>>1
微妙だな。金と人材は揃ってる。けどばらつきが酷すぎるのがいつものチャイナクオリティ
かつ脚本もなんもかもばらつきがあって、足並みがとれない

これは政府の予算×バラバラのアニメ利権構造が漫然と利害対立を作って、水準とクオリティをあげ、共通的に水準アップを図ることを阻害した結果

また既に本家日本でアニメ、漫画が「ネタのなくなった衰退ジャンル」になりつつある中、中国は消費と投資の構造だけがある
しかし日本の業界が求める「あらたなストリームとなるだけのコンテンツ、内容」は提示できてない

ようは完結に魅力的な脚本がほしいんさ
ところが中国は肝心の中身は模倣、サイドコンテンツ、利害対立構造だけであって、肝心の中身、クオリティを提供も目指す姿勢もないんだ

あのへんな兄ちゃんの漫画も微妙で「やり尽くされた日本の業界マンネリを克服できず、あらたな風をつくれない追従」でしかないの
追従なくせに利権と金だけが生まれた

まぁアニメの内容や事業性でみれば、まだアメリカや日本のオンライン配信動画のほうが意欲があり
で中国大手もそれに追従、協力してるやつが強くて「独自のクオリティの高いコンテンツ」は追求できてないんさ