X



レベルファイブが続々と任天堂ハード向けのTVCMを開始!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 10:58:45.39ID:FasQ5+TN0
ソースまだ?
社会現象はグッズじゃなくても良い
社会でコンテンツがブームになること
とりあえず任天堂が頑張ってキャラ売りしたグッズは?

今のところ社会現象のソースは
フジモン
女流棋士
トレンド入り
コラボ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:03.71ID:+780smafa
社会でブームの定義も出来ないスプラのグッズの売上のソースもない一番売れているのに大して売れてないとか言うキチガイ100レスガイジまだやんのかよww
このキチガイ都合の悪い質問は全て無視するかはぐらかすか矛先を変えるかしてるくせに答えた気になってるガチキチだからなw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:08:00.16ID:meaizRGH0
>>1
まだやりたいの?
😵💨
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:09:05.01ID:FasQ5+TN0
音楽グッズ映画アニメ含む妖怪ウォッチの市場規模は2200億
USJ等の大規模イベントや商品コラボ関連等多数のコンテンツを含めると経済効果は計り知れないとの事

ソースは?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:10:49.65ID:wSleIM8v0
エヴァも今思い返せば騒いでたのはオタクだけだったな
劇場版で化けの皮が剥がれてしまった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:12:45.19ID:wSleIM8v0
せっかく完走したのにパート2にするわけでもないのか
もはやレベルファイブ関係ない個人同士のレスバトルのためにスレ立てるのやめーや
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:15:09.44ID:FasQ5+TN0
>>2
ブームになってるソースは?
何で手を震わせながら逃げ回る必要あるの?
出せば終わる話だろw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:18:59.71ID:FasQ5+TN0
何で震えながら逃げ回るのか分からない
社会現象と明確な事を言ってるのにソース出せないとは?

>>10
国内かつ1年だが
スプラは?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:21:57.45ID:FasQ5+TN0
妖怪ウォッチとポケモンはずっと社会現象になったと言ってる
主張してたスプラのソースを貼らずにポケモン貼るのは精神疾患だから?w

具体的な数字じゃなくてもいいから
社会現象になってるソース貼れと言ってるだけなのに
プルプル震える意味が分からないw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:58.66ID:AeGlHGFga
>>9
なに言ってもお前がそんなのブームじゃない言ってればブームじゃなくなるだろw
まずブームの大前提言えよ、社会的に人気とかフワッとしたんじゃなくて明確かつ具体的なものでなww
あ、無理かなwwお前脳ミソ入ってないから具体的な指針を言えなかったんだっけww
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:11.92ID:1/a9JGvc0
レベルファイブが続々と任天堂ハード向けのTVCMを開始!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523013016/

ソニーハードファンが火病ってるだけなんだろうけど哀れやな
生活保護受けて3回線使ってるキチガイがソニーハードファンて
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:25:23.64ID:FasQ5+TN0
>>13
出せば良いだろ

社会現象とは社会で起こる集団的な行動な
例えば妖怪ウォッチポケモンどこいつみたいにグッズ等ががブームになる
例えばドラクエみたいに発売が社会現象を起こし大手テレビや新聞が報じる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:25:31.45ID:meaizRGH0
スレタイと関係無いスレ立てて、俺ルールで俺最強とかどうすんのコレ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:26:03.06ID:BP4B/TVEa
俺はレベルファイブを裏切り者として認定した
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:28:19.70ID:FasQ5+TN0
何でプルプル震えながら何時間も逃げてるのか意味不明な
いま社会現象起きてるならいくらでもソースはあるのに

誰も報じない誰も知らない社会現象ですか?www
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:28:20.41ID:AeGlHGFga
>>15
出せばいいじゃなくてまずお前が条件出せよww
いろんな企業とコラボしたりライブだってやってて社会現象じゃないとか難易度高杉ww
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:54.26ID:FasQ5+TN0
>>20
コラボやライブは無数のゲームがやってきた
そもそも企画だしマヌケw

早く出せよ
何で出せないの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:43.24ID:AeGlHGFga
>>22
つまりお前は具体的な条件すら言えないのかwそうだよな、下手なこと言って突っ込まれたら困るもんな
じゃ、代わりにこっちが条件だそうか
ゲームでは市場規模が一兆こえないとブームじゃないわw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:42.91ID:FasQ5+TN0
>>23
簡単な話だぞ?
例えば関連音楽が売れるとか1億再生されるとか
グッズが記録的に売れるとかアニメや映画がヒットするとか
社会現象の話だよ
何で震えながら逃げる必要ある
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:38:54.10ID:meaizRGH0
もう一度「社会現象」をwikiで聞いたらいいんじゃね…。
そこにはグッズがどうとか俺ルール書いてないからさ。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:34.33ID:FasQ5+TN0
>>25
社会で集団的に起こる現象な
グッズじゃなくても何でも良い
簡単に貼れるだろ
貼る方法分からなくて何時間も震えながら逃げてたの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:41:52.99ID:AeGlHGFga
>>24
関連音楽はオリコン二位でライブはソールドアウト確実動画なら関連動画投稿数一位
ブームだな
なんでお前は指プルプル震わせながらこっちの問いに逃げ回ってんの?
もう一個条件の例でも出そうか、アクティブユーザー80万越えりゃオンじゃ国内最大規模なんでこれも社会的なブームだなw
ホレ逃げ回ってないでお前の尺度のブーム言ってみろよw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:44:26.27ID:FasQ5+TN0
>>27
社会現象は?
なぜここから逃げ回る?
日本社会は1億人超えてるがアクティブユーザー80万で社会現象?
スマホはもっと規模が違うけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:44:46.17ID:meaizRGH0
>>26
社会現象(しゃかいげんしょう)とは、社会全体あるいは特定の社会・集団で見られる現象(行動・行為・状況など)である。専門に扱う学術分野(学問)としては社会学がある。

ここだけで自分がおかしいって解るよね。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:47:22.79ID:AeGlHGFga
>>28
ほーん、つまりcsじゃもうブームが無いってことかぁ
イヤー残念だまさか妖怪もブームじゃないなんてwwポケモンしかもうブームじゃないのか
>>10結局これが正しかったってことか、残念だww
ならなんでお前ここにいんだよww
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:47:44.88ID:FasQ5+TN0
>>29
社会全体または特定の社会が任天堂ゲーム市場とは?
簡単な日本語の解釈もできないの?

じゃゲームの枠を超えて社会現象はなったポケモン妖怪ウォッチやGOやドラクエの発売日は何現象?
社会現象と言われてるがww
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:49:24.68ID:meaizRGH0
>>31
社会現象でしょ…。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:50:26.41ID:FasQ5+TN0
>>30
80万で社会現象とは?
普通にゲーム市場の規模だがw

そろそろソース貼ってくれ
貼り方を知らないだけ?

>>32
社会とは任天堂市場とどこに書いてるの?
人間社会の事なんだがw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:50:46.58ID:aEtZ7ENf0
一般人と子供を巻き込まないと200万以上は売れない
ゲーマーだけで200万売ったとしてらPS4嫌われすぎだろー
ゲーマーからそっぽを向かれてゲーマーはswitch支持しますと言ってるようなもんだぞ

去年のswitch狂騒曲は間違いなく社会現象でそれを牽引してたのは装着率6割のスプラで間違いない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:51:40.28ID:meaizRGH0
>>33
「特定の社会」ってどこからどこまでよ…。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:53:06.67ID:1fSpVtHy0
本は100万冊売れればベストセラーで社会現象だな
ゲームのハードル高いな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:53:57.25ID:FasQ5+TN0
>>34
ゲームソフトを200万販売はゲームユーザーで可能
多くは万人に受けるタイトルで今まで数多く出た
少し知能使ってね

>>35
社会は社会だよ
特定の市場じゃなくて社会だよwww
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:47.39ID:AeGlHGFga
>>33
売上じゃなくいぇアクティブユーザーなんだが、まさかお前意味も知らずに噛みついているとか、そんな馬鹿なことは、まぁお前の頭ならあるだろうがw
ソースはもとより、お前が条件書かないから対応出来ないしお前がそもそも認めないだけだろ
前スレにスプラトゥーンの情報張ってあるだろうから見てこいや
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:53.29ID:AeGlHGFga
>>39
売上じゃなくいぇ じゃなくて だわww
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:55.66ID:FasQ5+TN0
>>39
だから普通に家庭用の規模だろ
ソシャゲのアクティブなんてそんな小さな規模じゃないし

そろそろソース貼ってwww
何で何も貼らずに妄想垂れ流してるのか分からない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:57:05.97ID:meaizRGH0
>>37
だからそれを「社会全体」あるいは「特定の社会・集団」と記載してる理由は?
ここで言う「特定の社会」って何?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:46.68ID:AeGlHGFga
>>41
ほーんwなら家庭用でアクティブユーザー80万越えるゲームのソース持ってこいw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:59:33.79ID:FasQ5+TN0
>>42
社会な
ゲームソフトをゲーム市場で売るのは社会現象じゃない

妖怪ウォッチポケモンドラクエなど
ゲーム市場を超えてゲームやらない層やメディアでゲーム以外のコンテンツがブームになるのは何現象?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 11:59:39.66ID:1/a9JGvc0
キチガイに構うなよマジで
百害あって一利もない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:01:07.14ID:meaizRGH0
>>44
何を言ってるの?
「特定の社会」の「特定」とは何かを聞いてるんだけど。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:26.67ID:FasQ5+TN0
>>43
良いからお前が社会現象でブームになったソース貼れよ
やり方知らないならそこら辺の小学生に聞けばコピペ仕方からおしえてくれる

>>46
特定が何かは知らないがはっきりと社会と書いてる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:02.21ID:0CA0ui2U0
ゲームやらないもしくは興味ない層がドラクエだのポケモンのグッズを買うかよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:48.52ID:meaizRGH0
>>48
解ってないじゃん…。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:45.39ID:AeGlHGFga
>>48
だからその前にお前のいう社会現象の条件言えよwじゃなけりゃお前が後出しでいくらでも都合よく条件変えるだろww言っとくが社会的な現象とかブームとかでフワッとしたのは無しな
あとアクティブ80万以上のソースも早く出せよw普通というくらいなんだからゴロゴロあんだろww売上の話じゃないからなw
こんくらい誰でも出せるぞ、たぶん小学生でも、知ってたらよほど引きこもりの小学生なんだろうなwwお前のまわりの小学生は知ってそうだけどwww
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:18.65ID:FasQ5+TN0
>>50
買うから社会になったんだろ
ポケモン妖怪ファンしか買ってなかったらあんなに売れないし
妖怪ウォッチ体操も1億再生越えない
ドラクエの社会現象は入手と行列な

>>51
知るわけない
一部の地域を指してるのか曖昧に全体と分けるのか
少なくとも特定の市場ではない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:41.09ID:meaizRGH0
>>53
何故「特定の市場ではない」と思ったの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:19.09ID:FasQ5+TN0
>>52
だから数は具体的じゃなくて良いよ
グッズでも何でも良いから関連の物が社会でブームになったソースは?
なぜ見つからんの?

妖怪ウォッチポケモンやGO、ドラクエはすぐに出るけど

>>54
当たり前だろ
人間社会と市場が同じってなに?
じゃ社会現象になったゲームは無数にあるなw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:13:59.66ID:FasQ5+TN0
社会現象と言ってるのに必死に探しても出てこない社会現象
日本社会とはお前の部屋かよw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:33.11ID:meaizRGH0
>>55
あのね、「家族」とか「学校」とかも「社会」なんだよ。
市場ってのは人間社会が形成する特定の社会なんだよ。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:08.12ID:yYlRxKaxd
妖怪体操が1億ならスプラ72億じゃないすかね。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:52.27ID:FasQ5+TN0
>>57
学校とか意味が分からないが社会とは人間社会のこと
無職だろうが学生だろうが職業が何であろうが人間社会

市場は社会じゃない
文字通りいちば
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:39.02ID:AeGlHGFga
>>55
ソースなら出したろ
CDオリコン二位でライブはソールドアウト確実動画なら関連動画投稿数1位
全部ちょっとでも調べらわかるぞ
動画投稿はドワンゴ社長の件で有名になってゴキちゃんの叩き台にすらなったくらいだろ
あとコラボでユニクロtシャツが即時完売したりレジャー施設とコラボしたりもやってる
ここまで力いれてイベントやってる商法は滅多にないし社会現象と言ってもいいだろうな
んでお前はいつ社会現象の条件とアクティブユーザーの件を言うんだよ逃げ回ってないでさっさとしろよウスノロw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:19:29.09ID:aqAEGx5vF
社会現象かどうかを決める人なんていないし明確な線引きも無い
人々から社会現象として認識されれば社会現象と言える
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:20:40.93ID:meaizRGH0
>>59
ダメだ解ってない。
じゃあ「ゲーム業界」でもいいよ。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:20:41.65ID:1fSpVtHy0
コロコロにおまけ付けるだけで増刷されるんだから
子供界隈では社会現象レベルだな
まあいい大人も買ってそうだがw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:22:33.04ID:FasQ5+TN0
>>58
ソースは?
それ一本の動画でもなくゲーム以外の動画でもなく
ニコニコの総再生数を超えた怪奇現象だったらしいが

>>60
お前社会現象の意味をまず調べろ
ファンが買って売り切れが社会現象じゃない
そしてコラボは企画(宣伝)で現象ではない

何でブームのソース貼れないの?
何か一つで良いと言ってる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:11.50ID:FasQ5+TN0
>>62
ゲーム業界が社会現象?

じゃポケモン妖怪ウォッチドラクエGO
社会現象言われたこれらのタイトルは何現象?

>>63
コロコロは大して発行部数ないしゲームユーザーが購入したんだが
コロコロが社会現象になったソースは?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:58.77ID:AeGlHGFga
>>64
じゃドラクエも社会現象て言われた3の時なんかろくに横の商法やってなくてファンしか買ってなかったから社会現象じゃないわなww
社会現象じゃないものを必死に社会現象言ってたわけだwwスプラトゥーンなんか水族館とか佐賀とかファン関係ないコラボまでしてんのにww
んでお前はいつ条件とアクティブユーザー答えるんだよww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:50.58ID:K59V1v0L0
ドラクエはたぶん、社会現象として取り上げられた当時と同レベル程度の現象が現在起こったとしてもいちいちメディアが取り上げないだろうというレベル
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:27:02.97ID:meaizRGH0
>>64
音楽で言えば例えばAKBもファンが買ってるだけじゃねーのかな…。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:27:54.45ID:A3bx00cP0
スイッチが品薄でテレビ番組でも取り上げられてるってのが証拠よ
そのテレビで取りあげられてるスイッチのスプラトゥーンの初週装着率が54%+ダウンロード版
十分だろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:18.40ID:FasQ5+TN0
>>66
ドラクエが社会現象と言われたのは業入手と行列で社会を巻き込み
無縁の人が探し回ったり事件が起きたり企業でお触書が出たり大手新聞テレビが発売の度にニュースにしてたんだが

アクティブユーザーがなに?
80万で社会現象のソースは?
ソシャゲはそんなレベルじゃないが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:43.99ID:meaizRGH0
ドラクエは3の発売日に学校休んだり、ゆすりたかりが出たり、抱き合わせが酷かったりと、社会「問題」になったな。

それ以降ドラクエが社会現象になったのって9くらいじゃねーの。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:30:23.91ID:AeGlHGFga
>>69
俺の住んでるとこのラジオはしばらくはスイッチの話ばっか司会がしてたわwゲーム全く関係ない放送なのにww
社会現象ですねーとかブームになってますねーて言ってた
住んでることばれるか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:30:59.73ID:1fSpVtHy0
>>65
朝青龍でいいよ
しかしまあ百万部売れてて大したことないって凄いな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:00.85ID:FasQ5+TN0
>>68
AKBは社会現象じゃないが?
恋ダンは社会現象になり多くの企業で踊ってみたが流行り
妖怪ウォッチ体操に迫る再生数だったが

いつ貼るんだよw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:33:32.47ID:meaizRGH0
村上春樹も新作出るたびに社会現象になってるけど、買うのはハルキストだけじゃねーのかな。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:34:35.25ID:AeGlHGFga
>>70
ドラクエのはお前風に言えば社会現象じゃなくて単なる事件だwバカすぎてわかんねぇかな?
ゲームを買う窓口が狭くて人の列を整然させる術もまだ未発達でネットもなかったから起きた混雑が取り沙汰されただけのことを何言ってんだこいつww
んで条件もなし
アクティブユーザー80万普通にゴロゴロいんだろさっさとソース出せよソシャゲじゃなくて家庭用っつたぞ
無能極まりないなww
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:55.34ID:meaizRGH0
>>74
恋チュンは社会現象では無かったのか…。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:36:08.80ID:FasQ5+TN0
>>75
それはドラクエと同じな
出版が社会的イベントになってる
多くのメディアと取り上げ
本自体はファンしか買ってなくても何冊売れようが関係ない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:38:46.08ID:FasQ5+TN0
>>76
事件なんて起きなくても発売日になるとテレビメディアも取り上げるのに事件か
事件です!ドラクエの新作が出ました!と言ってるんだなw

ソースはまだ?

>>77
はあ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:00.79ID:FasQ5+TN0
恋チュンも同じだろ
踊ることが流行り社会になった
曲全てが同じ再生数で同じ流行った思ったの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:45:24.52ID:AeGlHGFga
>>79
ニュースてこれかw
https://m.youtube.com/watch?v=J_6Im4WE39k
ドラクエが発売したニュースじゃなくてドラクエが発売したことによる問題のニュースじゃねーか
ソースなら出したろ、お前が認めてないだけ、それともurlが欲しいとか?上にかいたのは全部文字打ち込むだけで簡単に出てくるヤツだから自分で調べら30秒ででるで

んでお前は条件もなしアクティブユーザーもなしなーんもなし
あーほんとつっかえww
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:47:29.51ID:FasQ5+TN0
再生数勘違いしてたけど恋チュンが1.4億再生で妖怪ウォッチが1.5億再生な

>>83
シリーズ発売毎にニュースになってるが
下火になったとは言え今でも報道してるが?
事件おきたの?

そのお前の社会は言う事件も社会現象から生まれた事件だがマヌケなの?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:48:49.37ID:AeGlHGFga
ドラクエと全く同じ条件でいいというなら
http://ニンテンドースイッチ速報.com/news/interviewed-on-a-large-matrix-splatoon2/?amp=1

ほれよ、スプラトゥーンにもテレビの取材が来てるで
あーあ、この100レスガイジの言い分だとこれでスプラトゥーンも社会現象の仲間入りかwq
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:50:40.30ID:AeGlHGFga
>>84
シリーズ毎www前のスレで妖怪が落ちたと自分でも言ってんのにwwwならもう妖怪は社会現象じゃないてーことかwww
よかった、これで解決ですねwwww
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:51:11.75ID:FasQ5+TN0
>>83
何でドラクエのソースは自ら貼るのに
主張してるスプラの社会現象は絶対に貼らないのか分からない
震えながら逃げ回る理由は?

>>85
テレビやメディアでスプラの発売日が何日に迫ってますとか今日はスプラの発売日ですと報道してるの?

今度こそソースどうぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:55:07.87ID:K59V1v0L0
その現象の外にいる一般の人達にも現象の一端を何らかの形で日常の中で容易に見聞、認識できないとな

だから、メディアが取り上げること、その取り上げ方によって作られてる部分も多分にあるだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:55:37.52ID:AeGlHGFga
>>87
ドラクエ3でそういった報道がされてたソースをまずお前が出せよww

お前はテレビの報道としかいってなかったろwwまさに>>52で言った通りのことお前はやってるんだがww
お前の条件でスプラトゥーンは社会現象だし妖怪はもう社会現象じゃないと証明されたなww

あーお前が無能じゃなければスプラトゥーンも妖怪みドラクエも社会現象ですんだのにのにのにwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:55:49.03ID:meaizRGH0
30年積み重ねてきたドラクエに、3年程度のイカが肉薄してるって凄いと思うけどね。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:56:46.93ID:FasQ5+TN0
ドラクエ11でも各局が新作が出ることと発売のニュースやってたぞ

スプラどこでやってたのww
テレビの取材なんて多くのゲームが受けてる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:58:44.25ID:meaizRGH0
>>91
多くのゲームって、何で君はソースどころか具体的なタイトルも出さないの。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 12:59:20.67ID:FasQ5+TN0
>>89
ドラクエ11でもやってたぞ
昔を騒動を振り返るVTRを流すこともあった

テレビの取材で社会現象とは?
妖怪ウォッチコンテンツは文字通り社会現象で何度も受けてるが
そもそも番組やコーナー持ってたし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:02:43.89ID:meaizRGH0
クロスメディア展開してんだから当たり前でしょ…。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:03:07.83ID:AeGlHGFga
>>91
>>大手新聞テレビが発売の度にニュースにしてたんだが
自分で言ってんじゃんwwバカすぎねwwあと新聞か、日経新聞にのったでww
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL13HH9_T10C17A1000000
で、どこのゲームもやってるって?あちゃードラクエは社会現象じゃなかったかぁww
んでお前はいつ条件とアクティブユーザーとドラクエ3のソースを出すんだよww
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:04:36.47ID:1fSpVtHy0
ドラクエ劇とかやってたな
発売遅れたから効果がなかったがw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:05:08.95ID:AeGlHGFga
>>94
ドラクエ11じゃなくてドラクエ3っつってんだろww当時のソースを出すんだよwwマジで日本語も通じないくっそつっかえねえやつだなこの無能ww
テレビ報道で社会現象はお前が言ったんだろwww
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:02.17ID:FasQ5+TN0
>>96
VRなんてあらゆるメディアで取材を受けててたが社会現象?
スプラと違って特集な
ダウンタウンの松ちゃんもやってたぞw

全国放送の報道番組じゃなく日経か
しかも発売のニュースじゃなくw
どこが社会現象なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況