X



 あの・・・ポケモン、ゼルダ、カービィ、マリオ、スマブラ・・・うんざりしないんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 08:58:24.98ID:vIiUPLZA0
時代は変わるのに・・・同じのばっかり・・・
ずーっと・・・・同じのばっかり・・・進歩なし・・・
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 10:47:59.02ID:f987YG+t0
psはゴンジロー出るもんな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 10:53:29.45ID:JtqJ/SuyK
SIEやサードがあれだけブランド潰しておいて20年も複数のブランド維持する大変さがわからないらしい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 10:56:15.26ID:6asAnxKi0
てか昔からシリーズ知ってた人間じゃなくて途中から入ってくる人間も多いんだからマンネリでも問題ないと思うけどな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 10:57:44.51ID:9QJfXxqd0
ブランドの価値を長年守ってるんだよなぁ
パクブラが答えなんだよゴキちゃんwww
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:05:32.90ID:3hYwe1Ze0
>>163
出すとは言った、だがいつ出すとは言っていない、つまりその気になれば
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:08:37.74ID:6asAnxKi0
F-zero。マリカー、マリカー、マリカー、マリカー、マリカー・・・バランス悪すぎだろ!F-zero出せよ!
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:08:58.48ID:pp0V3La00
ゴミステのIPはゴミステ3で全部死んだもんな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:11:28.02ID:oO1tWwkS0
バランス求めるならワイルドトラックスやエキサイトトラックの系譜をだな…
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:50.17ID:KUKuJjN6M
スレタイのタイトル一つ一つ比べるとジャンルもバラエティに富んでるが
>>14のタイトル見ると本当に銃と刀しかない
わざと突っ込まれたいのか?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:30.47ID:3hYwe1Ze0
>>171
エキトラをバランスとか何言ってんだ
なおエキサイト猛マシンも入手しました
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:44.23ID:3ttObALwd
スペースガイジ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:00.13ID:fLUDpOus0
うんざりされてないからずーっと売れ続けてるんだろ
むしろうんざりされてるのって爆死だらけのPSのほうじゃないの
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:49:35.05ID:kRCcRGA+0
グラしかないやん
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:21.41ID:MAH+Ublid
むさいおっさんが撃ち合うだけのゲームばっかりでうんざりしないんですか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 11:54:11.04ID:DbW7SY+3M
ポケモンスマブラマリカーあたりはともかく、他はキャラクターや世界観が同じなだけでゲームとしては別物だからな。
まあ、なんでもマリオにやらせるのはどうかと思うけど。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:01:30.52ID:729WYUhJa
>>180
ガイジなん?
君が幼児ゲーに夢中になった一年の間に世間では色んなソフトが発売されていったぞ
スイッチしか持ってないなら案の定ハブられまくりだったし分からないだろうが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:03:16.71ID:3hYwe1Ze0
>>181
何かのソフトを遊んでいたら他のソフトは買わない
そんな前提でもの考えるようなだからソフト売れないんじゃねーの
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:40.46ID:aIP6gLGop
うんざりしたからニンテンドーゲニンテンゲーはARMSだがイマイチだった
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:48.33ID:KUKuJjN6M
PS4には1年近く夢中になれるゲームはないらしいよ、しょうがないハードだな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:32.22ID:729WYUhJa
>>185
どこからPS4という文字列を捻出したんですかね
PSコンプヤバない?🤔
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:53.07ID:mmAuqH6h0
>>1
PS市場も人の事言えるような状況じゃないだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:14:01.47ID:KUKuJjN6M
そうなんだ、PS4には1年もまともなゲームが出てないらしいよ、やばない?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:16:27.47ID:Ha2s850na
PCの残飯で必死にマウント取ろうと必死なゴキブリ哀れ過ぎる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:16:32.01ID:UpE6iCH+d
ゼルダに関しては、最新作で大きく変えたからなあ。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:40.03ID:muwXdOKta
結局PS4もうんざりドラクエやってうんざりモンハンするだけで後は遊ばれてないやんな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:19:12.05ID:q1AEiKOk0
その流れでドラクエ!モンハン!とか言っても惨めになるだけだしな
PCに擦り寄るのはしょうがない

最初から一年の間とか言わなきゃよかったのにね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:20:25.71ID:Tirbi+2ya
>>185
親にゲーム買ってもらえる本数が制限されてた子供の頃ならともかく大人になっても一つのゲームに一年も魂引きずられてんのは頭おかC
発達障害かよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:22:34.46ID:Tirbi+2ya
>>191
モンハンは革新を起こせたからこそサードデストロイシステムのモンハンと違って世界に受け入れられたんだよなぁ
タイトル冠してるだけで中身は従来とは全く別
スレタイのいつまで経っても進歩も何もないタイトルとは違ってね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:22:42.66ID:7r7nIeUJr
あの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、何も無くないですか?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:25:01.50ID:KUKuJjN6M
1年もまともなタイトルの出ないハードが、1年遊べるタイトルが出るハードにマウントとってるの笑える
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:18.48ID:MI3qPTVkd
シャドウランくらい挑戦的なシステムがあれば良いけど今のFPSはパワプロ的なマンネリだよな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:39.32ID:GFhlCDXG0
>>1
ゴンじろー「あの・・・ポケモン、ゼルダ、カービィ、マリオ、スマブラ・・・うんざりしないんですか?」
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:33:55.02ID:OlB+fr/y0
シューターだったり格ゲーだったりは年単位で遊んでもおかしくないが任天堂のゲームになるだけで必死に叩き始める
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:34:28.53ID:MI3qPTVkd
>>204
ミカドの人達なんていまだにガロスペで盛り上がってるからな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:36:27.89ID:qA8DEjDL0
FFはどんどん面白くなくなるからうんざりしちゃったわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:59.73ID:fsRcDItfr
CODにうんざりしてる
ユーザーが少なくて誰も知られてないけどHalo5の方が面白いし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:42:49.12ID:Inv/JUW/M
スレ見る限り「任天堂対その他」で比較されてる時点で次元が違うわな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:59.84ID:3hYwe1Ze0
>>193
まーた論破されて人格攻撃とか・・・うんざりしないんですか?

ところで、一つのゲームを楽しめる期間と、ゲームを買う本数と、
関連あるようであんまりない気もするぞ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:50:52.82ID:CFOT9WrZd
好きなゲームの新作がいつまでたっても出ないことの方がうんざりする
クラッシュ新作出せよ!ロックマンX新作出せよ!
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:55:39.17ID:CFOT9WrZd
時代は変わってる、そしてスレタイで挙がってるシリーズはどれも時代の変化に対応できてるゲームだ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 12:57:20.36ID:G++9KJzSM
>>131
そもそもパッと見で勘違いさせるためのコピペだから
正しいとか間違ってるとか関係ない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:44.87ID:wgY8g8YS0
こういう比較の時ってなんで任天堂タイトルのみ、PSハードはサード含むなんだろうか
任天堂ハードには絶対モンハンやDQは含ませないよね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:06:25.81ID:CFOT9WrZd
>>222
そりゃモンハンとDQはソニーのもの()だからな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:10:16.42ID:y+Sk7Xofd
FFとか毎回システム変わって進化してるから良い
ドラクエはややマンネリだけどシナリオは違うから、まあなんとか
けどポケモンはやることなす事毎回同じでよく飽きないなって思う
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:12:33.19ID:UoJ+KA0F0
ぶっちゃけると
むかしの一時期ウンザリしてた(GCとかDSの頃
最近はちゃんと違う魅力出してきてるので楽しみになってる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:16:14.58ID:Kv1RLX5b0
>>225
FFは変われば良いってもんじゃないって事を証明しているようなもんだろ
進化ではなく、新作にFFという名前の安心保険を付けて売ってるだけ

ポケモンの場合はカードゲームのエキスパンションのようなもんだから
ポケモンというジャンルの市場の中で良し悪しはあっても、他作品に行こうという考えは起きるもんじゃないからな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:22:53.96ID:f987YG+t0
あの...フリープレイで殆どやらないゲームを収集するのうんざりしないんですか?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:28:53.13ID:G8AJwWKb0
Switchユーザーイカしかやんねぇっていうけどアプデありでそれなりに長く遊べるはずのモンハンすら投げられてるカプコンやばいとおもう
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:29:08.59ID:Kv1RLX5b0
続編というのは、進化させる為にあるんですよ
進化というのは積み重ねた先にあるもの

つまり前作以前を踏襲し、そこに改善を加えたものが進化という
FFの勘違いおじさん達は心の安定の為にIPタイトルがあると勘違いしている
一回一回詰み崩して一から作ると必ずクソゲー化するリスクがあるけど、タイトルの威光でその痛みを緩和しているだけ
クソゲーでもFFだからしようがないか、と納得する為にあると思ってる
そんなの欺瞞です
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:33:45.56ID:zEz18EAV0
毎年CODやFIFA買ってるガイジが何か言ってら
あごめん外人だったゴキはゲーム買わねぇもんな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:48:26.09ID:aotIymUia
プレステもモンハンドラクエFFパワプロ無双メタルギアが売上の上位だわな
それも含めてうんざりと言ってるなら日本はもうそういう市場なんだろうね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:59:16.81ID:FIoqEytZa
ゴキブリはゲームを使い捨ての弾としか見ていない
いかにもハード屋の発想、傲慢であり厚顔無恥、ノミと同類よ

マリオの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=-tF06ajBQX4
マリオカートの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=BW3j9Mzu7pA
ゼルダの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=6i1ZZiBH3fA
カービィの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=BW3j9Mzu7pA
ポケモンの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=KTBmoZtNRqQ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:20:47.95ID:gZGmeIWYa
とんでもねえ、(スマブラの新作を)待ってたんだ

つーかその一方でシリーズもの以外を出せば、「こんなわけのわからないものよりまともなゲーム作れよ…」「ゲーマーは一発ネタよりマリオやゼルダやポケモンみたいな定番を求めてるんだよ…」とか言い出すんだろ?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:26:43.01ID:gZGmeIWYa
どことは言わないが、とある場所でニンテンドーラボに関して「こんなの要らないからまともな操作のゲームを出せよ、一年ちょっとでこんなの出すの自体ユーザーへの裏切りだろ」だの、
「こんな意味不明なソフトよりゼルダの方がゲーマーが求めているものだ」とか保守的ゲーマー面している奴が大暴れしていたっけな…
で、一方でこういった定番モノに関しては「毎回同じで飽きないか?」とかこっちが意味不明なんですが、あんたらの言う「ゲーマーが求めているはずの」「まともなゲーム」のはずですけどね?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:39:30.51ID:gZGmeIWYa
>>102
そうすると今度は「おかしいのはまともなコントローラーを頑なに作ろうとしない任天堂の方」とか言い出すぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:46:49.10ID:Inv/JUW/M
キャラなんてとっつきやすくするための飾り
知られたキャラとゲームシステムが合致すればそれを当てはめてるだけ
キャラや世界観流用して浮いたコストと時間を他に充てることもできる

映像美とかストーリー重視の人間には理解できないだろうが
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:09.48ID:gZGmeIWYa
その新規IPをまともじゃないゲームとか、ゲーマーを無視しているとか、コアな任天堂ファン()はこんなものよりマリオやポケモンの新作を求めているからこんなの作っている暇は無いはずだとか叩くんだろ?
何を出せば納得するんだろうな、ああ、何を出しても納得しませんか
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:11.14ID:UsmXt4Xda
30越えたおっさんが毎週欠かさず幼児向けのプリキュアとか見てたらどう思う?気持ち悪くない?
任天堂で未だに遊んでる中年は周りから同じ目で見られてると自覚した方がいいよ
俺は親切だからこうしてわざわざ伝えてあげてるけど普通は中年にもなって未だに任天堂ソフトで毎日遊んでます!とかそれだけで周囲から距離とられるからね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 14:58:42.41ID:UpE6iCH+d
>>239
スプラトゥーン、アームズ
の事だよねー
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:02:28.46ID:CMKhOOjx0
プリキュアとマリオを横に並べるってもう前提がいろいろ凄いな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:02:41.71ID:ZRjken+ra
>>241
毎日俯いてる根暗が殺人ゲームやってます…って言った方があっ…()ふーんってなるゾ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:05:55.43ID:G8AJwWKb0
明確に子供向けと明言してるならともかくマリオだなんだは基本全年齢向けだ
プリキュアも一部大人向けにしてるとかバンナムは言ってるけど…
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:06:56.82ID:D0eKk4qZ0
次々と死んでいく自社IP
何十年もポケモン、ゼルダ、カービィ、マリオ、スマブラにやられ続けている人たちは
本当にうんざりしているだろう
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:07:05.84ID:kRlFId8k0
eスポーツとかあるのに未だに大人がゲームやってる〜とか言ってんのか…w 今じゃゲームは大人のものだからな
switchも大人向け多くなってるし、30過ぎても趣味でゲームやるのなんてまったく恥ずかしくない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:10:50.88ID:p/YJavBr0
無双シリーズにうんざりしてる人は多そう
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:44.14ID:st1YLYLNr
>>241
俺も恥ずかしなら
30代でSteamとSwitchを遊んでる幼稚な奴だけど

会社でたま〜にゲームの話になる
20代〜50代でな
ゼルダ、マリカー、スプラとか任天堂のゲームはよく認知されてるけど

ペルソナ?何それ?
ニーア?何それ?
モンハン?まだそんなん続いてる?
バイオハザードもあるん?
こんな感じだよ(笑)

アンチャー?ホライゾン?GOW?洋ゲー?初めて名前を聞いたわ(笑)
みたいな感じよ…
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:07.40ID:st1YLYLNr
事務のねーちゃん(20代中盤)二人と後輩(30歳)を誘って
マリカーやらスフラトゥーンやら触らせたらキャッキャ言うてたわ
かわいい連呼や(笑)
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:24.19ID:hILBj/5a0
マリオは全年齢で全方向性のゲーム出してるし
ゼルダはブレワイで劇的に変化
カービィやポケモンはむしろ劇的な変化は望まれてないし
スプラやゼノブレイドみたいな新しい(ゼノブレそのものはJRPGでしかないが)IPも生まれてる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:50.66ID:gZGmeIWYa
>>255
なに、こっちなんて惰性どころか「とりあえず本体と一緒に」程度で買って以来、一年以上厄災してんのよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:26:23.13ID:Kv1RLX5b0
PSWもいつまでたってもFF/DQ/モンハンだな

「変化」ってのは安易にできるもんじゃあないんだよな
でもゼルダはやってのけたの凄い

FFとゼルダ、やってることは似ているのに、どうして差がついたのか?
ここを考えてみよう
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:26:32.50ID:5DXlU4LXM
>>239
ソニーハードファンはソフトに興味がないから、知らなくても不思議じゃない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:32:57.41ID:oO1tWwkS0
個人的にゼルダはオープン化よりも
陣を敷いてる敵集団をいかにして攻略するか、が戦闘の主になってるのが大きな変化に思えた
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:34:28.00ID:OOM2XyS+M
日本はどこ行っても日本人ばっかり!みたいなイチャモン
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 15:44:11.48ID:O5BpAEt80
>>1
それなw
ソニーの豊富なラインナップを見習ってほしいわ・・・

■50万本以上売れた任天堂ソフト

2005 おいでよぶつ森 脳トレ マリカDS もっと脳トレ ニンテンドッグス やわらか頭塾 ポケダン青
2006 ゼルダトワプリ Wiiスポーツ おどるメイドインワリオ はじめてのWii ポケモンDP Newマリブラ
    星のカービィドロッチェ テトリスDS 常識力トレ えいご漬け お料理ナビ JUMP ULTIMATE STARS
2007 ぶつ森 マリギャラ WiiFit マリオパーティ8 マリソニ北京 ヨッシーアイランドDS
    ゼルダ夢幻 マリオパーティDS ポケダン時闇 眼力トレ もっとえいご漬け
2008 スマブラX マリオカートWii 星のカービィUSD リズム天国ゴールド ポケモンプラチナ わがままファッション
2009 NewマリブラWii Wiiスポーツリゾート WiiFitPlus ゼルダ大地 マリルイRPG3 トモコレ ポケモンHGSS
2010 WiiParty マリギャラ2 ドンキーリターンズ マリコレ マリスポMIX ポケモンBW
2011 星のカービィWii みんなのリズム天国 ジャストダンスWii ゼルダ時オカ マリカ7 マリオ3Dランド ニンテン犬猫
2012 NewマリブラU マリオパーティ9 とび森 Newマリブラ2 ペパマリ
2013 WiiParty U マリオ3Dワールド ルイマン2 ポケモンXY トモコレ新
2014 スマブラWiiU マリカ8 星のカービィトリデラ スマブラ3DS ポケモンRS
2015 Splatoon マリオメーカー FEif ぶつ森ハピホム リズム天国ベスト+
2016 ポケモンSM 星のカービィロボボ マリオメーカー3DS
2017 ゼルダの伝説BotW Splatoon2 マリオオデッセイ マリカ8DX ポケモンUSUM


■50万本以上売れたソニーソフト

2005 (無し)
2006 (無し)
2007 (無し)
2008 (無し)
2009 (無し)
2010 グランツーリスモ5
2011 (無し)
2012 (無し)
2013 (無し)
2014 (無し)
2015 VITA版マイクラ
2016 (無し)
2017 (無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況