X



ゼノブレイド2の雑魚敵、硬すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 20:35:27.14ID:zhWswlsv0
1匹倒すのに3分くらいかかるよな
しかも近くの敵も戦闘に参加してくるからどんどん時間がかかる
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:30.40ID:zyEYTgQQd
毒沼の上や崖っぷちや狭い場所で戦おうとするマゾい人以外は投石誘き寄せを活用していると思う
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:09:32.96ID:GGrsddl20
>>255
攻撃ブレイドフィニッシュの火水火があるのに回復ブレイドフィニッシュの火水氷にする意味とは

いや、もちろん玉の価値を知ってれば使えるけど
パーティゲージも必殺ゲージも溜めにくい3章時点で玉複数つけてチェインなんて無理無理
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:10:53.69ID:j+vBtZdxa
>>265
あとは複数いる敵を各個撃破するときとか
使うと難易度が劇的に変わる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:10:58.57ID:8iw4i1XO0
雑魚敵硬いのって最序盤位じゃね?
やれる事増えたら楽になると思うけど
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:11:37.61ID:RDtlBjpD0
>>1
難易度をイージーにして、オートモードおすすめ
ラスボスも倒してくれるぞ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:12:06.42ID:QBAdjKnM0
>>261
あれは初代の逆で、今作の欠点だと思う
初代はターゲット後抜刀でパーティメンバがすぐに殴りにいくから
すぐさま壁役が壁役としてヘイトを集めやすい作りだったが
2はそうではないので、開始即ヘイトとしたい場合は
ノポン仮面みたいなので即座にヘイト獲得するものをつけとく必要がある
そういう意味ではノポン仮面は便利だと思うわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:13:14.48ID:GGrsddl20
>>264
そのアーツキャンセルのために役立つのが移動キャンセルやで

というかどの行動にどうキャンセル出来るかはRPGなら基本教えてくれるでしょ
無駄に複雑化させようとしてない限りはね
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:13:31.93ID:RtJQnIom0
脳味噌使わずにボタンポチポチ感覚でやってると硬いだろうけど
色々やろうとしてる時はむしろ「はよ死にすぎだろ」って思う
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:13:50.42ID:RDtlBjpD0
>>269
まあ、序盤の3人揃うまで戦闘がシンドイってのはマイナスポイントではあるな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:17:11.69ID:GGrsddl20
>>272
単純2の範囲攻撃が死んでるだけな気もしなくも無い
1はいろいろ不特定多数のタゲ取る方法あったけど、2はアーツ当てるしか無いし

仮面か羽根は便利というか必須やね
使わないと出会って3秒で即死もある
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:17:37.07ID:8rtHVgc1a
>>273
戦闘にリアルタイム要素あるRPGでどこにキャンセルかかるかの説明なんて今世代ないと思うんだけど
一通りやってるつもりだけどなにかあったかな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:18:30.00ID:0+Vww3d20
>>157
またかと思うなら普通はスルーだと思うんだけどね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:19:13.16ID:Z2UMOlqi0
アプデで必殺技のQTE的なのがなくなっただけでもとてもよくなったな
おかげで最初チェインのコンボもぼーっとしてて失敗したけど
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:20:12.27ID:SUaK3A8S0
オクトもザコが硬いうえにランダムエンカウントだからな
仲間が増えるまでは序盤は1体だけにしろよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:20:31.94ID:7q5EJHQ/0
ある程度硬いほうがコンボ決まって面白いけどな
半端が一番うざい
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:21:07.75ID:4XsTtk+k0
>>181
アイオーン倒した時はレベル85になってた
シンは75くらいじゃないとまともに攻撃も当たらんかった
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:21:12.54ID:GGrsddl20
>>275
なんであれ4章まで3人付けれないんやろうね
別に話の流れてつけれる数増えるって訳でも無いのに

でもって3体つけれると仲間が合わせてくれるから自然にブレイドコンボも理解できていくと思うんだけど
3章まで理由なく縛ったのほんと意味不明
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:22:13.06ID:3LLg42R50
ネームドみたいなユニークは硬くてもいいけど
ただのザコ敵にも必殺技とかコンボを駆使しないといけないのはどうなんかね
1ならこかして倒してスパーンでそこそこ削れたよなあ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:23:10.44ID:NsKuw+Cb0
アプデで追加されたオート戦闘が賢すぎるから戦闘下手ならそれにするのもあり
楽しいかどうかは知らん
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:23:10.87ID:0+Vww3d20
>>282
ゴキブリが普通じゃないことぐらい知ってるはずだろ
ゴキブリのゼルダマリオデスレはスルーでゼノブレスレだけお互いID真っ赤顔真っ赤なのが草生えますよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:23:17.10ID:GGrsddl20
>>277
ちょっと全世代だけどテイルズとか
更にマイナーだけどファンタジーライフはあったな

逆にルーンファクトリー4の挨拶キャンセルは説明なかったな
おそらくバグだけど
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:24:16.39ID:4XsTtk+k0
>>286
イーラはイージーオートでサクサク物語を楽しむ予定
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:25:19.93ID:GGrsddl20
>>279
あれexcellent出ないからパーティゲージの稼ぎごっそり落ちるで

>>281
それはそれでわかるんだが、ユニークみたいな任意中ボスのある世界で雑魚にいちいちコンボさせる必要あるか?とも思う
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:40.94ID:sxtIXSjQ0
>>286
でもよくよく考えると元々自キャラ以外は既に適切に
コンボ切り替え、ブレイク、スマッシュとか繰り出してるから、そら全員AIにしてもまともに戦闘するよねとw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:27:42.81ID:7AxCMaTHM
>>141
小技だから問題ないっておかしい
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:27:53.20ID:GGrsddl20
>>283
シンは完全回避技と当て身技があるだけで普通に当てれるぞ
というか66相手に75とかもう雑魚敵並みやん

アイオーンはそもそもそんなに強くない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:28:05.93ID:IYgskrGa0
蛇デバイスより硬くて強い敵が欲しいがアプデで追加された?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:08.14ID:zyEYTgQQd
適正レベルなら大半の雑魚はドライバーアーツ連打でいけなかった?
ブレコン練習するためにデカ雑魚に突撃しなきゃならない程度には柔らかかった印象だけど
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:28.43ID:1n24RJT/0
>>295
チャレンジバトルで強化雲海大王とかが出てきた
二回ぐらい8玉チェイン叩き込んで勝つ感じ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:30:48.46ID:GGrsddl20
>>295
チャレンジモードしよう
いろいろいるから

>>296
攻撃ブレイドの内容次第やで
一部キャラ倍率むちゃくちゃやからな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:31:34.47ID:zPdVKttq0
コンボを決める前に倒してしまうからもうちょい固いかHP高くても良いのだが
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:31:58.28ID:1n24RJT/0
ボールメーカー無しの全玉付けとかクロダイルですら耐えられん
サーペントならなんとか
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:32:48.03ID:8rtHVgc1a
>>288
初期のテイルズはたしかにあったと思う
ゼノブレイド2に関しては通常攻撃キャンセルするとアーツの威力上がるよ、そして通常攻撃でアーツたまるよという説明はあるわけでね
そこから先、効率を求めて通常技の移動キャンセル気づくだろうし、気づいた人は使ってねってスタンスは特に不親切とは思わない
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:35:14.85ID:wSQ+Ialo0
ヴァンダムスザクがいる時にはスマッシュ持ちがいるか不明、レックススザク加入時はライジング持ちがいるか不明
これのせいでかストーリー上でブレイクからスマッシュまでを実演するチュートリアルが無いのは誘導下手かなあとは思った
ブレ1ではイベントでダウンさせないとメチャクチャキツい戦闘入れてて、カルナ加入時に気絶まで自然と揃えるから
その点で言えばブレ1に比べて不親切になった気がする
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:36:37.54ID:GGrsddl20
>>300
そういうのはチャレンジモードでね

>>302
まあ、あるのは良いんだけどね
使って当たり前のようなこと言っちゃう人いるからね
どうなんだろうね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:38:25.86ID:t8YDBzAg0
>>297
8玉とかやったことないな
玉なし多重フュージョンなしでも300万ぐらいはいくし玉付ける意義が薄い感ある
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:38:33.82ID:GGrsddl20
>>304
1より遥かにややこしい上に説明下手なのは事実
キャラ増やした事を考えると複雑になるのはしゃーない
でもそれに見合うだけしっかり説明入れろと
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:38:36.40ID:QBAdjKnM0
>>266
フィニッシュまでもっていけば玉割り云々別にしても
序盤ならなおさらHPに対して効果的なダメージ量でるんや…
それぐらいフィニッシュの追加ダメージはでかい
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:48.26ID:NN7pielyd
発売から結構経つのにまだゼノブレイドスレ立って伸びるのは人気だからか?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:42:45.66ID:Nc3AmB7gd
>>305
この板で他のゲームと比較した上で評論的なことしちゃってる人が説明されてないからわからんとか言っちゃうと、逆にここまでそれによく気づかずにいれたもんだなと感心はするよね
知ってるのが当然とは思わない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:43:00.00ID:QBAdjKnM0
>>284
あれは意味不明、いまだにあそこは納得できないな
アーツの使い回しとブレイドスイッチの効果を知るには3人のブレイドをガンガンするほうがいいって
いずれは気づくことではあるけど、エンゲージ縛られるとそこんとこやりづらいからねえ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:43:30.51ID:RDtlBjpD0
>>309
うん。

あと先週にわりと大きいアップデートがあって
9月に配信される有料DLCの内容紹介もあったからね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:46:35.00ID:QBAdjKnM0
>>285
1の崩し転倒は2でいうブレイクダウンのブレコン途中と同じなんで…
度合の違いはあれど、ダウンまでちゃんともっていけてると単体ならコンボ類のフィニッシュまでなくても
いい感じに削り取っては行けるようになっとる、重ねがけによる時間延長できないのはあるけど
序盤からつかえる戦術ではないから、また別の話になるかな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:47:32.23ID:QBAdjKnM0
>>293
全ての武器に有用な技でもないのに、有用ですって断言したら嘘になるでしょう
むしろそのほうが問題ですよ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:48:23.72ID:GGrsddl20
>>311
そりゃ説明されてないもんだから思わないのが普通
でも知ってて当然みたいな煽りしちゃうのがゲハ

>>312
劇的に選択肢狭めてるのにメリットも意味も無しってね
どういうことやねんと
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:49:38.36ID:OkwCFZECa
>>1
それクソゲーだから遊ぶ価値ないぞ
豚ゲー遊んでたら豚が感染するから止めとけ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:49:49.39ID:t8YDBzAg0
>>310
すげえ
こんな感じなのか

今試しにゴライアスさんに試してみたがボールメーカー使っても手抜きに手抜き重ねないと死ぬ
玉なしチェイン一回で半分近く体力消し飛ぶわ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:51:07.68ID:GGrsddl20
>>315
1の崩し転倒は技封じとかいろんな意味があったけど2はあんまり技封じにはならないからなぁ
まぁ無くても問題なく行けるって意味では悪くない

>>316
3段目キャンセルはすべての武器で有効なはず
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:32.71ID:GGrsddl20
>>319
えぇ・・・
どうやったらそこまで火力でるのさ

ちなみにこの画像はボールメーカー無し
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 22:58:57.75ID:t8YDBzAg0
>>321
適当に必殺1強化VIとか積めば出ないか?
ライジングやダウン中なら玉なしでも550万とかそのぐらい
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:02:45.15ID:pHNCtPBdM
>>274
おんなじ感想だけど、道中のリソース管理をするタイプのゲームじゃないから、
サクッと進めたい時も多いしな
つーか、2は全体的にメリハリが無い気がする
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:16.92ID:t8YDBzAg0
>>325
お手軽に火力出したいなら
メレフにフィオルン付けてヘイト攻撃とか高HP攻撃あたりのアシストコア付けて
メレフにアバンギャルドメダルと火力アップ系のアクセ積んでひたすら天地一閃すればいい
アーツ一発250000とか普通に出るから
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:53.40ID:QBAdjKnM0
>>324
それ、なんでもないない理由にしてたら答える意味なくない?
後出しでそれもだめとか答えようないだろ。
あえていうなら同じ属性コンボによるダメージ減少がないルートで1回だけお得か
カットインがみれますね、ぐらいだろ。
システム面で知ってない状態でもメリット教えろって
それシステム外のことでメリットになるかもしれないことしか伝えようがないですよね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:08:57.20ID:lMA6CYLod
チェインは適当に関連アクセ付けるだけで劇的に変わるな
クロコダインは倍率アップ3人に付けて適当に攻撃アップ系でスロット埋めただけで玉無し2回で終わった気がする
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:10:42.91ID:zvhatPHap
>>252
ブレイドガチャ無しでこれ以上に速く敵倒せる方法おせーて
中盤くらいでできる奴で
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:30.24ID:zLGa8r+qa
アプデ来てたのか知らんかった
300時間超やってお腹いっぱいだから、当分先でいいな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:16:05.80ID:vh2O0Rp90
ポールメーカー一度も使ったことないけどあれいる?ヤエギリとT-elosで普通にチェイン組んだ方が強くね?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:18:22.62ID:QBAdjKnM0
>>334
玉付の時間を短縮化したいならいてもいいけど
別にそんなこと必要ない戦略とってりゃいらん
正直、戦い方次第だからこのゲーム…
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:29:58.78ID:+LYXalkga
特効を意識しろ
属性やアーツを放つ時の位置取りも気を付けろ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:33:35.77ID:uE9QoDq8d
>>328
試さざるを得ない

>>329
そりゃそうやろ
実際に過ごした結果と、その頃の説明じゃどうにもならなかったって結果を言ってるんだから
変わるわけが無いし、変えることも出来ない

>>331
やり込み後の知識有りきで語ってる人達だから
初見じゃ無理な押しつけしかしてこんよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:04.53ID:K4gnRMuZd
>>270
ガチャ含めてそれもうソシャゲじゃん
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:49:14.90ID:zvhatPHap
やっぱりゼノブレ2はゴミゲーでしたとさ
これ持ち上げてるのゲーム音痴だけだろ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:52:39.43ID:9fQpvEVrd
雑魚は生贄に初期ヘイト上がるアクセ付けて全無視でいい
レベリングはイベント戦と宿屋分だけで足りる
ボスはHP半分くらい削って玉割り
他の戦法は知らんがこれの繰り返しで終わる

サブクエやら傭兵団やらはやらなくていい
キズナはフィールドスキル分だけ必要
これでクリアまで55時間だった
色々余計な要素あるけどググって玉割りだけ理解すればちゃんとクリア出来るよ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:53:55.19ID:uqYJx8yEd
よくみたらID:zvhatPHapはブレイドコンボどころか単発必殺技も縛ってるな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:54:39.59ID:DnLHn5PZ0
固かった記憶が無い
そもそも雑魚とあまり戦闘した記憶すら無い
宿屋レベルフルで上げてたから雑魚と戦闘回避してた記憶がある
もう、あまり覚えてないけど
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/24(日) 23:57:04.43ID:cTIiqW0D0
>>334
序盤から中盤くらいには役に立つけどやり込むと玉つけること自体なくなるからねぇ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:03:30.43ID:OpgfPdgX0
>>342
まぁこれ
傭兵もクエストも散策もロクに役に立たないノイズだからクリアまで無視でもいい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:06:37.28ID:V9yV+vTG0
>>338
自分から意味を求めてるのに、結果を言うとか意味がわからないんだが…
ブレイドコンボには何の役にも立たなかった、っていうことに対してこっちは意味を答えたってのに
根本から捻じ曲げられたら会話にならねえよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:34:58.95ID:OpgfPdgX0
>>349
んーつまり
ブレイド封印という用途はあったが3章時点での知識では不可能だった
ってのが結論かな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:42:58.80ID:y72eXl4V0
>>55
いま、戦闘をオートにできるんじゃなかったっけ?
ヴァンダムさんにコンボのやり方を教わったらオートでやってみ。
ブレイドコンボとかごっそり減るやり方が分かるから。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:43:27.01ID:CXTVshTb0
戦闘システムが複雑な割に理解してもいうほど面白くねーんだよな
1の未来視システムは分かりやすくて秀逸だったのに
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:49:28.05ID:JMARcN3wd
1は+ボタンで説明確認出来たよな
何でああいう良かった点を無くして糞要素ばかりゴテゴテ付けちゃうんだろうな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 00:55:37.55ID:V9yV+vTG0
>>350
それはそれでいいけど、後出しであれだめこれだめ
だけど意味を教えてはねえだろ、ってなるわwww
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:06.45ID:KkqtqtrMM
スリップダメージの当て方分かったら
敵柔らかいくせに面倒臭いになると思うよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 01:05:54.51ID:xydlKrLY0
未だに単スレが立つゼノブレ2ってマジで人気で面白いんだな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 01:24:08.32ID:pmKGdx0i0
チャレンジバトルのおかげで今まで目をつけられてなかったブレイドが注目されてきてておもろい
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 01:25:12.28ID:HrOQrLxN0
スマホゲーと一緒
みんなセール中のFF12TZA買え
本物のRPGを見ろ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 01:34:36.60ID:FyqRA7UR0
戦闘に関してはアーツキャンセルができる前と後ではだいぶ変わるよな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 01:49:02.80ID:V9yV+vTG0
>>363
結論ありきなら、最初から意味なんて求めなきゃいいんだよ
それにその当時ならそのブレイドが役立つかどうかなんて理解してないんだろ?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 02:41:25.88ID:7Mac/iT40
1も機神界辺りの雑魚が固くてテンポ悪かったな
思えばゼノギアスもボスがただHPが高いだけの作業ゲーでダルかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況