X



じゃあどうすればスパロボがV字回復すんのよ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 12:52:59.90ID:gNMd04SX0
参戦作品を変えてももう意味ないぞ
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:43:06.82ID:AsrwEiYw0
>>838
スパロボGCのことだね
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:32.43ID:czXhzuL5p
70年代のアニメ見てた人って何歳だよ
種ですらリアルタイムで見てた奴はもうアラサーアラフォーのおっさんだろうに
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:47:15.34ID:Smceozcr0
そもそもV字回復なんて誰も望んでないんだが
コストダウン路線で成功してるからこのままで安泰
スパロボはゲーム人口減少とスマホ躍進にうまく立ち回ってるな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:47:40.95ID:29Sqzufea
ドラえもん参戦
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:50:36.57ID:/jI7XY3Y0
>>708
いや、サクラ大戦だな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:51:39.84ID:PIhZvawzM
スパロボのソシャゲに関してはさ
魅力的なヒロインとか非戦闘員いるのにそれを全く活かせてないのが悪い
機体もオリジナルは女キャラばかり出してるんだから、サポートキャラをもっと有効活用しろよ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:51:50.07ID:vWL4T9gka
大半が知らないロボットアニメの濃いキャラだから
好きな新規参戦アニメがあっても食指が動かない
各作品の公式ストーリーに組み込まれるわけでもないし素人のクロスオーバーパロディと変わらない
しかもふっるい変なキャラデザで変な声でだっさい老害ロボットが幅を利かせている
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:55:36.76ID:/jI7XY3Y0
俺が飽きた理由は突き詰めたら敵メカの強さがHPで表すしかなくなってるところだから
これを改善しない限りやる気がおきないね。
それか昨日かいたがガチャポン戦士のシステムにしてくれたら買う、今のYouTubeで動画漁ればやる必要もないゲームシステムじゃあやるのが億劫ですわ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:56:19.98ID:6O11prOUd
未だにダメージ予測表示すら実装しないのは何のこだわりなんだろうな
開発にもここで暴れてるような「スパロボは今の方向性が何もかも正しい!異を唱える奴はエアプ老害だ!」みたいに考えてる奴がいるんだろうか
あるいはバンナムがゲームシステムのブラッシュアップに予算を割くなど許さないんだろうか
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:57:21.26ID:Smceozcr0
>>859
コンバトラーとかの昭和のスーパーロボットのこと?最近はかなり少ない
原作再現もほぼないから空気みたいなもんだし

>>861
まぁ、簡単になるのは時代の流れだからな
未だに14万人がこれでいいと言ってるんだ。アキラメロン
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:58:20.54ID:OCvFumTy0
ちなみにラムネ炎にもミト・ナット、カク・レンボ、スケ・バーンというキャラが居た
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 12:59:24.84ID:r2hQwZNH0
ガンダムSEEDはもう古いみたいに得意げに煽る奴いるけど
201xのロボットアニメで一番ヒットしてるのはクロスアンジュなんだよなぁ…
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:01:30.09ID:Smceozcr0
>>862
ロードの手間になるだけだから予測表示してほしいが、スパロボスタッフの苦労をわかってるから
これ以上負担をかけるような無理は言えんわな

>>865
そうなん?10話まで見たが脚本薄っぺらいし、くそつまらんかったから切ったわ
エログロいれときゃ中高生食いつくだろwwみたいな思惑が透けて見えてきしょい
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:02:33.87ID:smiWXkg10
開発や宣伝用の予算5倍位にすれば少しだけ上向くかもな。(倍じゃ焼け石に水)
費用回収なんて出来ない大赤字でるだけなんで企画通らけど。
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:36.72ID:PIhZvawzM
>>865
何を基準に言ってるのか知らんが、円盤ならガルガンティアとかクロスアンジュより上の作品あるけど
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:43.66ID:/jI7XY3Y0
>>863
プレイがお手軽なのと開発が手抜きするのは別だろ?

脳死で作るなら読むのも面倒なダラダラテキスト要らないから1作品or1メーカーor1ジャンルに絞った大戦シリーズにして毎年2〜3本だすスタイルにする方が良いわ。
例えば聖闘士星矢大戦、ガイナックス大戦、魔女っ子大戦とかね。
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:05:08.25ID:OCvFumTy0
>>865
ヴヴヴの方が話題になってた気もするが
内容だったらガルガンティアだな
あれは面白かった
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:05:21.59ID:0UCOkVTP0
このまま後ろ向きな手抜き続けるなら あと5年以内に終了かね
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:08:21.30ID:1QFePrk3M
クロスアンジュの売上って平均5800枚だぞ
アルドノア1期2期、マクロス凾フ方が売れてます
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:10:48.44ID:GuYHgq8kM
20年間、ダメージ予測すら搭載できなスパロボさんすげー
いいかげん画面切り替えじゃなくて
武器選択をポップアップで切り替えすらやりません
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:13:28.86ID:zlg0GDmJr
ゲハにまできて今のままでいいんだ!使い回しでコスト削減してるからいいんだ!って言ってるやついるからその通りやってガンガン数字落としてくれって感じだな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:14:19.18ID:Smceozcr0
>>869
うーん、言っちゃ悪いけどどれも2〜3万本程度しか売れないような企画だな
それじゃ貴重なスパロボ開発ラインの無駄になるだけだと思うぜ
今のままで14万本売れるんだから、それじゃリスクをおかすにはリターンが少なすぎる

>>871
コストダウンとDLC路線でCS終わるまで細々と続けられる環境は整いつつある

例えば
使い回し参戦作品に1作ごとに戦闘アニメ追加していくことで
段階的にユニットを完成させていくスタイルを確立したりね
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:14:44.57ID:GuYHgq8kM
まぁ十年後には老人がやってる盆栽みたいな価値になっちゃうからな
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:20:01.94ID:OCvFumTy0
>>877
仮面ライダーとウルトラマンは初期のリアルタイム世代は爺に入ってるけど若返りに成功はしてる
バンナムはガンダムだけは世代交代失敗中
ビルドファイターズ新作で子供層を取り込めるかって所
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:21:50.80ID:/jI7XY3Y0
>>876
全部が売れるとは言わんただコーエーの無双シリーズのように「大戦」をシリーズ化するべきだと思うぞ、今のままではロボットSLGってだけ。
俺は買わないが魔女っ子大戦はセーラームーン、レイアース、おじゃ魔女、最新のプリキュアまで入れれば、おっきいお友だちとリアルJSにアピール出来るからそこそこ売れるだろうね。
ただこればっかりになるなら止めて欲しいがなw
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:24:35.22ID:1kRiPTNn0
こいつスパロボがースタッフの苦労がーとか言ってる癖してオリキャラは馬鹿にしてるしスパクロはやってないし大して金払いもよくないただの有象無象のゴミだわ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:24:59.31ID:/jI7XY3Y0
そういえば昨日おれ魔女っ子大戦全否定してたわw
>>641すまんかったorz
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:25:19.20ID:czXhzuL5p
ガンダムは2009年に300億程度の市場を800億近くまで上げたんだから失敗とは言えんだろ
まぁ鉄血で50億下げたけど
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:27:50.14ID:Smceozcr0
>>880
アイデアは面白いが、女児はSRPGなんてやらねーと思うぜ
女児ではないが、オタク女に売れたSRPGはサモンナイトとルミナスアークくらいか

ジャンプキャラのSRPGは面白いかもな
ただ1作品となると売れないな
ジャンプオールスターなら、俺もスパロボよりそっちの方が売れると思うわ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:28:09.85ID:ol216vphd
10年間出さない。
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:29:36.61ID:I24m6cuPM
>>883
ガンダム自体はアジア展開含め成功してるけど
ageにしろgレコにしろ鉄血にしろ、こいつらのおかげで売上伸びたと言うよりバンダイの既存ガンダム使った商品展開が素晴らしかったのではないかとおもう
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:31:02.45ID:8adFunzsM
ガンダムはSEED以降に限定してみては?
ずっと初代ガンダムに引きづられてる感が抜けるのでは?
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:27.91ID:Smceozcr0
>>881
俺は盲目なスパロボ信者じゃなく、真摯なスパロボファンだからな
つまらないものはつまらない、いいものはいい、できないことはできない、と言っているだけ
現実主義……スパロボになぞらえると、リアル系ファンと言ったところか

>>887
それもうGBA時代に試したんだわ
その結果宇宙世紀ガンダムは必要って結論になった
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:33:44.66ID:etX55MvR0
ゲーム自体がクソつまらんからどうしようもない
っていうかもはやゲームと呼べないレベルまでヌルゲー化してて
ほんとに戦闘アニメと会話見るだけの内容になってるな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:05.50ID:I24m6cuPM
比べても意味無いとは思うけど
アムロいなかった頃と居たvの売上見れば宇宙世紀が必要と言い切るのは難しいと思うけど
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:37:17.42ID:I24m6cuPM
スパクロはイベントがマジで作業ゲーじゃん、特に前半はオート放置だし
クエストを100回とか200回クリアしろとか時間ない人無理だって、あっても1度めんどくさいと感じたらずっとやる気なくなる
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:40:13.22ID:4M6W83190
>>887
他の作品をうまく絡めて軸にできるかどうか
その点で宇宙世紀ものの地球対宇宙という構図はシンプルで使いやすかった
種のような天然モノ対人工モノとか絡めにくいだろ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:41:46.21ID:OCvFumTy0
スパクロはレザリオンとかガルビオンとかアルベガスみたいな新鮮なマイナー作品使い潰してるのがな
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:16.28ID:zlg0GDmJr
作業ゲーなんてソシャゲはほぼそうだし それでCSゲーなんて吹き飛ばすぐらい稼いでるのあるもんな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:44:10.77ID:q2pmPJMVp
ダイミダラー出ないかな
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:44:26.23ID:Smceozcr0
>>889
わざとそう作ってるからな。それは否定しないし、否定する必要がない

>>891
まぁ、Vのアムロはスパイスみたいなもんだから
VではZZガンダム〜UC〜クロスボーンのMS性能差のパラドックスを
平行世界の設定を使って違和感なくしてて感心したね
こういうシナリオのいいところも、エアプ老害に言わせたら「平行世界=悪」で終わるから話にならんわ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:44:40.40ID:jiILTGv30
>>892
ソシャゲあるあるのあの頭おかしい周回数何なんだろうな
いくらゲーム性の薄さ誤魔化すにしてもあんな苦行よくやるわ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:48:35.25ID:/jI7XY3Y0
>>884
>アイデアは面白いが、女児はSRPGなんてやらねーと思うぜ

あまりやらない所に商売のネタがあると思うぞ?
例えばマリラビ(エクスコン?)のシステムはどうだろう?ヘックスと数字のスパロボよりは分かりやすくなると思う。
まあこうなると別ゲーかw
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:52:56.05ID:ghZncfmQ0
ステージ周回はGC/XOの稼ぎでかんたんマップ3周すると隠し出て来るよ、すらかったるい…
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:53:47.21ID:zlg0GDmJr
マリラビみたいのもNEOでやってたろグラフィックのことばっかり言われてたが脳死ユーザーには難しかったようだ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:57:04.16ID:Smceozcr0
>>901
それは同意。だから俺は新しいことしてくれる任天堂好きだし
ただそういう博打はスパロボラインじゃなく、バンナムの別ラインでやってほしいって言うのが本音だなぁ

スパロボは過去に
格ゲー、シューティング、RTS、アクション、カードゲーム、ピンボール、、、色々やってどれも失敗した
もうこれ以上、負担をかけるようなことはしてほしくない
このままリスクをおかさずに本編を続けてほしい
それが、真摯なスパロボファンの願い
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:58:38.13ID:M8p0uvngH
初参戦を妙なゲームで潰されると悲惨だからSLG以外のジャンルはオリジナルだけでれば良い
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 13:59:18.77ID:6O11prOUd
そもそもSDロボが並び立つあのパッケージも、いつまであれやってんだってのがある
慣れすぎてて気付かないけど、「スパロボといえばこのパッケージ!」みたいな前提を持ってない人にはすごいダサく見えるんじゃないかあれ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:03:36.99ID:ghZncfmQ0
パケはV以降ダサくなったのが…特にV字やX字に並べて隙間目立つ限定系
描いてる人変わったんだっけか
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:04:02.00ID:cjTKKSpK0
>>327
むしろストーリーとは言うが

参戦してる作品のストーリーも並列してやっていかないといけないから
ぶつ切りになりまくってるのも原因だろ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:15:38.51ID:eF7w503vd
>>873
FEifの3ヶ月後にスパロボBXやった時に、今のスパロボの時代遅れっぷりを一番肌で感じたのが正にここだったわ

ちょっとポップアップで表示すれば済むような、どうでもいい情報のために上下2画面を壁紙で埋め尽くす
壁紙がスライドインしてくるまで操作受け付けないからテンポ悪いし、視界がマップ画面から切れちゃうから目と指先の操作の連続性が途切れちゃうし
3DS円熟期にあってまだDSのロンチソフトみたいな操作性とUI
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:21:13.82ID:O04VE51qr
スパロボがかなり昔からやってきた援護システムやツインシステムをFEは3年で追い抜いたからな
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:26:05.69ID:gGBRmrzi0
>>1
とりあえずSDじゃない中途半端で気持ち悪い頭身とマジンガーやゲッターの声を元に戻せよ参戦作品も魅力が無さすぎる
サイバスターを出すならグランゾンとグランヴェールとガッデスとザムジードとヴァルシオーネとディアブロとノルスレイも出せ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:31:40.32ID:ToORGw0Wd
子供のプレイヤー増やすしかないぞ
シンカリオンとドライブヘッド出せよ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:31:46.73ID:POZ+nHDzM
ムービー流すだけのゲームじゃなあ
SLGゲームとしておもしろさが詰んでるし

それも扱うアニメタイトルも古い物ばかりだし
擬古してる人しか遊ばないよ

まあ新しいロボアニメもないんだけどね(´・ω・`)
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:33:19.30ID:Smceozcr0
>>912
頭身は今更変えられない。折角溜まってきたアニメが使い回せなくなる
マジンガーゲッターは版権料安く抑えるためだから諦めてくれ

魔装機神は人気ないから入れるだけコストの無駄なんだよ
すまない、辛い現実かもしれんが受け入れてくれ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:34:05.25ID:1NtHC8+Z0
ニルファパッケの鋼鉄ジーグを真ん中に配置する清さすき
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:34:23.71ID:POZ+nHDzM
>>913
対象年齢低すぎて入れれないという

中学〜大人に受けるロボアニメないんだよ・・・
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:36:21.72ID:6O11prOUd
そういやスパロボBXとFEifって出たの同じ年なんだよな
スパロボがあまりにも変わり映えしないという意見に対して FEも同じようなもんだろ とか言ってる奴このスレにもいるけど、よく言えたもんだ
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:38:02.74ID:BptX5PWur
>>802
そいつら参戦させても売れんよ
スパロボだけの問題じゃないからな
ゲームハードに3万円 ソフトに6千円出すのが勿体無いってやつが、
スマホの通信料で月2万円 FGOとかのガチャに月5万円前後使うのが一番の問題
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:41:57.59ID:Smceozcr0
>>920
だからスパロボはコストダウンとDLC路線にシフトしたわけ
母数が減ったぶんは少数から搾り取ればいいだけ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:47:12.19ID:Smceozcr0
>>922
そう焦るなよ。もし赤字になるようなら、これからもっと魅力的なDLC増やしていけばいいんだから
CSではユニットパイロット武器DLC、いくらでも稼げる切り札を残してるからなぁ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:52:35.86ID:OCvFumTy0
DLCやめたら
CSスパロボで今時のゲームのようにガチャ有料でキャラが増えるようにしてくるパターンしかないんだよな
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:53:33.07ID:FcJ4Jkbia
乳揺れが終わりの始まりだったな
あれで一般層は引いてしまった
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 14:54:20.10ID:URkuX9PGp
バンナムのキャラ物がオワコン化してるからスパロボだけの問題ではないんだよな
仮面ライダーやジョジョも大爆死でオワコンだし
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:00:40.28ID:e/xZWOJb0
使い回しの酷いマンネリゲーだから今後も順調に右肩下がりで減っていく
あと3回くらい発売したらリクープラインを下回ってシリーズ終了だろう
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:43.60ID:GuYHgq8kM
>>910
これなー。マップ戦闘で完結しないクソui

ほんと2dマップから3dアニメへ、
通常bgmから戦闘bgmへスムーズに移行する
今のfeやったら時代遅れにも気づくだろ
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:10:40.84ID:aKvRSzUKK
スパロボのパッケイラストと言えば主人公機じゃないのに
EVA弐号機がいるスパロボF完結編のパッケージが印象深い
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:16:23.65ID:ghZncfmQ0
第三次の敵ライバル連中の顔まで描かれてるパケ

EXの戦闘風景描いたパケは良かったなと
ああいうの初期だけで以降は全然無いな
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:21:12.27ID:BptX5PWur
>>926
ガンオンは今でもそこそこ人いるからなぁ
つかバンナムはデレマスあるし無双でしょ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:21:30.27ID:Av92KSW30
>>924
もういっそスマホでそういう方式のSLG作ってみたらいいんじゃね?
初期機体は1stガンダム、マジンガー、ゲッターのみ ガチャで戦力増やせるみたいな
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:50.51ID:5IBaR+SW0
>>935
スマホ君のってチェンクロ系だろ
まあ売れてるならいいんじゃないの
終わってくれや
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:27:43.73ID:KVH+SINqd
初めて遊んだスパロボは第4次だったな
参戦作品はガンダムしか知らなかった(しかもSD知識)けど、凄く楽しかった
知らない作品も戦闘曲が主題歌だし、カラオケモードあるし、図鑑もあったし、SDキャラも良かったからそれだけでロボ作品に興味を持てたわ
主人公、オリジナル機体のデザインも良かったな、参戦作品と仲間意識を強く持てた

最近のはそういう印象が薄いね
あとは、知らない作品しかいないのも大きい
知っている作品があって、且つ他参戦作品に興味を持てる仕様を入れるべきだな
そういう点では騎士ガンダムに釣られて買った3DSのやつは良かったな(隠しのフラグが面倒なのがネック)
散々駄作と聞いたageが凄く気になったわ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:29:01.94ID:Smceozcr0
>>936
ガチャやればいくらでも稼げるのに、それをギリギリまで耐えてくれてるスパロボスタッフには感謝してる
スパロボの置かれた状況が切迫してないことの証明にもなってるね
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:31:15.16ID:BptX5PWur
>>940
というか出来ないんだろ
版権作品巻き込んでガチャとか荒れる未来しか見えない
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:32:16.05ID:H9Qny/dU0
ミニスカのヒロインがいて可愛いカットイン有りなら応援するよ僕は
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:33:01.28ID:82GL/xgR0
有料のゲームでガチャやったゲームでヒット作品ってあるか?
ことごとく潰れてるイメージ
スターウォーズすら
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:36:24.21ID:ZxGR4eHsd
プレステのスパロボはバストアップとアニメのとこは良いんだけど戦闘ムービーの機体の質感が嫌い
柔らかそうか雑
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:37:24.73ID:uUYLTAFKa
ガチャ導入しても、結局動画で済ませばいいで終わるんだよな、一人用csゲームの時点で
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:39:07.64ID:ghZncfmQ0
>>943
Haloとかガチャ入手がスキン程度のゲームは問題にもならず儲かったアピールしてるかと
代わりに旧来有料だった追加マップが無料になったりガチャ利用しないユーザーにもメリットあったし
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:39:11.91ID:BptX5PWur
DMMゲーのアイギスはオフゲーだがそれなりにガチャは回されてる
ガチャゲーは稼げるが当てるのはそれなりに大変
当てても稼げない今のコンシューマーゲームよりはマシだが
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:41:39.61ID:NGmxJrQja
現ハードじゃもう見込みないだろ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 15:42:52.73ID:Smceozcr0
>>946
有料ガチャなんてソーシャル要素ないと儲からないしなぁ
定期的にイベントなりして人と競い合わせないとな
一人用オフゲーで有料ガチャなんて、正気の沙汰じゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況