X



Forbes「MSファーストタイトルは死んだ。箇々に追悼を述べる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:40:33.24ID:jfBpD/030
https://www.forbes.com/sites/insertcoin/2018/04/04/xbox-one-is-a-lost-generation-of-exclusive-ip-for-microsoft/amp/

・Ryse
元キネクト専用タイトルであり、箱の迷走を象徴するタイトル。ただ素地は悪くないので大切に育てればMSのGodofWarに化けていた可能性もある。しかしMSは諦めた。

・Sunset Overdrive
新規IPとしては最も良かった。イカれた世界とゲームプレイが楽しかったし、MSにとってのInfamonsSecondSonとなってくれる事を願った。だがそれは叶わなかった。

・Halo: The Master Chief Collection
名を口にするのも忌々しい。リマスター自体は良いアイデアであった。しかし長期間マッチングが機能しない不具合はほとんど犯罪的であった。改善されたとはいえ許される事ではない。

・Halo5
Halo4よりは良かった。しかし進化を拒み陳腐化したのは変わらない。343IndusdriesはBungieのコピーゲームを作るのに必死になっている。Bungieを手放さず、Destinyを独占とした方がマシだった。

・QuantumBreak
酷いゲームではない。しかしQuanticDreamのライブアクションストーリーテリングにMaxPayneのスローモーションプレイを付け加えた様なゲームシステムは、そのどちらのにも及ばなかった。

・Gears of War 4
Halo以上にこの時代に相応しくない。デビュー当時は、360のパワーを証明するものとして他に類を見なかった。しかし今や2016年のGOTY10本にすら入らない。一部のファンだけを相手にして世界から取り残された。

・Forza Horizon 3
しかしForzaがあるのでは?とあなたはおそらく問うだろう。確かにForzaHorizon3が箱1では最も良い独占作であった。MSが斜陽のレーシングゲーム市場でニッチを見つけるなど誰も想像しなかったに違いない。

・Sea of Thives
レアは問題を抱えている。もはや任天堂時代に名作を量産したスタジオではない。Sea of Thivesはこれまでで最大のタイトルとなるはずであったが、その未完成に等しいコンテンツがプレイヤーを失望させ、最低の評価を下された。

・Crackdown
本当に発売できるのかどうかすら疑わしい。XB1発表当初から開発中だが、度重なる延期が繰り返されてきた。今年中に出るはずだが確証はない。当然そのクオリティについても保証できない。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:43:54.89ID:jf2TCYYG0
レアはやっぱ理由があって切られたんだな
あっちは人の移動が激しいから
数年たったら中の人が殆ど別物とかあるし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:44:54.54ID:CIwPaS/pd
ソニーファーストと偉い違いだな
寝ない吉田は有能だったか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:46:48.66ID:M4dVBcpOM
forzaだけ作ってりゃいいよもう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:46:55.51ID:vWEG/kTB0
マルチタイトルと違って独占タイトルはその市場の狭さから
ただでさえマルチよりも開発予算が少なくなりがちなのに
当初の予定より箱1が普及してなくて
ソフト開発費を相当削られただろうからしょうがない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:49:12.14ID:c8DkBTHw0
HALO5は3以来の傑作だと思うけどなあ
マルチが楽しすぎるわ
それ以外がForzaしかないのが終わってるけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:49:21.78ID:po6mR+IKa
また某社が御用記者に金払ってネガキャン記事書かせたのか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/17(火) 09:49:44.51ID:EdCH2nKM0
ソニーの邪魔することしか考えてないからこうなるんだよ
ほんと嫌がらせ目的で参入したんだとわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況