X



超美麗なグラフィックで「日本の田舎」を再現したオープンワールドゲームが発売!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 14:46:08.18ID:pS3Bb/Vw0
https://youtu.be/TILk5eoqdZY

https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_fd06a50070defd25f6c6088c3370929be9291216.1920x1080.jpg
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_ccd921f99c2fcd571d5e48273879b1941eb1e1a8.1920x1080.jpg
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_f7a2f455483d7ae28f4b35b8dacae37a54324a18.1920x1080.jpg
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/801260/ss_3b0c2e1b024ac5d1138f4b0b8bf9c2f273702adf.1920x1080.jpg

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180521-68242/
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 04:53:46.12ID:XXDt1PfI0
このゲーム5chでは発売前の個人製作のインディーズでここまでたたかれてるのみたことないって位たたかれてるけど
何が琴線に触れたのか純粋に疑問だわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 07:22:50.78ID:pARHlFlF0
こういうのVRでやったらいいんじゃねーの
マップの広さ次第では買う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:01:35.39ID:MNeqoGrF0
>>191
琴線に触れたの使い方間違ってるぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:14:57.15ID:FG9RELT20
これは良い

けど、これってフォトリアルなのか?
かなりセンス良くディフォルメされてるよね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:28:12.00ID:w5F0wMwJ0
アメリカ人はいいよな
自国が舞台のゲームとか没入感が全然違うだろうな
ジャップランドなんかに生まれた自分を悔やむぜ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:39:04.91ID:kc7d9/cB0
>>201
お前らがカイガイカイガイ五月蠅いからこうなってるんだろ
もっと日本人向けのゲームを出せと言う声が多ければこうはなってないよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 08:43:32.51ID:TJHEDP6Md
>>191
ニッポンマラソンを日本が作ったら叩かれてた
ニンジャスレイヤーも日本人が書いている体裁だったら叩かれてた

それと同じ現象かと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:11:42.38ID:t90H9aECd
ほぼこれな田舎に住んでるけど炎天下の中、人のいない近所を散歩するのは良いものだよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:49.18ID:/VaAuv7x0
ぼくの夏休みをオープンワールドの洋ゲーのクオリティなら買いたくなる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:22:07.72ID:l/T+r5yCa
>>191
琴線が逆鱗っぽい使われ方だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:32:21.91ID:tXxHDGVg0
人とかイベントとかできることとか何もないんだろ
ただ歩き回るだけのゲームなんかいらねえよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:06.66ID:UC+ggq3SM
田舎じゃなくて江戸時代や戦国のころにすれば殺伐としたゲームにできるな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:45:51.90ID:FG9RELT20
>>209
まぁそこが混ざりだすと粗が見えてくるんだとは思う
けれど、クオリティを高い水準で統一できるラインの判断と
そのライン内で成立するゲームジャンルをきっちり作りあげる人財がスクエニとかですら居ないのだから

予算と工期が無いとオープンワールド作れないーじゃなくて
予算と工期に見合った広さでゲームが作れないかどうか考えて欲しい
狭くても狭いなりに絶対作れるから
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:38.78ID:ALOebQ1Q0
なぜジャップはオープンワールドに夏色ハイスクル要素を求めるのか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:37.62ID:BD34V5sHx
>>211
普段は牧場物語をしながら戦が始まったら無双になって
飢饉がきたらサバイバルものか
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 11:12:00.72ID:USq64fy+0
このリアルマップでぼくなつやりたい
キャラモデルはあのままでいい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:08.57ID:6ZW/R5Eb0
>>204
両方ともあえて誇張したと明言してる作品じゃん
再現した!なんていってない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 13:07:58.18ID:Vp2LdwoYp
ゲームというより「こんなすごい空間作れたよ!見て!」って作品だろう
それはそれで価値があると思うよ
田舎道をのんびり歩くことで癒されるとか、そういうこともあるはずだしね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 13:16:27.49ID:FG9RELT20
これフリーランはできない、レール上の移動に多少の首振りを追加した程度というか
なめらかMYSTが出来るくらいが限界のやつ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 16:59:22.58ID:UI8dENPY0
マジレスすると実際これ位の日本の田舎だと散歩なんて出来ない
道を歩くにはその部落の人の許可がいるなんて古い風習がざらにある
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 17:35:02.95ID:ZmaO43vBp
よそ者がちょっと一本奥の農道を散歩で歩いちゃうと二日後くらいに知り合いから「あそこは〜さんの田んぼだから歩かない方がいいよ」って来るからな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 18:02:24.59ID:KIzZ1kGZM
私有地じゃなくても「この道は○○さんとこの」て文化だからな
まあ田舎に夢みてやって来ても挫折しちゃう人多いよね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 18:19:23.28ID:8XGGcJDY0
空耳レベルじゃなくて
「おっぱいのぺらぺら」と完全に日本語でしゃべる村人とかでないかな
目は赤
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 18:20:15.24ID:b9/EFbAd0
東北の田舎はめっさ閉鎖的なイメージがある(偏見)
無医村とかでトラブったのも東北の印象が強いし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 18:27:16.66ID:gzO6uaYy0
ホラーじゃなければやりたい
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 18:30:41.42ID:ALOebQ1Q0
>>229
ミステリーで閉鎖的で猟奇的な部落ばっかやってたのが悪い
一部誇張でないところもあるだろうけど
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 18:41:48.34ID:Z72DY6PIK
ちょっとミスしたらキャラクターロスト
葬式やって、どこかの家に子供が産まれてNewゲーム
遊び回ってたら前キャラクターの家にたどり着いて暗〜い雰囲気で暮らしてるのとか見ちゃうの
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:43.24ID:G+/rI4Qu0
岡山鳥取間の電車に乗ったときマジでこんな感じだったな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 20:15:09.07ID:AqYtXA9B0
やはりオープンワールド作りにおいてNPCの行動がキーと言うかネックなんだな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 21:02:07.81ID:PTj7ozbF0
河原にカピカピのエロ本落ちてるん?
エロ本の自販機あるん?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:14.12ID:5uWg+XwBd
これ見よがしなミゼットとか現実味に欠けるなっと、日記には書いておこう。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 21:42:46.84ID:fXwpvp+dM
>>44
昭和の時代から夜中でもシャッター叩いて店のおばちゃん起きてもらえば買えるから昔からコンビニだろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 21:45:08.64ID:XV4sYCq80
なんか節々で違和感のある描写を出してきて中盤からSIRENみたいになるんだろ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 21:54:09.53ID:0yFermov0
買うつもりだけど
グラフィックのタッチから癒しというよりはホラーっぽい印象を受ける
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 23:15:36.10ID:FG9RELT20
>>225
それはただの農道が解らない人への注意ではないのかな?
つか実際、都会で生まれてそれっきりの人だと区別つかんかもな
里帰りで踏切で子供タヒぬとか夏の風物詩だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況