X



子供の頃SFCで狂ったようにやったゲーム3つ挙げてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:11.57ID:G/j4pZfK0
キャプテン翼3
半熟英雄2
プライムゴール

キャプテン翼3は今やっても楽しいし音楽も良い
名作と言っても過言ではないだろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:31:24.56ID:h9TvvhdTM
F-ZEROはコーナーを攻める直角ターンの練習を猿のようにしてた

あとは定番だけどストU
何気にグラディウスVもやり込んだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:33:27.78ID:pfXYE+ck0
>>87
一作目ってそれ3だよ!
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:39:52.54ID:mjoWSAmsd
スーファミDQは3作とも死ぬほどやった
特に5は何度消えようがラスボスまで頑張ってたなぁ

あとはSDK2
あの時家にあったSDKシリーズが2しかなかったおかげで未だに2信者
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 08:00:45.56ID:jqMqrXjB0
アクトレイザー
FーZERO
スーパードンキーコングかね
わざと進まないでグラを眺めてた
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 08:01:00.25ID:dcx4W6rB0
コントラは友達とやるゲームとして最高
毎回爆笑が巻き起こる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 08:01:08.10ID:yTlIV7rDK
FF4
ロマサガ3
ウィザードリィ外伝4

SFC時代、FF4やロマサガ3はサクサク進めて楽しいから何度も繰り返しプレイしてた
FF4はレベル上げしなくても終盤まで進めるしロマサガ3はマグマを一時間くらい狩ってキャラ強化すればラスダン以外余裕になる
まあアスラ狩りすればラスダンも楽になるけど

SFCのウィズは幾つかプレイしたけど一番ハマったのは外伝4だった
キャプテン翼は2なら狂ったようにプレイした
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 08:11:46.33ID:Tdg9Kxp50
ぐれいとばとる2
ふぁいふぁん6
ろまさが1
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 08:54:06.07ID:E8WedIf50
新桃太郎伝説
半熟英雄
鬼神降臨伝ONI
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:10:33.20ID:xtRF+C730
第四次スーパーロボット大戦は1年くらいずーっとやり続けてたな
今思うと一体何が楽しかったのかわからん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:17:54.76ID:+0gUa6Aod
>>56
今32歳だから余裕で小学生ですわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:21:40.40ID:BLRAIgeBd
スパロボのCMで
根性必中魂〜ひらめき〜ねっけつ〜
なんとかかんとかロボット大戦だ〜
って歌流してたの何のスパロボ??気になる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:22:49.85ID:p+IvtQJ0x
スーパーファミコンウォーズは相当遊んだ

アレって書き換え専用だったかな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:24:56.65ID:FIM11+12d
超良スレ
ノスタルジーが爆発する
そしてらんまやってた人が意外に多くてウケる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:39:57.96ID:oq+aQR+na
スーファミ持ってなかったからメガドラでもいい?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:41:07.32ID:3F0AR1BJ0
狂ったようにならF-ZEROだな
新ハードであんなの見せられたらそりゃ熱くなるわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:13:47.38ID:yTlIV7rDK
らんま爆裂乱闘編なかなか良かったけどぶっちゃけキャンセル必殺技ができるようにしてほしかったな
そうすれば文句なかった
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:20:10.50ID:Mp+01ltw0
爆裂乱闘はうっちゃん好きだったけど移動が滅茶苦茶遅くてなあ
博打王キングが弱くて人間のパンスト太郎が強かった記憶がある
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:49:55.60ID:xtRF+C730
爆裂乱闘すげーやったな、スト2よりやったかも
ボタン同時押しで技出せたからかな、コマンド入力のスト2は小学生にはちとハードル高かった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:11:04.70ID:Tdg9Kxp50
>>103
F完結編CM
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:15:13.29ID:xtRF+C730
スーパーファミコン版第四次はこの星のスクランブルだーってやつだっけ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:18:34.20ID:JYXxi52t0
マリカ
スト2
ファイナルファイト
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:21:20.69ID:ffaoaed3p
ドラッキーの草やきう
いたスト2
FF6
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:22:20.59ID:6zG23+EQ0
新桃太郎伝説  ロマサガ2  FF5

この三つは俺の三大好きなRPGでもある
やった事無い人は是非一度はやっとけってタイトル

SFCってやっぱRPGのハードだったよね(他にも面白いのはもちろんあったが)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:28:57.35ID:ohqQX2Df0
SFC RPGで好きだったのは・・・
ラストバイブル3
カブキロックス
幕末降臨伝ONI
特にラストバイブルとカブキロックスはサウンドが好きだった
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:56:45.92ID:/LJerwy4H
クロノトリガー
マッスルボマー
スーパーボンバーマン

マッスルボマーとボンバーマンは友人呼んで複数人プレイがクッソ面白かった記憶あるわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:08:19.02ID:FqTmGQBsp
ロマサガ1
タクティクスオウガ
FEシリーズ

やりまくったがほとんどエンディング見てないw
終盤までは行くが最強ユニットが揃ったあたりで満足してしまう

ロマサガ1は四天王イベントを無視して
最後の試練、オールドキャッスルどっちも行ける状態にしてから
四天王をぶち殺し冥府のデスもぶち殺したりしてた
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:52:00.25ID:tnEknWpja
ドラッケン
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 17:52:34.72ID:6zG23+EQ0
>>125
ロマサガ1はロマサガシリーズの中でも特に自由に行動できる度が高いから
別にエンディングとか目指さないでただ世界をウロウロして自由に振る舞うだけのプレイを結構やっちゃうね
だから、前から割と何度もやってるにも関わらず自力でエンディングを見たのは最近になってからなんだよな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 18:43:09.67ID:B0YINrlad
タクティクスオウガ
伝説のオウガバトル
悪魔城ドラキュラ

次点でアクトレーザー、スパマリw、かまいたちの夜、弟切草、
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 18:44:41.28ID:B0YINrlad
魔神転生1と2
個人的にはメガテンより好き
FEとメガテンの奇跡の融合
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 18:50:05.67ID:B0YINrlad
SRPG全盛期ばかりやりまくった
ラングリッサー
フロントミッション
バハムートラグーン
半熟ヒーロー
SFCW

同時期のメガドライバーのSRPGもやり込んだ
シャイニングフォース
ダイナブラザーズ
ハイブリットフロント
ラングリッサー
バハムート戦記
ロードモナーク
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 19:02:45.50ID:G1CENEly0
忍たま乱太郎
ドラえもん
まじかるタルルート

どれも面白かった。
未だに忍たま乱太郎の1がクリアーできなんや…パズルステージどうやるの?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 21:16:49.34ID:FYLCUmMC0
ゼルダやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況