任天堂は高性能ハード路線に切り替えればPSや箱に勝てると思うんだが、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:21:25.59ID:L/b+uiNkM
なぜそれをやらないのか
最新の洋ゲーがマルチに任天堂を加えたら今のPSなんてイチコロじゃんね

七不思議のひとつだわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:22:28.68ID:wf3DzL5dd
本当にそうでしょうか?
面倒くさい
僕は惹かれない
それありきになってしまいますので
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:23:39.16ID:R0tZ+SqX0
電通に莫大な広告費払わないといけないから
開発には他の三分の一も金掛けられないのやで
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:26:48.49ID:zbGko3110
高性能にしたとして
それがおいくら万円になるかが問題
子供が買えない買ってもらえない金額じゃ意味が無いわな
その路線はソニーに任せておけばいい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:27:20.63ID:K8Ucayay0
長期的に見ると高性能PC路線ではどこもMSには勝てない
なんとしても独自で生き残るしかない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:29:08.24ID:srN7JBWSM
パワーに全振りしたトランクスはセルにボコられただろ
世の中の大半の人はスイッチの性能で十分なんだよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:29:28.64ID:BCuK1Uzl0
>>5
60fpsになるのに?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:29:50.74ID:KIkbpj3Z0
任天堂のIPって基本的にキャラクター物がほとんどだから
一度モデリングさえ作っちゃえばキャラもオブジェクトも使い回せて
髪の毛植えてるような他メーカーみたいに無駄な開発費がかからないんだよな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:29:55.23ID:2I07xdQ1d
>>1
だって他が色々と切り詰めて辛うじてps4の高性能とかを3万で実現してる中
任天堂は前世代並の低スペックで出しても3万で売れちゃうんだよ?
そらウッハウハよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:33:07.46ID:84M+vDwS0
>>1
DQ11のPS4版が3DSに負けた世界で何を寝言言ってるんだ?

高性能ハードによる開発費の高騰の流れだというのに
PS4のゲーム市場がオープンワールド詐欺売り逃げで15万、基本は2〜3万デフォみたいなザマ


こんな市場の真似して何が勝ちなんだ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:35:50.82ID:cR0tEyU60
FCは当時最高の高性能だったけどな。
それを越えるのはゲーム基盤しかなかった。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:35:51.60ID:TJzZ/uv3K
N64、GCで懲りたでしょ
今なら家電需要ないPSにも勝てるが携帯モードなくして国内ライト層を切り捨てることになるからやらない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:40:24.06ID:srN7JBWSM
そもそもスイッチは超高機能マシンだろ
あれだけのスペックとギミックがあんな小さな筐体に収まってるのとか凄すぎて意味がわかんねーもん、殆どオーパーツレベル
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:42:39.90ID:CdR2PmQia
>>1
そんな事で任天堂が今まで何十年とかけて築き上げてきた客が付いてくると思ってんの?
ゲハの興味を実現させるために企業というのは存在してんじゃないから
客を見ない企業は潰れることになるよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:43:10.16ID:D/K/Aq3Ba
そういうのはマルチ乞食しなきゃ生きていけない無能ファーストがやればよい
任天堂は唯一のクリエイティブファーストなんだから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:43:15.47ID:rnLk03kA0
家電屋じゃなくておもちゃ屋だから、他と同じことをやっても勝てない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:43:46.34ID:359/zMRNd
任天堂も自分とこに合わせたハード作って客も任天堂しか見てないんだからほっとけばいい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:44:51.01ID:6MwD2Bxl0
新規入れないと業界死ぬってわかってんのかね君たち…ゲハ板のくせに業界のことなんか考えてないよね
多くの子供に行き渡らないと先細りして死ぬ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:48:27.72ID:uBNHl5mx0
メーカーと金しか交渉材料のない任天堂は高性能機は作れんだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:53:10.88ID:D/K/Aq3Ba
ソニーハードはカローラみたいなもんだからな
尖った任天堂は作らない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:54:22.51ID:NZRoKl6a0
ソニーとMSはゲーム機に金を掛けて時代に会った性能でマルチ対応しやすい
サードが利益出やすい環境を作る。
任天堂はCMに金を掛け、ゲーム機は産廃品再利用
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:54:49.08ID:JqZ35XFD0
・64、GCは高性能路線で失敗した
・GC時代に既にソフト開発費の高騰が問題になってた
・MSによるXboxの参入
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 11:59:54.43ID:D7arslwJp
産廃品を再利用したハードに毎週負け続けてるから発狂してるの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:05:17.72ID:NZRoKl6a0
>>27
GCが高性能って糞ワロタ
あの時は1年で性能が飛躍的に上昇してた時期だったから周回遅れの任天堂でもPS2に毛が生えたレベル出せただけで
3ヶ月後発売されたXBOXと比較すると産業廃棄物レベル
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:13:42.32ID:srN7JBWSM
>>31
GCは高性能だったろ
馬鹿はだまってろよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:18:43.90ID:4ps1bkFLd
携帯機無くなるじゃん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:20:39.74ID:z/j86uVOd
>>15
これだろ
高性能だけが失敗要因じゃないんだけど、そう認識してしまった
もう高性能推しのハードは出さんと思うよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:24:31.16ID:BPS1ihGe0
>>1
64やキューブはPS1、PS2より高性能だったけど売れなかったぞ
歴史に学ぼうぜ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:27:29.73ID:73LIFfq+0
>>1
任天堂の一番の客層が子供でその子供に買い与えてもいい値段が
だいたい3万以下
ロンチからその値段設定で抑えれるスペックじゃないと買ってもらえない
スイッチはNVidiaと組んだからハイスペックとは言えないが携帯できる最高スペックではある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:29:17.75ID:uBNHl5mx0
>>28
豚の理屈だとPS3の時についてこれないでサードは死んでるはずなのに
おまえさん以外のこの世の適応力
高いよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:33:08.41ID:srN7JBWSM
>>40
しっしっ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 12:36:59.43ID:fstB14imM
性能で遅れてもいい
新しい体験を提案できるなら

今回のjoycon高精度ジャイロは個人的にPS3がDS3でやれずds4でもやれてない事で評価したい

バッテリー消耗パねえけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況