X



MMOはなぜ衰退したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 17:57:28.99ID:45OR29GW0
老人が我が青春と思ってたT2Wが死亡しただけだよ
実際MMOコミュは古い価値観の奴がウヨウヨしてるからな
RPしてるわけでもない癖にリアルの話するな!とかなw

今時のSNSでそんなこといったらリアルが悲惨なんだな…としか思われんわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 18:28:31.81ID:VFH/1Hez0
>>130
リアルの話といっても色々ある
ネガティブな愚痴を聞かされても困るってことでしょ

身近な人に愚痴を聞かせてうんざりさせたくない
その捌け口に使ってるだけだろう
それが煩わしいって意味だと思うよ

遠方のリア友との連絡手段の一つとして
チャットやSNSを使っている場合なら一定の理解はできるけれど
赤の他人に身の上話をしたって何の解決にもならないからね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 18:34:43.88ID:UvujiJbTa
アマゾン年間ランキングでPCのDL版で15位のDQ10は間違いなく他より遥かに人が多いわなあ
DQ10以外は壊滅的だろうけど
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:27.72ID:2pp5Q5kc0
SNS時代だってリアルの上司の愚痴ばっかとか政治の不平不満ばっかりみたいなアカウントは嫌われてるよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:41.50ID:BRwrsR2Ca
MMOって大画面でやるもんだと思うけど、いまスマホだけでPC持ってない人がいることを考えると、
スマホは画面が小さすぎると思ってるのはもう時代遅れなんだろうか
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 18:43:06.12ID:3cxlSG280
十数年前にWoWというMMOの正解が出てしまい、その後他のMMOが出ても全て蹴散らしてしまった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 18:47:12.64ID:UvujiJbTa
>>135
業者が成り立つだけ人がいるなら結局ほかのMMOより人多い証拠でしかないわな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 19:01:21.58ID:it44b0cn0
ここ最近のスクエニ社長の態度が明らかに FF >>>> DQ だからなぁ
もう勝負はついてると思うよw
スタッフも人狼ゲームに現実逃避したりねこあつめw実装したり迷走しまくり
v2のころと立場がひっくり返ってる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:02.38ID:03kuc9hfM
DQ10は最初から長期的に運営するにはシステムが悪かった
FF14は新生させた吉田がその辺は理解してたんだろう

どっちもつまらんけどね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 19:33:30.31ID:Hvyvy+3i0
DQ10はver3でユーザーの信頼を失ったからなぁ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 19:58:03.66ID:+QJdWHg70
FF14はWoWクローンなだけあってMMORPGとして必要なものを追加していったから形になった
DQXはいわゆるドラクエらしさという呪いが今でも縛りつけててUIが不便でも直せなかったり、音楽の追加が少なかったりと時間と共にメッキが剥げてしまった
顕著に現れたのがver3でそこから明暗別れたと思う
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 20:26:23.65ID:RjP5ym4c0
人気減ったのは事実だろうけどCSソフトハード周辺機器など全て含めたアマゾン年間ランキングでPCゲームで唯一ランクインしてるんだから事実は残酷だわな
PS4ソフトなんてドラクエ10より上はモンハンしかない
ほとんどのPS4ソフトよりユーザー多いんじゃん
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 20:44:57.23ID:3ylLYbbp0
ドラクエ10とFF14が甲乙つけがたくどっちを遊ぶか迷うような出来である必要が
そもそもないからこうなってるだけだから
どっちがか絶望的に合わないやつを片方で拾う気しかない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 21:21:07.32ID:5MQCS3KXd
>>143
スキル性全然無いよな
折角のブルーオーシャンなんだからもっと挑戦して欲しい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 22:28:37.77ID:5MQCS3KXd
>>148
何度かやろうと思ったけどグラ一新して欲しいかなぁ…
MoEと言いマビノギと言い割と初期のオリジナリティのあるゲームが…ずっと残って使い回しの有象無象が淘汰されてる感じだよな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 02:36:02.92ID:AFjaCLE/0
願いが一つだけ叶うなら時間を20年巻き戻してMMO以外のコンピュータネットワークを全て廃止してコンピューター使う連絡や娯楽が未来永劫MMOしかない状態にしたい

2000年頃のMMOを超える娯楽には生涯出会えないだろうという確信がある
文明の発展なんてクソくらえですわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 05:06:02.10ID:ZQX24vmW0
>>26
排除出来るとしたらクラウドゲーミングだろうなぁ
マップ含めて周囲の情況を何も送って来ないクラウドゲーミングで
送られて来るストリーミング動画を解析しながらBOTを動かすのは難しい
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 06:11:48.55ID:dwOURFe600606
>>150
mmoは全く新しい形の遊びだったからな
あれをあの当時に遊べなかった人は気の毒ですわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:35.50ID:sTwu9uXj00606
>>149
ギリギリ続けられる程度しか利益が出てないと勝手に推測している
グラ一新とかまとまった金をかけるのは絶対に不可能だろうなあ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 12:34:01.85ID:GI95zCYx00606
もう旧いんだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:47:36.09ID:CjlFZwq800606
気分転換になる程度の軽い協力プレイで遊べるのが個人的にはMMOの魅力だと思っています
個人的には固定ではなく野良パーティが楽しいので野良で人が集まりやすいゲームで遊んでいます
もちろん自分のような考えと違う人も同じゲームで遊んでいますが干渉するつもりはない
色んな人がいるものだと鑑賞することはあります
他人は他人、自分は自分で楽しむ主体性があるなら長寿タイトルをお勧めします
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:58:12.39ID:Nsx+2YyB00606
FF14のようににシーズン毎にリセットあるようなMMOじゃないともう流行らんわな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 18:10:00.61ID:RUNZ3Q2i00606
>>131>>133
そんな重い話思いつくところが陰キャなんだよ
世間話の一つもできないんだろうな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:25:57.37ID:Y/lWEB/x00606
今考えると田中体制のFF11はユーザーの意見全無視の独裁だったな
業者にも売れてるからうちは問題ないで通した
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 22:40:00.52ID:CjlFZwq80
ユーザー側で遊びを見つけた時に潰そうとする運営でなければいいのではないでしょうか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 02:16:06.46ID:yM8SOIm70
今の時代アニメとか見てMMOとか仮想世界にあこがれを抱くやつは、実際は仮想世界を求めてるんじゃなくて、「仮想世界での成功者である自分」を求めてるんだよ
だからプレイ時間で差がつくゲームを廃人ゲーと貶し、プレイスキルで差がつくゲームからは逃げて、
最終的には客商売における絶対的弱者である運営の批判ばっかしてるような奴等になる
そうして生まれたゲームがすぐみんな横並びになる今のネトゲー
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 03:53:17.45ID:wn4Cop/30
声のデカい連中は、新しいクエストまーだーとしか言わんからなw
ユーザーの声に応えて必須クエが追加されたりバランス調整されたりする度に自由度が減って
「ネットでやる家ゲーRPG」化して行ったのは残念だった

ま、それ以前に不正放置が最悪だったが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 09:35:03.27ID:vU90upS30
>>162
そういう意味で考えると、プレースキルがある程度共通化されてるFPSに
人が集まる理由がわかる気がする。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 12:47:06.25ID:CpHGdJRz0
ネット黎明期の文化だからもう無理や
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:52.67ID:3ZuRuZpT0
ネット対応の手軽なゲームがたくさんあるのに
わざわざMMOなんてやらないよなぁとは思う
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 14:49:00.30ID:Fu9OCzym0
>最終的には客商売における絶対的弱者である運営の批判ばっかしてるような奴等になる
>そうして生まれたゲームがすぐみんな横並びになる今のネトゲー

って言うけどDQ10とPSO2を蹴散らして絶好調のFF14って
プレイヤーのスキルが絶対視される絶や零式がわりと人気あるコンテンツでしょ
ヘタクソは次の偶数パッチまで何をどうあがいても3層を突破できないようにDPSチェックが儲けられてる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:19.05ID:D8jGrpd30
ゲーム内にリアル持ち込んでロールプレイが出来ない人が増えたから
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 15:34:12.74ID:2IjnLOmq0
わたしはゲームで遊ぶ相手に無理にリアル個人情報を提供させたりしないけど
黒〇〇〇とかF〇〇とかメジャー?は就職試験並みに要求する人がいるよね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 15:38:59.02ID:znGT487o0
ロールプレイしてる暇があったら日課やってギルドクエスト終わらせて金策しろって世界観だからな
良い意味でも悪い意味でもMMO適正者しか残らない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 15:39:25.20ID:Fu9OCzym0
ドラクエ10は積極的にリアルの情報交換して精力的にオフパコしようって感じになったよね
相方募集を見るたびに笑うw
どんだけ必死なんだよ
よくあれで年齢制限ひっかからないと思うわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 15:40:41.07ID:QxBqDk1Q0
スマホのMMOで十分というか 普通に面白いからな
キャラバンストーリーズPCから始めたけど面白いわ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 17:43:43.44ID:HzxRyy590
>>171
そもそも運営って弱者かね?っと思う

調整次第ですべての職を亡ぼす運営があるんだしゲームにおいて絶対的強者でしょ
サービス終了だって運営の都合だし、客のHDDふっとばしてもたいした保証もしないし、スパイウェアいれてもこっそり直して告知さえしない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 20:18:24.25ID:MVPY7ZC80
>>162
プレイスキルで差がつくゲームは人気だろw
金にならない時間だけ有り余ってるニートと学生が淘汰されただけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況