X



二ノ国2クリアしたやつゲハにオレ以外に居る?ストレスでハゲそうでやばかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:37:58.94ID:3bQw57QA0
別にゲーム性はいいんだよ(良いって意味じゃない)
洞窟がほぼ同じとか
重力無視したふんわりジャンプとか
必要性の感じないフニャとか
取って付けたようなミニゲームやらされるボス戦とか
そんなのどうでもいい

シナリオがクソすぎんだよ
クリアまでとは言わないクても9章まで行った奴は
俺と同じく禿げそうになってると思うわ

ゴロネール王の見る目なさすぎ
アルの無駄死に
守護神仕事しろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:39:36.60ID:3bQw57QA0
救いはSteamで買った事
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:39:47.12ID:vZj2V0uoM
建国の序盤でびっくりするほどお使いの連続でやめちゃった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:42:51.53ID:LbScpUeo0
あのオープニングから続けて遊ぼうと思えた時点ですごいと思うわ
俺は操作できるようになる前にゲームやめた
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:43:31.02ID:M6Ve4bGB0
あまり売れてないからヤバさが広まってないけど
これff15 より糞ゲーやった
史上最悪
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:17.69ID:U4N6XRae0
ストーリーよりも未使用のマップが気になる
あのデカい宇宙船とか一切触れないし
DLCで回収されるとも思えない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:22.98ID:juXiBm+Va
このゲーム、褒めるにしろ貶すにしろみんなストーリーはクソっていってるな
プレイしてないからどんなもんかわからんが
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:27.21ID:hXZVUncH0
わかるよ、色々凝ってる癖にひたすらシナリオがチープ
もうそこはドラえもんやアンパンマンを成人してから大真面目に見るのと同じ感覚で眺めてたわ

まぁええんちゃう、幅広い年齢層が手を出せる枠って貴重よ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:29.29ID:TvM/EPX+a
ストーリーうんちすぎて途中で投げたわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:47:50.81ID:27FPJqErM
クリアしたし全国民集めて全クエやったが
特にストレスなんか無かったが。。。

だってそういうゲームじゃんあれ
ウィッチャー3みたいなの期待してたん?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:06.41ID:LbScpUeo0
>>8
投げ出した俺は解る
一回つべの動画を見るといい
パート1の最初10分で充分解る
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:49:00.82ID:ZyjLRq5m0
>>9
そいつらは成人してからもちゃんと大真面目に観れるように作られてるぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:51:39.17ID:LBJ1dd/90
最初の城でクーデターを起こした兵士の後ろをすり抜ける場面が終わった時には飽きてその後すぐにやめた俺ガイル
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:08.56ID:LBJ1dd/90
FF15は10時間くらいやって飽きたけど
二ノ国は1時間以内に飽きた

アクション戦闘つまんなすぎない??
今の時代に出していいアクションの品質ではないと触った瞬間思った
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:54:44.21ID:fe6lVp0ca
クリアしたぞ
大統領が若返っていたこと自体が過去に戻ってやり直すフラグだった
初めは戦争を止める為のサミットで核弾頭ミサイルが飛んできて二ノ国に飛ばされたけど
エンディングでは統一大統領になって地球連邦を作っていてミサイルの描写が打ち上げ花火に変わっていておしまい

くそげ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:54:53.56ID:LBJ1dd/90
シナリオは最初しか知らんから何とも言えないが全くワクワクしなかった

まずキャラに魅力がない
あのガキ二人がどうなろうと知ったことではない
全く興味をソソらないしクーデターの首謀者にも魅力を感じなかった

ホントこのゲーム何ナノ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:55:07.42ID:578GKJNop
まぁゲームのシナリオなんて大体無能と基地外がシナリオの都合に合わせて踊ってるだけだし…
大団円ルートがない以外に特にストーリーに不満を覚えてなかったラジアータとか
動画で見返してみたら展開が酷すぎて目眩がした
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:06.79ID:bU6SMqfA0
>>15
ドラえもんなんて、大人になって読むと当時は何も思わなかったコマがとんでもない内容だったりする
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:58.40ID:LBJ1dd/90
出だしでユーザーを楽しませようという気概を感じない
最初から温度が酷く低い
RPGみたいな長時間ユーザーを単純作業に拘束させるゲームなんて
どうやってユーザーを騙し騙し最後まで続けさせるかが重要なのに
全くやる気を感じさせない作りだった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:00:23.77ID:BYl9X4kZ0
フニャが必要ないとかマジでやってんのか
序盤のマックラビティ持ちは神だし
エンドコンテンツではフニャ騎士×3とものまね持ちがチートなんだが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:04:08.56ID:hMKWpwPUd
凡ゲーだけど体感クソゲーみたいな感じだった
誰かが豪華にしたセツナって言ってたのがピッタリ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:09:15.16ID:izxmuL600
>>25
戦ヴァルとどっちが面白い?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:12:29.56ID:BYl9X4kZ0
90年代のJRPGを素直に今風にしたゲームと言ったほうがわかりやすいだろ・・・
ワールドマップを直接飛空艇で自由に飛べるゲームって最近はこれだけか?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:14:06.01ID:b03MEWXjM
ん?
この批判ってブスザワのことでは??
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:14:41.37ID:mjLHy0jMM
L5とかことごとくゴミってまだ知らないやついるのか
ただのコピペと複雑化のプログラムに時間稼ぎ。ゲームではない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:30.66ID:CvRnhPG00
>>33
イナイレは面白かった
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:24:34.67ID:fe6lVp0ca
豪華俳優陣起用!で終わってる
主人公の夢に出てくる少年は未来の主人公の息子
ラスボス一つ前の黒幕は大統領の二ノ国での同一存在
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:25:57.42ID:LI0qp+P10
>>32
KPD
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:30:07.58ID:Ta7O8VZk0
>>37
何でもかんでも任天堂ww
病気だなゴキチガイw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:37:58.21ID:x6I3WrTr0
ウチもクリア組みだわ
何でもサイコロで決めるイかれた国の話しが1番好きだったかな。そのオチも王道で良かったしね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:38:31.01ID:/g0A8Mps0
最近中古で買ったんだが、まだ開封すらしてないのにそんなこと言わないでくれよ・・・
ますます遊ぶ気なくなる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:39:47.38ID:LI0qp+P10
>>38
俺にアンカつけんなよ。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 10:48:50.12ID:OSS9Sa8E0
脚本がへっぽこってのは実は見せかた次第でどうにかなる
キャラの掛け合いの魅力で押し切るとか、なんだかよくわからないけど勢いだけは凄いとか

二ノ国はそういうのがなにもない ただただ平坦
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 11:03:59.77ID:h0zVg31T0
ニノ糞2ゴミシナリオ大失敗wwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:15.85ID:v4pdUuzM0
良くも悪くも特に何も思う所がないまま終わったからストレスもなかったぞ
ズンパス付なんて売っておいていまだになんの告知もないのはアカンやろと思うけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 11:15:28.81ID:KkZgVz8m0
>>24
> 出だしでユーザーを楽しませようという気概を感じない
> 最初から温度が酷く低い
> RPGみたいな長時間ユーザーを単純作業に拘束させるゲームなんて
> どうやってユーザーを騙し騙し最後まで続けさせるかが重要なのに
> 全くやる気を感じさせない作りだった


これがマジなら、二ノ国2って相当駄作なんだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況