X



超美麗なグラフィックで「日本の田舎」を再現したオープンワールドゲームが発売!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 14:46:08.18ID:pS3Bb/Vw0
https://youtu.be/TILk5eoqdZY

https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_fd06a50070defd25f6c6088c3370929be9291216.1920x1080.jpg
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_ccd921f99c2fcd571d5e48273879b1941eb1e1a8.1920x1080.jpg
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_f7a2f455483d7ae28f4b35b8dacae37a54324a18.1920x1080.jpg
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_3b0c2e1b024ac5d1138f4b0b8bf9c2f273702adf.1920x1080.jpg

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180521-68242/
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:03.35ID:uY/L53G+0
>>121
ハリボテの建物に歴史や風化を感じさせるのが開発者の腕の見せ所でしょうよ
フラジールとか雰囲気ゲーとしては廃墟マニアからも高評価だったぞ
それ以外がアレだったが
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:02.99ID:u1JaJUq5p
こういうので世界遺産観光ゲーム出してくれって昔から思ってたわ
空から鳥のような視点で見られるとなおよし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:34:12.85ID:UetGH+Xca
こういうの開発スタッフのスキルの宣伝にもなるんだからもっとやって欲しいわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:45:24.56ID:DToX9MMyK
>>80
歩道走ってたらいきなり途切れて池になってたわ
あれは絶対余所者殺しが目的
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:46:56.47ID:6IckozMr0
>>121
自分は廃墟マニアじゃないと思うが
fallout3で廃墟探索するの楽しかったぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:55:54.70ID:yQ17+RyK0
景色を眺める程度でほぼなにも出来ないだろう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 18:01:42.12ID:AtrEvi2k0
>>1
こんな感じのグラでsirenVR作ればいいのにって思う
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 18:42:32.42ID:cH3kcw/G0
>>134
馬鹿なのかな?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 18:51:31.90ID:BUXsq7BWp
大作しか見てねぇCS民にはこうゆーのの面白味はわからんだろな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:14.04ID:fJb1Lvca0
実際田舎に住んでた人間からするとうまく言えないけどなんか違うぞ感がある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:25:52.06ID:6sxP0jQK0
近所のゴシップネタをいち早くゲットして地域住民に噂して好感度上げるゲーム?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:41:45.19ID:hQ5SeR9U0
ウォーキングシミュレーターって書いてあるし
ゲーム性を期待すると泣きをみるな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:43:15.27ID:z1nfIutH0
踏切とか茅葺きとか商店の数とか人口に対するコスト計算が変なんだよな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:30.95ID:lkHGN2Gn0
環境に対してオブジェクトが新しい気は確かにする
あと電線の張り方ってこうだっけ?みたいな違和感
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:50:09.10ID:XvRpuISVp
誰も居ないと言いつつ画面の端に“何か”がチラチラするくらいの演出は欲しい
探索するとやたらと生活感がある場所とか何かが居た痕跡とかあると尚探索意欲が湧く
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:51:56.43ID:9RAjjJtlK
>>1
いらねーよ
洋ゲーって、予算がたくさんあるから、キレイなグラやフィールドの作り込みできるだけ、システムやキャラやストーリー等はゴミだから
劣化ダークソウルでも作ってな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:56.83ID:I5loh3gGM
何これ3Dフィールドなぼくのなつやすみ新作?
停まってる電車は芸備線か、風景からして白木山口か下深川あたり。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:00.08ID:IdhFOb5k0
普段家から出ないインドア奴が否定したいがためにアウトドア思考になるとかおもしろいね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:15:11.09ID:pxQODYt/0
茅葺きなんて今時白川郷でもいかねーとみれないだろ
そのくせコンクリ舗装されてるしなんだこれは
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:30:55.08ID:z61n4tPG0
日焼け跡クッキリのボーイッシュ美少女は登場するんだよな?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:54.43ID:cTkCGJj40
きょうびAAA大好きっ子はマーカーがでないとゲームできないんでしょ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:29.35ID:U6og5jYe0
零の新作かな?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:38.01ID:L+8WVmCr0
いいと思うけど正直すぐ飽きそう
ゆるーいコンプ要素とかあるのかな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:30:05.91ID:q6MehyLq0
ウォーキングシミュレーター系はほぼ確実にゲー無だから
コンテンツは期待しにくいな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:27.06ID:V1VmeUqNM
なにこれ
ぼくのなつやすみ5?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:59.62ID:V1VmeUqNM
なんかねぇ
ゲームなのに田舎をリアルに再現してもねぇ
ポストからすると昭和を再現か?

どんなにリアルになってもやってることが旧世代と同じだと飽きるだけなんだよなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:25.94ID:fFCCXsa10
>>127
マリオかよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 21:57:23.89ID:XiGk5ak60
綺麗さを出したいのか雰囲気を出したいのか、よくわからんグラだな
どっち付かず感がある
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 22:20:43.74ID:GAW9Netg0
>>12
ギスギスした人間関係
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 22:30:09.76ID:6hOMhiEwd
このグラフィックでランニングシャツに短パンの子供達がゴレンジャーのお面をかぶって殺し合うゲームやりたい
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 22:33:17.99ID:o7xH0Ea00
ぼくなつ全く面白くなかったクチだけど、これはやってみたいな!
ただ、ビデオカード買ってないから無理だ…1100シリーズが出る7月まで我慢だな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 22:54:01.68ID:I5aHTRWa0
こんなゴミゲー楽しめるならスチームなんて天国だろ 沢山あるぞ雰囲気だけゲー
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:23.53ID:7VmlGh+Op
竹ってのがいかにも外人が考えた日本の田舎だな
これ日本の田舎というより日本昔話じゃねーか
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:10:05.99ID:lHmoopmN0
いかにもゲームって感じの画質だな
見慣れてるせいなのか、特に綺麗だとかは思わない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 23:49:27.37ID:Vz87AcuR0
確かにきれいだけど、何するゲーム?
ボク夏みたいなやつなん?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 00:03:16.62ID:4R8vCqPV0
>>180
村の外れの共同墓地からわらわら湧いてくるゾンビを倒すに決まっておろう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 00:50:32.80ID:CboO8eMH0
和風バトロワゲーか?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 01:13:31.75ID:mfSJ9QdP0
麦わら帽子の白ワンピの不思議な少女と過ごすという、おっさんオタのハート掴むゲームなら多少は売れるんじゃね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 01:18:33.07ID:3yDkZg13a
>>101
田舎はパンタグラフで給電させるような電車じゃなく内燃機関で走らせる気動車だもんな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 01:24:30.53ID:IMKVWgwq0
鉄腕ダッシュで人力で線路走るの見た
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 04:53:46.12ID:XXDt1PfI0
このゲーム5chでは発売前の個人製作のインディーズでここまでたたかれてるのみたことないって位たたかれてるけど
何が琴線に触れたのか純粋に疑問だわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 07:22:50.78ID:pARHlFlF0
こういうのVRでやったらいいんじゃねーの
マップの広さ次第では買う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:01:35.39ID:MNeqoGrF0
>>191
琴線に触れたの使い方間違ってるぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:14:57.15ID:FG9RELT20
これは良い

けど、これってフォトリアルなのか?
かなりセンス良くディフォルメされてるよね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:28:12.00ID:w5F0wMwJ0
アメリカ人はいいよな
自国が舞台のゲームとか没入感が全然違うだろうな
ジャップランドなんかに生まれた自分を悔やむぜ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:39:04.91ID:kc7d9/cB0
>>201
お前らがカイガイカイガイ五月蠅いからこうなってるんだろ
もっと日本人向けのゲームを出せと言う声が多ければこうはなってないよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:43:32.51ID:TJHEDP6Md
>>191
ニッポンマラソンを日本が作ったら叩かれてた
ニンジャスレイヤーも日本人が書いている体裁だったら叩かれてた

それと同じ現象かと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:11:42.38ID:t90H9aECd
ほぼこれな田舎に住んでるけど炎天下の中、人のいない近所を散歩するのは良いものだよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:49.18ID:/VaAuv7x0
ぼくの夏休みをオープンワールドの洋ゲーのクオリティなら買いたくなる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:22:07.72ID:l/T+r5yCa
>>191
琴線が逆鱗っぽい使われ方だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:32:21.91ID:tXxHDGVg0
人とかイベントとかできることとか何もないんだろ
ただ歩き回るだけのゲームなんかいらねえよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:06.66ID:UC+ggq3SM
田舎じゃなくて江戸時代や戦国のころにすれば殺伐としたゲームにできるな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:51.90ID:FG9RELT20
>>209
まぁそこが混ざりだすと粗が見えてくるんだとは思う
けれど、クオリティを高い水準で統一できるラインの判断と
そのライン内で成立するゲームジャンルをきっちり作りあげる人財がスクエニとかですら居ないのだから

予算と工期が無いとオープンワールド作れないーじゃなくて
予算と工期に見合った広さでゲームが作れないかどうか考えて欲しい
狭くても狭いなりに絶対作れるから
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:38.78ID:ALOebQ1Q0
なぜジャップはオープンワールドに夏色ハイスクル要素を求めるのか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:37.62ID:BD34V5sHx
>>211
普段は牧場物語をしながら戦が始まったら無双になって
飢饉がきたらサバイバルものか
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 11:12:00.72ID:USq64fy+0
このリアルマップでぼくなつやりたい
キャラモデルはあのままでいい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:08.57ID:6ZW/R5Eb0
>>204
両方ともあえて誇張したと明言してる作品じゃん
再現した!なんていってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況