X



戦闘なしで経験値もらえるクエスト←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 15:36:31.37ID:2BDFD6HK0
最近見かけるけど良いよな
戦闘なしで話が進むのがゲームの世界で生活してる感あって良い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 17:19:05.38ID:ua6CwOakd
>>10
歩くだけでレベルが上がるルンファクとかTESとかあるし
まあそんなもんだ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 17:26:34.92ID:Dc6Ufde90
>>13
もぎチンがそんな感じだったな
ルピー=お金、経験値、ライフ

ファミコン時代のARPGは敵を倒したスコア(点数)が経験値のように扱われてた
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 17:38:11.03ID:JlW/YHbG0
まあ戦闘でのみ成長するってのも
荷物持って移動すりゃ体力増えるだろうし
野営に段々慣れたりするのも立派な成長
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 17:49:26.43ID:KD13YPpGM
給料がでるという設定があるからだけど、どんなシリアスやイベント時やカウントダウン時であろうと シャキーン と入金されるアレは場違い感凄かった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 21:27:57.31ID:LqPasXB2r
>>2
RPG黎明期からあるシステムなんだが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 21:29:04.48ID:MOyE8GNa0
戦闘ないとRPG感覚が得られなくて嫌だな
アクションやってるみたいな気分になる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 21:37:57.21ID:HtPoy8Gd0
元々RPGは戦闘前提じゃないんだけどな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/19(木) 23:33:56.07ID:ajCTnAbQ0
戦闘してないのにドンドン強くなって行くの違和感
新聞配達やっていれば一流のサッカー選手になるくらい違和感
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 06:33:16.34ID:UhOQcN1rd
>>21
戦っていたらある瞬間に使えなかった魔法が使えるようになるというのも不自然じゃないか?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 07:41:15.26ID:FnvCAWnk0
戦闘はリスクなので可能な限り避けるってのがTRPGだしな
戦えば戦うほど有利になるという感覚が、シミュレーター的にはかなりおかしい
死亡したことをなかったことにしながら奇跡的なルートだけを選ぶような生き方

GURPS関連のPCゲームに関わってた連中が作ってたFallout:NewVegasってゲームでは
とあるキャラクターが、リスク度外視の主人公に異議を唱えるシーンがあって
普通の感覚を思い出させてくれた
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 08:16:50.81ID:AAioA5O2d
流行りのプレイヤーキャラ自体は成長しない、強くならないRPGなら合点はいく
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 08:22:05.80ID:FnvCAWnk0
慣れた方が強くなるだろって意見に対しては
同じ種類を倒していればその種類のモンスターに対してだけ強くなるARCUSってゲームもあったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 09:03:19.84ID:UhOQcN1rd
そんなエロゲーに権利売り渡したタイトルなんて知りません

ゴブリンスレイヤーがゲーム化されらことがあれば
そういうシステム採用されるかもしれない
ゴブリンに対してだけやたら強くなるキャラクター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況