X



ペルソナ5ってなんでネットだと評判悪いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 00:17:36.76ID:7nrXGL3m0
本スレギスギスやんけ
普通しばらく経った良ゲーなら信者同士でホンワカ進行するのによ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:26:13.78ID:fNA9pNiM0
ゲハってJみたいに逆張り多いよね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:26:34.96ID:7fRrpHYB0
個人的に最大の不満がイベントのせいでレンタルビデオを返しに行けないこと!
延滞料を払いたくないのに、主人公がイベントを優先するから返せなくて
延滞料を取られる。納得できない。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:26:35.82ID:pxn1kvW50
100時間オーバーした上にあんなストーリーで最後感動もなかったからな、正に時間泥棒
30時間くらいでこれならマシだけど、余計にイラッとするわP5
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:32:43.48ID:MxtUlzybd
>>87
確かに総攻撃そのまんまとかならいらんかったな、むしろダサく感じてきたからな何回もやったらw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:37:11.30ID:td2PYLvSa
>>75
普通にRPGは色々好きだけどアトラス作品はほぼ全部つまらんと思ってる
水増しがどれもこれもひどいし、ペルソナ5はそれの集大成だった
ラストのメメントスとか苦痛すぎた
シャープfeは1つ目のステージが無駄に長くてその時点で積んだわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:38:05.86ID:u8j5qDvf0
ジュブナイルなストーリーが魅力なのに全然それがないと身内のペルソナ信者がガッカリしてました
他人事ながら落胆ぶりが深刻だったからマジで哀れ
オマケにアニメもアレでどうしようもねぇの
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:38:31.91ID:td2PYLvSa
大前提としてRPGなんだから人を惹きつけるストーリーが必要だと思うんだけどペルソナ5はその点レベル5以下だからお話にならない
キャラが萌えるらしい?けどアンの声とかババアみたいで俺には一切刺さらなかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:43:41.08ID:K+dT5j7Qd
>>95
いまはもう本スレ見てないが、発売当時はわりとネガネガしかったかな
あと、どうなの!や、もう寝ようぜ!がすごかった覚え
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:44:12.49ID:Qizq3jNK0
>>88
ひねくれてる奴らだらけなら本来の2ちゃんっぽいかもw
>>92
具体的にタイトル挙げなよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:45:53.49ID:4fOFQCHr0
アニメはBGMの使い方がひどすぎる
ルート確保してお宝盗みに行く時のよっしゃやったるぜ感が全然ないし
そのくせ元々クソなストーリーは忠実に再現するという無能っぷり
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:46:44.47ID:td2PYLvSa
>>97
何でペルソナ5の脚本がゴミって話をするのにいちいち他ゲーの名前あげなきゃなんないの?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:48:05.84ID:pQz6lBhp0
そりゃ今のRPGなんてペルソナ5以下のクオリティばっかだから聞いてんじゃないの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:51:49.60ID:8Q6FycuRa
>>95
悪くない
声でかいいきりオタクがうるさいだけよ
てまなきゃこんな中古高騰するかよ
どんなゲームでもレビューの評判高くて値下がりしてないのは良ゲーライン越えてるといっていい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:53:31.99ID:td2PYLvSa
>>101
ペルソナ5よりシナリオ良いゲームなんて挙げだしたらキリないと思うけど...
あの脚本擁護するレベルの人とはまともな話できないと思うし論じる気はないけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:55:21.73ID:VUlOkqKu0
>>103
横からすまんけど
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!ってことだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:56:45.98ID:5AC5J2WYr
コミュも洗脳パワーで解決してて日常感薄れてたね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:57:04.11ID:+JnZBo71d
キャラもシナリオも音楽も前作や前々作より下で
しかも間延びして後半盛り上がらない作品だったら
ファンが叩くのも納得だと思うんだが
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:59:04.56ID:pQz6lBhp0
P3やP4&Gよりはつまらなかった、てのなら分かる話
そもそも過去作を越えてくことなんて殆どないけどな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:00:23.49ID:5AC5J2WYr
過去作よりよかったのはグラとダンジョンかな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:00:28.87ID:td2PYLvSa
ペルソナ5の脚本はゴミ&ゴミだからな
そもそも構造上欠陥だらけだからな

1つだけ例あげると
opで仲間に裏切り者いる事を示唆させる作りになってるんだけど、その正体が明智なのがとにかくお粗末だよね
プレイヤーは当然誰が裏切り者なのか気になって本編進めるわけだけど、その正体が最後にパーティインする如何にも怪しい(そもそも敵対してた)明智だったって、意外性ゼロだしみんな落胆したと思う
こいつが裏切るならあんな思わせぶりな導入するなよ
話の作り方知らない素人が脚本担当したんだなってほとほと呆れた記憶がある
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:02:00.02ID:td2PYLvSa
>>108
過去作やってないけどあの水増しダンジョン褒める要素ある...?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:03:26.66ID:pQz6lBhp0
普通にRPGは色々好きでアトラス作品はほぼ全部つまらんと思ってる

のに過去作やってないんだね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:04:01.01ID:td2PYLvSa
>>111
トリ頭ってなにが?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:05:54.00ID:td2PYLvSa
>>112
ペルソナ5が1番つまんなかったしこの感じなら4も大した事無いと思うから買うつもりないかな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:06:42.55ID:uVdrVzD00
>>70
#FEはバトルばかり持ち上げられるけどP5比較だとカレンダーないからダンジョン攻略のリトライしまくれるのが良かったな
そのかわりギミックがP5より手間かかるようになってる感じ
とはいえ今のペルソナからカレンダー取ったら個性が無くなりかねないのが複雑だな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:08:31.68ID:dO7hcTxY0
3もゴミだったけどな
いきなり恋だの世界の終わりだの
急展開がクソおもしろくなかった
後半はメインストーリー以外はパワプロみたいに流し読みしてたし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:08:34.82ID:td2PYLvSa
シャープfeは出さなくていい
売れなかったからこそ一定の評価あるだけで売れたらメッキ剥がれるタイプのゲーム
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:09:46.16ID:jm1xFHbP0
>>107
ファンからするとシステムは3からほぼほぼ変わってないから
キャラとシナリオで評価決まってしまうよなぁ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:11:28.88ID:Tv/oGqs40
めっちゃ周りからオススメされたからペルソナ3F買ったけどプレイ時間の水増し感が半端なくて途中でやらなくなっちゃったなあ。ペルソナ5もこんな感じなん?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:13:02.80ID:td2PYLvSa
>>119
ひどいよ
ダンジョンの水増しはおろか、どうしようもない会話が延々と続いて半分ノベルゲームみたいになってる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:15:11.46ID:82zjb3Vn0
#FEは正直かったるくて途中で積んでしまった
P5は凡ゲーだったな。P4Gの評判良すぎて上がったハードル飛び越えられなかったって印象
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:15:15.40ID:zp8KnjFu0
ストーリー経過クソだったけどエンディングが壮大で感動しちゃったからなんやかんや良かったゼノブレ2と対極的だな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:15:22.12ID:crDfo2/e0
なに、ペルソナは1-2派、3派、4派、4アニメ派で別れて争ってたのに5派で更に加速したの?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:16:08.06ID:NuKDQLOSa
少なくとも国内に関しては、4の方が多くの人が経験してる高校生活に近いんだと思う
3と5は環境がちょっと特殊すぎるんだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:16:24.85ID:pQz6lBhp0
>>115
最近のお手軽RPGのアンチテーゼ的な感じでダンジョンギミックが妙に凝ってたな
戦闘の演出が長すぎるのでもうちょっとテンポいいと良かったわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:17:45.55ID:Tv/oGqs40
>>120
今も変わってないんか。ホントに月1のストーリーに関わるイベントだけやらせてくれよって思いながらプレイしてたわ。ノベルゲー要素も別段他と違うわけでもないしダンジョンもやたらと長いし腹たったわ。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:18:02.81ID:VUlOkqKu0
>>119
正直、ダンジョンの水増し感は3の方が酷かった
5のダンジョン潜ってると小ネタ会話が大量にあるのはその通り
合わない人はいらつくかもね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:18:08.88ID:Qizq3jNK0
>>113
wwwwwwwww

すげぇなこいつ
流れ変えたくてわざとアホなアンチの振りしてる社員に見える

>>116
テレッテとゴスロリのカップルが徐々に恋仲になるのは良かったけど
世界の終わりは唐突には感じたな

>>118
少しずつ初心者向けになってはいるね
元々がメガテンをライト向けにした作りだけど
難易度はノーマル基準で4がちょうど良い気はする
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:20:23.82ID:ZFd6cyQ+0
>>1
豚がネガキャンしてるから
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:22:18.52ID:crDfo2/e0
>>125
4から入った人が3やって滅茶苦茶叩きまくったのは覚えてる
アニメ放送開始されてから更に叩き傾向が強まった
3は仲間、仲間と言うのもはてなマーク付くが皆ギスギスしまくってとにかく暗いからな
5はやってないからわがんね、ただ見た目4みたいな爽やかなイメージないから4信者は嫌そう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:22:18.55ID:zmdFj+oRd
ペルソナ5は終わりよければ全てよしの逆だな
最後までやるとガッカリする人けっこういるだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:22:39.32ID:td2PYLvSa
>>123
ペルソナ5の経過が良いシナリオみたいな言い方やめろ
>>129
アホなアンチ?
アホな信者にはペルソナ5の脚本が良いものにみえるのか人生楽しそう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:24:53.51ID:qc//NwYR0
カリギュラのゲームの出来がまともならなぁ
相変わらずキャラの個別エピソードは楽しかったんだが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:25:36.37ID:Qizq3jNK0
逆に3好きは4は仲良しこよし過ぎてつまんないとか
アトラスっぽかなくてつまらんとか言うから面白い

5みたいなストーリーはメガテンに任せて
4がライトに高く評価されたペルソナは
4と同じ路線で良かったとは思うけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:26:58.27ID:uVdrVzD00
>>137
6は4っぽい路線で行くと思うわ
つうかシステムさすがに変える気あるんかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:27:18.41ID:u7D9ptIc0
5は作りは丁寧だけど、シナリオが「悪党をぶん殴って人格改変→仲間加入」のワンパターン
スケジュールのおかげで、やらされてる感が強い
終盤のシナリオ展開だけは凝ってたけど、それまでのつまらなさをチャラにできるほどじゃない
元ニート女やヤンキーが大衆に説教ぶっこいてんのは軽くムカつく
5が4より盛り上がらないのは、仲間のキャラが総じて4より劣ってるからだと思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:27:36.36ID:td2PYLvSa
>>132
班目あたりからだれてきたけどな
まあラストにかけてゴミ度が加速してくのは間違いないけどな
メメントス最下層目指すのがストーリー上必須だったりくそくだらないネズミのギミックだったりね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:28:21.70ID:RDNjePtN0
ペルソナ5ってアメリカじゃ60ドルで売ってるのな
日本でも、もっと安く売れよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:29:32.75ID:qc//NwYR0
ピカレスクって聞いたから期待したら勧善懲悪だし仲間もイキッたガキでがっかりしたな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:30:29.71ID:td2PYLvSa
>>140
仲間キャラの説教もうざいけど大衆を下劣に書きすぎなのがひどいと思うわ
作中の掲示板の書き込みとかみるに大衆の知能をチンパンジー並みに想定してそうなのがきっつい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:31:00.19ID:Qizq3jNK0
>>133
糖質かよ
俺は5のストーリー褒めてないぞ
被害妄想で勝手に話盛るのは病気だから病院行けよ

>>141
ネズミのギミックで積むとか相当RPG下手くそなんやな
初心者ならともかくお前RPG通気取って無かったかw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:31:16.61ID:crDfo2/e0
>>134
異聞録派と罪罰派は割りと仲良い印象あったけどな
流石に昔だから派閥云々が目立たなかったのもある
3はガラっと変わったが故に賛否両論あったけど、メガテンらしい鬱々とした雰囲気は引き継がれてたんで良しとされた
やっぱ4だな、一気にカジュアル路線に行って新規層も増えたもんだから
いや良いゲームだったけどね、そんなペルソナの歴史も笑い話
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:32:23.30ID:u7D9ptIc0
あと全体的に5は説教臭かった
世の中腐ってるを連呼したいガキの書いたラノベみたいだった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:33:11.68ID:td2PYLvSa
>>145
糖質はお前だろ
誰もネズミのギミックで詰んだなんて言ってないが
ペルソナ5って難易度糞低いんだから積むわけないでしょ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:34:44.24ID:K+dT5j7Qd
>>146
なんかとりあえず出せばいい感あるけど、ゼノブレで例えたら12罪罰と345並みの違いはあるぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:34:51.71ID:b1nHtpev0
4の二番煎じって感じ
キャラもストーリーも
会社的にも失敗できなくて置きに来た感ありあり
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:37:51.65ID:u7D9ptIc0
正直、6を作るのは相当難しいと思う
アイデア出尽くしてそう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:39:20.83ID:Qizq3jNK0
>>149
皮肉でお前の真似したんだぞ馬鹿
普通の頭なら気付くけどな
>>151
むしろ二番煎じならこんな賛否両論にはならんわな
>>152
確かに
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:39:55.84ID:k8UBdBkk0
>>147
1と2の総合スレがあった頃だけど、1の話題の方が盛り上がってたがな
ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板〜
https://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/famicom/982994568/
ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板その2〜
http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/famicom/987359393/

あと罪罰好きの居心地が悪かったスレ
***ペルソナ2パクリ追及スレッド***
http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/famicom/990222880/
もう少しメガテニストにはマターリして欲しい
https://game.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1003723041/l50
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:42:33.14ID:td2PYLvSa
>>153
皮肉の使い方間違えてるし皮肉ってのは使う側に知性がない滑稽だってこと忘れんなよー
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:43:38.68ID:DDjd2HTL0
「子供が悪い大人懲らしめて世直し」ってのがもう幼すぎてなあ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:47:47.91ID:ST8Ih5dJ0
雪子 りせ カンフー 探偵と4は可愛い子ばかりで本気で恋愛できたw
お笑い担当もいっぱいで笑える
音楽も良い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:58:02.67ID:7ok9pPtB0
>>1
3とか4は新鮮味有ったけど5はあんまり…みたいな話じゃねーの
悪いゲームじゃないけど真新しい要素はあんまり無いよね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:59:21.06ID:ayyST2Yj0
ひたすら長すぎて苦痛しか感じなかったな
2周目とかやる気全く起きなかったわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:05:44.66ID:LY8BouIxd
世の中変えてやろうぜとか言ってたくせに
途中から単に目立ちたいだけの金髪のせいでやる気なくなった

宮野なのに嫌いになるキャラとか珍しいわ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:10:58.38ID:a/Bt1uNu0
ゲームは話の筋の纏め方が雑だとは思ったが楽しめた
アニメは原作の雰囲気再現にこだわり過ぎてかなり微妙という印象
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:13:41.36ID:yf3U3TVj0
ストーリーが良いかどうかだけでゲームの出来語るやつはゲーム音痴だとおもってる
もちろん良いに越したことはないけどグラが良いとかと同じで本質じゃねえべ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:15:55.01ID:Qizq3jNK0
>>155
日本語しっかり

>>162
ゼットマンとかスパイダーマンでもその手の苦悩は描かれるから
この手の作品では一種の様式美ではあるね

>>156
メガテンだとこんな世の中なら一度ぶっ壊して作り直そうだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:26:53.08ID:T1A0gntd0
近年屈指の過大評価ゲーと思うけど実際のユーザー評価がどうだったかはP6の売上で分かる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:29:09.26ID:UwRRsnx8a
5も面白かったけど
4のほうが面白かったな
5は周回する気になれない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 03:30:47.00ID:9+mRTh1a0
(伝説勇者) 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

 あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
 高額給料で評判のいい今北産業本部の社長兼マラソン陸上部・柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループ・ハピータウン・ハピーズストアのブラックカード充実組をまとめてアプリで処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&;src=typd
オッフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 04:12:15.72ID:UCoHrS04a
ID:Qizq3jNK0
日本語しっかりって?
ペルソナ5崇めてる奴がことごとくアホなのは何故なのか
>>165
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 04:39:19.05ID:F6pERc0V0
まさかアニメの構成の悪さで批判あるのをゲームの評判悪いと勘違いしてるわけじゃないよね?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 05:12:59.05ID:89+Gz4om0
ストーリーゴミ キャラカス
キャラゲーでこれは辛い
ゲームとしては古臭いRPGだし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 05:42:20.26ID:Hsx346bva
仲間キャラがまったく魅力ないのが問題なんだよなぁ
4の仲間キャラは全員好きだけど5は好きなキャラ1人もいない
コミュと言うかコープキャラは圧倒的に5の方が好きだけど
あと鴨志田が屑のピークすぎて他の敵が地味に感じるのがダメ
明智も最後まで悪人やり通せや
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 06:07:06.70ID:AMAORPbMd
>>164
とは言ってもよシステム的なことはいいとこも悪いとこも前作からほとんど変わらんのよ
そうなると結局シナリオとキャラの話になるわけ

カレンダーの束縛感強くて窮屈なのと
目玉の裏切り者、生還トリックがクソなのと
主人公たちがよくいる(主人公か犯罪者とか別として)学生ではなかった
意図的に不良にしたかったのが学生で不良行為しまくってるよねこいつら
その時点で3や4と違って学生という部分にプレイヤーは感情移入できんだろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 06:25:36.47ID:AMAORPbMd
一二三はごり押しが嫌いだった
ただでさえ何もない修学旅行で他には出すキャラいるだろうってのを押しのけてでてくるからな
普通ならいないはずなのに強引に出てきた感が強い
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 06:30:47.26ID:mYOND5UXM
P4がいろいろ凄かったから他は評価落ちる以外にないわ
P2も当時面白かったわコンビニでも売ってたしな
P3はフルモデルチェンジによる新規ジャンル開拓評価だろう
ナンバリング作をPS独占で毎回チャレンジしてきたというのに5って何かあるのか?死んで
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 06:53:00.09ID:tbHplWd70
ストーリーしか評価のしようが無いから、
意見が分かれるのはしょうがない。

ただ、そプレイヤーの大半が、
中二病の天邪鬼だから、
それを認められず、ストーリーがダメだと言ってしまう。

そうなると他に、ほめる場所が見つからず、
ネガキャンスレみたいな空気になる。

素直になれよ。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 07:06:36.38ID:AMAORPbMd
全て天邪鬼で片付けられるならストーリーをクソっていう人はいなくなるな
今ストーリークソって言われてるゲーム全部に当てはまっちまう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 07:25:47.82ID:uQMWrSYN0
長くてだれたけど、久々の大作だったし良いんじゃね。
釣りとかまるでやらん要素もたくさんあった。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 07:25:56.67ID:ME9rLTIs0
さすがに「ピークは鴨志田まででそれ以降は全部糞」ってのは具体例なさすぎてエアプ臭い
ただ、終始どこへ行っても陰口ばっかなのは4に比べて陰湿過ぎるからそこで好みが分かれると思う
あと、この手のピカレスクものとしては怪盗団
のアンチテーゼの象徴だった明智を怪盗団以上の悪役にしたのはちとルール違反に思えた
明智自身が言っていた「アンチテーゼがなければアウフヘーベンは生まれない」も結局何だったのかと・・・
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 07:27:11.49ID:HYA6K2u2a
>>182
あのストーリー評価するってすごいな逆に尊敬する
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 07:29:19.87ID:AMAORPbMd
明智を心底悪にしたのがな
明智を適役にするのは設定上当然
だけど主人公たちとは対照的な書き方できなかったのかね
主人公たちは法で裁けない悪人でも死ぬべきではない改心させるべき
明智は法で裁けない悪人に救いはないその命持って裁かれるべき

とかそんな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況