X



ゲーミングPCの調子が悪くなったから開いたら埃だらけでワロタwww、なーにがCSの上位互換だよ(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:54:55.78ID:oL5KjEqV0
調べたら定期的に掃除して、いちいち分解してグリスとかいう液を塗らなきゃスペック落ちるんだと(笑)

バカじゃねーの?w

CSはお手入れなんて必要ありませんよw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:16:05.49ID:6wS67/VS0
正直CS機もメンテくらいさせて欲しい
でもしちゃうと修理してもらえなくなっちゃうからなぁ…
昔のハードならともかく今は吸排気ファンがついてるから埃は確実にたまってる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:48:15.20ID:6IckozMr0
初代箱のメンテ動画見たけど
カピカピになったcpuグリスを塗りなおすだけでも
分解と元に戻すのが大変そうだったぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 16:55:49.30ID:XmNVpqYz0
わざわざゲーミングPCなんてアホくさい名称で呼ぶ必要ある?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 16:57:49.44ID:OpVNc0aEM
>>37
メンテなんてものを知る必要がある時点で論外
日本人は自分の仕事だけで十分疲れ果ててるの
遊びの時間に仕事成分が入ってくるとかゲーミングPCはほんと敷居高いね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:00:07.31ID:za8kcBoE0
家庭用にはゴキブリの巣なんて言われるハードもあるんやで
保証過ぎたらメンテした方がいいぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:00:29.67ID:sdvAniwEd
プレステは埃除去機能でも付いてんの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:01:43.51ID:pr5Ubnz70
CSも埃入るし周辺機器でホコリガードフィルター売ってるけどな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:06:32.71ID:6wS67/VS0
PS1,2のときは縦置きしたりひっくり返したり最終的には分解してレーザー出力とか弄ったけどな
ぽんぽん壊れたのを買い替えられるほど金なかったし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:27:55.25ID:6wS67/VS0
>>46
分解してメンテできる利点の話ね
保障外になるシール貼られてるから最初あけるまですごい躊躇しなかった?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 18:15:18.09ID:YxwziWak0
最近アメリカでシール剥がしたら保証外は駄目ってなって規約変更してたな
たぶんアメリカだけだろうが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:31.87ID:6dmuD2uFM
音が異常にうるさいからPS4Proを分解して見ると
ヒートシンクに埃が詰まってたぞ
2年目でもこんなもんよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:22.03ID:Psa1zbfqd
カピカピって

あれ固めるもんやぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:26.52ID:Iv8UvAN00
>>41
敷居が高いのは確かだな たまにとはいえ
ゲームやるために工具持ち出さなければならんから
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:14.86ID:6wS67/VS0
>>51
掃除くらいなら全部手でバラせるやん?
ヒートシンクは何か道具欲しいけど別にカメラ用エアダスターレベルでもいいし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 22:04:59.25ID:c8mvVmRR0
小中学生向けにゲーミングPCが売れてるとか言うが、
この手のメンテナンスを一切知らなそうな連中に売りつけていいもんなのか?

まあグラボ壊れた程度でも丸ごと買い替えてもらえるならば、ショップ側としてもボロ儲けだろうが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 22:18:08.79ID:gjAtfu/00
まあケース底面の電源ファンのフィルターは月1くらいで掃除はしてるな
内部のファンは半年とか1年に1回ぐらい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:04:36.34ID:fR0es5Wx0
プレイステーション4はゴキブリが住み着くからなw
気持ち悪いw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:09:39.60ID:wOZ3vpLN0
ダブルグリスバーガーの悪口スレ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:17:29.89ID:iBT7EHQs0
>PS3の故障で一番多いのはYLOD(Yellow Ling Of Death)と言われる症状で、
>電源ボタンを押すとランプが赤→緑→黄色→赤点滅となり起動しない状態のことです。
>この故障はメイン基盤とチップを留めているハンダが収縮を繰り返すことで
>割れてしまうことが原因です。
>初期型のPS3は非常に高温になりますので、稼働中の高温と電源を切って冷えた時との
>温度差が収縮の理由と言われています。
>これはXbox360のRLOD(Red Ling Of Death)と同じですね。
>Xboxの場合はメーカーが不具合と認めたため3年間の無料保証となっていましたが、
>SONYはそう認めていないので1年間の保証期間を過ぎれば有料です。

うちの新型PS3が死んだ原因がコレ
初代PSとPS2もピックアップが劣化して買い替えたが、PS系は最後まで使えた試しがない
ちなみにPS4初期型も勝手にディスクが排出される謎現象が発生したので
重症化しないうちにゲオに売っぱらった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 15:37:50.40ID:f6Fhob0QM
部屋をいくら掃除してもホコリは発生するけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています