X



Vita終了確定だから、Vita独占の名作ゲームを語ろうじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:18:32.39ID:HLWH7GbT0
独占だとマジで思いつかないハード
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:19:32.19ID:guqOeWCP0
本体縦持ちしてシコるゲーム
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:21:54.18ID:0NXGxyNv0
夜廻は独占だっけ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:27:35.59ID:E0Pr88c20
微妙な立ち上がりの中に時オカ3D(P4G)が出て上向くも、そこから少しの策も無く低迷
その運命がVita史
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:28:47.59ID:R78YeGAxa
>>2
マイクラはVITA独占だったんだ

>>8
後からSteamで出た
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:29:52.50ID:F9+SBSj50
プレイしたことないけどサイバースルゥースあたりじゃね?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:34:24.93ID:eT0luNv20
アンチャーテッドとキルゾーンがただただすごかったPSPとかでちまちまやってる時代にあれを携帯機で遊べたのはプライスレス
あとはドラクラに死ぬほどハマった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:37:36.37ID:Jkk7ZQuD0
Vitaでもミリオン売ったマイクラは化物
本来PS系はキッズに弱いのにマイクラのためだけにキッズにVitaを買わせたというのも凄い
これには小売や売上ウォッチャーも驚いただろう

Vitaはマイクラの凄さを際立たせたハード。世界累計売上歴代2位は伊達じゃないと思い知らせた

ただマイクラのためにVitaを買ってもらったキッズも本当にマイクラしか欲しいゲームがなかったのにはガッカリだったろう

スイッチでもパケ版のみでミリオン売るだろう
そしてスイッチにはVitaと違いイカ2を始めキッズが好きそうなタイトルが沢山あるから
マイクラを切っ掛けにスイッチを買ってもらったキッズも大満足だろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:37:53.84ID:R78YeGAxa
P4Dの限定本体が普通の本体とそんなに変わらん値段だから買ったな
P4Dも独占じゃなくなるな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:37:58.99ID:d+OauauRa
キルゾーンマーセはシャドウなんたらより遥かに面白かった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:00.06ID:QqhtDeru0
Vitaが2020年までもたないのは明白だな

しかし寸前じゃなく期間置いて発表しちまったのは致命傷だな
どこまで無能集団なんだろソニーは
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:22.40ID:tthqHTWD0
ペルソナ4G
大神 
ルフランの地下迷宮
イース8 
サガスカーレットグレイス
不思議の幻想郷
ネオアトラス
スターリーバレー
アンダーテール
マインクラフト
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:39:14.61ID:8kLXlPRSd
>>19
これ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:39:40.51ID:N2IA8bvg0
この間に語ったばっかだろ。いい加減にしろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:01.71ID:wZMs8+Gud
>>17
好きなんだけど、デジモン好きでヲタ入ってないとキツいなってハカメモやって思った
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:17.79ID:eT0luNv20
忍道2とか朧村正もよかった
初期の2〜3年は結構がんばってたよね
あとグラビティデイズとか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:45.00ID:MzbPcY3P0
XXXXみたいな名前でブロードキャストでVitaのタイトルやってたからおそらくPSアーカイブがいずれ来るのかしら
PS2のゲームやってた時はリマスターが来たけど
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:33.44ID:zmzQ1mgwp
デジモンは大体PS4に移植されたしなぁ
ネクストオーダーとかVITA版はクソの塊だったのがPS4版で良ゲーまで行ったし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:23.92ID:6OfX7Fk40
vitaの資産はそのままスイッチの資産になってしまうという事実
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:53:34.79ID:Fit5MtfV0
激神ブラックハート面白かったな
ソニーが天下取るゲーム
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:54:07.85ID:iv0xJb0W0
あ、あと地味に勇者のくせにこなまいきだGおもろかった
そしてディスティニーオブスピリッツすげーはまってた
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:54:47.96ID:eT0luNv20
メタルギアHDもアホみたいに遊んだわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:56:19.77ID:rQPcZ13wa
>>24
ペルソナ4G→PS2のリメイク
大神→スイッチで発売される 
ルフランの地下迷宮→スイッチで発売される
イース8→スイッチで発売される
サガスカーレットグレイス→完全版がスイッチで発売される
不思議の幻想郷→スイッチで出来る
ネオアトラス→スイッチで出来る
スターリーバレー→スイッチで出来る
アンダーテール→スイッチで発売される
マインクラフト→スイッチで出来る

やっぱりいらないねw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:58:54.63ID:wZMs8+Gud
>>38
伏線放置未完結からのプロデューサー退社で絶望的
ついでにその吉澤純一Pは現在KADOKAWAのエンゲージプリンセスに行った
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:59:44.47ID:vr2BKfSg0
Vitaと言えば印象深いのは良くも悪くもシェルノサージュだな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:02:05.74ID:/QLh/gDEa
>>6
なんぞこれw
これやってるのバレたらフレンド減りそうw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:03:12.45ID:va9n5eoqd
レコラヴだけは墓まで持っていく
あと厳密には独占じゃないけどフォトカノ
純なJSJCJKを舐め回すように3Dでエロ撮影できるのは凄い有難い
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:07:13.44ID:mJN8/B0P0
独占ってだけで悪くはないだけのタイトルを名作扱いするのやめようよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:08:34.16ID:OuCXSDf4d
シェルノサージュ(オンライン)
とてつもないクソゲーだが波長のあったプレイヤーにとっては至福の時だった
オフラインは破綻もしてないが良いところもない産廃
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:08:50.71ID:eT0luNv20
GOWコレクションはやっつけ仕事すぎて引いたなぁ
メタルギアHD並みのクオリティだと思って買ったからガッカリした
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:12:32.59ID:0dFngS3U0
>>52
GC、サターン、DCその辺のソフトは負けハード独占補正を受けてるのも多いから多少はいいんだ
しかし、俺屍2でハードを買ったけど負けハード独占補正があっても名作とは言い難いな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:13:01.15ID:va9n5eoqd
>>53
今から遊ぶ方法はあるのか
オフラインはオンライン版とどう違うのかも教えてほしい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:16:17.58ID:2G4Mb4wZ0
めちゃくちゃ多いだろVITAの名作は
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:17:11.59ID:kLyRQ3Wh0
ああ、そういや忍道2もあったな
正直マルチゲー多すぎで独占ゲームがすくねえ・・・

まあ俺はセルセタだけで満足してるんやけどな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:18:03.40ID:Dx94sMQm0
けっこう買ったけど、面白かったのはフリーダムウォーズだな
あれの続編を作らなかったSCEはゴミ

あとDAZEシリーズを殺したのもゴミ

あとやってないけどSAOのアクションじゃなかったやつとか、デジモンとか評判よかったじゃん?
あとはやっぱちADV専用デバイスとしては未だにスイッチより遥かに優秀

シュタゲ、カオへ、カオチャ、クロスチャンネルとか全部マルチだけど寝っ転がってやれるのは良かった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:19:34.32ID:q4JpELof0
フリーダムウォーズは素材はいいんだから
ちゃんとした完全版出せば名作になると思うんだがなぁ
00651
垢版 |
2018/05/23(水) 19:19:41.40ID:JfJ/MdO90
今まで読んで思ったけど、独占ソフトだけじゃなくていいよw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:21:12.79ID:oSQZQ88XH
風来のシレン5plus
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:23:44.06ID:OuCXSDf4d
ソルサクとラグナロクの完全版はもっと評価されてもいいと思うが、
中途半端な無印版が下手に売れてしまったのと
影響はあるとはいえ別種のゲームであるモンハンの対抗馬にされてしまったのは不幸だった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:37.47ID:OuCXSDf4d
>>56
オンラインは今から遊ぶすべはない
毎月(のはずが順延したりバグだったり)のDLCを待ちながら
プレイヤー同士の様子見つつ日課プレイするのが楽しかったので
一人でもくもくプレイするオフライン版はやはり何かが決定的にちがう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:29:07.37ID:5sAk4IpV0
>>20
もうマイクラなんて飽きられてるでしょ
スイッチが売れるなんて夢を見るのはやめろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:29:51.23ID:2G4Mb4wZ0
ホワイトアルバム2 言わずもがな
桜花裁き斬 ダンガンロンパより面白い
id[イド] -Rebirth Session- そして誰もいなくなったがゲームで蘇った
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:21.46ID:imZskoK70
ドラクラはやるにはVITAが一番手軽だな。アイテムドロップやりやすいし

ダントラ1、2も名作。もちろんルフランも
あとシレン5+、ヴァルハラ、ニンジャガ1、2、スカガセカンド。ネットハイアンダーテイル、なかなかおもしろいバレットガールズシリーズ

最近だとIconoclastsとか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:31:59.54ID:iv0xJb0W0
switchでもマイクラずーっと大抵上位いんじゃん
今なんか魔法使いみたいのが一位だけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:48.55ID:0dFngS3U0
>>71
知らなくて調べたけど18禁アドベンチャーのエロ無しCS版をPSVITAの名作と言っていいのか、悩ましい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:59.79ID:Dx94sMQm0
あーバレガ2は面白かったな
つーかバレガファンタジアはもう諦めたほうがいいんかね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:40.28ID:Mp6e6A1bd
ソルサク作ってくれ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:36:36.92ID:eT0luNv20
マルチが多いけどシュタゲとかのアドベンチャーゲームも結構豊富だったよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:36:45.02ID:ngQYJz1NK
>>69
サーバー縮小しただけでオンラインプレイ自体はまだ可能だったような
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:37:49.49ID:eT0luNv20
個人的にはPSPより好きなゲーム多かったなぁ
むしろPSPの名作ってモンハンとGOWとメタルギアPWくらいしか思い浮かばない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:38:31.12ID:Dx94sMQm0
百合ゲーが好きなら、白衣性恋愛症候群シリーズとかな
あとはPCマルチだけど殻の少女つくったところのflowerシリーズ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:38:34.65ID:NpwAy5SPd
あれだよ、共闘学園のなんか

ビータ持ってないけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:40:19.17ID:8Y0WyJg00
>>55
セガハードって負けハード独占補正がかかってるのってかなり珍しいぞ
そもそもセガ信者ってコアゲーマーだから他社ハード持ってるし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:40:28.20ID:eT0luNv20
3DSもDSほどの勢いがなくて微妙だったから携帯機は3DSとVITA合わせてようやくまともに遊べるかなってレベルだったわ
最初期の頃はまだスマホがそこまで普及してないのと有機ELあったからnasneの子機に使ったりビデオ見たりもしてたわ
ずーっと言われてるけどいいハードなのにソフトがないんだよなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:41:57.19ID:eT0luNv20
>>81
共闘学園バカにされてるしモンハン出ないから無理矢理感すごかったけど結構良作多かったぞ
ソルサクデルタとゴッドイーターと討鬼伝はなかなか遊べた
ソルサクデルタなんて全然モンハンとは別ゲーなのに狩りゲー扱いされててかわいそうだったw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:42:12.42ID:OuCXSDf4d
>>78
遊ぶすべはないってのはちょっと言い過ぎた
リアルタイムで遊んでナンボだったから、今から追いかけても別のゲームだということ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:42:55.22ID:8Y0WyJg00
マルチでもVitaが一番良いと言える作品とかあるのかな

独占じゃなくてもこれならポイント高い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:43:50.25ID:imZskoK70
switchももってるけどVITAもなかなかよかったよ

あぁ、あとダライアスバーストがあったな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:44:20.88ID:eT0luNv20
>>89
ドラゴンズクラウン
タッチパネルと有機ELとの相性が最高で据え置き版とも遊べるしデータのやり取りも可能
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:44:27.01ID:Dx94sMQm0
>>89

ADVの完全版がそれじゃない?
カオへDualだっけ
Z指定の描写までされてたし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:47:16.18ID:eT0luNv20
VITA結構期待してたんだけど、俺がやりたいのはSCEWWSのそこそこ気合い入れたゲームだったのに2年か3年でSONYがVITAにやる気なくしてわろえなかった
PSPのGOWとかVITAのアンチャキルゾーンレジスタンスみたいなのがもっとやりたかったんだよ
あとGTAとか
VITAに作るくらいならPS4に作った方がリッチなものできるし売れるしそっちの方がよくね?って気づいてしまったのが終わりの始まりだった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:06.12ID:qznPI3CL0
朧村正
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:44.70ID:imZskoK70
>>89
ノベル系はVITAでやったなぁ、手軽すぎて。今後その流れがswitchに来るかどうかは個人的にはやってみて決めるかな。
微妙にでかいんだよねswitch、まぁ問題ないと思うけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:16.98ID:+OA1Swmn0
空の軌跡FC Evolution
空の軌跡SC Evolution
イース セルセタの樹海

コマンドバトルのRPGなら現行機でこれが一番面白いと思う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:54:50.40ID:eT0luNv20
朧村正は実質VITA版が完全版だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:54:55.21ID:xI//vKW40
上2つはただのリマスターだし、イースはコマンドじゃねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況