方がマシ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 00:47:38.14ID:xANlWVWV0
初代の時の「ゲームに飽いた大人たちへ」ってコピーに惹かれたんだが、
遊んでみたら中身がレンタヒーローそのもので唖然としたもんだ。
PS3以降はシェンムーみたいだし、
結局このチームは新しいものを少しも生み出せてない。
話題作りだけは上手かったのは間違いないけど、クリエイターではないな。

>>117
リングの貞子しかり、ダースベイダーしかり、家庭教師のトライのハイジしかり、
"そのキャラがやりそうもないことをさせて笑いを取る"というのは
もっとも安直で馬鹿みたいな発想だよね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 02:08:51.76ID:5LCK6RjG0
和サードの未来が>>1
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 02:19:15.40ID:2UQroeIBp
無双もそうだが毎回同じ事ばかりやらされてればそりゃユーザーも離れて行くだろ
完全オフゲーで毎回同じことやってて許されるのは2Dマリオとドラクエくらいなもんだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:16.93ID:5LCK6RjG0
同じことやりたいなら子どもに売らないとダメ
それが伝統になる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 05:40:12.23ID:49RFKpfG0
何故って
きちんとユーザー特にアンチユーザーの意見を分析し反映させないからでしょ
信者は無視していいんだよ
どうせ買うんだし
問題はアンチか元信者にどうやって買わせるかでしょ?
小学生でも分かる話
バカすぎて草ですわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:24:03.62ID:5LCK6RjG0
このスタッフに版権もの作らせちゃダメだよ
ごとく要素もいらん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:28:58.07ID:oIj4aL1Z0
如くはもういらん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:34:13.94ID:ID/JiE9jd
>>126
バカだな〜
如くの要素があるから今更の北斗が
ここまで売れたんやで
現役人気漫画の進撃やドラゴンボールより
国内CSで売れる北斗の拳
版権ゲーでも勝利してしまった。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:37:17.98ID:ID/JiE9jd
版権ゲーで北斗が如くより売れそうなのは
版権オールスターのスパロボくらい
やないかな?
進撃もドラゴンボールもSAOも
ケンシロウにホワタァされてしまった。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:37:45.12ID:QmyGuTSt0
>>1
むしろ今のプレステでよくこれだけ売れたと感心する
メーカーが理解できてないだけで健闘している
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:40:29.84ID:jlGsor8/0
>>51
ゲハのチンパンジーが持ち上げてるJSRより売れてるやんけ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:40:33.98ID:ID/JiE9jd
>>130
むしろPSハードだから売れてる
スイッチでサードが10万とか
高いハードルやからのう
まあPSなら10万程度は洋ゲーでも
いけるけどwww
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:43:06.39ID:QmyGuTSt0
>>132
こんなんだから任天堂ユーザーを敵にして無視される
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:46:43.70ID:ID/JiE9jd
>>133
ゲハのニンオタとか少数民族やからのう
ニンテンハードの主要層は
ゲハの外にいる。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 08:01:13.18ID:QmyGuTSt0
サードの立場で頑なに偏った供給してると戦況に対応できなくて時代に取り残されるんだな
昔みたいにオレ達が作ったゲームを遊びたいならそのハードを買えって時代じゃないぞ
今は豊富な選択があり無料のスマホゲーやマルチなインディーズも良質なゲームが多いから一つのタイトルに執着する人は少なくなった
独占でやるなら売れてるハードに出すって姿勢でやるのが生き残る道
殿様営業していた過去があれば将来自分の身に降り掛かるよ
今の話とは少し違うけど任天堂も昔はそんな一面があり長い時間覇権を譲っていた事があって少しずつ新規層開拓しながら復活できたからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 08:14:21.12ID:QmyGuTSt0
>>136
進撃はそこまで売れるタイトルではない
これも皆んな分かってる
まあ今の豊富な選択がユーザーにある時代でソニーか任天堂かプラットホームを選ばなきゃいけないサードの苦悩は計り知れない
信じてる物が必ず正しいとは限らない
事実を受け入れる事は難しいね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 08:48:58.93ID:kqFYIjrN0
名越が無能すぎるから
さっさと追い出せ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 08:53:19.21ID:Mo8GOFWnC
6のシナリオのひどさはゲーム史に残していいレベル
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 08:55:50.20ID:4yJuk2mG0
むしろ、これまでが売れすぎだったんだよね

5や6は本当に糞シナリオだった
あんなのが10万本以上売れてる方がおかしい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 09:05:58.15ID:nsOImK/30
>>135
やっぱりその辺で器用に動いてるのがアトラスかなぁ
同じタイトルをマルチ化してあちこちに出すのではなく、
ハードごとに層に合わせた違うタイトルを満遍なく出すスタイル

開発ラインがそれだけ必要になるから負担も大きいんだろうけど
続けてるということは上手く回ってるんだろうな

今の親会社が当のセガっていうのが微妙に不安だけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 09:58:38.71ID:ID/JiE9jd
>>137
北斗がスイッチ独占だったら
PS4より売れてたとかあり得ないし
サードのハード選びは優秀ですよ。
苦悩しているのは自分の好みなゲームが
PSハードに集まってしまう
ゲハのニンオタおじさんだけ。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 10:04:05.48ID:qsEtI+xJ0
昔受けた同じシステムのネタをいつまでもこすり続ける三流芸人みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況