X



【朗報】Steam、ニンテンドースイッチProコントローラーに対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:32.80ID:fxeHjo6Q0
ABXYで混乱とか今時のパッドなら設定でどうとでもなるやろ
と思って公式見たら入れ替え対応してるって書いてあるやん
https://steamcommunity.com/games/353370/announcements/detail/1648757912601251834

>「Nintendo ボタンレイアウトを使用」というグローバルオプションもあり、読み込まれた設定内で A/B と X/Y ボタンの入れ替えもできます。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:58.48ID:hFK5rs/dd
>>99
バンナムやセガやコナミはスイッチのコントローラの遅延はどうしようもないレベルって言ってたっけか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:20:34.51ID:Gm74jBKj0
>>122
あー…なるほどね
元々LRは端で押してた俺にはあんまり関係ない改善かな
というか手デカい人じゃないとあのLRの中心寄りの部分押せなさそう
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:22:01.45ID:uM5UGzL50
>>129
えっ!光るんかい!
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:22:12.10ID:cwVOwOjY0
Steamエアプばっかりだから知らないと思うけどSteamコンとかそれに準ずる機能使うと一部機能に制限がかかるんだよなあ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:22:45.32ID:uM5UGzL50
プロコンのホームボタンなんて光ったことないぞ
ジョイコンで試したらジョイコンでも光るんかいな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:23:21.15ID:Gm74jBKj0
WiiUのパッドみたいに光るんだな、そこ……
switch使ってて光ってるの見たこと無いわw
アプデ通知とか貯めてたら光るんだろうか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:26:08.12ID:1AMMMO3W0
>>129
箱コンあるのにこれ使う必要ないよね?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:27:17.62ID:o1Vgo1kH0
>>129
Switchで使うより純正っぽくて草
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:27:46.51ID:k+z6KNpt0
>>134
俺は箱コン持ってなくてPS2コンで代用してたって言っただろぉん?
あと安い方の箱コンはジャイロ無かった気がするし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:22.46ID:uM5UGzL50
>>138
持ってるもん使えて不足を感じないなら買う必要無いじゃん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:27.24ID:o1Vgo1kH0
>>133
電池消費とか考えてなのかもしれんけど設定ぐらいあっても良いのにな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:30.85ID:czs9ZEuwa
ワイ、箱コンにジャイロ付いてたのを今初めて知る
デュアルショックもそうだが、お前らその機能ちゃんと使うとこ見たことねえぞ・・・
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:31.35ID:YzEH3a4S0
家庭用のコントローラほぼ全部使えるからいいよね
基本箱コンだけど使わなくなったPSコン等もPCで使ってる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:46.14ID:PwINlJhY0
Wiiuプロコンをswitchに対応させろや
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:03.64ID:BvVaNRbr0
スイッチ持ってないけど買ってみようかな
箱コンは丸版は十字キー糞、ONE版は斜めに入らなくて使えね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:44.73ID:o1Vgo1kH0
>>115
今まではできなかったの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:32:17.67ID:8LKqwZb80
マウスとキーボードが楽でコントローラー推奨でもそれでやってるわ
さすがにカップヘッドみたいなシビアなアクションは箱コン使うが

ウィッチャーとかは魔法やアイテムショートカットが快適過ぎてな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:32:32.13ID:uM5UGzL50
>>145
PS2コン使ってる人がプロコン繋げただけの話だが?
プロコンが不満ならPS2コンに戻ればいいだけで
「箱コンを買わなきゃいけない理由」は今の所は無いんじゃね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:33:30.82ID:YzEH3a4S0
ゲーマーならコントローラ余りまくってるだろうし
新しく買い替える必要ないのよね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:33:37.99ID:1AMMMO3W0
>>148
お前PS2コンで不満って言ってたのに箱コン買ってないじゃん
不満があれば変えるなんて大嘘言うなよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:33:44.85ID:Gm74jBKj0
ショトカ使う機会多いゲームはキーボードの方が便利だよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:35:03.13ID:65Y3PZXO0
ジョイコンのHOMEボタンも光るんやで
光ってるの見たこと無いけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:35:41.73ID:9sLr3hPs0
本当エアプばっかだな

プロコンでやっても表示されるのは箱コン基準(若しくはボタン番号)なんだぞ

プロコンでやったらボタン表記が同じABXYの部分が混乱してまうやん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:35:45.20ID:ScaRPVjhd
>>16
でも実際十字キーが上の方が便利なゲームも多いんだよな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:38:55.43ID:+KG4+0MN0
>>129
ジョイコンだけかと思ったがお前も光るのか…
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:10.11ID:DnzWpGU+a
ゲーミングマウスとか使ってりゃそんなんしょっちゅうやで
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:44.11ID:B1bX/cw0M
>>16
2Dアクションゲーはキーボードじゃやりにくい

コントローラーでやろう

箱コンの位置じゃやりにくい

DS4の方使うか
なら普通にあるぞ
ゲハと違ってちゃんとPCゲーマーは使い分けるからな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:40:36.89ID:aJrBqg8d0
すべて使ったことある個人的な評価
まず一番操作性が良いのはエリコンかプロコン
個人的にプロコンの方が好み
ボタンも柔らかくてジョイスティックも柔らかい
その次に箱コンとPSコン
まぁCSのコントローラーはどれも優秀だ
ただ今はSteamコンとかあるみたいだぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:41:29.91ID:+KG4+0MN0
>>162
皆いい感じだから悩むわな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:41:51.11ID:BIBJR2CU0
健康なのに生活保護ゲーム三昧 steamID Elegance もちづききょうへい31 埼玉
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:42:05.31ID:9sLr3hPs0
>>157
いやPCゲーマーほど間違えると思うが

昔ならまだしも今は殆ど箱コンでやってるてしょ

それをXって表示されたらプロコンでYを押さないといけないやんで
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:42:10.44ID:k+z6KNpt0
>>155
なんとそれを変えるオプションがあって
しかもデフォルトだとオンになってるんですよ

…画面表示が変わるんじゃなくてA(箱コンの下側想定)でジャンプしろって時にA(Proコンの右側)でジャンプするようになるだけだが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:42:31.04ID:MER8Gtdz0
>>146
ずっとps2コン繋げてたからな
箱コン買おうか迷ってた時にこれだから最高
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:44:55.43ID:5d0vmLu80
>>14
DS4に十字キーなんてないけどね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:45:08.00ID:+KG4+0MN0
>>165
AとBは問題ないんだよね
位置は違うけどA決定Bキャンセルなのは同じだから

YXはスーファミの逆って意識して押してるなあ
もう慣れた
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:45:13.54ID:8LKqwZb80
今時の2Dゲームですら大抵スティックで移動して十字はサブ的なものなのに
この期に及んで十字メインで使うためにDS4持ち出すとかないわ

どうせPSが左スティック↑になったらお前ら手のひら返すんだから黙っとけ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:45:26.06ID:aJrBqg8d0
>>163
金あるならエリコンかプロコンで悩むね
エリコンは全体的におもくて固め
でも背面パドルはすげーよあれは
背面パドルの配置が合う合わねーとか言ってる奴がいるが俺から見るとただ順応力が足りない不器用だ
で、今はXboxアダプター?なるものを付ければジャイロも使えるようになる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:16.89ID:k+z6KNpt0
>>169
志村ーID見てID!そいつらは俺の言った事を代弁してるだけだぞー!
ちなみに実際のオチはPS2コンに不満はあったけど箱コン買ってもクソだったら嫌だなという思いと
Switch出るまではスマブラに打ち込んでた時期だからPCゲーにそこまで金入れる気にならなかっただけ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:25.09ID:+KG4+0MN0
>>170
言葉尻気にして本質話せない人は帰ってどうぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:31.91ID:h5aZEPgC0
Steamコンは機能は良いんだけど握り心地とかボタンの押し心地とかがかなり悪い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:48.38ID:xjHyBZbl0
>>8
さすがにプロコンはってより現行の任天堂ゲートのコントローラーは不具合多すぎてなぁ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:03.07ID:eRHaSnNQ0
>>14
DS4で十字乱用するゲームやったことある?
中央の凹みのせいで長時間プレイすると親指が痛くなるから論外だぞ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:10.51ID:B1bX/cw0M
>>166
ボタン番号と位置が全く同じじゃないと無理じゃね?
winのほうで設定しないと
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:59.03ID:Hhk7lri40
>>78
海外勢ってコンバーター多いんじゃなかったっけ?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:33.87ID:+KG4+0MN0
>>179
昔はめっちゃコントローラにこだわってたけど
形より機能を重視してからボタン配置は大人しくなったね

だかWiiUProコン、てめーはだめだ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:51.69ID:zzyv8fqaa
プロコンは故障多いってよく聞くけど、統計的に他のコントローラーとどれくらい差があるの?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:07.00ID:Hhk7lri40
まぁDS4はジャイロの精度が糞だからな 
その時点で論外
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:49:45.06ID:1AMMMO3W0
>>175
スイッチ出てからpcゲーやり始める・・・?
意味が分かりませんな
どう言う思考回路してんの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:19.38ID:+KG4+0MN0
>>180
スティックが存在しない頃のゲーム全般
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:30.29ID:aJrBqg8d0
>>184
まじで多いよ
明らかにね
ただ本スレがゲハライクになってて周りから見ると何やったんだこいつらってなってる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:51.82ID:Gm74jBKj0
>>184
それがわからないから、故障ガ不具合ガーとフワッとしたこと喚けるとも言える
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:51:25.09ID:8LKqwZb80
win10のバグか知らんけど箱コンのワイヤレスアダプターの不具合MSガン無視してるんだよな
エリコンの接続が断続的に切れたりする時があるし
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:51:48.55ID:bX3TsG8Oa
まあわかってたけど、明らかって言えるほどのデータは無いわけね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:51:59.32ID:k+z6KNpt0
>>181
Steamアプリがコンバータの役目を果たしてAとB、XとYのボタン番号を入れ替えてくれる
少なくとも見た目だけは合うが操作感が気持ち悪くなる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:37.70ID:eRHaSnNQ0
>>186
非公式だがコンバータ噛ませればいける
ただGCコンなんか他のゲームで使うとボタン少ないし右ボタンの配置も特集だからかなり使いにくいぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:26.10ID:o1Vgo1kH0
>>183
俺もWiiU Proコンは慣れなかった
大抵のコントローラにはすぐに適応できるつもりなんだが
ちなみにvitaも無理
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:07.57ID:Hhk7lri40
>>35
正論で草
ジャイロなしFPSとか罰ゲームかよww
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:18.27ID:aJrBqg8d0
>>193
数字でのデータなんてイカプレイヤーのアンケート取ればすぐだぞ
SNS、Amazon、5チャンネルを見てればわかるけどマジで故障が多い
実際に俺もイカを色んな人とやってるがプロコンが壊れたってのはよく聞くよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:20.89ID:eRHaSnNQ0
NSプロコン2個持ってるけど両方問題無いからNSプロコンが壊れやすいという意見が信頼できない
ちゃんとしたデータがないと
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:54:54.85ID:1AMMMO3W0
>>201
たった2個壊れなかっただけで、壊れにくいと言う方がよっぽどおかしいわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:55:59.98ID:bX3TsG8Oa
>>200
まあネットアンケがどの程度信憑性あるのかってのは置いといて、そのデータ見せてくれ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:17.26ID:aJrBqg8d0
>>201
ゲームなにやってる?
イカ以外ならそんなに壊れないんじゃないかな
故障原因は摩耗か粉と言われているし
どれもスティックを多用するイカやってるとやってないでは違うと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:22.90ID:eRHaSnNQ0
>>202
壊れにくいなんて一言も言ってないけど
なんで頭に血が上ってるんだ?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:39.97ID:2wX+tvd0d
まーた100レスキチガイ発狂してる…
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:13.36ID:Gm74jBKj0
まあ故障が全く無いってことはないだろうが、ステマブログやゲハ外で活動してるゴキのせいで、実態以上に故障率が高く見えてるってのはあるな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:19.19ID:4Ixu8oyXM
スティックの粉なんてどれも出ないか?
エリコンは持ってないから知らんが
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:23.86ID:aJrBqg8d0
>>203
twitterでアンケート取ってみれば?
イカコミュ界隈で
ゴキブリが湧いてるとかそうではないって何となく分かるよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:24.47ID:1AMMMO3W0
>>205
NSプロコン2個持ってるけど両方問題無いからNSプロコンが壊れやすいという意見が信頼できない


これで壊れにくいと言ってないと言うのは無理がある
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:49.28ID:8LKqwZb80
エリコンのスティックはプラじゃなく鉄だから粉吹くこともないぞ
つねに新品で遊んでるみたいな感触で最高
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:50.92ID:B1bX/cw0M
普段はなにも根拠もないのに壊れやすいネガキャンするゲハ民が
今更統計的にーとか笑かすなw
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:51.67ID:26mf6EDud
スレでジャイロのこと語られなさ過ぎワロタw
さすがゲハやで
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:25.72ID:Hhk7lri40
マジででゅあるしょっく(笑)でどうやってFPSTPSやんの?wwwwwwwwwwww
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:35.96ID:k+z6KNpt0
>>187
昔のことだから記憶があやふやだから許せ
とりあえず整理してみる

まず中学時代にM○GENやステ○プマニアのためにPS2のコンバータを買ったのよ
この時は十字キーメインだったから全く問題なかったが
高校時代にSkyrim?やって死亡してPS2コン糞だなと思い始める
しかしすぐに受験生になり同時にスマブラWiiU発売
PCのことはすっかり忘れる
そして時は流れ大学3年でスマブラ引退 PCのギルティギア2に興味を持ちやるがPS2コンがうんこなこと思い出す
その頃にはスイッチを持ってたのでプロコンを試したらやりやすい
丁度友達がPCゲー始めたのでPS2今押し付けて今に至る

だいたいこんな感じだったかな?

纏めるとPS2コン糞だが他のゲームあるしいいやと思ってる間にSwitchが出た
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:26.86ID:aJrBqg8d0
プロコンの故障率の多さはガチだけどな
でもイカやってないとその故障は中々出てこないからね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:34.09ID:1AMMMO3W0
>>216
こんだけ故障報告があるのに
データがないから壊れない、ゴキのねつ造っていうのは無理がある
むしろ故障しない派がデータを出すべきでは?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:00:03.54ID:o1Vgo1kH0
>>213
結構語られてる気がするが
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/03(木) 13:00:04.06ID:MER8Gtdz0
>>155
エアプはおまいじゃい!
Use Nintendo Button Layoutってニンテンドーのレイアウトに合わせるようになってるわバーーカ
だからゲーム内でAと出たらAを押せば良いようになってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況