X



「FFで1番の駄作は?」ガイジ「13」ガイジ「14」ガイジ「15」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:51:55.32ID:YCL45KtF0
1なんだよなあ……
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:54:16.07ID:eOaA2JJo0
DQにしろFFにしろ実際そうなんだが、それがなきゃシリーズが始まらなかったという究極のシリーズ貢献補整があるから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:56:00.57ID:m+fs1M450
11はセーフか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:56:23.63ID:J/lHVC/F0
6より前の作品全部
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:56:43.13ID:gQsx52Q70
13なんて1よりやることねぇだろ
ムービー見るだろ
次に街もアイテム箱もバトルも何もない通路をまっすぐ歩いて
またムービー見るんだぜ


否定できるならやってみろよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:57:31.37ID:NjYr0d6c0
マジレスすると全てをぶっ壊したのは8
あのイケメン路線が売れたせいで全て壊れた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:57:39.76ID:DBJ34QwH0
スレタイは13、14、15まで遊び続けた奴はガイジって事だろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:58:17.49ID:gQsx52Q70
シリーズ1駄作が13ってのを否定してみろっつってんだろが
否定してから他のナンバー言えや
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:58:23.34ID:Icqoi6370
9だろ
テラ云々で何もかもぶち壊し
何が独りじゃないだよ寒いわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:58:31.67ID:YCL45KtF0
>>5
シリーズ最高傑作だろアレ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 13:59:56.40ID:gQsx52Q70
13よりひどい駄作なんてありゃしない
ムービー見るだけに直線歩かせたゲームなんてこれしか見たことない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:00:00.38ID:6rgzkZSud
>>12
そこ全部チュートリアルじゃん
ディストピアモノのSFとしてみれば、最後投げっぱなしなのも含めて王道だし
戦闘の面白さに触れない辺りアフィチルなのバレバレすぎ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:00:01.20ID:h6yecHOk0
ミスティッククエストじゃないの?
評価してるヤツもいるけど新人研修かなんかの一環で作った様にしか見えんぞアレ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:00:03.01ID:YCL45KtF0
>>12
13はバトルが面白いと聞くけど違うんか?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:01:42.23ID:JJLSPNx+M
>>21
それ12じゃね?
13とか一本道の野糞辿るだけやぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:02:48.02ID:gQsx52Q70
11からそそり立つオブジェクトに数時間も棒切れコスコスやってるだけの
見た目からして糞の塊のFFはもうウンザリだわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:02:53.48ID:Pd0jfYUI0
このスレで全ナンバリングやったことがある人、ゼロ人説
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:34.80ID:Ulf4Dr/n0
でもアークザラッドなんかは初代糞だよな
ボリューム無さ過ぎ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:04:58.54ID:gl8ezotC0
そらオンライン除外したって1からやってきた奴は途中であきれてやらなくなるし
10以降から入ってきた奴も昔のFFなんぞやる気にならんだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:07.03ID:gQsx52Q70
誰が昔のFFやって話してんだよキチガイ
13が糞だってだけで屁理屈言うなボケが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:40.84ID:h6yecHOk0
13はの戦闘はAIの挙動から敵のブレイクまでひたすら最適解出し続けるゲームなのがな
仕様上レベル上げて物理で殴るが出来んから戦闘に自由度求める人にはまるで合わん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:07:09.70ID:gQsx52Q70
昔のFFなんていらねぇから糞ゲーつくるのやめろっつってるだけだろカス
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:13.59ID:gQsx52Q70
あんな何にもない通路歩かせたのファミコンでも見たことねぇよ
糞ゲーにもほどがあんだろ、Steamのコピペ作者と変わらん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:47.79ID:ukizaxTHa
RPGに関しては最終的な最適解で話すのは正しくない気もする
初見で遊んだ場合のバランスが大事だろう
最終的なインフレ無双もそれはそれで終わりがあるゲームなりの楽しみ方
そう考えると育て方間違えると詰みに近い状態になるゲームがクソゲー
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:14.75ID:gQsx52Q70
他所のタイトルのシーンやバトル画面をつなげば途中なくても成立するだろってのがSteamのコピペだよな
あいつらと発想まったく変わらんだろ野村、おい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:20.77ID:gQsx52Q70
違法複製投稿者とまったく同じ発想でゲーム作ってるよなおまえら
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:52.55ID:dA6q9pgfd
FF15>FF13だけど

FF15はシナリオがFF13以下の最底辺
開発10年からの誇大広告

FF13は閃光って神曲がありLRFF13が良ゲー

なので1番の駄作とはFF15と言いたい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:24:19.78ID:gQsx52Q70
エンジニアでもない人間がゲーム作ろうとすると発想が同じになるってことかいな
似た者同士ってことか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:27:59.01ID:/skIRoMHp
FFは11と14抜かしてナンバリングごとに面白くなってるだろ
確かにFF3は面白かったし、FF15はクソゲーだったけど、それはRPG経験や思い出補正がそう感じさせてるだけで、ゲームとしては面白くなってる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:34.96ID:MJdwB2ME0
FFなんて軌跡以下じゃん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:35.92ID:BTAzyVYZa
FF13はクソだけど辛うじて作品として見れるレベル
が、FF15はそもそも作品として破綻してるからどちらが最糞なのかは言うまでもない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:14.67ID:gQsx52Q70
昔を持ち出したらそれこそどこのタイトルが
あんなアイテムもアクションもない、街もダンジョンもないただの通路用意して
シーンつなぐだけのゲーム作ってたよ、昔だろうが糞ゲーすぎんだろカスが
昔がなんだ言い訳したらマシになると思ってんのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:39:49.97ID:6oH01Q/J0
昔を叩いて今を美化しようという魂胆が浅すぎる
まあ、昔がクソだったのになんでこんなにシリーズが続いているんですか
って話になるけど

1〜6
(神ゲーと凡ゲーの壁)
7〜12
(凡ゲーと糞ゲーの壁)
13〜15
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:56:32.27ID:kEBbyP++d
神 5、6
優 3、4
良 7、9、10
可 1、2、12
糞 13、15

オンラインは知らんがこうやろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 14:56:35.49ID:IaBr+XFOd
>>1
どう考えても14
FFの名前消して欲しい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 15:00:47.50ID:VXeo3Nqq0
ID:gQsx52Q7

↑こいつ13-1しかやってなさそう
LR13-3は全二作の反省を生かしたオープンフィールドの超絶神ゲーなのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 15:10:21.99ID:GjA/CoJ4a
>>56
君もやってないやん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 15:33:10.36ID:gQsx52Q70
俺が13-3を叩くまで待ちきれなかったガイジに爆笑したわ
一言も触れないうちに妄想叩きしたらおまえがキチガイでしかないやろ
その程度もわからんのか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:13:41.55ID:5/5F3Ii5p
15はシナリオがクソだけど
フィールドを歩き回る分には
そこまで悪くない気もする
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:17:22.69ID:zFQKeuqh0
俺自身は大好きだけどゲームとしての出来は2が最悪だよ
2はFFの中でも異端すぎる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:23:20.71ID:ssHBOE2VM
13はそれまで全シリーズを発売日に買った俺ですら絶望するほどクソだった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:24:48.73ID:gQsx52Q70
あのさ、ファミコンよりマシとか言ってて悲しくならんのか
比べるものなら他にもあるだろ


13がファミコン時代のあらゆるゲームより発想からして糞なのは変わらんが
過去の糞ゲー開発者でもダメだろと気づくようなことを平気でやってんだろ
糞言われた程度で屁理屈言い始めるよな

頭がまともなんだったら自分で糞ゲーだったって言うわ
名監督なんて誰よりも先に言おうとするだろ、業界問わず
なにがファミコンガーだよ、FF2出して来たら鼻で笑うわ
何と比べてんだよおまえ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:04.32ID:gQsx52Q70
FF10は最初から気色悪いんだから
10-2でも変わらんぜ、あれだけ違うみたいなやついるが
一般人からすれば最初から変わらんぞ
「黄泉がえり」から突っ込み始めた方がええか?
何がファンタジーだよ、実写のパクリばっかで
鳥山おまえのことだぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:31:45.11ID:gQsx52Q70
商業作品パクってくるのが得意なFF委員会が次に持ってきたのが新宿MAPか?
おまえら何の委員会だよまったく
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:52.03ID:Ux7uwX2P0
最高傑作 5
これぞファンタジーという中世王道世界観
嫌味の無い前向きで気持ちの良い主人公バッツ
正統派ヒロイン王女・姉御肌・ロリと女性キャラの布陣は完璧・ジジイもいて彩り豊か
ファンタジー色豊かなジョブを取りそろえたチェンジシステムの分かり易く楽しいビルド要素
これぞファイナルファンタジーの完成形でありこれ以上の作品は後のシリーズには一つも無い
現世代機にHDリメイクするなら7より断然これ

名作 3
これも日本人が思い浮かべる正統派の中世王道ファンタジー世界
嫌味の無い明るく前向きな少年少女4人組による王道の冒険譚
ジョブチェンジシステム初出にして個性豊かなラインナップ豊富でボリューム感あり
ファイナルファンタジーの基礎が完成した作品

佳作
4 スーファミの性能活かしたリッチな表現、世界観キャラクターはシリーズ踏襲して好感
2 大人な雰囲気漂う独特な作風、粗削りだが挑戦的だったシステム
6 完成度抜群、やや挑戦的な世界観表現だがこういうのもたまにはアリかもな
9 安心感あるファンタジー世界観・キャラクターは好感、PS2で作って欲しかった
14>11>1>12 ファイナルファンタジーのナンバリングとしては納得できる出来

駄作
7>13>8>15 もうお腹いっぱい 飽きた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:44:39.25ID:JJLSPNx+M
>>72
だいたい俺と同じ評価だわ
10が抜けてるが、10も駄作だよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:42.90ID:8TC5OOuF0
4は衝撃だったなぁ
ATBはやっぱ偉大、バトルプログラマーを褒めてあげないと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:55:53.29ID:Ux7uwX2P0
>>73
あら抜けてたね、もちろん駄作の一つだけどまあ7とどっこいな位置で
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:36.72ID:GsofJ6ykp
13と15だったらやり込み要素ある15のほうがまだマシ
13は本当にやることない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 17:05:15.00ID:ukizaxTHa
5もストーリーというかノリは軽すぎて嫌いという人も居るからなー
まあ5は自由度の高い育成システムが全てだと思うけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 17:17:48.61ID:gQsx52Q70
LRが何だよさっさと言えよ
屁理屈も言えんようになったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況