X



電子書籍買わないで現物の本買ってるやつってなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:17:27.65ID:nt/OZZPi0
ゲームと違って重いし、邪魔じゃん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:20:14.24ID:a1G7lchd0
電子書籍は衝動買いしすぎでやべえ
ダミーオスカーとかオークションハウス全巻買ったけど絶対読まねえ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:20:17.56ID:nt/OZZPi0
>>2
ゲームはカード1枚やディスク1枚だろ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:21:54.80ID:kfagDrDSM
紙本絶滅してほしいんだが出版社がまだまだなんだよな
解像度も低いし、電子版の内容に不足があったりふざけてるよ

コミックス系は将来確実に高解像度リマスターとかで商売してくるだろうな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:17.91ID:vKVjET0ua
重いし邪魔って養鶏場の鶏みたいな部屋に住んでる老人かよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:27.22ID:C4kxEBpT0
>>5
なんで現物の本買ったの?
読んだら貧乏臭く売ろうとしてるの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:29.43ID:p7KjaPRj0
Kindle使ってるけどソニーのreader storeみたいにある日急に撤退するリスクがあるのは怖いとは思ってる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:40.49ID:a1G7lchd0
>>7
出版社は共存路線だろう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:41.89ID:RdFwtt2ud
何十巻てシリーズたくさん持っても場所とらないのは確かに魅力。
漫画は人気になるとダラダラ続きすぎなんだよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:23:03.68ID:Ce9oaKEjp
iPad Airだとkindleアプリもっさりしすぎて使い辛い
重量以外では紙の方がマシ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:44.90ID:dCPDQHmc0
また、この話か……

>>1
紙の本には
「壊れにくい」「直接的には電力不要」「装丁を楽しめる」などのメリットがあり、

それらを重視する人には有力な選択だ。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:50.16ID:nt/OZZPi0
>>9
探すのも面倒くさいな
電子書籍なら文字入力すればいいし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:40.12ID:CQcDfNpC0
ワンピースとかだらだら続く本は電子でも消えた時に紙を買えばいいんだけど
売れていない作品は紙じゃないと残せない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:45.21ID:6zsUbCE4a
電書ってずっと見ると疲れるし老眼になる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:27:22.75ID:R4ABHFMA0
電子書籍はちょっと底辺臭がして無理
本読んでる自分に酔えない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:28:43.26ID:t6dLeP+wM
>>11
kindle、google books、ibooks
撤退のリスクを考えたらこの3つ以外は選択肢にない
ibooksは論外、googleは個人的にkindleより使いやすいけどストアの充実度はkindleに劣る
結局、kindleに落ち着く
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:26.02ID:2Z58Kt3/a
iPad proで読んでるけど糞重いから300〜400gぐらいのカラー端末欲しい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:31:17.35ID:+GeV4RtKM
ゲームは特典とかあるからな
正直邪魔だけどたまに嬉しい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:34:13.46ID:pKL2TjTp0
買いきりとか退会後読めなくなるとかsdに保存できるできないとか色々ややこしい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:41:27.71ID:GqYcuei70
いくつか買って便利だなぁと思ってノリノリで昔好きだった小説も買って入れてみようと思ったら電子化してねー
そんなんが何回か有ってもう紙の本でええわってなった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:43:52.46ID:XaDMMmwq0
ゲーム以上に電子書籍はメリットが大きい
もう電子書籍以外買えない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:05.81ID:L++1Udt70
部屋が狭いくせに大量に本集めてる奴見るとイライラするな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:51:50.09ID:HyWVOTHq0
>>11
俺もそれが怖いから買った電子書籍は全部キャプチャして自炊化してあるわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:53:32.48ID:G9bjVMLFr
>>36
異次元レベルの馬鹿
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:56:36.52ID:faoiahfy0
電子化は必要な個所だけ検索ができるのがありがたいな
もっともそれは仕事用の本だけの話であって、普通に読むだけなら一般書籍の方がいいと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 10:58:08.15ID:niNktb8U0
一周して

やっぱり本は本で
音楽はCDで買うのが一番だって分かった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:09:58.47ID:yHq4xmOy0
電子書籍は権利を一時レンタルしてるだけでいつ剥奪されるかわからん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:11:42.88ID:9l575scd0
機械の体にならないで生身の体のままでいるやつてなんなの?

ゲームと違って重いし、邪魔じゃん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:12:29.16ID:1XSYdGXm0
>>41
アマゾンが倒産する可能性なんてお前の家の本が火事やカビで台無しになる可能性より低いだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:13:58.86ID:Fz+r6Nc9a
さすがに漫画はもう電子書籍で良いだろ
昔の現物なんて手元にあるなら見てみろ、埃かぶってて無視に食われてるだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:14:52.16ID:8IEhrNGKp
電子書籍って全然種類なくてね
マンガくらいならいいんだろうけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:18:07.58ID:a1G7lchd0
>>43
でも
10年20年サービスが続くかどうかってなると
いくらAmazonのこととはいえ誰もわからんよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:18:20.90ID:PKQUKM61d
現状の電子書籍サービスは金払って使う気になれない
サービス終了で一切読めなくなるとかもあるしな
だから紙で買って全部自炊してる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:19:47.55ID:a1G7lchd0
まあ自炊は馬鹿だけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:26:03.51ID:dCPDQHmc0
本を読まない人って、本当にいるからなぁ。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:27:32.92ID:DIhKrcBAM
Kindleは撤退もサービス終了もしないだろうがサービス改善も期待できんと思う
日本に合わせてサービス改善する気が全く感じられない
今の日本の箱1と同レベルなもんなのに選ばれるのが不思議でならん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:27:37.33ID:pza6yQFs0
読むのはスマホでニュースとゲハ程度
文字列に金払うのお前らw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:27:56.96ID:aShuP2Yq0
電子書籍は解像度がなぁ
縦8598px 横6047px(B6サイズ1200dpi)の薄くて軽いkindle端末とマンガデータがあれば考える
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:31:15.00ID:Rai0+ab+d
本を積んでたかつての自分から電子書籍に移行したわ
安いし、場所とらない、持ち運びも楽なのはいい

サービス終わっても落としたデータを残しておけばいつでも読めるしね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:39:13.22ID:nec/UD4N0
小説は電子書籍だと無理やわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:40:28.51ID:apVKvOG3a
個人的には小説はただのテキスト情報なんで
電子書籍でいい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:26.03ID:yHq4xmOy0
誰がなにを所有しているか管理する必要がありコストが年月と共に増大する。どう対処するかわかるよな?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:49:35.26ID:dCPDQHmc0
しっかりと書かれた文章を読み解く技能がないというのは……かなり、困ったものだな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 11:54:25.58ID:maWdMw2a0
現物の本の収集はそれ用の部屋を用意出来る奴に許された贅沢な趣味なんだよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:12:18.60ID:DIhKrcBAM
紙の本は気付いたら殆どが部屋を圧迫するための有害ゴミとなる場合が多い

そんな経験をすればレンタルだろうが電子書籍買っといた方が得だとわかる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:22:54.30ID:V3owo4Cp0
紙の方が保存性が高いとか言うけど、お前ら普通の個人がそんな保存してどうするの?って思うわ。
保存の為の設備も完備してる著名な稀覯本収集家が言うのは納得なんだけど。

ほんの数冊なら兎も角、蔵書が3桁4桁の数になると所蔵してるうち極々一部除けばその大半はもう読まない本だよ。

自分の本棚を見てもう一度考えて欲しい。
そこにある内、もう一度手にとって読み直すであろう本はどれだけある?
それ以外の本ははただそこに在り続けるだけだ。

配置や所蔵する量によっては下手すると今後視界に入る事すらないお前にとっても無意味な物なんだ。

そんな物の為に一生物理スペースを維持続ける事の何と無駄な事か。



まぁスペース埋めたいだけならネットで1円とかで売ってるゴミみたいな本たくさん買うのがオススメだよ。
どうせ読まない本だから蔵書としての価値はなんら変わらないし、君らの大事なコレクションはそれらゴミと同程度の価値しかない事を再認識できる良い機会だよ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:20.72ID:DWHDbFtx0
電子書籍ってもしサービス終了したら読めなくなるリスクもあるからな
自分で購入したものなのに
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:25:44.92ID:dCPDQHmc0
>>67
普通に知識として利用する。

あの本にあんなことが書いてあったなと確認することも出来るし、
世の中の出来事に応じて、それに関する本などを読み直すことも出来る。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:26:40.84ID:dCPDQHmc0
本自身が自分の脳の一部を形成しているといっていい。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:27:31.65ID:Yv4GEQHN0
快楽天とか買ってオナニーするには電子書籍だとダメってよく聞くけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:30:09.81ID:dCPDQHmc0
>>69
確かにあるねぇ。

しかも理由が判然としないこともある。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:30:27.93ID:1XSYdGXm0
小説こそ文庫以外はベッドで読むには重すぎて電子書籍一択だわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:33:28.69ID:XYW92aMy0
Kindle使っているが使えば使うほどアプリが糞だなと思うわ
自動でジャンル毎などに本を整理してくれないので沢山本を買うほどライブラリーがグチャグチャになる
アンドロイド版はSDへデータを移せないので沢山本を買うほどストレージが逼迫する
Windows版では任意の場所にフォルダを作って保存できるにも関わらず
現状ヘビーユーザーほど段々使い辛くなるアホな仕様
電子書籍デビューしたいならKindleはおすすめしないな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:35:48.87ID:apVKvOG3a
漫画は超お気に入りの紙で買うか
レンタルで一回見て終了の二択
案外電子書籍はないな
高いし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:39:42.27ID:V3owo4Cp0
>>70
それって大半の本はやっぱり無駄だよね。
一生保管スペース維持し続ける為の理由には弱くない?
そもそもが希望的観測に基づいた妄想に近いし。

いやまあ、一生維持し続ける事が全く負担にならないのなら今更あえて破棄する意味もないだろう事は分かるけどね。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:42:55.42ID:wNbnAEzPd
昔の攻略本とか もう印刷されないもの 電子書籍で売ればいいのにな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:45:09.24ID:dCPDQHmc0
>>78
どの本や知識が必要になるかは予見出来ない。

結果、ある程度の余剰は必要な物とされる。
これは人間が脳ミソにインプットする知識と同様のことだ。

希望的観測の意味はよく分からない。
先程のレスで書いたことは、私のごく日常的な習慣だ。

蔵書は5000冊はあると思うが、置く場所には困っていない。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:45:34.46ID:9pPgTkV8M
漫画はカラー版あるから電子書籍だわ。ジョジョとかアメコミっぽくなって面白い。作者の意図とは色が異なるらしいので、信者レベルのファンなら白黒の方が良いとは思う。

井上雄彦や浦沢直樹とかの作品で、電子書籍化していないものだけ本で買ってる。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:49:41.12ID:bJuwa5bFr
蔵書5000冊ももてる贅沢が出来る人なかなかいないでしょ

普通の人は引っ越しだの大掃除だので
整理していかないとやっていけない
蔵書出来るのはせいぜい数百
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 12:53:14.62ID:dCPDQHmc0
>>83
冊数などはそれぞれの状況に合わせて好きにすれば良いように思う。

一方で、蔵書を自分の頭脳の一部という捉え方はもって良いように思う。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:00:09.57ID:Slj+Sc71p
電子書籍の場合2冊同時に読もうと思ったら端末も2台必要なのが難点
その点紙の本なら普通に読める
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:28.06ID:GqYcuei70
結局ユーザーが何を重視するかに拠るかなぁ
古い本に関してははっきり紙の本が上、自炊までするならともかく電子書籍化されてないの多過ぎるわ
これから新刊追いかけていくだけなら利便性のある電子書籍は良いと思うけどね、端末も進化するだろうし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:48.59ID:V3owo4Cp0
保存性の問題だけど、
日本の三下供が提供してる様なサービスは論外だとしても、
自分が生きてる間に
kindleやiBooksがサービス終了する確率と
自体が火事や災害で書棚がダメになる確率を比較したら
どっちが危険なんだろうな。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:09:47.27ID:dONjJTZc0
まず確実に言えること
「紙媒体の本も電子版も、それぞれにメリットデメリットがあり、
 社会的には一方があればもう一方はいらないというものではない。
 どちらがいいかは人それぞれであり、一方しかいらないというのは個人個人の勝手な都合でしかない。」

スマホ vs PC とか
PC vs 家庭用ゲーム機 とか
携帯ゲーム機 vs 据置きゲーム機 とか
音楽の配信版 vs CD とか
自分はその一方だけ使う派だから、もう一方はいらんと全否定する、
そういう偏った極論を持ったやつってホントいつまでもいるもんなんだね。
上に挙げた例では、それぞれ前者を支持して後者を否定する意見でスレ立てするやつが多いけど。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:12:33.77ID:8AvGdqdy0
まあ紙は紙で伊達に2000年以上の歴史はないよな
電子書籍なんて結局は紙の本の電子データであり、それを閲覧する権利に金を払ってるだけのことだし

雑誌やマンガみたいな消費型メディアやマニュアルみたいな利便性重視なら完全電子化してもいいと思うが
資料となるものは紙でやらないと根拠が無くなるよね
所詮は企業が商売でやってて内容の同一性も永続性も全く保証してない電子書籍は
紙本を絶滅させるには至らんよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:17:01.03ID:nkvs+SELM
蔵書5000冊の人間ですらGWにゲハに入り浸る程度の人生
読書なんかしないほうがいいかも
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:21.90ID:V3owo4Cp0
>>90
個人の運用レベルでの話じゃないのか?
少なくともこのスレにおいては。

じゃなきゃまた石板最強論者が現れるぞ。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:23:38.23ID:fLiE67KFM
5000冊でも20年で集めたとすると月に20冊ぐらいだからなー
買うやつはそのぐらい買うよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:25:37.33ID:dCPDQHmc0
>>91
両者の相関関係はそもそも希薄だ。

少なくとも私は、GWに外出するために読書をしてきた訳ではない。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:26:35.62ID:7uBT4KtOp
>>73
快楽天はともかくエロ本やエロ同人誌なんかは電子版があればそっちにするな(大手くらいしかないけど)
自分が死んだ後片付ける人の気持ちを考えると実本はちょっとな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:35:03.66ID:u9/fgzoqd
本買っても年末にほとんど捨てちゃうから電子書籍にした
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:41:48.46ID:L++1Udt70
本って普通に虫が湧いてキモいぞ
学生時代に溜め込んだ文庫小説全部処分した
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:45:49.34ID:tHwc5APS0
虫が簡単に湧くってことは卵が部屋のそこら中にある環境ってことだから
嫌ならマジできれいに掃除した方が良いよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 13:47:23.09ID:Mr4dNp4Ua
自然災害や悪意の攻撃はどちらにも当てはまるから置いといて
電子書籍は提供者の都合、電気の都合、ネットワークの都合でお前を裏切るが
本はお前が裏切らなければ大丈夫
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 14:57:00.23ID:vO89sdlb0
書籍そのものの利便性より、「書店で購入」と「サイトで購入」を比較したらいい
紙の本の良さはそこにこそある

音楽は後者に駆逐されつつあるがね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:04:14.92ID:V3owo4Cp0
お前ら、外に出て事故にあったらどうしよう…並みに心配性だな。

俺はiPadとかが出始めた頃に物理(紙やディスク)媒体のメディアは全部処分してそれ以降全て電子データで済ませてるが、過去一度として電子で困った事はないぞ。


>>103
その日々の生活すら立ちいかない状況で紙の本が無事だったところでどうだと言うのか。
けどまぁ便所で使えそうだとは思ったけど。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:15:52.87ID:V3owo4Cp0
ああでも

電子だから云々とは直接の関係は無いけど、
困ったと言うか、悩む事は今でもあるわ。

数十巻あるシリーズ物で電子移行前に読んだ事ある巻を、
電子で買い直すべきかどうかについて毎回新刊出る度に考えてしまう。
もうどうせ読まないんだけど、ライブラリが中途半端なのが気持ち悪い。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:26:18.01ID:xTxgAg120
>>105
心配というか既存の電子書籍は自分のモノにならないのが嫌
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:32:05.98ID:InFz9Tm60
電子書籍は購入しても自分の物じゃなくて提供側の物扱いだからなあ
提供側が逃げたらこちらには一切残らなくてもいいなんてふざけた形式をどうにかしてもらわんと
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:33:59.43ID:1XSYdGXm0
>>103
数千円のKindleFireまた買えばいいだけ
実物の本は持っていかないと終わる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:37:41.72ID:Rai0+ab+d
>>58
小説こそ電子書籍のがいいと思う
手軽に移動中のちょっとした間に読めるし、小説ってものによっては漫画よりも何倍も高いから
割引セールが多い電子書籍のが得なんだよ
ものによってはほとんど中古すらなかったりする
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:39:38.82ID:V3owo4Cp0
そういえば電子だと積み本が目立たないのは精神衛生的メリットあるなぁ。
「こいつらそろそろ読まなきゃ」感が無いの楽だわ。

あと初版とか帯がどうとか関係なくなったのもいいな。
今考えたら本当バカみたいな事に拘ってたと思うわ。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:43:16.59ID:dCPDQHmc0
>>112
初版に対するこだわりは、一部の研究職などをのぞけば、
単純に趣味の領域かと。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:44:37.94ID:V3owo4Cp0
職場で昼休みに、ふと積んでた本を消化するとか
紙だと真似できないよな。
最初から読むつもり満々で持ち歩いてないと。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:46:40.92ID:dCPDQHmc0
常に三冊は持ち歩いているかな。

まぁ、昼休みに読んだりはしないが。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 15:57:27.44ID:V3owo4Cp0
たしかにスマホは兎も角、紙の本は職場じゃ出しにくいだろうな。
技術書とかならわかるけど。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 16:15:16.60ID:V3owo4Cp0
web系の作品(小説、漫画)を読む層とかは電子書籍に抵抗なさそうな気がするんだけど
そう言うのとはまた別なんだろうか。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 16:18:03.03ID:V3owo4Cp0
web系と言うより、web発と言うべきだったかな。
なろう小説とかの。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 16:34:57.81ID:yq0LSeHV0
このまえアマのアカウント乗っ取られてキンドルで買ったやつ
全部読めなくなったとかなかった?値段も大差ないしこういうの補填もないんじゃなんだかな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 16:57:30.21ID:ZKsjLwUjr
Readerストアはいまだに100円とか200円のクーポンメール贈ってくる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 17:02:55.05ID:wDQ9jEl20
風呂入ってる時読みたいからー
まぁ湿気でちょっと紙がシワになるのはしゃーなし
Web連載なんかは普通に見てるが単行本化したらそれも買う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 18:01:41.92ID:BpCx/2/p0
現物が無いと「買った」という実感が薄く物欲が満たされなくて次々買ってしまう

現物が触れると、ああこれを買ったからもう我慢するかって自分はなるなぁ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 18:19:29.69ID:M+2uykkNd
電子書籍はつまらない本買っちゃった時に微妙に始末に困るから
ある程度鉄板な本じゃないと買いたくない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/04(金) 20:45:12.58ID:0RKX9B1y0
漫画と月額定期の雑誌は電子だなー。
ビジネス書はメモったり付箋付けたりが紙の方が便利。この辺!ってすぐ開いてぺらぺらーってめくる。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 06:30:24.86ID:Ed9Qvrq/d0505
>>120
Wikipediaより

日本、北米、欧州、豪州の4地域でサービスが提供されていたが、2014年前半で日本以外の全ての地域でサービスを終了し、会員は楽天グループのkoboが引き継ぐことになった[1]。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 09:37:54.62ID:sYnq2tMK00505
>>1
インスタ映える
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 10:46:49.85ID:ICdGmPTw00505
>>94
「5000冊読んでもその程度の人間なのか」という皮肉にすら気がつけないのっていう話
出かけないことじゃなくてGWにゲハかよって言われてるんだよ
国語のテストによくあるやつだよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 10:50:51.54ID:0thBK2di00505
>>132
私は別に自分が特別立派な人間だとアピールするつもりはない。

一方で、ゲハにはろくでもない言説が多く垂れ流されているが、
私は私自身に恥じるようなことは言わない。

重要なのはまわりではなく、自分自身の在り方だ。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 10:53:52.87ID:qPBO288Qd0505
ネット上で連載してるのも読むけど、買うのは紙の単行本だな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:02:32.78ID:KlYOdNpG00505
正直アプリが使いにくい
あと紙と同じサイズで読めるようなでかいタブレット持ち歩かねーよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:05:17.86ID:S9v54LK400505
Kindleデバイスでいいだろ
文庫本サイズでちょうどいい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:12:52.70ID:qd0AZMw5M0505
電子書籍買ってるお前ら、見開きとかどうしてるの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:17:56.80ID:S9v54LK400505
>>137
10インチタブなら端末横にして見ることもあるけど
大概はそれもめんどくせえから1ページずつ見る

Kindleだと見開きモードボタンが出てくるけどまず使わないかな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:20:57.48ID:akgfmLoE00505
人間が物質的存在である以上本がなくなることはないな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:27:00.86ID:GQHwHWpb00505
単純に電子書籍で売ってないからだけど
ってかそんな事も知らんかったのか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 11:38:14.70ID:4i0y2a+p00505
>>137
タブレット横持ちなら何の問題もないぞ。
縦横比が大きく違うデバイスだと最初は余白部分に違和感あるだろうけど人間は大抵のことには適応する生き物だから
次第に自然と本文(コンテンツ)にのみ集中するようになる。
この辺はスマホでも同様だな。
てか俺は最近小説だけじゃなく漫画もスマホ(iPhone X)縦持ちで読んでるわ。
支えるのからページ送りまで利き手問わず片手で済むからな。
タップでサクサクページめくれるし、スワイプなら指に追従する形でページめくるアニメーション入るし、割と本を読んでる感ある。

ぶっちゃけ、
電子書籍に対して不安に思ってる内容なんて
実際触ってればすぐ何の問題もないことに驚くだろうよ。

案ずるより産むが易し。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 12:00:11.30ID:L1AKGOU6a0505
紙の本は、大切に扱えば一生自分の宝になる
電子書籍は、サービス終了したら何も手元に残らんからな
データをレンタルしてるだけだ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 12:07:11.30ID:sVq9GJEh00505
紙の漫画は
後に愛蔵版が出ると、自分の持っているのが陳腐になる。
こち亀全巻持っているけど、いつか愛蔵版出るのかな?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 12:46:04.22ID:Nv6ur0MF00505
HUNTER×HUNTERは電子にしてる
見やすい

ただ資料は紙だな、電子はページめくりが面倒いし中身がわからない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 13:01:54.95ID:eg1ZyI5pd0505
電子書籍 購入履歴を完全除去できればな 展開が会わなくて買ってしまったこと消し去りたいことがある
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 13:27:45.25ID:IPPf5ZiLr0505
>>149
老害図書
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 13:29:00.17ID:wMQCjKO/00505
まどマギとかサイコパス、楽園追放の脚本家に影響されて紙の本に復帰した人はいるのかな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 18:14:30.64ID:YEaKluZ5M0505
出版社としては売れる本ほど紙にして後の面倒を無くしたいわけ
どんなバカでもチョンでも「この本はどのように買ってどうやって読むんですか」なんてアホなことは言わないからな

色々分かってるガジェオタ数万人ならともかく
電子書籍の事なんか何も知らない一般人や老人を数十万人単位でサポートする余裕なんか出版社には無いよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:53.35ID:gFMMzbWOM0505
そんなん出版社ではなく販売者の仕事だろうよ
アホなのか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:04.69ID:sVq9GJEh00505
永井豪の電子書籍はebj出版らしくて
kindleで読めないんだよなあ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:59.71ID:n0JN1LHWM0505
>>158
何も分からない連中が発行所と電子書籍提供元の区別なんか出来やしない
間にそういうサービスが入っているという概念すら無いんだから

そのへんの消費者側意識の土台が全く整ってないから電子書籍一辺倒では商売にならんのよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 00:24:38.22ID:lGjwra1P0
>>161
病的なまでに気にし過ぎ。
音楽や映像だってレコードやテープの時代からいろんなメディア変遷を経て問題なく移行してきたんだから、
書籍の場合だって同様だろう。
それに今後の世代には、それこそ生まれた時から電子書籍が存在してるわけだし、
タブレットの使い方なんて箸より先に覚えるんじゃないか?

算盤使えないPC世代
PC使えないスマホ世代

と似たような流れもありえるんじゃない?

ほんと20年後はどうなってるだろうな。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 07:16:01.86ID:wvhq4hyF0
>>163

成人漫画 → 電子書籍のみ
それ以外 → 紙の本

という形でどっちも楽しんでいる。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 07:18:12.77ID:y+onmAigd
>>150
普通できないか
評判サイトにあまり上がらないマイナーサイトでも購入履歴削除はできるし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 08:11:21.06ID:f42z5K4W0
http://weekly.ascii.jp/e/414043/

2018年2月26日、出版科学研究所(公益社団法人 全国出版協会)が、2017年(1〜12月期累計)
のコミック市場の統計を発表した(「2017年のコミック市場規模発表 紙+電子で2.8%減の4330億円、
紙は初の二桁減、電子は17.2%増」)。

 紙と電子を合算したコミックス(単行本)の市場規模は
前年比0.9%減の3377億円と減少したものの、
その内訳は紙のコミックスが同14.4%減の1666億円と2桁の落ち込み、
電子が同17.2%増の1711億円と成長を続けていることが
明らかにされた。紙のコミックスの売り上げを
電子コミックスが初めて上回ったという。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 09:16:31.19ID:UaEaUZXf0
>>163
電子書籍→コミック、青空文庫
紙→小説

一時期全部電子書籍で買ってたけど、
小説はどうも読んだ気がしなくて紙に戻った

集英社が短期間で細かい値上げを繰り返してるのが腹立つ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 09:28:32.40ID:wvhq4hyF0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ   |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|  l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  A  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  A |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ|  ||  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄


・・・・・・いや、さすがにDATは終了しているけど、
大容量ストレージの世界では未だにテープが生き残っているね。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 09:54:06.82ID:0OHTCXMM0
>>169
>・・・・・・いや、さすがにDATは終了しているけど、
>大容量ストレージの世界では未だにテープが生き残っているね。
情報センターだと経済性と信頼性が重要だしねー
DATじゃない古のテープ使ってるところもあるし
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 10:19:24.39ID:U4dl1XG10
まあインスタントな娯楽ならいいけど電子メディアが500年後1000年後に読めるとはとても思えんから
古代文明人のロストテクノロジーになるなw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 11:01:46.07ID:y+onmAigd
そんなに立ってるなら紙媒体も大事に保管しなきゃ酷いことになってそうだな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 11:27:02.63ID:L2s3FHTp0
先に残したくないような書物はあえて電子のみにすることで国会図書館への収蔵を防げるのでは

…と思ったら電子も一応は保存してるようだった
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 11:42:55.61ID:lGjwra1P0
まだデジタルデータの歴史が浅過ぎて実際の保持運用における実績が見えないから比較が難しいけど、
例えばもし週刊少年ジャンプ創刊号が発売当時の時点でデジタルデータ化されてたなら、
今現在、極一部の人のコレクション程度な扱いの紙媒体のそれと比較してどっちが望ましい状態だっただろうか。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 12:19:43.40ID:wvhq4hyF0
>>174
それはまた、随分と荒っぽい想定だな。

「多くの人が安価に情報内容に触れることができる」ということが「望ましい」なら、
そして、そのOパーツに付随する様々な無茶や問題を無視するなら、

当然電子媒体のほうが「望ましい」のではないだろうか。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 12:27:38.48ID:wnYfjspda
>>1
自分は自分、他人は他人
終わり。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 12:50:37.09ID:J6A9Zi2J0
大学の論文やら教科書やら学術書やら、とどう考えても電子化にはなりそうもない出版分野が多々あるからな
このまま紙媒体と併存していくんじゃないかね
もっとも値上がりが著しい漫画や文庫や雑誌あたりは価格差がないぶん普及しやすい事情はあるだろうけど
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:13.13ID:1VAsvHgKM
>>170
そりゃ古のテープじゃなくて実はハイテクな最新テープじゃないか?
DATはテープとしては信頼性と容量の面で技術競争から脱落してほぼ他の企画に置き換わってるし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 14:53:07.19ID:lGjwra1P0
>>175
Oパーツってw
保存性の話だから、多少なりとも価値?があるものから出来るだけ一般的に想像しやすい例をあげただけで、
別に今現在販売中のマガジン今週号でもなんかのコミック新刊でも
今後何十年と時が経てば同条件なんだと普通ならわかりそうだけど。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 15:52:26.88ID:wvhq4hyF0
>>179
時間は不可逆なもので、そこに付随する条件は本来無視出来ないよ。
大体に於いて、それが存在することによってモノの価値観が変化するということもある。

分かりやすいと言うより、意図的な条件でしかないな。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 16:00:38.19ID:wvhq4hyF0
>>177
学術論文とかは本来電子化の恩恵が大きいものだが……
採算をとるのが難しいのだろうかねぇ。

この辺りの浸透度は学術分野によっても大きな差異がありそうだな。
0182ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
垢版 |
2018/05/06(日) 20:26:08.61ID:9RO/uU2q0
単純に紙めくるのがたのしいとかそういう需要もあるので
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 21:08:51.45ID:RT5K5Bh7a
漫画の見開きなんかは紙の方がいいな
というかそれくらいしか利点が見つからないわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 21:19:14.92ID:va0AtA2n0
メディアでもハードでも、常に新しい形態のものだけ崇拝して、
最新でないものは全て否定しなけりゃ気がすまない人間っていつでもいるよね。
自分では時代の流れに乗って最先端のものを使いこなしてる気になってるんだけど、
実のところ物事の価値を本質で見ずに「新しさ」でしか考えられないだけのやつって。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/06(日) 23:07:11.14ID:VEj2ucev0
>>185
本質見てる人は新しい物を全く認めないお前みたいな昭和脳に成り果てるのね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 00:42:57.14ID:V4VIC9dg0
>>186
俺は新しい物を認めないわけじゃないんだが。
このスレの話で言う電子書籍も紙の本も、それぞれに長所短所があってどちらにも存在価値があり、
人それぞれでどちらに価値を見るか違うものだと考えていて、
その価値の重さに新しい古いは関係ないと言っているんだが。
物も価値を本質で考えるってのはそういうことだろう?

お前さんは「新しい物だけを認める」派なのか、それとも「新しい物も古い物も認める」派なのか知らんが、
俺は「古い物しか認めない」なんて一言も言ってないからな?
>>185をどう読んだらそんな勘違いをするのかわからんが。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:36.74ID:n1L0Jai60
電子書籍は読書家特有の嫌味とガジェオタ特有の過去の遺物否定が混じるから面倒くさい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 06:27:33.26ID:3lBX71qwr
変なのが沸いてるなあ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 08:04:49.51ID:eL8ZmRC+d
逆を言えば電池さえあればどこでも読めるとも言える
DLしてあれば通信環境なんて関係ないし
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:54.18ID:H6tYZQlqM
お気に入りのあのシリーズを全冊持ち歩こうとしても物理的に無理だったのが電書になった今ならそれが可能ってだけでも価値があると思ってる紙本電書併用派
ただ折り返しとかカバー下が書かれてるのにまともに掲載してない落丁モノがやたらあるのは電子書籍の最大の欠陥
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 18:11:14.30ID:HJoALly10
確かに電子書籍にはデメリットは色々あるけども
それらを全て帳消しにするほどのメリットがある
それに比べたら紙書籍のメリットなんて取るに足りないものばかり
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:44.67ID:CyWkB4g80
ちなみにゲームのDL版も永続的な所有は保証されてない。あくまで一時的な権利のレンタル。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:22.18ID:pxSkj0ba0
ラノベアプリがサービス終了して金払って落としたのも消滅したわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/07(月) 20:08:05.35ID:a44fVFvN0
エロ雑誌に載ってそれから数年経っても単行本化しない作品とかあるから
気に入ったのは全部作品単位でePub化してクラウド(iCloud for iBooks)に突っ込んでるけど、めっちゃ捗る。

後でもう一度読みたくなった作品あっても
雑誌(特に紙)のままだとどの雑誌だったか探し当てるの大変すぎるが、
単話(電子)なら作者やタイトルで一瞬だしな。

最近はDMM等その手のサイトでデジタルデータ(JPGやPDF)売ってるからスキャンする手間もないしほんと助かる。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 00:10:29.75ID:bgJ/X2pU0
>>188
ほんとこれ
もはや対立コンテンツとして成立してる

紙でも電子でもどっちでもいいっちゅうねん
青空文庫は素晴らしいし
装丁の綺麗な本をパラパラと捲るのも素晴らしいわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 08:07:10.92ID:k53KE4jTr
今ガンダムオリジンの電子版セールしとるから全巻買ったぜ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 10:10:43.05ID:uHSsqgkq0
>>21
本読んでるだけで金持ち気分になれるのか?
随分とお安いな・・・・
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 10:18:27.15ID:uHSsqgkq0
>>122
タブレットを風呂に持ち込めば良いじゃん。 ジップロックにでも入れて。
俺は毎晩やってるぜ。
湿気吸わせてまで紙の本を風呂に持ち込む神経が分からん。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:35.25ID:ujYoPRhY0
>>202
そもそも、私は特に紙の本を強要するような立場には立っていない。

結果として私は紙の本の数の方が多いが、好みも選択も人それぞれでいいだろう。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:52.51ID:bb1FkxZc0
めくる速さは実物の本の方が優秀だよ。目にも優しい。
ただ、漫画とか一度読み終えると邪魔臭くなるよな。。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:13.66ID:7ceHT0qD0
電子書籍に慣れすぎると本のページをめくることすらめんどくさくなる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:25.79ID:JbtlOppV0
一人称が私の奴が蔵書5000冊の奴か
こんなところに常駐してるから読書量が無駄だったねって言われるんやぞ?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 06:38:39.34ID:3d8T3VcC0
>>207
意味が分からない。両者はまるで別の物事だ。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 06:42:11.53ID:Yvht/mb1d
簡単に買えるのと寝る時に暗くても読めるからな
ただ一回読んだら読み返すことはなくなった
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 06:57:17.26ID:dOiHNTUQ0
電子書籍の漫画は容量大きくて
ダウンロードと削除を繰り返すのがめんどくさい。
動画ストリーミングみたいにして読めないものかな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 07:17:24.33ID:GTwW/WlJM
京都人に「ご本を沢山お読みになって立派どすなあ」と言われて言葉通りに受け取るタイプの人間がおるな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 07:33:33.64ID:0dsgUg950
電子書籍は不要品の始末がな
リストの賑やかしになるSteamと違って、gdgdになって途中で買わなくなったシリーズが本当に目障り
スマホだと小さすぎるし、電池残量=読める猶予時間というのも長距離移動時の暇つぶしにゃ地味に足枷
小説に至っては論外 スマホタブPCいかなるデバイスでも非常に読みにくい なんだろうねあの感覚は
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 07:36:55.95ID:oT0MAhiid
買わなくなったシリーズはデータごと購入履歴から消せばよくね?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 07:42:47.16ID:k9nD8qW30
小説は電子インク端末で読んでるな。
明るい陽の下でも大丈夫だし紙と同じような感覚で読める。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 07:54:16.39ID:2qdBbtD20
携帯ゲーム機をスマホ以外に持ち物を増やすなと叩く板で
電子書籍しか読めない端末を持つことに誰も文句言わないのおかしくね?

裏面が電子ペーパーになってるロシアの変態端末は中国に買収されたのでNG
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 07:57:27.89ID:SLxQMxxRr
叩かれるほど人がいないマイナーな存在だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況