[流通カン]“「オクトパストラベラー」は国内でも任天堂パブのような物”でニシくんSwitch-ON…
自社流通があっても任天堂流通を使う謎について

 任天堂流通を使っていたから任パブ扱いにする、という訳では無いのですが、浅野Pディビジョンの同作については海外パブが任天堂という事情もありますしね。

 某チェーン店を辞めてコテとしては引退されてしまった「ショップで働いている者だけど」さんも書いていましたが、Nintendo Switchに関してはサードでも流通がバラバラだったりするのです。
 見分け方としては任天堂流通だと仕切り値が高くなるので値引きが渋くなるという物がある訳ですが…