X



なろう系の痛烈な風刺が的射すぎだと話題に ジャップ底辺多すぎだろ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 00:29:15.07ID:GqWX+4nz
あしたのジョーだって力石に負けた後の放浪で人気落としたし、ドラゴンボールだって修行になると人気が落ちてた。
毎週アンケートで人気を比べられる以上、人気が落ちる修行シーンは無くなるのが必然なんだよ。
安易に勝利のカタルシスだけ得られるのがニーズに合ってるんだ。たかが娯楽だと諦めろ。
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 00:53:02.92ID:96jWFnmy
>>592
幽遊白書みたいに弟子入りしたのに修行してるシーンはほぼ描かれなくて戦いの中で成長してるのが人気出るのかな?
暗黒武術会だけで大幅にパワーアップしてるし
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 07:17:38.74ID:ECuSLhqF
>>592
そのたかが娯楽から人生経験を学ぶ連中がいるんだぞ
海外は小さい頃からアメコミとか読むが、そのアメコミは最近リベラル向けに作られてるから社会問題であったり、宗教問題であったりといった民主主義国家として避けては通れない問題を取り上げて子供の人生勉強の助けとなるような内容を作っているが、
ジャップのそれは「落ちこぼれの俺が運良く異世界転生して俺tueeeee」なんていうふざけた低俗な同人レベルのゴミだけだ。
昔はジャップでも仮面ライダーに「ショッカーこそ正しい」と主張する一般人がいたり、ショッカーの正体が日本政府(当時は日本)だったりといった風刺も存在した。
今やだーれもそんな事しねぇ。
ただ民放のジャップ凄い!ジャップ凄い!なんてゴミみたいな番組を後ろから援護し、国民を偽りの平穏に浸らせ、考える知能を腐らせていく生ゴミだ。
その背後で死んでいく弱者には目もくれず。
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 07:37:51.01ID:2V05Vzdo
修行シーンって変化に乏しいから視聴者や読者にはつまらんだろうな
なろうの一つのオバロのアニメも原作でも
トカゲがひたすら仲間集めて脅威に対抗しよって努力してる話はつまらないだとか退屈だとか言われてたしな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 09:02:47.77ID:5iCYHI37
あさひなぐの直近2巻分がほぼ無言の行(合宿中一切会話禁止)だけで
終わってるんだがこれが滅茶苦茶面白くて評判もいいんだよ
これを刺激が少なくてつまらんとか言われるとな…
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 10:39:23.39ID:MFwqjSbh
なろうの描写?はほぼ百パー会話文(ハーレム)だからねー
地の文はさすおにみたいな厨二屁理屈超設定位しかない
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 10:50:16.89ID:ScZB3LE/
>>590
そういう層を上手く満足させとかないと事件とか起こしたりすんのかな
でもなろう系に毒されて思考マヒして死んでも転生すればいいやみたいなの増えたら怖いな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 10:56:01.23ID:MFwqjSbh
あー
屁理屈作者正当化用の、別キャラ視点の独白があったか
見てて更に不愉快になるだけだけど
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 11:01:26.88ID:kGFlF0JK
都合主義でホルホルしながら自己投影するのって結局より一層惨めになるだけなのにね
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 11:42:42.39ID:KHNbfot/
別に今に始まったもんでもないだろ
似たような設定がジャンル可されて認識されてるだけ
ハーレムものとか、血筋によるとか、次元越えたら特殊能力なんて昔から糞ほどある

むしろ、この手の話題を風刺するやつの方が増えて、それを必要としてる漫画描きが居るんだろ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 12:36:59.09ID:PqWIlq9z
>>602
糞ほどだ?
そんなもんは底辺中の底辺が作った文化であって表にはけして出てこなかったし、やるにしてもツタヤの暖簾裏の18禁コーナーのように一般人は絶対に入ってこれないようにして、ゾーニングがはっきりしていた。
だが今はどうだ。本屋で普通の本やらDVD借りようと歩くだけで「幼女」なんてでっかく書かれたポスターが壁に飾ってあるんだぞ。
本来表に出てこなかったものが表に出てきて市民権を主張しているんだから非難されて当たり前だ。
しかもその「ムカシカラー」なんてもんはダイバインくらい見てからほざけ。
今のなろう系なんかとは違い、役に立たない奴は片っ端から死んでいくぞ。
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:27.29ID:BC4tQ1ca
芸能事務所を煽ってたときは
そこそこだったのに
このレベルの煽りしか出来なくなったのか
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:22:11.14ID:f5KeB1nf
>>594
>アメコミは最近リベラル向けに作られてるから〜

さすがにこれを持ち上げるなよ・・・
ポリコネ配慮で第一次世界大戦モノなのに義手の女が二丁拳銃で無双だの
動物保護で近世まで行ってた捕鯨表現を禁止したりと
歴史を捏造したようなモノで人生()を学ぶのは問題あるだろ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:01:29.58ID:7x/7SjNi
>>603
いやいや、実は神様の子孫だったなんて設定盛りは、ギリシャ神話の時代からあるわけで、
ダンバインなんて極々最近の作品をあげて昔なんて言うなとか言われてもなぁ。
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:39:46.03ID:GdgWrLLK
>>603
キャラが片っ端から死んでくとかちょっと前に流行ったよね
魔法少女物だとかデスゲーム物とかパニックサバイバル系とか
もう多すぎていい加減飽きられてる感あるね
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:05.90ID:nguD7Xd/
50のニートだけど、こんなん全然おもろないんよな。若いと自分もこうなれるって希望どっかに残ってるから感情移入できるのでは…
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 19:13:57.58ID:3jnEl5fj
スシ猿のレベルにあわせてスシ猿が書けばこうなるってだけだろw
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:07.78ID:YX3UzoZX
一方チョンは現代に蘇った安重根が安倍首相を暗殺する小説がベストセラーになるのであった
なるほど民意が出るわ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:06.76ID:U/TWqQMz
そんな事実はない。信じたいデマは
なんでも信じるなー、クソウヨは。
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 20:10:39.91ID:0+8HIcaq
ヘイト本がベストセラーになるような国ってスシ国くらいじゃねえのwスシ猿マジ愛国ーw
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 20:57:42.38ID:BcgkOwLK
>>603
ダンバインくらいしか知らない奴が長文とかw
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 21:06:04.47ID:XPmFlbQV
なろう系って、読んだ事ないけど
ようは魔神英雄伝ワタルみたいな感じなのかね
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:05.91ID:K5iZSWyd
悪い方の異世界テンプレをなろう系と呼んでるだけで
なろうの作品全てがなろう系ではないのだけど
アニメ化とか知名度上がったり悪目立ちするのがなろう系多くてうんこ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 22:52:50.19ID:7x/7SjNi
異世界転生、転移の代名詞みたいな感じに成りつつあるけど、一番の特徴は、
努力しなくても凄い力を手に入れたり、持ち上げられたりしてちやほやされるって所だと思う。
専門知識を活かしてくらいなら良い方で、想像を絶するレベルのお馬鹿さんしか居ない様な世界で
天才扱いされるってのも多かったり。
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:41.11ID:uibyhQy4
>>607
シビルウォーで全ての味方からの信頼を失ったアイアンマンが涙を流しながら「今回誇れた事があるとするなら、断酒を貫けたという事だけだ」と呟いたり、
ウォッチメンでロールシャッハが「原爆投下は正しかった」と言いながらその原爆によって自国の人間が全滅する事態を招いた時に涙を流しその発言を後悔する事になったりと
いくらでも考えさせられる話がわんさかあるけど
ジャップの幼稚コンテンツにそんな人の生き死にだったり生き方だったりを考えて読む作品なんてねーだろ。
全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 23:36:22.55ID:7x/7SjNi
>>620
>全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
そりゃ、単にお前さんがそう言う作品が好きで、そう言う作品しか読んだ事がないだけだろ。
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:55.68ID:4G6Un6Hs
そりゃお前が無知なだけよ
池上版スパイダーマンなんて当時の本家よりハードだし
手塚治虫なんて少年誌でやりたい放題だ
富野監督もキレッキレでザンボット、イデオンなんてやるし
この辺りのハードな作風は80年代の軽チャー文化で一気に隅に追いやられたがな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 02:23:32.31ID:qcAN9vAT
なろう系気持ち悪すぎ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 07:15:14.11ID:JPGcI1jE
仮面ライダーのショッカーの正体は実は日本政府でしたなんてネタ今やったらキモウヨ大火病祭りだろうしな
昔はそういう作品も確かにあった
今や全部お花畑のクソゴミ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 07:31:34.65ID:VyA0vdlL
政府の中に工作員や関係者が居るって展開は兎も角、世界的な犯罪組織の正体が国家だったってネタは、
よっぽど説得力のある理由付けが無いとダメだからねぇ。
現状ショッカーの行動原理って国家の利益には相反するモノばかりだから、まぁ、普通はそんなネタにはせんと思うが。
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 07:48:20.34ID:0mDRjhCZ
>>620
なろうで人気の「勇者パーティーから追い出た」系と
「ざまぁ」系だな

社会風刺が入ったら高尚なのか?
奴隷解放(人権問題)は社会風刺足りえない?
線引きが良くわからんな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 09:25:55.43ID:7+jCnbs6
>>617
一回死んで都合良くリセットされるってのがミソだと思う
自分が死んでも悲しんでくれる人なんて誰も居ないって境遇の人じゃないと共感出来ないシチュ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 09:49:37.34ID:fynruVG7
なろうは現実逃避したい人は共感できるじゃないの
現実のめんどくさいことを全部すっ飛ばしてるし
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 10:13:33.46ID:hUk9bKPm
>>617
ワタルは「異世界召喚」だから、最後に能力はなくなるけど冒険を経て人間的に一回り成長して自分の生活に帰る
「異世界転生」はチート能力を持ったまま大成功して、そのままその世界で生きる。元の世界は未練もなく、決別すべき対象
だいぶ違うと思う
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 13:47:16.50ID:gH92WpZe
高橋氏:
ええ。最近は「なろう系」と呼ばれる小説などに見られるように,一切努力せず,ピンチにも陥らず,
それなのに強くてモテるみたいな主人公がはやっていて,そういうキャラクターが出てくる作品に人気が集まっているのも分かってはいます。
でも僕自身ちょっとひねくれ者なところがあるので,今はあえてそこからは距離を置いたものを作りたいという思いが,
今回のストーリーのテーマとなるボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイルというところにつながっているんですよ。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/

そもそも昭和育ちのおっさんにはイマドキな話なんて書けるはずもなく、無理して書いたところでお寒くなるのは必定。
ならばいっそ開き直って昭和で勝負してやるぜ、と。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index-14.html

実際ゼノシリーズはずーっと昭和のノリで続いてきてるけど
個人的には高橋が無理してイマドキのなろう系を書いたらどうなるかも興味ある


>>156
そのSAO批判ってどこで読める?
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 14:58:45.43ID:dCy5hydS
でもゼノブレ2も死んだと思ったら生き返っていきなり最強美少女ブレイドゲットして好かれるとか
基本的な文法はなろう系と変わらないような
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 15:05:14.51ID:GilVGTDo
>>625
下痢便なんて国家の不利益になることしかしてないんだから同じようなもんだろ。
現実は小説より奇なりだ。
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 17:05:39.61ID:VyA0vdlL
>>633
お前さんも大概毒されてるなぁ。

ショッカーが国家を牛耳って国益を損なうような行動を取るのと、
国家がショッカーを使って国益を損なうような行動を取らせるのでは、まったく意味が違うぞ?
前者は黒幕の利になってるが、後者は黒幕の損になってる。
そこを同列だと思ってる時点で、ちゃんと理解できてないじゃん。
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 20:05:06.47ID:frjvAqB1
>>634
まさにこの辺りからこの作品合わないなって思い始めた
なろう云々の前に他の登場人物の台詞で主人公を上げるのって古くない?
五年かかった〜ってのも言葉だけでどのくらい凄いのかプレイヤーには実感わかないし
加齢臭きつい展開
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:36.02ID:t8c71weZ
古いアニメで最近スパロボに出た魔神英雄伝ワタルとかはどうなの?
異世界に召喚されて勇者だと散々持て囃される作品で
あれ見てた世代がなろう系書いてそうな年頃なんだけど
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:13.22ID:7+jCnbs6
>>629
でも共感した後に何も思う所がなく、ただそれらを消費するのが底辺言われてる理由なんじゃないの
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:57.98ID:kDzSMMGI
>>635
あの植松聖はナチスみてーな優生思想掲げて障害者をジェノサイドし、安倍にも俺は正しい、認めてください!とかほざいたけど
安倍はそれに対し何かコメントを返したか?
一言でも「断じて許されない」と言ったか。
答えはノーで一切この件についてはコメントしていない。
そういうのを放置している時点で国家の不利益になる行動を率先してさせていると言って全く差し支えない。
そればかりかネトサポなんてふざけた集団を作ってネットの書き込みを逐一チェックしている始末だ。
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 23:22:24.73ID:qryq0Dh4
ゲハにはよくある事だがここって糖質のチョンが居着いてるよな
こういう世の中に要らん奴ほど異世界に行って欲しいんだが
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 23:25:15.95ID:YKPvAkk+
ロードス島戦記のパーンみたいなキャラは
今じゃ受け入れられないのかな?
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 01:41:02.94ID:sm3nlZpu
>>639
一部の娯楽に、人生観を変えてしまうような素晴らしく高尚なモノがあるのは事実だとしても、
そういう高尚さを全ての娯楽に求めるのは行きすぎじゃない?
内容的な間違いや偏りを程度の低さとするのは兎も角、消費されているだけってのを理由に
底辺だとか言うのはそもそも娯楽に求めるモノが間違ってると思うんだがな。
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 02:09:23.87ID:tZOVnoz5
流されるだけだったら行き着く先は底辺でしょ
他に何かあるんだったらいいよ?
でもナイナイ尽くしの人がそれやっちゃイカンでしょ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 07:20:28.06ID:IJqx/rZm
娯楽だからとかほざいて言い訳してきた末路がこのホルホル番組と雑学とクイズしかなくなったテレビだろ。
そういう事には何もほざかねぇ癖に自分とこのキモくて低俗な文化についてはダンマリ決め込む。
まさにクズの思考だ。
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 07:35:07.93ID:uZVTkrvf
糖質というか朝鮮人は自分と違う意見って一切受け入れようとしない民族総キチガイ社会だしな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 07:40:42.79ID:ROh7hcS9
>>1
底辺のナックルズ系の漫画がど底辺見て喜んでる辺りが笑いどころ?
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 09:52:00.48ID:hdqyhf0U
>>638
>>630
あとワタルって1988年だから、これ見て育った層だとアラフォー世代になるぞ
さすがになろう作家のメイン層がその世代ってのはないんじゃないか
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 10:57:29.76ID:tZOVnoz5
自覚して抗うことが高尚なことなら免疫とか体の抵抗力にすら精神劣ってるんだな
エイズなんじゃね
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:41:46.10ID:iZltqeRD
>>647
なろう系やゴミポルノ深夜アニメがもたらした文化の衰退や日常的なポルノの蔓延が問題だと思わないなら
「分からん」で逃げられるだろうな。
理解できるだけの知能を持ってねぇんだから。
とっとと去勢しとけ。
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 13:49:34.56ID:tZOVnoz5
底辺ってのを自覚しちゃえば失うものなんてもう何も無いんだから
リアルでも一念発起して何かやってやろうって気になると思うんだけどそうでもないのかな
捨てる神あれば拾う神もあるんだし
オナニーコンテンツに現を抜かす時間があるなら代わりにボランティア活動に積極的に参加してみるとか
ボランティアって社会の裏側見えて面白いしある意味異世界だし
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 15:13:43.56ID:uZVTkrvf
>>655
そんな状況においても何もしないから底辺民の底辺たる所以やで
特定の民族はそっからナマポ貴族になれるけどな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 17:07:50.78ID:KSfDsVzc
>>650
なろうの源流はゼロの使い魔だと言われてる
これ自体召喚ハーレムモノで碌でもない作品だが
それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
内容は主にオリジナル主人公が俺ツエーして好き勝手やるんだと
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:56.37ID:OYFXKutH
>>658
>それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
東方豚なんかが幅利かせたのも二次創作が自由だからとかそういう話を聞いた事があるな。
無料でラブドール配ってるようなもんなんだから心が貧しくて卑しい底辺が喜んで飛びついたと。
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 23:39:02.91ID:KDTu5/hS
>>652
つい先日コミックスが発売になった「まのわ」は現実世界()にちゃんと帰るよ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 08:00:31.30ID:fNQFTgpl
昔出てたFFタクティクスのGBA版は主人公マーシュがFFを基にした世界の中に異世界転生みたいな事をするわけだが
「ゲームはあくまで現実の休憩をする場所であり、いつまでも現実逃避していてはダメだ」と言って世界を元に戻そうと奔走するって話だったな
今じゃ考えられないメッセージ性を持ってた
ゲーム自体はクランシステムがクソすぎて投げたけど
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 08:15:13.22ID:++IgIwrC
マシリトが「努力なんぞ客は本当は嫌い」「修行回は人気下がる」
とはっきりと言ってるんだよなー
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 08:29:04.36ID:ZPdr8S/2
ゼノブレ2はなろう系ストーリーとは多少違うけど
1に比べるとライトノベル的で挫折とかそこから立ち上がるとか成長の要素は無かったように思う
基本的に主人公が能動的じゃないんだよな、まわりに振り回されて流されちゃってるし
あとまぁ個人的にわからなかったのがブレイドたちはとにかくご主人様が大好きになるってのもわからんかった
あれなろう系っぽい設定だなと思ったわ、まぁ作者もそれを狙ってたんだろうけど
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 10:22:10.67ID:IcfEG35l
>>663
貯めの回はどうしても面白みは無くなるだろうな、次回以降の布石の回になるし
コミック派だと気にならなくても雑誌派は人気下がるのはしゃーない、必要かどうかは別にして
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 13:24:50.05ID:n0zUdlJc
>>665
修行回は、修行の意図が上手く活かされるとカタルシスを得られるからねぇ。
ただ月刊誌なら兎も角、ページ数の少ない週刊連載だとそれだけで見せ場の無い回に成りがちだから、
厳しいんだろうと思う。
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 14:50:23.87ID:oDO0rUYl
>>664
その割に高橋はなろう系を見下す発言してんだよな
なろう系の何が問題なのかという本質的な問題を全く理解していないがゆえの失敗だろう
お前はもうゲーム作るな
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:02.17ID:aZLvQRaZ
なろう系の数少ない収穫として
ゲーム脳ってのはネタでも何でもなく実在するってことかな
ここまで白痴が多いとは思わなんだ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 19:41:58.66ID:sknjUpwO
なろう発の特別酷いスマホ太郎みたいなのだけ取り上げてなろう系と一括りにするのもどうかと思うけどなぁ
どんな媒体にだってどうしようもなく酷いものは一定数あるだろ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 19:56:33.61ID:f/7A4836
薬屋の独り言は最初から異世界が舞台で
言われなきゃなろう系とは気がつかないけど
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 20:53:53.22ID:zHFh4xmU
>>669
他所の媒体ならヒットしたりせずひっそり消えるだけだが
なろうだと人気上位を独占するからだろ
底辺な出来程上に行く逆ピラミッドそれがなろう
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:44.56ID:IVx5czxp
「なんだよこれ酷すぎるだろwwwwww」って話題になったのを
普通に人気があると勘違いした可能性もある
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 23:22:29.96ID:ADuIC6WA
>>668
ゲームからしか情報を仕入れられていない、社会構造を理解していない、文明社会における人間関係の構築ができていない、理解していないっていうのがひしひしと伝わってくるからな
「ゲームをやるなとは言わないが、せめてゲーム以外に趣味を作れ、本とか小説とか読め」というのをきっちり教育すべきだった
そういう意味では高橋名人の「ゲームは1日1時間」というのは名キャッチコピーだったといえる
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 23:25:42.77ID:8/4kT855
なろうと知らずに
面白いと思ってるはラノベやアニメがなろう初ってのはあると思う

このすばとかリゼロとか諸々なろうとは違うと思ってる人多いんじゃないかな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 23:30:19.65ID:n0zUdlJc
>>675
なろう系ってのも物語の構造的なモンに対する揶揄で使われているだけで、
なろう出身だから駄目なわけでも、なろう出身じゃ無いから良いってわけでも無いからね。
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 23:35:10.87ID:DZXeSNld
実写映画化された君の膵臓をたべたいもなろう出身だからね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:07.84ID:FT9ssVFe
>>1
正直この漫画から感じられる嫌悪感が凄い。
なんていうか成功者を妬む嫉妬の心が出す特有のジメッとした悪意を感じる。

そりゃあんな安易な話で財を成しちゃったら、長年地道に頑張ってきた自分が何だったのかってことになるよな。
でもな、あれ売れてる奴は意外と単純な話じゃないんだぞ?現に>>1のマンガに出てくる例ってどこにも惹かれる要素無いだろ?
プロットでつまらん物がどんなに味付けされてもたかが知れてる。

今やなろう系の作品は無数に世に出てるけど、その殆どが鳴かず飛ばずで終わってる。
いま売れてる奴は、ちゃんと魅せるのが上手いんだよ。あの安易な話の中で緩急付けるのが上手いんだよ。
それができないやつは売れずに終わる。

結局、>>1のは売れてるものを批判してマウント取りたがってるだけの良くある漫画だよ。
それこそ本当に思考停止してるのは誰かって話だよ。
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 06:09:39.74ID:wvYw6ZWN
>.プロットでつまらん物がどんなに味付けされてもたかが知れてる。

>いま売れてる奴は、ちゃんと魅せるのが上手いんだよ。あの安易な話の中で緩急付けるのが上手いんだよ。

壮大に矛盾してるぞなろう信者w
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 07:29:49.71ID:7xt8YRHH
なろう初出なのに書籍化になったらweb投稿分まるっと削除させる出版社とか俺は許さないよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 08:49:39.76ID:ulyG6rZr
そもそもプロットの段階でキモすぎる内容ばっかだから批判されてんだが
なろう系の内容が全部アンエピックみたいにたった一人でどこかも分からん死と隣り合わせの薄暗いダンジョン一人で冒険する内容ばっかならいいが
現実は女はべらせて無双して俺sugeeeeeeの内容まみれだ。
自我肥大を増長させる生ゴミでしかない。
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 09:44:47.55ID:RulwdyHk
友情・努力・勝利 なんて時代遅れ
今の最先端は 転生・勝利・ご褒美 だ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:52.53ID:/b7F2P2p
そろそろ異世界転生するため自殺するってユーチューバ―が出てきそうなんだが
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 14:43:28.97ID:raeCDgdg
>>683
腐れきった脳死の感性だな。
とっととキンタマを蹴り潰して現実世界に引き戻すべきだ。
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 15:49:16.74ID:psIl6p6c
頑張る意味のない時代なんだしいいじゃん
想像の中でくらいいい思いしても
全部老人が悪い

だから俺らは頑張る必要は一切無い
全て適当でいい
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:38:41.13ID:KhIh1sf0
なろうってなんであんな奴隷が好きなんやろな
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 17:16:04.56ID:Qhern68O
そりゃ、努力もせずにチートで能力を身につけやれやれとか言いながら片手間で事件を解決した上に、
言い寄る女の子をとっかえひっかえ1人を決めるわけでも無くハーレムを作るような奴が居たとして、
自分なら強制も無しにそんな奴に本気で従属したりしないと思ってるからだろ。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 17:38:14.19ID:N/tJXbEu
なんで主人公=自分って前提なんだ?
作者からしたら登場人物全員が自分だし
読者からしたら登場人文全員が他人だろ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:02.04ID:/Rfgfx6w
いうほどはやってたらそうかもしれんけど
やっぱテレビにならないと影響ないんじゃないか
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 18:30:14.46ID:G2EClNOH
なろうでテレビアニメになってるタイトル色々あるけど
出来の悪いものに限って「なろう」と言われて騒がれてる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況