X



【switch】取り急ぎ、イース8を少しプレイした感想を書いてくぞ【ファルコム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:33.68ID:WyxRQwIs0
現時点で魚釣りまで終わった
買うか迷ってるswitchユーザーの参考になれば

まずは一言で言うとまあ面白いと思う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:08:29.77ID:WyxRQwIs0
次にムービーだけど…

これは確かにここで煽られてた通りで良くはない、動きが固いし、動きは不自然
ムービーを楽しむという楽しみ方は出来ないと思っていい

特にゼノブレ2、ゼルダやってた人はあんな良いムービーが流れると思ってるとガックリすると思う
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:08:41.71ID:0cLmMI0e0
switchの中では相当面白いけどな
周りのレベル低いから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:10:32.66ID:WyxRQwIs0
次にフィールド

これは思ってた以上に綺麗だった
探索は割りと楽しめそうな感触だった

ただシームレスではなく、エリア制
ロードに関しては超速なのでストレスは無い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:11:26.66ID:qD6uA0NQp
アクションはどんな感じ?
結構早い感じだったけど操作感とかどう?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:35.76ID:gLHWh4A9M
>>3
> 周りのレベル低いから
台無し
ホットパンツさんの話をしたかった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:45.52ID:kFomhUU/0
ファルコムと日本一が組んだことでステマパワーは何倍にも膨れ上がる…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:14:00.85ID:8Vmw8ErE0
社員スレ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:14:39.22ID:WyxRQwIs0
次に戦闘
これは確かに楽しいかも
ゼノブレみたいにRPG要素は薄く、ほぼアクション
キンハの方が近いか?
ただ、やはり少しキャラの動きは固いく、これはゼノブレ2の方がやはり人の挙動の動きは自然だった
やってるうちに慣れそうな範囲ではあるかと思うけどね

ただシステムは非常に面白いと感じた
戦闘は間違いなく楽しめそうだ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:16:29.66ID:bDrE280N0
修正パッチを当てないとクラッシュするって聞いてるけど
頻度はどれぐらい?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:17:02.88ID:/8aDpZKOd
>>1
ロード画面の文章を消すオプションって有るか?
PS4版はこれを使うとロード時間が更に短くなったんだけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:19:08.97ID:WyxRQwIs0
次にキャラ
主人公はドラクエみたいに喋らないタイプの主人公
会話はプレイヤーが二択を選ぶ形式
多分大きな意味はない

キャラ自体には思ってたほどのオタク臭さは感じなかった
オタク臭さなら寧ろテイルズの方が遥かに強いかもしれん

ただしやはりゼルダみたいに一般人受けするキャラクター作りでは無いことは確かである
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:21:14.52ID:WyxRQwIs0
>>11
今んとこ全く無いな
寧ろ完璧な仕事したんじゃないか?
日本一やるやんけと言うのが正直な今んとこの感想

>>12
消せるね、始めに選んだし、後で変えれるって言ってたはず

更に早くなるのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:23:09.12ID:4AGS9YmC0
スイッチってこういう本格アクションRPGっぽいゲーム少ないからイース8買うか迷ってるのでありがたい。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:24:00.82ID:zk/TMqU1p
こういう評価の仕方がベストだよな
他と比較して露骨にさげたりあげたりするのが多すぎる、ゲハ的には正しいのかもしれんが
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:24:32.10ID:bDrE280N0
>>15
クラッシュがあるのは海外版だけかー
翻訳の時に変なの追加したのかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:08.37ID:WyxRQwIs0
キャラ評続き

キャラのモデリングはやはりお世辞にも良いとは言えない
これもよく比較(罵り合い?)されてたゼノブレ2の方が遥かに凄い

ただステータス画面の絵は装備画面で違う絵が用意されていて、ここは寧ろ一枚絵だけのゼノブレ2より満足感あるんじゃ無かろうか?
絵自体も綺麗だと思う
キャラクター達も割りとキャラたってるし、男キャラも多い
ゼノブレ2がハーレムパーティだった分、この辺はゼノブレ2の方が遥かにオタク臭いと言えるかと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:28:07.74ID:rQ86j3hf0
スイッチ版は本当はやっていなくてただの糞社員と予想(笑)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:03.32ID:LbC9MA/V0
短評

よくできた薄味の同人アクションゲーム。

いい意味で、
さっぱりしてる。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:15.54ID:WyxRQwIs0
>>19
今んとこの一緒にいるのは貴族のお嬢様
ダイレクトとかで紹介されてた正ヒロイン?
は今のところオープニングっぽいアニメーション位でしか出ていない

あ、いい忘れてたけどテイルズみたいにアニメーションあった
オープニングだけなのか、これからもちょくちょくアニメーション入るのかはまだわからん
挿し絵?はすでに出てきた
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:56.68ID:QQZI1Bkwa
ゴミステのゲームで少しだけ遊べるレベル
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:32:28.43ID:5BpMjBuo0
釣りってまだ1章か?
ある程度進めた後かクリア後にももう一度こういうの書いて欲しい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:10.03ID:b/o15b9+0
歴代イースから言ったら難易度が低すぎてボスもただのゴリ押しで勝てるのが不満。
難易度は上から二番目ぐらいが本来のイースだな。

キャラ同士の会話は茶番というか寒い人形劇みたいでいらん。
後は良くできたゲームだ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:17.57ID:WyxRQwIs0
>>19
質問に答えるの忘れてた
今一緒にいる貴族のお嬢様はぶっちゃけ好み別れると思う
気が強いツンデレタイプ?
人によっては発言にイラっとするかもしれない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:49.24ID:9Oviay+x0
>>2
>>10
ゼノブレ信者ってほんとキチガイだわ
ゲハ中で嫌われるのも無理ないねこりゃ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:34:50.62ID:rQ86j3hf0
>>27
スイッチのうんちぶりぶり激臭ラインナップの中では最高級のゲームだよねw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:35:14.07ID:0IU4Bhnd0
爽快なアクション、という謳い文句に疑いを持ってしまう
ベヨネッタも話は面白いけどアクションは微妙だったなあ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:35:56.33ID:b/o15b9+0
最初のシーンで出会うときに女が体洗ってて、キャー何見てんのよ!(画面が暗転して平手打ちビシバシ音
みたいなので究極冷めた。センスなさすぎ。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:37:13.74ID:dggUYIs60
>>29
> キャラ同士の会話は茶番というか寒い人形劇みたいでいらん。

キャラ同士の会話っつーか、イベントシーンが全体的にテンポ悪いんだよな
大体まず背景をパンしながら写し、その後じとーっとその場にいるキャラのアップを表示したりして、その後に茶番会話としはじめるっていう…
イースだけでなくPSPくらいからのファルコムの作品全般でこんな感じ

イベントつくってる担当者同じなんかな?って思うくらい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:37:29.77ID:BTLwz7L3a
最終的なやりこみが恐竜倒してドラクエで言うとこの種げっとしてステ上げするだけやで
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:38:16.10ID:WyxRQwIs0
>>28
そうしよう
割りと楽しめるのでそんなに遠くないうちにクリアはするんじゃないかな?

簡潔にまとめると
ゼルダ、ゼノブレみたいな大手が作った大作ゲーム、と言うよりかは小さい会社が気合入れて作った良くできた小さい会社の大作ゲームと言う感じです

でも確かにファンが出来るのは良くわかるし、そのファンが褒めるのもわかるゲームだとは思います
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:39:12.74ID:5BpMjBuo0
>>37
ファルコムってラインとか無くて1年で全社員で一本のゲームを作るってスタイルだから
人の出入りはあるだろうけどどのゲームでも作ってる人は同じだと思うよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:40:06.09ID:/8aDpZKOd
>>36
確かにあれは要らなかったな
ファルコム社員はコメディのセンスが昭和で止まってる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:41:30.23ID:3Q01rKewd
じゃ、俺も南の浜辺に拾い物しについたとこでのプレイした感想

キャラ
モデリングはしょぼい、モブ感が半端ない
慣れてくるとアドルはイケメンに見えてくるけど他のキャラはモブ感全開
唐突エロ展開はさすがにどうかと思った、後は普通
シナリオ
特に目立つような惹かれるような感じは今の所ない。今後に期待。
イベントシーンはちょっと期待しすぎてたかな?しょぼい、暗転多すぎ。
戦闘
簡単にしてるのであえてノーコメント。サクサクいけるのは素晴らしい。
ロード
短いストレス感じない。
レスポンス
悪くない。ただ宝箱の中身を確認する前に連打のせいなのかウインドウが閉じてしまう。
その他
フィールドアクションの説明がわかりにくい、表示されないのがこの辺が不親切。
操作は説明されるけどそうでない部分で導線含めて細かいところにストレスを感じる。

総合
遊びやすいと思う。JRPG好きならいいかと。
ただファルコムクオリティなので多くを期待してはいけない。
このスレ主と大体同じ感想。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:42:19.59ID:LbC9MA/V0
>>40
ラインは複数あるぞ。
社員数が少ないから掛け持ちは多いだろうが。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:42:48.65ID:/8aDpZKOd
山下ってからが本番だからそこまでは耐えてくれ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:23.40ID:0vBxoSUbM
第二章の終わりまで本当ストーリーつまらんかった
そこから面白くなるから10時間くらい耐えろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:44.16ID:rvbcL8oe0
キャラクターボイスって入ってんの?
あとデータ容量を知りたい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:52.58ID:F4FYd5YKM
携帯モードは綺麗?
ゼノブレ2並だったら買わん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:45:10.10ID:LbC9MA/V0
>>43
このゲームの魅力の8割は戦闘だから、
簡単モードのプレイは感想として適当じゃないです。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:46:03.19ID:2YmKw3V30
ファルコムは日高屋みたいなもの
食えないほど不味いものはないけど
大満足できることもない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:46:35.43ID:pawEClGXM
>>48
ゼノブレ2よりはまあ全体的に綺麗だけど川の流れとか汚い
たまに操作キャラの後ろ姿がぼやけたりする
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:47:34.63ID:m8qSKt5/0
期待しないでやると、とても満足できる
あんま期待しているとガッカリする
なんとも絶妙なライン上にいる気がする
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:47:43.13ID:3Q01rKewd
>>49
だからノーコメントなんだろ
戦闘システムに関しては評価として役に立たないから
戦闘周りはあえて触れてない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:49:46.55ID:5BpMjBuo0
>>53
俺はこのゲームの一番楽しい所は探索だと思ってるわ
マップ埋めていくの楽しすぎ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:51:02.08ID:WyxRQwIs0
>>47
入ってたり入ってなかったり
基本ムービーぽいシーンでもボタンで飛ばせる

>>48
正直草の多いフィールドだとゼノブレ2の酷い所と同じ感じだなぁ……
ゼルダはテレビモードと違い感じなかったのにね
やっぱり携帯モードの最適化は相当な技術がいるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況