X



何故ゲーミングPCは売れないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:45:02.44ID:ZgBitAi50
ゲハでは信者多いのに
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:47:18.52ID:muQlZwP7d
スマホが普及してる今の時代安いPCすら売れなくなってるのに、そんな高い物買う訳ないやん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:48:25.61ID:vdI5K9XG0
PS4あれば不要
しかもPS4でしかできないゲームも結構あるし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:51:06.65ID:S7VjsM+L0
PS4叩いて自称PCゲーマー名乗ってる奴なんてトヨタ叩いて「スバルマツダ最高!」とか言ってるキモオタと変わらん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:54:22.00ID:dUZVxu6K0
>>3
家庭用ゲーム機買わずにスマホでゲームでいいよな
一番馬鹿売れしてるし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:37.86ID:vNQVKEKY0
豚発狂
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:55.89ID:7L2nRbni0
新しいパーツが出るたびにゴミだの化石だの言われてアホらしくなるから
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:58.01ID:RZV5EWaX0
種類が多すぎて何を買ったら良いのか分からないというか考えて買うのも面倒だからだと思う
アップルのジョブズも商品の選択肢を増やすなと言ってたな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:01.72ID:OveyA6GQM
自作PCの延長でゲーミングPC化するやつが多かったけど自作PC自体がオワコンになった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:58:50.51ID:JPl5/vm9d
ビットコインのせいでグラボが値上がりして買い換える気がなくなった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:59:16.73ID:qOHwhosy0
数年で中古の外車並に化石なってゴミ扱いなるし
ゲームするだけなのに設定が面倒だしIT後進国の日本人には無理
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:02:25.27ID:P4PfXYVCa
>>18
CSみたいに発売当初からカクカクでロード遅いゴミよりはよくないか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:02:44.71ID:0zVuTv940
>>19
それはノートPCで最低設定でやってるやつとかもいると思うわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:02:44.99ID:ob17O0ana
何が今売れて、何が売れてないが宗教上理解したくない人がいて
一般人から取り残され、狭い物差しでしか判断出来なくて
また取り残され、キチガイ扱いされる
ようこそゲハ!
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:05.80ID:VNAc2ENs0
>>18
CPUの進化が遅くなってから中古でも普通に売れてるしゴミではない
まあ初期コスト考えればPS4でいいんじゃねえかとは思う
PCでしかできないゲームやりたいとかじゃなければ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:14.02ID:4dSxkzfa0
最近は性能が良くなってゲーミングマシンでなくてもそこそこゲームが遊べるようになったとか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:06:02.99ID:NizrFBoOd
ゲーミング、シームレス、シューティングゲー、カクゲー
この辺りは死語になってきたな
ソシャゲの影響かな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:23.79ID:0zVuTv940
>>25
それはある。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:08:03.01ID:KxKjVI9p0
>>25
Diablo3ぐらいならオンボードでいける
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:08:47.40ID:luTM3KKZ0
持って2年
デカい電気代泥棒

日本でアメ車買うようなもん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:09:25.74ID:SWwmojfAM
>>18
設定関係はたしかに面倒
些細なことでゲームの起動しなくなるし、ネットで原因調べたり無駄な時間かかるんだよな
面倒さを楽しむくらいじゃないときつい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:34.12ID:Z02BCUPP0
PC自体は10年持つぞ
俺のサブサブPCペンティアムVISTAはまだネットサーフィンに使える
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:15:06.08ID:0zVuTv940
>>33
このスレはゲーミングPCって話なw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:17:46.17ID:Z02BCUPP0
>>34
ゲーミングPCだって余裕で4〜5年は持つだろ
買い替えの時期になったらサブにまわせばいいだけだし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:17:52.48ID:KxKjVI9p0
7年前の2500Kはまだまだ現役で行ける
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:18:56.50ID:e6xZ8ST8a
日本には、世界の三大ハードメーカーが二社もあるからな
ソニーはアメリカ企業なのかもしれないが
それでもグラボメーカーは、日本は高級グラボ売れてるから最優先で市場投入してるらしいが
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:15.31ID:426x/0Hed
2015年がピークだったと思う
今やmod楽しめなかったらデカイ置物
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:22.99ID:VQoSPN4a0
【エヌビディアの部門別売上高】
         2〜4月期      
・ゲーム    :17億2300万ドル( 68%)
・データセンター:7億 100万ドル( 71%)
・OEMその他 :3億8700万ドル(148%)
・映像化    :2億5100万ドル( 22%)
・自動車    :1億4500万ドル( 4%)
注)カッコ内は前年同期比増加率。

     2〜4月期        
・売上高 :32億 700万ドル( 66%増)  
・純利益 :12億4400万ドル(145%増)  

主力のゲーム事業の売上高は68%増と市場予想以上に伸びた。ゲーム対戦競技「eスポーツ」の流行が増収の背景にある。


GPUはバカ売れしてるけどね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:24:54.47ID:0zVuTv940
>>39
それ、仮想通貨のマイニング用に売れてるだけ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:01.89ID:Bs/wT0eOd
PC自体が家庭じゃほとんど不要になってるのがなぁ
ゲーミングどころかデスクトップってだけで化石みたいなもんだと思う
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:03.04ID:J2ad7IUf0
>>24
今だったらVRという超キラーソフトがあるな
>PCでしかできないゲームやりたいとかじゃなければ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:29:56.86ID:VQoSPN4a0
>>42
コレット・クレス最高経営責任者(CFO)は1-3月期(第1四半期)決算発表後の電話会議で、同社の決算にこの戦略が功を奏したと語った。

 1-3月期の仮想通貨マイナーからの強い需要はマイナー向け製品で満たされた。これによって買いたいのに買えずにいたゲーマーがGPUを購入す
ることができるようになったことから、GPU部門の売上高は前年同期比68%増となった。



ゲーマー向けGPUが売れてると説明してる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:33:02.74ID:0zVuTv940
>>45
ほーん
意外とゲーミングPCって売れているんだね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:15.07ID:0svz3vbi0
んなわけないだろアホか
Nvidiaのただの願望だよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:22.02ID:h82e9Xc80
とりあえずswitch買うとかPS4買うみたいな分かりやすさがないから
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:29.29ID:e6xZ8ST8a
メモリもグラボも高止まりしてて、今は最悪だよ
次期モデルグラボ出る頃にはマイニング廃れてると良いがな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:49:55.19ID:0svz3vbi0
世界ではというかほどんどが中華だぞ
steamの言語別ユーザー数見れば分かるけど半数以上が中華圏のユーザー
大局的に見ればPCゲーは全然盛り上がってない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:55:01.18ID:A+vit4cwd
数年前にsteam移行したけど
本当に良かったよ
任天堂とかソニーとかどうでもよくなった
高いPCありゃ充分だね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 18:56:11.82ID:2ltF1ikO0
と中国人が言ってるが
実際の所CSの代替となる商品がPCサイドにないんだよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:00:50.84ID:l7PnTcpj0
家庭用より高いなんてそれがどうした?
逆にゲーミングPCを高いかね出して買ってる層は
安くてもPS4のグラやフレームレートじゃ満足できないんだから
しょうがないだろ
レクサスじゃないと満足できない層にカローラでいいじゃんとか言ってるようなもんだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:03:38.28ID:l7PnTcpj0
あと高いといってもフルセットで十数万円だろ
それで数年楽しめるんだから正社員で独身なら出せるだろ
飲み代とかに消えるよりずっと建設的だわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:04:00.29ID:2ltF1ikO0
>>55
値段より「ゲーミングPC」とか「高いPC」とか商品としての名前やブランド持ってないのが問題なんだが
ブランドがねーから普及モデルという概念もないし、このPCならこのタイトルが動くという目安すらない

ソレらをユーザーの知識に頼ってるカテゴリがCSの代わりになるかよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:06:00.41ID:l7PnTcpj0
>>57
代わりになるなんて言ってない
家庭用では満足できないコアな奴らが
さらなる高みを求めて手を出す世界だ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:12:39.96ID:Z02BCUPP0
>>59
普段使いしてるPCにグラボ積んでミドルPCにしてみただけのライトゲーマーもおるで
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:16:35.65ID:2ltF1ikO0
>>61
50番台は結構便利よな
60番台の安いってメリットが最近感じられないのが辛い

これも暗号通貨って奴のせいなんだ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:23:41.89ID:QwJ5VfOjp
>>61
そこまでやる時点でゲーマーなんよ
更に言うとオンラインゲームやってたらもう立派なゲーマーです
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:34:11.30ID:W98i5aIO0
PS叩くためにゲーミングPC持ち出してスイッチ叩くために高性能スマホ持ち出して
それで実際君らそれ買ってゲームやるの?って言われたらやらんでしょ?
ゲームはゲーム機でやるわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:37:27.09ID:426x/0Hed
>>56
ゲーム買っても少しやって誇り被るのか大半だし他に趣味のない独身のフリーターくらいだろ買う奴なんて
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 19:55:10.42ID:BlYKu4Aw0
俺はPS4PROが発売された時にノーマルPS4じゃ低スペすぎて我慢できないって言われて
PS4PRO買ったなあ
今ではPROでも我慢できずにゲーミングPC買った
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 20:17:29.90ID:hgJNIFQWM
普段からPC触る人はそれなりに投資してる人もいると思うけどな
普段触らない人にとっては高いPCは完全にゲーム用だから躊躇するのもわかるけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:15.69ID:NMxynpWO0
ゲーミングPCのデザインダサいの多くね?もっと無骨でいいんだが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:13.74ID:jVQ+1CHp0
拘る奴は自作にいくし
中途半端なんだよね
メリットもそれほどないし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:16:41.91ID:a5Oj2ZPo0
>>1
そもそも「ゲーミングPC」なんて存在しない
BTOやショップブランドがソレっぽい名称を与えているだけで、市販のPCパーツを
組み合わせてゲームプレイに支障ないように調整しているだけに過ぎない

DELLとかHPとかの吊るしを買って、後から格安のグラボを乗っけてプレイしてる
層も少なからずいる訳で、要はプレイしたいゲームに見合ったスペックを懐具合と
相談して決めるのが醍醐味と言えなくもない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 21:27:41.85ID:A+vit4cwd
俺も昔はテイルズなんちゃら、FFなんちゃらをやってたけどな
今となっちゃあR6Sやらデッドバイやらステラリスにciv6
あの日にグラボ買い換えてから世界が変わってしまったよ
switchとかまじでガキ向け過ぎて無理やで(笑)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 22:07:58.92ID:tsdkIHGk0
一般的にはオンボードのVGA機能でも十分なんだが、
主に快適なゲームプレイを意識するからビデオカードを追加装備させる。
これだけでも立派にゲーミングを冠することが出来る。
絶対的な価格性能比を気にされる方でも、ゲーム向きな構成のPCは有用。
同価格帯のノートPCの2、3倍は良い仕事こなす。
周辺機器を一部ではあるが内蔵化できるので、USBケーブルがのたくらない。
設置スペースとバッテリーを持たない点が問題かな。
特に後者は突然の停電時に蒼ざめる。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 22:08:21.32ID:nSETfJYjd
そもそも今PC市場自体が下火だからなぁ
買うとしてもノートだしゲームのためにパソコン買う人なんて尚更いない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:44.52ID:0KexIS1W0
PCは初期投資としてはゲーム以外に使えることを考えるとそこまで高いとは思わないけど
ソフトが高いんだよ、DL版しか無いし売れないから最新ゲームを安く遊ぼうと思ったらCSでパッケージで買ってクリア即売が最強だわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 22:34:32.82ID:iHneFhVtd
PS4で事足りるもんな

ゲーミングPCって本当いらねーんだわ
5ch見るのもスマホ、タブレットが一番快適だし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:17.40ID:TFvIoZ5q0
今使ってるPCは大体8年位だが、グラボは3年位のペースで死んでる

グラボ交換すれば良いだけの話だが、パーツ同士の世代が離れるほど相性が悪くなる
Sandy辺りではGTX750ti挿したらセキュアブート絡みで動かなかったとか

結果的に一式まとめて買い替えるのが一番無難
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 23:20:41.90ID:hAt8frfV0
流石にそれは異常 タバコ吸いまくってるとか防塵掃除の類全くやってないとかOSが正規じゃない辺りじゃね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:23.27ID:41AFI2Dc0
まあ今どきのゲーマーはゲーミングPCに10万掛けるならその金でiPadやiPhone X買ってガチャ資金に回すわな
自分も2〜3ヶ月ガチャ我慢すればゲーミングPCぐらい余裕で買えるけどそんな気は毛頭ない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:31:57.21ID:Gfjirq9Od
高いだけなら無理してでも買う価値はあるけど設定がダル過ぎる
なんでゲームやるのに余計な事覚えなきゃいけないのさ
仕事じゃねぇんだよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:32:10.00ID:n/d9O6c60
PS4で事足りる人がマジで羨ましいわ
俺には到底無理だから、今後も非効率的な買い物を続けることになりそうだ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:37:04.14ID:6KTjkM4OH
ゴキは貧乏だからPS4で十分だろ
必死に節約しないと10万すら工面出来ないんだからw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:45:30.80ID:MrVx6Lbb0
PSアンチが必死にPC持ち上げてもゲハ的に言うなら商品として欠陥品だからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:15:25.38ID:6KTjkM4OH
最後にはスチームの売り上げでゴキに現実を教えるからなw
お得意の世界勝負でいいぞw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:44:55.86ID:6JdBM6uO0
ゲーミングPCが売れてるつってもPS4やスイッチのCSハードみたいに毎週数万台コンスタントに売れてるわけじゃないよね
それこそ全然売れてないとバカにされてる箱一にすら週販満たないでしょ
土台何十万もするゲームハードがCS並に売れるなんて無理なわけだが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 04:07:57.16ID:dnPCOLxQ0
いつからゲーミングPCはCSより売れてないといけないってことになったんだ?
よほど安普請なPCでなければ、今の普通のPCで、PS4程度のゲームなら動くぞ

なんつーか、論点ころころと変えてまで売れてる現実を受け止められない心理がわからん

ゲーミングPCは確実に売り上げを伸ばしている、PSハードは落ちている
たったこれだけの真実
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 05:08:58.93ID:jwDz6uBK0
>>90
ヨドバシカメラ行ったら専用コーナー出来てて妖しげな空気だったw。
あの状況は好む人結構いると思ったわ。
CSじゃ10年待っても実現出来ない無茶なゲーム環境を今作れる。
それが数本のタイトルでしか有効じゃなくともアレはロマンだわ。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 05:11:54.12ID:Ycyec9hpd
>>87
そんなもんに金使う方が貧乏人だろw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 05:12:25.43ID:Ycyec9hpd
>>91
煙の売り上げ死んでるぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 05:29:02.09ID:S7KGyQ8H0
ゲーミングPCが好調で専用のコーナーを設けたとかいうニュースは最近聞いたけど
売れないという話は聞かないな
まあハードウェアの入れ換えが激しいから
自作しちゃう人の方が多いんだろうけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 05:52:36.28ID:YqtBy4ls0
またパソニシが単発アフィスレで発狂してるやん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 06:24:19.44ID:UODB1TVM0
スイッチは買った
シェンムー1.2と同時にPS4も買うよ
スマホとタブレットとスイッチとPS4で十分だ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 06:26:16.20ID:kxEY6unQ0
ゴキブ李のPCアレルギーは凄いな
定期的に叩きスレ立てて、嫉妬心まる出しの発言吐き出すっつーのは…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況