任天堂の売上に占めるハードの売上の割合が大きいから
ハードが売れなくなると速攻で切り捨てて次世代機出すのだよね
Wiiの時もあれだけ普及したのにWiiのハード売上が下降線になると
あっさり切り捨ててWiiUに移行したし

それとHDゲームの開発は長期化大規模化する一方だから
次世代機向けのソフト開発を早めにしないとハード立ち上げ間に合わないから
どうしてもハードが売れなくなったら早めに切り捨てて次世代機向け開発へ
移行しなければならなくなってるのもあるんだと思う