X



インディの方が面白くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:15.58ID:JN+fa9AE0
オープンワールドの、マーカー追跡するだけのつまらないゲームより
インディの方が手軽でいい。
10時間ぐらいで終わるし。
スマホゲーが受けてるのもシンプルだからだし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:09:03.95ID:DIU3qwsGd
スターデューバレーとエンターザガンジョンで200時間は遊んでる
3000円でこれだとインディー漁りたくもなる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:00.02ID:Y9yKlj4w0
いろいろなジャンルあって楽しいよな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:39.87ID:fEy7pdCG0
大作の方が面白いんだろうけどさ
こう何度もやってると大体どんなゲームかわかって感動も薄れていくんだよな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:10.32ID:YcPaxiZPd
インディは尖らせられるから刺されば物凄く面白く感じられる

開発規模が大きくなればなるほど、数売らないと行けなくなるから
どうしても平均的に作り込んで丸くなってしまう
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:30.22ID:/Fgv+Dgs0
ホロウナイトレベルのゲームが毎月出てくれればいいんだけどね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:15:36.31ID:Y9yKlj4w0
インディ興味持ったらPCでやってみるといいよ
CSに来てない面白いのがいろいろある
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:03.08ID:JD1bNJMFr
インディーの面白さに気づいたならsteamに手を出してみ?
スイッチなんかより安いしホントにいろんなゲームあるからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:16.54ID:GlukmmBt0
ボリュームがそんなになくてもユニークなゲームがやりたい
楽しい10時間だったなと思えればそれでいいのかなと最近感じるわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:58.67ID:1x8KdjKPd
ぐりどん2000時間超えたとこでやらなくなったな
また復活しようかしら
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:58.67ID:TbtQIestM
HOLLOW KNIGHTも面白いけど難しいクリアまでいけるのか

>>13
ドキドキ文芸部は気になってる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:09.81ID:m6T46qrE0
見た目が昔のゲームっぽいのはいいんだけど
低予算故にしょぼ作曲家にゴミみたいな曲を作らせてるのがなぁ

それならVCやアーカイブスで未プレイの有名タイトルを漁ってるほうが遥かにいいよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:47.32ID:0KHqnjG50
スイッチは携帯機だから差別化は出来るが
やっぱりsteamだよ

ONESHOTやれ😡😡😡😡
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:35.38ID:Y9yKlj4w0
>>17
次のDLC今年来るの決まってるしそれ来てから復活でもいいかも
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:51.54ID:NbO2qnp00
インディーズにも面白いのとつまらないのがあるだろうが
如何せんやってる人間が少ないから、ネットでもあんまりレビューが無いし
どうやって選んだらいいのか迷っちまうな
直感頼りしかねえのか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:54.63ID:eUbvLO600
注目してる新作が5個ほどあるのだがEAにもならなくてイライラする
本格的なのは完成まで数年かかるし待つのが辛い
大手もつまらない3Dばかり作るのは控えめにして2Dの極みを目指して欲しいです
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:21.85ID:Wq+ehxmbp
スマホゲー馬鹿にしてたけど最近ダンジョンメーカーにどハマりしてるわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:37.95ID:G73hfJdN0
最新ポリゲで10分に1回起こるレベルのゲーム的やり取りが
2Dインディだと3分に10回起こったりするから、
体験としての密度は段違いだったりするな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:23:04.02ID:7WtUiStf0
人それぞれ
インディーズはパッケと比べたら当然未完成な部分もある
新鮮、面白いと捉えるか
不親切、クソと捉えるか
その人次第で一概には言えない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:08.86ID:Y9yKlj4w0
>>24
あの3択とかいろいろプレイヤーに悩ませるのはいいよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:16.50ID:9Hd/0NzKp
飽きる前にクリアできて価格も安いから良いよね

プレイ時間長いと途中で飽きるんだよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:50.00ID:NbO2qnp00
>>28
AAAタイトルが旨い肉とは限らないから難しいのだよ
金掛けたからと言って必ずしも旨くなるとは限らんからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:59.28ID:QfGPCuPa0
>>20
oneshotすき
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:05.33ID:1x8KdjKPd
>>21
まだ追加あったんか
蟹が出て来てすぐくらいにやめてからやってないわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:55.54ID:ufkMFCdb0
>>22
ジャンル、世界観、日本語の有無くらいでいくらでも教えてくれるよ
PCならSteamばかり目が行きがちだけどOrigin、MSストアもセール、低価格ゲーで漁れるよ

>>28
5000円のコースにするか、5000円分好きなもの食べるかって感じ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:31:58.76ID:J+TIXMQZ0
純粋にゲームとしては評価しがたいけど、『Spuntires: Mudrunner』とか『theHunter: Call of the Wild』のような、極めて趣味性の高い作品が出てくるのがインディの良いところ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:49.63ID:iZwtNiXld
>>37
需要がない
だからこそインディなんだけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:22.31ID:P/mirx5d0
インディなのかメジャーなのかに限らず面白いかどうかはゲーム次第だろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:37:31.86ID:bMV/YDK70
好きなアニメ・アニメキャラや実名チームや実名選手で遊びたいので
インディにはどうにも手が出ません
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:39:14.79ID:EAx0KuU6a
ガンジョンにどハマりしてから良作インディーどんどん遊んでるわ
今ホロウナイトやってるけどこれも素晴らしい
フルプライス大作ももちろん良いけどインディー無視するのはもったいないなこれ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:46.12ID:B/qIVfYO0
厳選された面白いインディゲームやってるだけ定期

9.5割は凡ゲー以下
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:24.76ID:m7Nbb8bNd
正直もうインディーズも割と売れ線追ったマンネリ傾向にある
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:13.41ID:hFKxVEqia
kingdom面白かった。
ios版も買っちった。
まあ攻略の底は浅いが。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:02:30.06ID:7WtUiStf0
これは良スレ
ありがたい
ホロウナイトやっぱりいいんか
アクションあんまり得意じゃないけど大丈夫かな
ぬるいって人の為に強モードもあるみたいだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:02:40.51ID:fEy7pdCG0
>>45
かもしれんな
最近、これだと思ったゲームが見つからなくなってきたし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:05:16.56ID:y6ozzCC1p
×インディの方が面白い
○面白くないインディの上澄みがCSに来てる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:06:23.43ID:MyKSussi0
マジレスすると下手なインディに金払うよりフリゲやったほうがおもろい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:06:47.17ID:0KHqnjG50
マウス使うようなゲームはCS出しにくいからね
あとボケーっと長時間遊ぶようなやつ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:07:38.37ID:y6ozzCC1p
開発サイクルもあるな5年も10年も掛けたらトレンドも変わる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:12.05ID:fEy7pdCG0
>>51
イニシエダンジョンめっちゃやってたわ
elonaも今でも遊べるくらい好き

最近のフリーゲームはてんで知らんけどあれからなんか面白いもん出た?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:10:18.72ID:0KHqnjG50
自分的にはフリゲ探す方が難しいな
どこから情報仕入れてるんだ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:12:56.23ID:ver/dAri0
面白いインディが一握りだとしても大作重視の和ゲー大手には出せない面白さがあって尚且つ供給スピードも速い
ボーッとPS4独占ゲーを待ってる場合じゃないんだよなあ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:16.51ID:r6/050VRa
>>56
可愛いキャラ好きなだけじゃん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:35.85ID:5ZrE6DEW0
switch洋ゲーAAAはないけどインディーは豊富で売れてる
PS4XBOXonePCとうまく住み分けできてるので
2台持ちには合理的でありがたい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:25:19.18ID:QfGPCuPa0
>>54
doki doki literature club
ざくざくアクターズ 水着イベント
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:26:52.55ID:fUEXGywea
ヨクのアイランドエクスプレス大好き
世界の作り込みが素晴らしい
まだ2/3くらいしかやってないと思うけど
本当に出会えてよかった
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:29:40.44ID:RQyKrjkZa
Switchのインディーゲー買うか
PS4の普通のソフトちょっと待って
980円になったら買うか悩みどころだね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:30:21.87ID:S+N9pe/a0
インディー無かったらとっくに引退してるわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:32:04.88ID:XJbjdwXy0
>インディの方が手軽でいい。10時間ぐらいで終わるし。

マインクラフトとかCitiesとか、3000時間くらいやり込めるし実際やってる人おるで。
最近のAAAより内容濃いんじゃね。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:33:25.26ID:XJbjdwXy0
>>64
PCなんてスリープしときゃ、いつでもボタン1発1秒起動でしょ。
ゲームのロードも、SSDインストールしてたら超高速だし。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:33:32.30ID:0KHqnjG50
ストラテジー系は普通に100時間以上は遊べる

リムワールド
ファクトリオ
オキシゲン
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:34:11.76ID:fEy7pdCG0
>>61
すまん、俺の心には響いてこなかったわ・・・

>>65
それはある
CSでいよいよやるもんがなくなってマジでゲーム引退考えたからな
こんな世界もあったのかと感動したよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:34:14.14ID:2ptzPJYi0
最近のはそうなのかもしれんが
うちのwindows7pcはスリープ復帰させてもしばらくガリガリ言う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:09.22ID:xn3XQchM0
>>22
Switchに来てるのとかレビュー読んでれば知ってるようなのだぞ
レビューサイトを見つけろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:51:04.19ID:09j5H+WBd
Wiiのバーチャルコーソールはインディーゲーの1000倍面白いので是非お勧めしたい
所詮は三流インディーなので違いは明白
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:30.02ID:d7cLoHPR0
作ってる人達が今どきのゲームには作家性がどうとか
理屈や否定から入らずに楽しそうに作ってる(みたいだ)し
気軽に遊べるゲームでいいや
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:26.17ID:LujbZLQva
インディーの面白いのはごく一部なんだろうけど、その一部分だけでも結構な数あってバラエティ豊富だと思う
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:20.08ID:Y2J0JMp3a
ごく一部の面白いインディーズがswitchに移植されてるだけで、
実際にはこの数百倍のゴミゲーの山がある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 22:52:29.92ID:09j5H+WBd
bloodstained のクオリティ高杉晋作
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 22:56:26.28ID:G73hfJdN0
>>77
その評価軸でいうならAAAだって面白いのはごく一部で
後は数百倍のゴミの山ってのは変わらんだろ。

まぁ俺はインディーだろうとAAAだろうとゴミと呼べるのはごく一部で
大半はそれなりに面白く、めっちゃ面白いのもごく一部って割合は変わらんと思うが。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:02:20.21ID:cbqT0n+E0
固定一画面&面クリの買った人いる?元ZUNTATAの人が曲やってるやつ
あれバブルボブルやレインボーアイランド系に見えるんだが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:02:40.85ID:qZVk+WDU0
>>79
AAAにつまらんゲームがあるのはわかるし
インディーに神ゲーがあるのもわかるけど
流石に割合で言えばAAAの方がおもしろいゲームの率は高いだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:06:03.04ID:Y2J0JMp3a
>>79
一度物凄く暇な日に、steamにあるゲーム片っ端から見てみるといいよ
CSが全て良作に見えるから
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:01.34ID:KUXHJOm60
インディーズ好きならスマホが一番数あるんじゃ無いか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:28.03ID:MsagBOWn0
マイクラも元々はインディだったからね
宣伝にあまりカネ使えないからそれがネックなんだよな同人インディは
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:10:21.34ID:4aiM5v8D0
>>83
それはさすがにお前のアンテナが低いだけだわ
所持タイトルからディスカバリーキューで好きなジャンル漁れるし、フォローしたキュレーターのおすすめもあるし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:13.16ID:09j5H+WBd
ラムラーナが日本のインディーゲームの転換期になった
Wiiウェアで買えたのも大きかった
どれだけのアンテナ高い人が購入したかだとな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:14.54ID:SjPdDxtK0
>>87
買ったけど全然やらんかったわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:14.29ID:qZVk+WDU0
>>86
安価もとのレス読もうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:37.34ID:JN+fa9AE0
数人で作ってるから やりたいことが明確でいいよね。
FFとかだと、数年間 パーツだけ作って終わりとか普通だろうし。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:19:24.53ID:Y2J0JMp3a
>>86
割合の話なので

ディスカバリーキューは、好みの傾向や高評価の物、話題の新作が優先的に出るんだけど、
自分は約1年前に試しにキューを全て見たんだよね
我ながら馬鹿馬鹿しい時間を使ったと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:20:30.56ID:eX9te7ki0
>>87
でも完全版はPS版なんだよなあ・・・
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:27:37.21ID:0KHqnjG50
今どきsteamで買うぐらいリスキーでもなんでもないだろ
レビューなんか普通にあるし日本のゲームサイトがバンバン紹介レビュー出てくるし
日本語化情報もキュレーターやTwitterでわかるし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:29:16.86ID:4aiM5v8D0
>>92
好みの傾向から引っかかるものが無かったってやっぱりアンテナ低いだけじゃん
今や年に数本出るか出ないかの死にかけAAAで面白さの割合語られてもな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:25.05ID:ver/dAri0
>>64
最近はSSDとWin10の組み合わせでのOS起動完了は
下手なPS1や2のソフトより速いかもしれんよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:43:44.88ID:Y2J0JMp3a
>>95
引っかかるものが無かったなどと、誰が言ったんだ?

大量のゴミの中から良作をピックアップしてCSに移植してますからね、で終わる話なんだが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:44:08.01ID:H+kksMVH0
今日は更新します
無料R18視聴
1.超絶倫童貞少年!もうヤメて!と逃げる義姉を追いかけハメまくる!6 突然出来た義理のお姉ちゃんは超ヤリマン!いつも超無防備だからパンチラ胸チラしまくりでボクは毎日勃起しまくり!ボクの勃起をからかうお姉ちゃんもいつしか勃起にムラムラして発情!
https://goo.gl/DQqiwG
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 00:06:25.09ID:DD0BHAi10
インディの方が面白い ×
ちゃんとユーザーの意見も取り入れつつ、定期的に修正やアップデートしてるインディメーカーのゲームの方が面白い ◯

これでいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況