X



MMOはなぜ衰退したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:06:30.42ID:vEjay3PG0
レベル上げしかコンテンツがないから
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:07:25.64ID:x0UYKg6Cd
運営が絞り過ぎて効率厨以外残らなくなった
昔はRPする余裕もあったのに
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:10:20.88ID:So4pIMoOa
任豚のせい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:11:12.85ID:QcofCG3V
レベル上げやらに無駄な時間を使わずに同質の快感が得られるガチャというシステムに駆逐された
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:11:48.54ID:FpUQ7vj+M
バカみたいに時間ばかりかかるから

人生かけたクソゲー

MMO自体は悪くない、ビジネスの仕組みがクソ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:12:30.92ID:8uMMNu5E0
いちいち絆強制でクラン入ってチャットしてってのがめんどくせーから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:13:41.27ID:aegI+Yc8r
作るの大変
管理も大変
ユーザーうるさい
基本無料で儲けはガチャ頼り
メーカーもユーザーもそれならスマホでポチポチで良いじゃん

今に至る
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:14:48.47ID:8uMMNu5E0
ボス狩るたびに何分もPT集まるまで必死で待機
過疎ってたら1時間とかかかるし、弱い職業だと蹴られたりするし
RMT蔓延しまくりで業者に狩場奪われてストレスたまるとかザラだし
絆強制、ソロ不可だし、我慢して何年も続けて強くなったとしても過疎って
サービス終了でEND

こんなもんがいつまでも流行るわけねーだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:15:53.29ID:B7pV8Ynd0
終わりが見えないエンドコンテンツが矢継ぎ早にくるソシャゲのほうが新鮮だからでしょ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:16:50.89ID:fU+/d7w70
何やっても実生活の延長で遊んでるやつばっかりでな
色んな世界観のMMOがあっても遊んでるやつのせいで代わり映えがない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:50.56ID:aQMxRxvB0
ドラクエの登場でJRPGの紛い物が壊滅した
あとブラウザゲーム
ソシャゲの前から既に衰退してる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:22:17.15ID:aegI+Yc8r
しかし近年スマホの能力があがって
求められる質があがって
MMO クラスに手間のかかるゲームが増えて同じ道を辿りそう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:23:18.81ID:NlPlmX/cd
>>17
もともと喰われるほどのジャンルじゃないよ。
MMOはめんどくさいけどゲーム体験のインパクトが大きいからMMOやる人はずっとやるし、やらない人はやらない。
業界が疲弊して新規が入ってきにくいだけ。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:24:08.67ID:aegI+Yc8r
出会い厨問題や違法売買の抑止もメーカー責任にされるから
もう自由に会話できるネットゲームは減るかもな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:25:18.23ID:CBqCO/lJM
実際ネトゲってスマホレベルのゴミゲーだからなw
廃れて当然
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:25:58.47ID:5TohWWyz0
WoWっていうつまらないゲームが流行ってしまったために
ジャンル全体が面白さを失った
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:26:19.54ID:aegI+Yc8r
サービス終了で目が覚めた人ももうやらんだろうし
人が減るとサーバー維持費が続かないし
もう無理だと思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:28:55.77ID:2Un7HH6Sp
やってることがめんどくさいソシャゲじゃん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:07.52ID:aegI+Yc8r
もっと本気でガンダムの世界を再現して欲しかった
ユニバーサルセンチュリー
お金がなきゃ維持出来ない世界
ガチャにかけた費用で決まる優劣カースト

それでもあの頃は楽しかった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:30:53.99ID:P5T6/Sy00
MMOに限らずレベルが高くなってきたら次のレベルアップまでが長くなってストレスにしかならない
長くやればやるほど飽きて来るのにレベル高いほど新しい要素が減っていく
結局最初のわちゃわちゃやってた頃が一番楽しかったって印象しか残らない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:30.90ID:IfEsHXy3d
月額課金のために引き伸ばしたコンテンツばっかでしんどくなった
それを進化させたのがソシャゲ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:31.05ID:xfpf2oZ30
衰退というか最初からそれほど人気でもない

FF11は5年やってたけどお前らやってた?
FF14は公式に好調と言ってるけど世間が注目したか?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:32:11.18ID:VFH/1Hez0
@やたら時間が掛かる
A上記に伴い、失敗が許されない
B上記に伴い、プレイヤーが無機質になる
C上記に伴い、NPC(オフゲ)で十分、あるいはゲームそのものを卒業してしまう
DPT必須のデザインが多く、過疎ることでゲームが成立しなくなる
Eプレイ意欲が戻っても時間を要求されるのを思い出して復帰を断念する

脳死作業を「努力」と言って憚らない
俺たちが苦労したのだから、お前等も苦労すべきだ
という時間廃のための常識が支配してしまっていてどうにもならない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:27.97ID:IfEsHXy3d
>>31
ROとかリネージュシリーズとかFF11辺りはゲームする人はみんな何かしらMMOやってたよ
みんなゲーミングPC持ってたし

今はゲーミングPCを持ってる人を探すだけでも難しいぐらいに衰退した
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:49.75ID:Vqg45E/id
遊んでたMMOに飽きて引退したら嫌気が差して新しいゲームに移行しない
基本同じような長引かせシステムだしね

ソシャゲもそう
一つに飽きたら二度と同じようなシステムを食おうとはしない

そもそもソシャゲもMMOも実生活の邪魔し過ぎ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:27.83ID:B7pV8Ynd0
Lv制なFFXIが成功したからのようにおもえるな
Lvはカンストすると上限解放されても終わりのように感じたたし
パッチごとに優勢はかわってもステータスだった
UOのほうが楽しかったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:41.58ID:AGk8vsCf0
和田の発言だとFF11はスクエニの収益では多大な貢献したからね
どんだけお前ら金使ったんだ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:24.53ID:IgIV0nvD0
>>35
でもスキル制のMoEはカンストが早いよ
何キャラも作るゲームデザインだけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:12.55ID:aV3v4f+4F
スマホゲームの方がイベント豊富で楽しいから衰退したんだろうな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:41:17.59ID:/dAyWZqe0
wowの次が来ない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:37.68ID:VFH/1Hez0
すぐカンストして、のんびりしていられた三國志onlineは
これがMMOのあるべき姿だと思ったけど
すぐサービス終わってしまったな

MMOユーザはノルマに追われていないと
拘束されていないとプレイしている実感が得られないんだろう

三onサービス終了でそれに気付かされて
俺には合わない、とネトゲを卒業した
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:43:32.49ID:VeH0wGzz0
>>36
もうよく覚えてないけど
FF11は月1000円位
そこまで高くてもない

無駄なアイテム課金(そもそもFF11に課金するアイテムがない)しなければオフゲーよりずっと安い
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:44:49.56ID:VeH0wGzz0
まあ、楽しかったけど
一本でお腹がいっぱい
二度とやる気力がない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:45:52.16ID:IfEsHXy3d
>>40
単純に同じゲームを何年もやり続けられるようにするには引き伸ばすか射幸心を煽るしかないってことだろ
時間やお金を浪費せずに楽しめるゲームにしてしまうとすぐにやることがなくなってしまう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:40.23ID:jXgqNUtG0
人は新しいコンテンツに群がるから既存の大物タイトルは先細る一方
新しいものが成功するならいいけどそうはなってないのが現状だわな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:50:05.28ID:FGwqMxJ20
MMOは金掛からないからな
しかも旬で面白いネトゲはオフゲなんか目に入らない

そういった意味では現状面白いネトゲが無いことは言えると思う
FF14みたいな定食に中毒性は無い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 10:52:00.88ID:fKyyLMIs0
結局ゲームというよりコミニュティツールとしてしか機能してないからな。
何をやっても大筋は決まっていて、スカイリムみたいにプレーヤーの選択が世界に影響を与える訳ではない。
モンスターに街が襲われ、防衛失敗すると街が無くなるイベントとかあっても良いかと思う。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:02:46.01ID:WNWJejj80
結局どのタイトルもウルティマオンラインを超えられずに終わったゲーム
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:03:50.42ID:2QGN4d+O0
MMO全盛期のFF11が最大同接20万くらいだった
今はスマホもあるし時間のかかるMMOやる人なんていねえ!
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:09.78ID:mJTyiA9C0
ニートや底辺、精神病患者の逃げ場にされた時点で終わり
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:17:14.14ID:rJwrkrmY0
長時間LV上げないと遊べないってのが時代遅れ
例えばスプラトゥーンのランク99とは同じ99しか遊べないみたいなクソ仕様
そんなの複数揃えないとコンテンツ遊べないってどんだけだよ
しかも数時間拘束とかw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:30:20.79ID:IMWj+vSYp
長く続けてくと運営側からしたらインフレさせるしかなくなるからな
結果新規ユーザーを取り込めず引退者だけが増えて最終的に人がいなくなる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:33.67ID:yGhSZi88d
オレが好きだったものはドンドン廃れていく
TRPGが好きだったんだが今じゃその存在さえ知られていないだろう
MMOのEverQuestが大好きだったがこれも古臭過ぎるシステムだよな

ソシャゲは全く理解出来ない。
昔からパチンコやスロが嫌いで全くやらないんだがどうしても同じニオイにしか感じない。
同じくトレカゲームも好きじゃない

どうやらオレは相手を打ち負かしたりマウント取ったりするのは好きではないみたいだわ

逆にみんなでなにかしらの目的に向かって行動して達成するってのが好きなようだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:26.06ID:uG+qPrY6d
課金のために不毛な時間が多すぎるゲーム設計
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:42:41.06ID:dBg6T+kx0
ニートの時UOやってたけど
金集めしてて、突然急に虚しくなってやめた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:44:25.73ID:+BjAc+vua
作業ゲー→スマホゲーでいい
ギルドやらのコミュニティ→twitterとかでいい
時代の変遷と共に置き換わっただけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:52:35.92ID:FGwqMxJ20
スマホガチャのほうが儲かるもんな
ネトゲは開発費や運営と金も時間も人もいる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 11:56:14.94ID:NlPlmX/cd
14もそうだけど毎日必ずログインしないといけないってゲームデザインは流行らないだろうな。
パッチが来て一通り遊んで次のパッチまで他のゲームするってのが今の時代のMMOなんじゃなかろうか。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:00:26.73ID:lvEAWKRH0
MMOに3年以上ガッツリ嵌った身として言うと
ズバリ人間関係に疲れてくるのよ
やってる事はマゾいLv上げだしなぁ
でも新鯖オープン時の、みんなで一斉にスタート!の混沌とした楽しさは一生忘れられない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:07:47.67ID:ZksV4bCU0
>>55
わしもTRPG好きやった。準備に手間をかけたり皆で協力して物事を達成するのが好きなんやね。
最近は娯楽にそういうのは求められてない風潮で準備の段階でダルくなってしまう子多いんやろな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:11:53.57ID:UD+iDu/I0
実はスマホゲーよりMMOの方が拘束は短いんだけどな MMOと違って「軽く遊べる」設計だからからこそ四六時中を要求されるまでの期間が短いのよ
アリーナ実装案件とか限定報酬狙ったらガチャ引き当て前提の不眠不休がぶ飲みが必須で、逆に参加しないとやる事自体ないしね

MMOはUO方面がオンリーワンでWoWが手本になり、その抱える問題を一切解消しないまま今まで来ちゃったのがな
なにしろ自分が何をしても結局舞台に影響はない ソロゲーもスケールが上がった今では体験として面白くないわな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:15:13.51ID:Xb8C9omj0
装備の1パーツを強化するのに数万とかアホらしいことにみんな気がついた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:16.98ID:CdzEISDm0
時間ないからサクッと遊べるスマホゲーが便利で楽しい
 
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:22:25.87ID:P7knsXRsd
>>68
スマホのやつはMMOと言いつつ基本無料のガチャゲーだから収益性は高いんだろうけどゲームとしてはゴミクソです
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:50.81ID:p4ei2AUhM
FF11の強制絆システムのせいだろうな。
一般ゲーマーはあれでMMOを知って
とことんイヤになってしなった。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:55.85ID:3ylLYbbp0
サービス開始から終了(ないし飽きる)までを一回経験したら
次からはハマらないように精神的な安全装置ができあがるから
そういうことをみんな一回くらいずつ経験することで成長期が終わった
所詮成長してないと破綻するジャンル
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:31:01.24ID:A9xVCdpiM
どのMMOもだがサービスが長くなるほど基地外ばかり残ってまともな人が寄り付かなくなった結果
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:56.22ID:0s/JAtTi0
■MMOの乱発による人口の分散
各メーカーのMMO乱発によって人口が分散
結果、どのMMOも過疎過疎になった

■運営会社が金儲け至上主義に走り出した
昔のMMOは月額制であれば月額以外の課金は一切発生しなかったが
ガンホーの運営するROがハイブリッド課金をやり始めて以降は
どの月額制MMOもアイテム課金やガチャを投入するようになって
リアルマネーがゲーム内の強さに直結するようになって多くの人が去っていった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:39:07.92ID:lkhSYkTuM
FF14=シューティングゲームで廃れる
ドラクエ10=FF14発売で移住され廃れる
FF11=ドラクエ10発売で移住されry

正直学生だからFF11できてたけどもう無理だな
72時間ポップNM 莫大な時間がかかるレベル上げ

ドラクエ10もレベル上げゲームだし無理

FF14はついていけない スプラトゥーンはまだ爽快感あるけど14はひたすら暗記ゲームだから吐き気してきて辞めた
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:39:18.43ID:GBtlsD7T0
昔はいつまでも味わえるスルメゲーとしてMMOは愛された
今は次から次へと料理が運ばれてくるのでスルメを咥える必要がなくなった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:33.89ID:nnlYfzkga
アマゾンのゲーム年間ランキングで15位にドラクエ10PCダウンロード版
PS4ソフトでこれより上はモンハンのみ
しかもスイッチやwiiU版もあるし

ドラクエ10はMMOの中では桁違いに人いるだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:43:58.32ID:26C7sQp/a
>>64
サービス開始から1週間くらいが一番楽しい
1か月も経つと苦行に変わってくるか新しいネトゲが始まるたびにジプシーしてた

でも最近新しいネトゲがないから
引退ですわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:44:17.74ID:IgIV0nvD0
>>77
多垢用だろうが、それを考慮しても凄いことだ
ドラクエ10は国内MMORPGとしてはプレイヤー数がダントツだろうな
つまり日本人プレイヤー数が最も多いMMORPGということ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:46:24.53ID:Fat6E87ud
時間をかけることが前提になり過ぎているのと互いに成約とか付けないと友人と一緒に遊ぶのが困難になる
レベルや装備格差で足並み揃えられなくなるの結構致命的
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:51:34.98ID:VFH/1Hez0
>>53
ドラクエ10は出てきたのが遅すぎる

MMOは2005年頃がピークで2010年以降は下降線
不出来だったのも理由の一つだけど
廃れた時期に出てきたFF14が一度死んだのも当然の結果

そんな中で今も生きている
一度死んだけど生き返るってところに
DQ、FFのブランド、過去に積み上げた実績の凄さを感じる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:39.25ID:NlPlmX/cd
ドラクエですら国内の需要だけで運営ままならない市場だしな。
難しいよ。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:59.44ID:Fat6E87ud
マビノギのシステムでFF14ぐらいのグラの奴が出てきたら多少は再燃するとは思うんだが
ガチャなしな?(メガテンIMAGINEはクソ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:40.46ID:UL6mWcZq0
ROやってたけど、定点狩り出来なくなってから離れちゃった
GDと炭鉱にひたすら籠もっていた思い出
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:18:38.53ID:jxtTR23p0
ギルドの利権争いみたいなのが嫌い
狩場で横されるのも嫌い
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:32:47.80ID:VFH/1Hez0
>>85
一人だけ現地にいて
ここ予約してるからよそ行ってね
とかどこにでもあるな

予約て何やねんとw
変なローカルルールも馬鹿馬鹿しい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:38:55.65ID:Y+T/3OLNM
MMOで良好な人間関係を築くよりFPSでファックシットビッチ言いながら殺し合ってるほうがストレスが少ないから
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:38:59.55ID:vX0NIce60
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:41:14.30ID:3ylLYbbp0
一人で場所取りして
メンバー集まってる側に「出てってくだしあ、マナー悪いですよ」って言ってくるやつー
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:50:21.01ID:ZPr3wrXd0
運営の都合とか色々な要因でドMさ加減が加速して行くのがいかん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:54:11.54ID:niYfAdff0
オンゲー自体が停滞期だよね
既存のオンゲーはすべて斜陽になってきてる
ニートと共闘や対戦しても全然楽しくないってことをみんな気づいちゃった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:57:36.69ID:X0jKDMm40
>>91
今後これみたいなMMO特有のコピペが生まれなくなると思うと悲しくなるな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 14:01:04.91ID:UD+iDu/I0
>>93
それはない 小学生向けガイドラインが必要になるレベルで流行ってた
ただ、日本のゲーム会社はps2にかまけて半島と支那に丸投げし、結果向こうのゲーム会社が急成長した
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 14:01:40.00ID:7ptEUzNK0
似たようなのばっかであんまやる気起きん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 14:04:23.27ID:7ptEUzNK0
結局有名なブランドだけが残るんだろうな
国内ではFFDQやっちゃったしあとは人気出る可能性あるとしたらモンハンくらいか?
モンハンらしさ残そうとしたらインスタンスだらけになりそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況