>>273
農業は一気に収穫し倉庫に(生産出荷)保管され順に出荷される
これだけ生産力があるという数字 が生産出荷数なんだな

ソニーの場合だと
値段を抑えるために大量生産して自社倉庫にストックしているのであれば
最初に大量に作るって決めて取引して安くしてるわけだ
農業と違って一気に収穫できないから順次製造され 自社倉庫に生産出荷される
つまり 毎週これだけ生産できるという数字 であって小売りに出荷してる数字ではない
これならソニーハードの台数が綺麗に揃ってたり数々の奇妙さも合点がいく
であればメディアはソニーに関しては小売りを無視でお達しの数字をそれっぽく出してることになる