X



 ファルコムは作品作りの核の部分だけ残してモノリスみたいな技術力のある会社に、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 09:23:34.33ID:zWAgHLS40
吸収されてほしい
豊富な資金力のある任天堂もバックにいれば化けると思うんだけどどうだろうか

このままだとレトロゲー作ってる会社に成り下がっちゃうよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:25.84ID:Ot/xBJxw0
俺はアンチ寄りだけどレンダリングの違い理解してない馬鹿と
GT大好きな馬鹿見てると他のファルコムファンが可哀想になってくるな…
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:59.09ID:Z+Kb5yuW0
>>158
まるで戦場(震え)
クッソショボいファルコムのイベントシーンよりPS2のゼノサーガの方がクオリティ高いってのが笑えるわ
PS2以下
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:59.57ID:cr3s/6yk0
ニダヤっていっつも同じこと言ってんなぁ
まだムービーがなんたらとか言ってんのか
生活に支障を来すレベルで目が曇ってんな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:05:33.49ID:dXaWYDud0
>>163
それはゼノブレ信者にこそ言うべきだわな
コンパイルハートと争ってる程度のブランドを任天堂独占だからと言って持ち上げられるだけ高橋も迷惑でしょw
しかもキチガイ信者は自分が今でも好きだとゆってる古巣ファルコムやスクエニを誹謗中傷してるしな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:06:09.08ID:cr3s/6yk0
あと>>1
あんな糞の役にも立たなさそうな会社なんぞいらん
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:06:50.32ID:PWtCIlUgp
そのイベントシーンとやらに、プレイヤーのメリットあるの?
開発側はモーションツギハギするだけで音楽と合わせたり、わざわざ新規モーション作成する手間をカットできるからコスト削減になるけど
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:34.79ID:cr3s/6yk0
>>176
もう売上でもゼノの圧勝だけどな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:09:06.96ID:ou1kpiYB0
別に俺はファルコムのモーションに文句つけるつもりは全く無いんだけど
今の時代いちいち手動でモーション作るより安いモーキャプ導入して社員にモーションやらせたほうが
手間も金もかからないんじゃないかって思ってるんだけどそのへんどうなの?
今のモーキャプって安いものなら1000万かからず導入できるんでしょ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:10:48.00ID:ZSo/66QQ0
そのうち漸くリアルタイムレンダの技術取り入れてイベントシーンの演出強化を図った時にユダヤがどんな言い訳するか楽しみだな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:10:55.43ID:EIN/R5Yaa
コンパといい勝負してんのってファルコムやろ・・・
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:11:58.75ID:OlRLwtl+M
モノリスは買ってきた高級食材をレシピ通りに機械に放り込んで作って
ファルコムは自家栽培の食材を使って創作レシピの手作りなんだよなあ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:12:00.09ID:RrMBsTOG0
ファルコムのイベントシーンって技術じゃなくてセンスがねえわ
棒立ちにクソエフェクトにクソバトルとアニメーションとして終わってる
カメラワークとかカットインとか改善するだけで多少はマシになるんじゃね?
ニコニコの素人の方がまだまともな戦闘イベント作れるだろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:13:31.57ID:dXaWYDud0
>>179
豚はろくなRPG遊べないからかRPGのきもをわかってないアホが多いね
JRPGの面白さは世界観に対する感情移入に左右されるから作品に埋没できるようにインゲームにおける統一感は重要な要素なんだ
変なSF趣味ありきで下品な格好の女だしてRPGのガワを被せておけばいいという次元ではない
あとその開発側のメリットで作品のボリュームを大切にするとファルコムはゆっててそれがプレイヤーのメリットになってるでしょ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:13:48.15ID:q3Qpt0+g0
>>183
機材買えば自動でできるってもんでもないからな・・・
ファルコムがそれが使えるようになるまで何年掛かるやら
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:14:08.47ID:cr3s/6yk0
つーかモーキャプ入れるより手動のが安上がりなんだろ
あの最低レベルな手抜きモーション見りゃ分かんだろうが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:05.69ID:ZSo/66QQ0
>>187
その結果ゼノブレイド2はリッチなムービーが出来、
閃の軌跡は失笑イベントシーン(笑)が出来上がると
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:33.61ID:2jRKkqdW0
>>170
買ってるよ君みたいな良心的なファンもいるけどな
彼のおかげでイース[には興味が持てた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:25.85ID:cn/6qndH0
核ってなんだよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:37.05ID:cr3s/6yk0
ファルコム特有のあんなクソ演出見せられて感情移入もなにもねぇわw
節穴かよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:37.49ID:q3Qpt0+g0
>>192
今は新規で作るなら手付けモーションの方がコストが掛かると言われてるね
VR界隈ではモーションキャプチャーで取り込んだ動きをライブラリ化して
使うのが一番低コストと言われてる

ファルコムは昔作った手付けモーションを使いまわしてるから安いだろうけど
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:19:03.09ID:dXaWYDud0
>>184
いや常にリアルタイムレンダでしょw今でも十分高いけどノウハウや技術は当然蓄積されていくよね
ゼノブレがムービーにしなければならないのは任天堂ハードが低スペなのにメモリを食うOW形式だから
インゲームのループを追い出さなきゃならないってだけの話
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:19:35.14ID:ZSo/66QQ0
>>189
ちなみに俺は豚ではないぞ。軌跡だって空からやってるし、最近だと二ノ国2までやってるが軌跡は10年前の作品にしか見えないわ。別にそれが悪いとは全く思わないが、お前が無理に技術力あると言い張ってるだけだろ。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:20:29.12ID:EIN/R5Yaa
>>200
ガイジやねえ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:22:38.45ID:cr3s/6yk0
>>199
もう何もかも時代から取り残されてんだよな
憐れというか惨めだな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:23:33.46ID:cnlLoWfEd
閃の軌跡1のPS3版+vita版+steam版
+閃2のPS3版+vita版+steam版
+閃3(PS4のみ国内のみ)=3/8時点で120万突破

ゼノブレイド2(スイッチのみ)=131万
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:23:54.35ID:dXaWYDud0
>>201
やってるなら他と比べても圧倒的にボリューム重視だってわかってるでしょ?
俺が技術力あると言い張ってるのではなくゼノブレ信者が遙かに技術の必要ない独占タイトル、しかもムービーゲーを技術技術と持ち上げて
他を腐してるから失笑されてるだけやで
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:25:17.73ID:cr3s/6yk0
>>202
あの理論毎回聞くけど微塵も理解出来ねぇわw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:25:44.62ID:ou1kpiYB0
>>189
下品な女って言えば最近の軌跡はちょっとどうなの?って思う所は信者の俺から見てもあるな
男キャラはかっこいい服多いんだけど女キャラはただ肌露出させればいいんだろ?って勘違いしてるんじゃないのって最近は感じる
3のアリサとか4のシャロンとか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:26:17.72ID:dXaWYDud0
>>204
残念だけどゼノブレは任天堂流通で押しつけて世界ミリオンすらギリギリという失笑タイトル
ファルコムはただの1サードなのにPSW最高のRPGを生みだし順調に高収益を上げている

もう勝負ついてるから
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:27:45.07ID:CoYxzHn60
ファルコムはゲームシステムも平凡、シナリオもキャラもグラも音楽も全てが平凡
どこを取っても見るべきところがない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:09.87ID:cr3s/6yk0
時々こいつ実はファルコムのネガキャンしてんじゃねぇのかと思う時がある
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:31:02.27ID:AMA6LOBGd
釣りでもなくて実際に俺の周りにも軌跡を神グラって言ってるヤツいるから
ゼノブレイドより軌跡の方がグラフィックで勝ってると思ってる人がいるのは不思議じゃない
軌跡のキャラデザとかユーロビートなノリがハマる人には神ゲーなのかもしれないけど
一般的な見方をすればゼノブレイドの方がグラフィックも音楽も演出もストーリーもモデリングも全ての面で勝ってるのは一目瞭然
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:31:20.40ID:ZSo/66QQ0
>>206
ボリューム重視なのはわかるが、演出はワイルドアームズ4とかそこらへんだから強化して欲しいと思ってるよ
そしてファルコムも演出は強化したいと思ってるから3Dに変えてきたと思ってる
今の時点でユーザーが求めてるものだと言い張るのは、ファルコム自体を馬鹿にしてる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:31:45.08ID:EIN/R5Yaa
>>209
ゼノブレは初代からリアルタイムレンダリングムービー
FFの実写みたいなムービーがプリレンダリングムービーだね
んでゼノブレはムービーって馬鹿にしてるけどどういう意味?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:33:23.05ID:dXaWYDud0
>>208
あれがラインフォルト家の最新モードなんじゃないの
フィーとかも結構きわどかったし最近とくに変わったとは思わないな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:34:39.32ID:+HSB3lDKa
20年前のリメイク地獄の頃からレトロゲー作ってる会社だが
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:08.05ID:8fMZtvw/F
ゼノブレイド信者がリアルレンダリングに拘るのは
ギアスやテイルズみたいにムービーシーンになると全く別物のアニメになる演出に違和感を持ってるからだぞ
何でゲームとは違う短編アニメーションを有り難がるのか意味不明なんだよな
二ノ国やゼノブレイドは同じキャラでシームレスにカット割りに入る演出だから好感持てる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:34.78ID:CoYxzHn60
モノリスの技術力なんて洋ゲーと比較すれ並程度のもので
別にあんなものでイキる気にはならないが
それでもファルコムの技術力よりは上だろう

ファルコムは開発費を抑える事で利益を確保するメーカーなので
この先も大きな挑戦をする事は無いと思う
良くも悪くも保守的に細々と食っていくのだろう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:51.02ID:D5utoHNt0
魅せたい所はムービー使って盛り上げないと
棒立ちで凄い戦いだとか見せられても全然テンション上がんないよ
盛り上がった所でボス戦が面白いのに
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:40:42.33ID:dXaWYDud0
>>216
うんだからファルコムは着実に進化していく攻めの姿勢だよね
ファルコムに向上心がないとかネガキャンしてきてるから「それはチガウヨ!」とゆってるだけだよこっちは?
比べるのにも値しないゼノブレはともかくFFみたいにグラフィックだけが伸びてムービーゲーになることはファルコムファンは望んでないし
近藤社長がゆってるようにユーザーに理解してもらえるかを判断基準にしてる「今の姿勢」はファルコムファンの望み通りでしょ

>>217
それがどうかした?
前もキチガイ信者がこっちがプリレンダムービーを馬鹿にしてるんだと浅はかに思ったらしく
必死に揚げ足取ろうと粘着してたな
リアルタイムレンダだろうがなんだろうがムービーはムービー
ムービー中ってムービーを終了させる以外でゲームに介入できないでしょ、見てるだけ
軌跡は台詞送りがあるしバックログ見れるよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:43:18.54ID:CoYxzHn60
ゼノブレの次の課題は、ゼルダみたいに見えない壁を取り払う事だな

オープンワールド探索の面白さを追求する上で
見えない壁ほど萎えるものはない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:44:43.56ID:dXaWYDud0
>>211
クロウファンなん?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:29.97ID:1x7IW9Mxd
軌跡が好きかどうかはどうでもいいよ
でもさすがにイベントシーンを擁護は出来ない
こういうのに投資しないからあの売り上げでも黒字なんだろうと思う
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:30.71ID:EIN/R5Yaa
>>224
軌跡はセリフ送りもあるしバックログ見れるよ!
ギャグで言ってんの?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:31.73ID:ou1kpiYB0
>>223
ファルコムは見せたい所はアニメ入れてくるイメージ
俺の知る限りではファルコムのゲームでプリレンダ使ってるの多分無いんじゃないかな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:34.84ID:qN4hjlAp0
ファルコムってザナドゥからソーサリアンくらいまでが一番輝いてた気がする
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:27.85ID:AMA6LOBGd
>>224
ムービーはムービーて
あんた映画ジェラシックパーク観てて恐竜が出て来るシーンだけ別物のアニメに差し替えられても同じこと言えるか?
そこはせめてフォトリアルにして役者側の映像に近づけて欲しいと思わない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:07.21ID:cr3s/6yk0
バトルシーンはムービーにした方がスピーディーなんだがなぁ
ちゃんとした演出出来んなら無理に等身上げねぇで二頭身2Dでやってろよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:24.19ID:ZSo/66QQ0
>>225
ゼノブレイド無印や2に見えない壁なんてあったっけ?
5話でアーケディアに向かう途中のアルス飛行船から降りようとしたら見えない壁で遮られたくらいで他はあまり感じなかったけど。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:42.49ID:YQa66lUs0
>>225
まずUIじゃない?
ここが変わる方がモノリスにとってはより印象付けることになると思う
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:50.57ID:dXaWYDud0
>>228
実際にプレイすればあれでいいんだと分かるよ
読み送り制だから話に引き込まれるし、そのシーンの余韻を咀嚼する時間も必要だから

>>229
最初ギャグかと思ったけどゼノブレはあって当たり前のバックログがないらしいね?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:32.40ID:ou1kpiYB0
>>226
クロウ好きだけどこの音楽補正も大きいと思う
ここぞという盛り上がる山場で流れる音楽だしこの音楽流れると毎回感動する
3のバンダナ外したクロウはイケメン過ぎて別人かと思ったわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:41.51ID:cn/6qndH0
>>229
ガチだよガチ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:51:03.91ID:EIN/R5Yaa
>>236
そもそもリアルタイムレンダってゲーム内の情報反映されるんだけど干渉できないってどういう事?
シアターモードあるよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:07.05ID:DZZHSCur0
モーションキャプチャもない
フェイシャルアニメーションもない
イベントシーンのカメラワークもセンス無し

これがファルコムなんだよね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:11.13ID:cr3s/6yk0
バックログとかあっても無くてもどっちでもええわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:54.43ID:CoYxzHn60
軌跡は一度リセットして、旧作が一切関わらない独立作品を作った方がいい
話を引っ張りすぎてファンが離れ、新規も近寄らなくなっている
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:21.78ID:Se5ZTreT0
モノリスの致命的な部分は、ゲームが全く面白くないって点だな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:46.64ID:Z+Kb5yuW0
>>236
バックログなんて低クオリティの紙芝居ノベルゲームにしかねぇよ
ギャグかな?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:14.58ID:D5utoHNt0
テンペランティアの雲海進むとこれ以上行けない的なの言われたような
バックログとかエロゲかよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:31.02ID:tlFpEKv0r
ファルコムってバランス調整とかストーリーが評価されてるのであって
技術力なんて信者でも評価してないだろ
使い回し大杉
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:42.29ID:q3Qpt0+g0
イベントシーンの再視聴じゃなく
文字ログしか見えないってギャグじゃないの?
え?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:55:54.46ID:cn/6qndH0
軌跡のムービーって
あ・・・え・・・ばっかりなんだから
咀嚼する時間いらんやろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:03.39ID:yh/PlTjq0
イベントシアターでなくバックログとか時代遅れ過ぎない?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:09.74ID:dXaWYDud0
>>232
映画を見たいなら映画を見れば良いじゃない
RPGファンが見たいのは下品な格好した女やガキが突然覚醒して敵がなぜだぁああと敗れる安っぽいチャンバラムービーではなく
絶対に倒せない強敵であるマクバーンに
剣は精神の先にあるものでその差を精神で補ってやるというアルゼイドのようなキャラの生き様でしょ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:45.09ID:1x7IW9Mxd
バッグログない超大作様たちを馬鹿にするとはさすがに頭ファルコムだな
巻き込まれるファルコムもかわいそうだが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:11.06ID:Z+Kb5yuW0
バックログがある様なショッボいゲームしかやって来なかったから「当たり前」になっちゃったんだなwwww
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:14.77ID:cn/6qndH0
>>254
流石にそっちもあるだろ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:19.07ID:EIN/R5Yaa
>>255
それ再度見ようとしても文字でしか追えないんでしょ?w
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:29.27ID:YQa66lUs0
ユダヤってファルコム狂信者であるのと同時に
スクエニ信者でもあったはずだが
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:35.30ID:1x7IW9Mxd
基本的にRPGってバッグログじゃなくて
イベント再現のシアター的なものがほとんどだよね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:00:10.89ID:0GmSAdQT0
ここのメーカー低予算で売れ続けているから毎年黒字なんだなーと。
下手に開発費かけて赤字になるより[スクエニより]上手いなーと。
画質はこのまま逝くわな。
ファルコムは画質より[面白さ]で勝負してんだなーと。
画質は悪いBGMも悪い面白くもないだと存在してないなーと思った
ミセゲー詐欺ゲークソゲーのスクエニよりかはマシに感じるなーと。
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:01:42.82ID:AMA6LOBGd
軌跡はゼノブレイドが出る前まではあの棒立ち演出も評価されてたけどね
今でも軌跡を神ゲーって推してる人は引くに引けなくなっちゃってるだけだろ
それか本当にゼノブレイドを知らないとか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:02:29.71ID:cr3s/6yk0
>>255
もうファルコムディスにしかなってねぇなw
誰からも同意されない時点で気付いてもいいと思うが
ファルコムファンからも嫌われてるお前って一体何だ?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:03:44.41ID:cn/6qndH0
軌跡は2Dに戻れって散々言われてるだろ
3Dだと実力を誤魔化しきれなくて酷いことになってる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:04:08.26ID:6b8KLipV0
ゼノブレイド2どころか1以下の技術力wwwwwwwwww
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:04:39.41ID:dXaWYDud0
>>239
そりゃプリレンダじゃなきゃされるでしょ?
ムービーの問題点なんて自分で考えて欲しいけど、たとえば軌跡では特殊戦闘の結果で
敵をどこまで追い詰めたかどうかで終了時に台詞分岐が生まれることがあるけど
ムービーゲーは工程上ムービーは衣装反映はできても、ムービーのテンポを変えるそういったことはしにくいし実際できてないよねゼノブレは
そもそもシアターって時点でムービーと認めてるじゃんw

>>243
戦闘シーンじゃなくて切り貼り販促動画やんけ
実際はガイジがなんたらえーっちとかすまーっしゅとかいいねとか叫びまくってる間延びしたガイジ戦闘だぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:04:41.54ID:WasLssF20
ファルコムの凄い所バックログがある所
完全にファルコム馬鹿にしてるなこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況