レースや格ゲーみたいな、ゲーム性やシーン切り替えがCSそのままのやつならメジャーどころは大抵パッド操作にも対応してるやろ。


でも、
いろんな機能にアクセスする為のボタンやメニューが沢山あってそれらを何度も何度も切り替えながら進める様なタイトルでタッチとパッド両対応にしようとすると
「あっちを立てればこっちが立たず」状態になりやすい。

タッチでダイレクトにポイント指定できる事が前提のUIと
上下左右キーでカーソル移動して選択するUIとでは
求められるものが変わるからね。

かたやUIオブジェクトを大きくしてバラして配置した方が視認性やミスタッチ軽減の面で優れている。
かたや上下や左右に均等連続配置した方が一覧性やカーソル(視線)移動の面で優れている。
当然、どちらもメニュー(画面)階層の持たせ方も変わってくる。

そういうの無視して、戦闘画面でキャラが表示されてるシーンの操作しか頭にない馬鹿共は黙っていなさい。