X



初音ミクフューチャートーンってSwitchに移植出来るのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 11:26:48.78ID:FYDJBZjo0
>>33
今から新しいゲームを作るにしても初音ミクに勢いのあった頃に作ったライブラリの量に追いつくのには相当時間がかかる。
セガがゲーム化権利を戻したのもそういう打算込み。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 11:31:33.06ID:E2PVR7b2p
いや、セガのミクゲー新作はだいぶ以前から計画中のままだ。
移植の可能性はゼロじゃないけど、DIVAシリーズ自体はソニーがらみじゃ無かったっけ。
その辺詳しくないけど権利問題から出せないというのはありそう。
逆にプロミラでらっくすの方はそのまんま出せるだろう。
下画面のインターフェース処理があるから実質的に作り直しだけど。
モデリングの方は「お人形のような造形」が背後にあるとかどうとか。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 12:31:59.08ID:xJ0FLybS0
>>36
一応PS3でもドリーミーシアターというアーケードモデルで遊べるDIVA出てたけど、多少の劣化はあったんで流石にムリ

switchぐらいの性能あればまぁ大丈夫かなと思うけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:28.04ID:PDjhB9M3M
PS大好きな内海がやめたから、次は両ハードに出るんでない?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 18:32:37.11ID:eF5aHAKC0
そもそもスイッチ持ってる層が初音ミク好きとは思えんし移植する意味無いだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:49.40ID:+ppUkurm0
>>40
3DSのプロミラの販売状況見るにかなり好評だけどなぁ。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 19:17:37.77ID:GEGHamsW0
>>37
switchもPS3も性能は変わらないだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 20:35:38.62ID:bRsCz+Fud
もし移植されたとしたらSwitch史上最高画質のゲームになるな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 20:50:11.45ID:uh2br3eg0
steamの初音ミクVRはパンツのぞくと驚くよ
なんとパンツがない。
ないどころか、パンツの部分の体がなくて、背景が見えると言う糞さ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 20:52:53.37ID:k31Bb0CT0
むしろ今のセガならswitchありえるんじゃね?
シャイニングやらヴァルキュリアやら今まで縁がないタイトル出始めてるし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:53.98ID:PLKcQlx+H
>>2
名越が噛んでるん?

そのうち、桐生やビッチ遥がボカロで出たりしてな…
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:03:08.87ID:TCZSvuwMx
>>49
それらは里見の息子の功績だろうけどかりんとうもまだまだ口出ししまくってる
かりんとうがいるうちは無理じゃね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:08:00.37ID:k31Bb0CT0
Vitaももう終わりだしな
結局そこをswitchがカバーしていく方向に向かっていくと思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:24:39.74ID:X5ymLtnK0
なんかコレジャナイな
表現力上がった分マネキン感が増しててきつい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:34:32.46ID:bRsCz+Fud
一部アニメ調のシェーダーを使ってる曲も有るけどこっちの方が良いよな
https://youtu.be/4mswpsCWpso
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:38:07.85ID:uh2br3eg0
レコラヴがswitchに出れば、vita切れるのに
レコラヴが移植されない限り、vita切れないな

シノビリフレでM字開脚パンツ丸出しできるんだから、レコラヴも行けるはずだよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 21:48:10.05ID:O1NXwS1N0
脇が完璧に表現できるようになったのはFutureToneから
スイッチでこれが表現できるかどうかが重要だ
今更ドリーミーシアターレベルで遊びたくはない
http://catmiimi.com/61653#morelink
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:32.99ID:dZidqFB+0
曲数が多過ぎるから割に合わないんじゃないかな
PS4ならアーケードのものをそのまま流用出来るけどSwitchではそうはいかないだろうし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/26(火) 01:38:11.74ID:qIFTLBIC0
>>53
マネキンというかリカちゃん人形的な造形を意識して作られてるとかって記事を見かけた覚えがある。
その為、全身つるっとした光沢を持っていた時期があった。
最初のAC版は体躯がガッチリしてて手がアンバランスに大きい。ベースがバーチャファイターだった名残だね。
CS版はPSP版が土台になってて、新作が出る度に方向性が変化していった。
最近のは部位によって質感を変えていてアニメキャラ風な形になっている一方、
ロングヘアーやツインテールなどの揺れものが突き抜け防止の為しなやかさを失った。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/26(火) 12:30:33.94ID:ajjPIavLM
初音ミクもPS4で出す意味はなくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況