【switch】取り急ぎ、イース8を少しプレイした感想を書いてくぞ【ファルコム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:33.68ID:WyxRQwIs0
現時点で魚釣りまで終わった
買うか迷ってるswitchユーザーの参考になれば

まずは一言で言うとまあ面白いと思う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:47:10.19ID:FZoRo8fy0
>>92
ファルコム信者ってかただのゴキブリじゃね?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:47:25.44ID:jJ19r2QZ0
序盤は他漂流者を救出して拠点の人を増やすのがとにかく楽しい
2部で少し探索にもマンネリしてきたなぁといったところで
拠点で事件が起きたりしてプレイヤーを飽きさせない配慮が随所に仕掛けられてるんだよね
そして3部からはストーリーが一気に急展開を見せる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:52:27.79ID:Y9EX1nHX0
中盤から後半のシナリオはともかく序盤のシナリオを持ち上げるのは期待してやると間違いなくがっかりするからやめたれ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:58:05.70ID:mLKp9tO10
>>95
コズミックファンタジーとガデュリンと…
たぶん後5こくらいはあるな。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:58:13.21ID:1NrCBZ/+d
こういう感想スレ初めて見た
ファルコムは相変わらず独特だな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:59:24.23ID:uHJV/jVVd
>>36
え、とある業界では御褒美なシーンを暗転させるの?
ゼノ2ですらキッチリ描写してからのいきなりバトル突入でプレイヤーが呆気に取られるという放置プレイまで兼ね備えているというのに
逆にイースの方が健全でマシか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 23:59:51.63ID:jxIm/wK60
>>95
それ以前に沈没時ラクシャはパーティの最中だからドレスだったと思うんだよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:03:35.90ID:Bf/LcE/t0
ほんとはつまらないんだろ?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:03:54.30ID:nb01aipjM
面白さでごまかしてる系のゲームか。安くなったら買おう。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:06:54.39ID:O/pHQFJVd
戦闘はおもろいけどシナリオなんかダルいな
サバイバラーかよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:07:54.13ID:MMT1Y5UZa
ゴキ君が神ゲーとか散々言ってた奴かw
スイッチじゃ凡ゲーって感じだな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:07:55.52ID:/8/XkDr8d
イース6を団体で遊んでる感じ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:10:07.00ID:dvnb7qZxd
もうちょい人物の機械感あるモーションどうにかなればな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:14:36.43ID:2plwbN/o0
>>114
満喫してるなぁw
俺も記憶を消してやり直したいぐらいだし
まっさらな気持ちでイース8を楽しめてるのが羨ましいわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:16:38.96ID:62xYNVE40
日本一を中継する限り、後発追加要素無し版しか出ないんだろうと思うと
いまいち「日本一のファルコムゲー移植」に食指が動かんのだよな
追加要素あるならともかくマジで残飯だし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:22:57.21ID:pFB0fMDc0
おれもそう思ったな
このレベル程度のゲームがPSでは神ゲーになるんだあ… って感じだったな
そりゃPSじゃ信用も無くなるしゲームも売れなくなるわな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:23:56.47ID:IDtYR2xb0
発売前はあんなのネガキャンされてたのに実際は丁寧に移植されててワロタ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:30:15.17ID:z7IwRxAfr
>>106
ラクシャのコスはパーティーで着てたドレスを動きやすく改造した(切り裂いた?)みたいな事がVita版初回特典のアドルメモに書いてあったような。
バスタオルは確かに謎だなw
ここ突っ込む人でたのswitch版が初めてだわwww
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:35:15.72ID:k3aJVi2I0
ファルコムは新作出るたびに毎回宣伝スレが立って正直気持ち悪い
PSPで軌跡シリーズ展開する時も馬鹿みたいにスレ立ってた
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:36:45.27ID:/xkmUwpBd
>>126
毎回買ってるよ君と社員と信者とアンチの数人で回してるからな
スレ立ちまくっても全然書き込みない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:39:28.29ID:snG+cjF2r
四部らへんのワクワク感は和ゲー最高峰でしたし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:48:23.94ID:7KOpGNu70
結局、興味が湧いてきても
中古待ちとかなるからな
本当の傑作でないと、ゲーマーは釣れない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:51:02.95ID:2plwbN/o0
PS4ですら高値安定してるゲームで中古待ちは無謀すぎる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:54:52.51ID:eiQOYsde0
むっちゃ面白いわけじゃないけど悪くはない作品
他に面白いゲーム知ってるならそっち買ったほうが良い
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 00:56:02.50ID:QK2DgwiQ0
正直30fpsの時点で論外だよね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 01:02:52.36ID:hIatO0Yd0
>>124
バスタオルはCEROが渡した
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 01:07:58.60ID:xn28k2o90
>>133
正直、fpsの差は感じない。
イベントシーン以外では。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 01:17:04.53ID:scVgILXF0
じゃぁ俺は死印switchをレビュー
TVでのプレイはPS4版と遜色なし
ただしこの手の紙芝居系ゲームはTVでやっていると眠たくなってくる事があり、立ち上げが
面倒になってしまう事がある
その点switchは携帯モードでプレイ出来るので、ベット、ウンコ中、ちょっと暇な時と手軽に
進められるのでハードとの相性が良い
大画面より、部屋真っ暗にしてベッドでプレイした方が没入感がある
ただこの程度のゲーム、なぜPS4版と同時期に出さなかったのか不思議
続編も先ずはPS4みたいだが、夏にswitchで出せばそこそこ売れると思うんだが
日本一は早く夜廻出せ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 01:26:46.30ID:crzuqA1/0
さっきプレイ開始した
ムービーってかグラフィックはお世辞にも良いとは言えないけど、
操作感は悪くないしアクションゲーとしては良作だと思う

ゼルダ、マリオデ、ゼノブレ2以降はインディーズゲーくらいしかやるものなかったから
このレベルのアクションゲーが出てくれるのはありがたい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 01:33:55.65ID:5BQASIPs0
1週間は楽しめるよ
2週目はやる気しなかった
神ゲーは言い過ぎ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 01:43:49.14ID:Q456z+PK0
キャラクター、フィールド、モーション、BGMあたりは数段落ちるな
ストーリーや戦闘は特に言う事もないレベル

コエテクとかもそうだが、和サードはモーション手抜きしすぎ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 02:38:36.94ID:QRbKE6ORp
>>133
もともとVitaのゲームなのに何言ってるんだろうね、この人
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 02:40:06.15ID:ftJZLFmp0
まあいくらやったってキモブレイド2がクソゲー なのは変わらんが
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 03:07:28.81ID:ZZX3bGEv0
とりあえず選択肢で味方の評価が変わってきそうやな…
一周目は感覚だけでやってみるか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 03:14:07.44ID:ftJZLFmp0
>>148
必死なのはキモブレイド2信者のほうだぞ
クソゲー という事実を背けたくてイース叩きするガイジ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:58.78ID:X4Yasfddd
しかし購入者のレビューが一個もないあたり本当に信者とアンチの工作の場になってるんだなアマゾン
どいつもこいつも胡散臭すぎ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 03:24:10.53ID:RiwXbz3F0
一番の不満点なんだが、キャラの頭に
?とか!とか汗マーク入れる演出が糞だと思うんだが
なんでこんなアホな演出入れてるのかね

キャラの挙動とかモデリングとかは技術的な問題だから
低予算だし仕方ないと思うけど
予算関係ないこういう演出の糞さは許せない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 03:39:31.60ID:/a0KViTl0
>>152
空の軌跡辺りからの伝統だからクセになってるんじゃないのかな
ちびキャラだった空辺りならともかく俺もイース8や閃3くらいのグラならそろそろやめてもいいんじゃないのかなと思う

BGMの感想もっと聞きたいな
ただイースはロック系のノリノリタイプの曲多いからオケ好きな人には微妙な感じなのかな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 04:12:44.01ID:lUC2Pjxoa
何年前のゲームの感想書いてんだよ
豚はホント任天堂しか知らねーな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 04:14:49.41ID:aNBpnx8B0
記号もそうだけど汗たらす演出もヤダな
アドルのイメージぶち壊し
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 04:25:09.84ID:7Eni3w1F0
>>152
オクトパスの体験版でもそれで萎えたなぁ。
安易な記号ではなく動きや演技で表現して欲しかった。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 04:31:39.50ID:4ibye6HD0
このゲームの良いところって3Dアクションなのに今時珍しいくらいの爆速ロードってのが9割だと思う
プログラマーが優秀なのかな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 05:03:28.35ID:No90e5cHa
>>157
一度もロード中の文章最後まで読めた事ねーわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 05:25:53.50ID:WLOqGvur0
特に不満なく進めてたが焚き火で全員立ち話は笑った
フィールド曲はノリ良くてどんどん探索できるな
あとラクシャちゃんのDLC海賊服がエロかわいい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 05:30:59.46ID:kNEwCBTwp
ファルコムゲームは何時もBGMは良い
PC時代からの伝統だな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 06:21:39.16ID:307IG23C0
俺は前に別のスレで勧められてPS4版買ったけど、面白いから皆おすすめよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 06:26:46.73ID:6LUNA5end
宣伝スレだなんだって文句言ってる人って
乱立したゼノスレやゼルダスレでも
宣伝だなんだって言ってたのかね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:03:34.50ID:23TtNIMI0
>>166
追加要素もない2度目の後発劣化移植で

何の特徴もないグラフィックもゲーム性も古臭いレトロゲーで

こんな気持ち悪い批評スレたててるゲームゲハで初めてみたわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:08:51.39ID:dmc52Drs0
発売直後で初めて遊ぶ人もいるんだし別におかしくはないんじゃ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:17:15.37ID:Y+0sqD7k0
>>170
大分ゲハに侵されてるようだね・・随分と重症のようだ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:30:04.50ID:Ibcep6Ii0
Vita PS4版があれほど叩かれていたのに
スイッチ版発売で必死に持ち上げているのが笑えるw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:32:40.73ID:Iuwojha10
ネガキャンなんかされてないだろ

ただ、ゼルダとかと対比すれば色々言われるだろうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:44:57.69ID:MpGlASQWd
どちらかというとイース8は持ち上げられてたよね
メタスコアとかも持ち出してたし

イース8が叩かれてたのって特定のしょぼいイベントシーンだけじゃないの
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 07:47:31.89ID:/cagTnGL0
アクション←良い
bgm←良い
グラフィック←微妙
イベントシーン←テンポ悪くて糞
システム←並み

総評価でまずまずって感じじゃね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:01:27.53ID:cWuEcOBK0
>>158
VITAならもう少しあるだろP4Gとか軌跡もでてるしね
ブヒッチはガチでスクエニの低予算ゲーが目玉とかゆってんだもんな・・・
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:02:38.88ID:IvciWwnfM
>>180
リコッタかわいいね 服が危なくてハラハラする 一応確認するけど女の子だよな?ルンルンホタルンのせいで区別がつかんのだ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:03:11.41ID:HWhx/HdE0
>>180
このダーナとか言うやつ絵で見ると違和感無いけど
ゲーム内だと痴女にしか見えねー
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:04:50.08ID:fwtgqMYzd
>>183
ファンのふりをしていたファルコムすら任天堂叩き棒に使っていただけか。オジセ・ユッテルニダヤ、そのまま自分以外の全てを憎んで孤独死でもしたら?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:06:56.15ID:MpGlASQWd
4G←移植
軌跡←クオリティ対して変わらんやん、だがイースよりは落ちてる

うーむぅ…
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:12:49.63ID:5F0GXS1pp
ゼノブレイド2も期待以下の作品でグラフィックとかも微妙やったし
ブレスオブザワイルドが凄すぎるだけなんだよなぁ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:14:03.76ID:wQCvYZO2d
>>187
まぁこれもそれらも面白いからやってみそ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:14:57.23ID:cWuEcOBK0
>>186
意味不明、俺は一貫して豚の餌には不釣り合いの良作という評価だけど?

>>187
P4Gはこれみたいな他社移植じゃないから追加要素多いよ
イースもPSP版含めると大体プレイできるし俺はイースより軌跡の方が好きだけどね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:16:50.57ID:MpGlASQWd
>>189
ペルソナ4はPS2でプレイ済み
軌跡は空はまじ好きだけど零、碧であんまりにもヲタくさいギャルゲーすぎる話進まないで投げた
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:17:00.31ID:pfM3XAgJ0
>>133
vitaゲーの移植で30fpsとかどんだけ低性能なんだよ
スイッチとか本当にクソーハードだな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:20:44.30ID:2Q7q9AgBM
>>185
むしろ聖女すぎて土下座したくなる
ゼノギアスのソフィアより気高い
持ち上げすぎで嫌いな人もいるようだが…
格好は多分インド神話のアプサラスみたいのがモチーフなんじゃないか?メガテンで知ってるくらいの知識しかないけどな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:21:28.34ID:gnMniKGfp
ジャンルが違うのになぜかゼノブレイド2の戦闘と比較されるイース8
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:30:56.15ID:cWuEcOBK0
>>191
ギャルゲー嫌ならランディと絆すればよくね?
空好きなら閃3と今度でる4はやっても良いと思うけどね
レンとかカシウスも出てくるみたいだよ

>>194
ゼノブレ信者はファルコム「並み」と言われて発狂してたけど
ムービー持ってきてモーキャプドヤるぐらい褒めるところないからしゃーないね
ファルコンプの酷い1ですらインゲームだとグラが小汚いのも認めてるし>>51
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/29(金) 08:34:32.54ID:gnMniKGfp
ユダヤが沸いてきた
ここも終わりやね
こいつのせいでファルコムゲーの評判落ちるからホント迷惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況