X



Switch独占セガエイジス『ソニック』『サンダーフォースIV』が8月に配信決定!価格は925円!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 12:17:56.93ID:fZhHuns/0
“SEGA AGES”シリーズ第1弾は『SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と『 SEGA AGES サンダーフォースIV』に! 8月に配信決定
https://www.famitsu.com/news/201807/19161033.html
 4月に行われた“セガフェス2018”で明らかにされた、セガゲームスのNintendo Switch向け新プロジェクト“SEGA AGES”。
同シリーズの第1弾タイトルが、『SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と『 SEGA AGES サンダーフォースIV』になることが明らかとなった。
配信時期は8月で、価格は925円[税抜]となる。
 また、今回の発表に合わせて、“ SEGA AGES” ポータルサイトがリニューアルされている。


【商品概要】
商品名 : SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ
対応機種 : Nintendo Switch
発売日 : 2018年8月配信予定
価格 : 925円[税抜] ※ニンテンドーeショップからのダウンロード販売
ジャンル: アクション
プレイ人数 : 1人
発 売 ・ 販 売 : セガゲームス
CERO表記 : A区分(全年齢対象)

商品名 : SEGA AGES サンダーフォースIV
対応機種 : Nintendo Switch
発売日 : 2018年8月配信予定
価格 : 925円[税別] ※ニンテンドーeショップからのダウンロード販売
ジャンル: シューティング
プレイ人数 : 1人
発 売 ・ 販 売 : セガゲームス
CERO表記 : A区分(全年齢対象)


公式サイト
http://archives.sega.jp/segaages/
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:59:51.21ID:h1d0Zm3xa
>>297
コラムスとかぷよぷよとかメガドラと近い性能の基板のやつはあったやん
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 14:36:52.46ID:k76qxGGB0
どうせこれも後からまとめたパッケージ版出るんだろ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 16:50:05.37ID:PeKKdzDAM
>>350
とりあえず15本は年度内、ぐらいの目標なのかな

あとは価格か。3D復刻だと機種問わずな設定だったけど
VCの時みたいに機種ごと価格帯になったり?
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 17:57:54.40ID:U9CWvtKR0
セガにあんまり金落としたくないから
後でまとめたものが出るとしても
欲しいものだけ買って最小限にとどめたい
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:17:59.29ID:ezHVXWgv0
アレクは欧州向けらしいよ
Wii閉店間近の時にEUでかなり売れたから出す事になったんだとか
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 10:01:27.73ID:+Jl5gPCy0
トージャムアールとか獣王記とか優先するのはいい加減勘弁してくれ
嫌いじゃないけどそれで売れなくて愚痴るのはどうかしてる
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 10:31:23.50ID:q6KL/G/R0
でも毎回同じのばかりでってのはあるな。
まぁ5本予定を出したら1本は初移植を入れるぐらいのことして釣らなきゃ。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 10:36:03.66ID:azrxA4DA0
テクノソフト系ひととおりほしいな
初代&2&2MD、3&AC、5、エレメンタルマスター、ヘルツォークツヴァイ

セガではパンドラシリーズと体感ゲームシリーズ、VR、ステラアサルト、ウィングウォー、
ダークエッジ、ゴールデンアックスデスアダーの復讐、システム16版スペハリ2、
ガンブレードNY&LAマシンガンズ、エターナルアルカディア、ファイターズメガミックス
がほしいな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 10:46:38.89ID:azrxA4DA0
>>220
プロジェクトミライのシステム結構良かったので新作ほしいね
あのLINEが曲によって凝ってて好きだった

あとサンバdeアミーゴは
AGESではなく新作としてほしいな
セガならサンバdeアミーボとかだしてきそう
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 10:53:39.22ID:IiJIHvxx0
>>361
ナムコもよく移植されるお馴染みのタイトルを初期に出して
売れないから?放置ってパターンが散見されるな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 10:59:09.51ID:UHahHUam0
ナムコアーケードゲームシリーズのことか
でもナムコミュージアムも放置してるな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:00:53.17ID:azrxA4DA0
ミニメガドラとの差別化とかするんかな?
両方買うからできれば差別化してほしい
移植されまくってるソニック2はミニのほうでいいや
AGESのリソースはあんまされてないもの中心にしてほしい
ミニのほうもセガ以外のを多めにしてほしいな
セガでないからAGESでは無理なバンパイアキラーとか

>>262
自分も3のほうが遊んだ
攻撃あたってる感がわかりにくいのとサンダーソード手に入れたあとのボスが固すぎ
1面のボス、ブレードとるときつくなるのはどうかと思った
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:03:43.43ID:pCttpmge0
アドバンスド大戦略の思考高速版を出して下さい。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:06:53.09ID:q6KL/G/R0
ナムコミュージアムはハイスコアガールでCMしてたな。

>370
大した差別化はないと思うよ。
ミニメガドラはまとめ売り、エイジスは個別売って差別化程度で。
1-2本はエイジスで出ないのがありそう程度。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:24.72ID:xGtzd2kWd
ミニメガドラはそのまんまで、AGESは難易度調整とかあるのが差別化なんじゃないの?

コンティニュー回数制限とかは今時厳しいからな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:09.55ID:Q7CafJIJ0
>>365
ガンブレードNY&LAマシンガンズは海外wiiでは日本語付きで出てるんだけどな
あとジャンボサファリも
名越のクソが日本で発売させなかったが
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:47:22.85ID:2+ODM+P60
>>353
音がまるっきり変わっちゃってるじゃん
ドラムなんかよりガラガラ声をなんとかして欲しいよ
マスターテープが残ってないと、どうしようもないけど
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:35:27.17ID:L5NBqXmu0
ゴールデンアックスデスアダーとか
アウトランナーズとか

今まで復刻の機会がなくて
みんなに喜ばれるもの出して欲しいよな
クマとかハリネズミはもうええわ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:47:47.31ID:B5jOcUnp0
>>378
ダークエッジは外連味溢れてカッコいいよね
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:55:31.19ID:BpYwFztG0
アラビアンファイトはキャラのペラペラ感で噴いて終了なので
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:58:02.71ID:zV83lY+M0
ん? 全部で1000円じゃなくて一品1000円なのか、クッソ高いな…
3Dのと違ってほとんどただのエミュだと思うんだけど
ゲ・イングランドはMD版なの?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:05:13.32ID:B5jOcUnp0
\ずんずん教だ!/
\ずんずん教だ!/
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:19:14.69ID:xCooBHqOa
こんな化石みたいなゲームに興味ないが
Switch独占で出すのが宗教じみてて気持ち悪い
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:26:58.43ID:u5n+dTbJa
スイッチに出るのが気に入らないのか
どっちが宗教だか

シスターズロワイヤルスレにも変なの来てたな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:27:31.56ID:YxvEKpxi0
ゲイングラント1500円?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:42:40.63ID:UHahHUam0
>>386
何も知らないで値段だけで価値決めるのって
一般ユーザーなら普通のことじゃないか
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:55:29.11ID:IiJIHvxx0
VC買い直しさせるのかとか煩い奴がいるからスイッチのVCは無くなった
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:25:12.38ID:zf1noxpy0
Wiiの617円のメガドラVC程度のもので充分だったのは個人的には同意
ただ、現行機でそういうアーカイブ的なものはどのハードでも止まったんだから色々と察してこ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:53:11.73ID:tP1wZ6Lp0
CS移植はいらないわ
スペハリやアウトランだせよ、3DSで出してたヤツもう一回だ
何回でも買ってやるぞ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:09:00.19ID:CcXu0RT40
いつものラインナップは後回しでいいなぁ
アーケード版を完全再現したアウトランなら別だけど
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:05.44ID:G6Q7bb1G0
ポールポジションは?
バーチャファイターも出して欲しい
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:28:34.22ID:VS+nUEFB0
獣王記、スーパー忍、ゴールデンアックス、ベアナックルはもういいよ、
移植されすぎてるし。
プレミアついてるレアなソフト
スラップファイト、バトルマニア大吟醸、パルスマン
バンパイアキラー、パノラマコットンなんかを
詰め合わせてくんないかなー
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:38:56.60ID:Cj0EkHCka
メガドラのシューティングは酷く値上がりする前に買ったけどバンパイアキラーは未だだからその内頑張って買うわ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:40:28.25ID:UyhFD/rR0
オンで3人同時プレイできる、キャラと背景ポリゴンにしたベアナックルリマスターとかなら欲しいかな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:41:47.80ID:UyhFD/rR0
名越の顔立てるって意味ではスパイクアウトはスイッチ向けだし出したら売れそうではある
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 11:59:04.16ID:/arQnz+N0
ソニックもサンダーフォースも全作まとめればいいのに
ケチ臭いな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:08:36.42ID:1lqybM0+0
ダイナマイトヘッディーとエイリアンソルジャーをだな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:23:49.69ID:rS7fGVlZH
>>407
サンダーフォース全作まとめは心底いらない
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:35:38.28ID:uuF1yvdba
>>410
6なんて存在しないから!
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:45:10.31ID:8H0PtMO1a
初代サンダーフォースは出てる機種が多すぎるから無理だろ
特にコンストラクションの方
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:45:29.10ID:ICFn2VfTa
ゾルゲチロチロ見てるなよ?w

一昔前ならクッサイ6擁護レスがくさるほど来てただろうが今死に体だからな奴はw
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:47:21.41ID:uuF1yvdba
>>413
だからサンダーフォースは5までだと言うとるだろが!
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:10:40.62ID:CVycXLoV0
>>410
え? なんで?
と思ったが、そうか6があったんだったなw
そりゃそんなの見たくもないわな(´・ω・`)
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:38:20.33ID:rS7fGVlZH
ACはアーケードだからうーんっていうだけなのと
SFCとMDで比較されちゃってただけで
あそこまで悪趣味な世界観や酷いゲーム性ではなかった印象
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 14:34:05.92ID:zgqDPrL10
サターンに出ていたゴールドパックは色々と残念なデキだったな
1はBGMがCD-DAでループして萎えるし、2は改善されたものの
容量の関係でomakeサウンドが消滅しているし
どちらもSEは原作とは似ても似つかぬ酷い音だった
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:53.83ID:qxKxCIS50
>>422
だがゴールドパック2はACが遊べてOPムービーがカッコいいからそれで充分元が取れた
安かったしね
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:10:02.64ID:AthvyW2O0
ブレードと溜め撃ちのダメージ与えてるのかどうかわからない感じはどうにかしてほしかった
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:40.31ID:X8zz/pqOr
サンダーフォース1がどんなゲームなのか知らんわ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:00.74ID:uuF1yvdba
>>426
さんだぁぁぁぁぁぁふぉぉぉぉぉぉす!
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:04:03.96ID:FsU4FS310
スペハリ出せよ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:07.08ID:CVycXLoV0
サンダーフォース1はさんだぁぁぁぁぁぁぁふぉぉーーーーーす!でウイリアムテル序曲なゲームよ
それだけ覚えておけばOK
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:05:02.97ID:JPqoBb+W0
サンダーフォース4は見にくいからレイヤー毎に色彩を変えてくれ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:53.71ID:BkKHewYn0
こんな需要ない化石ゲーどうでもいいから
MODEL2ゲーとナイツをさっさと出せ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:18:15.94ID:0hskvGTa0
>>400
仮にテンゲンメガドラ詰め合わせとかやったとして海外のみの
レースドライビンとかは入っても東亜もののスラップファイト
とV・Vは入らなさそう
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:54:00.39ID:66n2RTP00
>>434
古代サウンドのスラップファイトMD売らなきゃ良かった…
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:09:09.87ID:VxvvHRPq0
値段もいいね ファンタシースター1のダンジョンを曲がる時の気持ちよさは、3Dになった今現在も最高だと思っているから買う あれなんであんなに気持ちいいのかな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:38:27.61ID:zJDdZjuCM
今更だけど、サンダーフォースがセガエイジスなのは違和感がある。
まあセガを支えたタイトルなのは間違いないし、今はセガが権利持ってるのかもしれないけど。
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:21:43.34ID:bEfqM4zE0
ラストの展開はVよりスピリッツの方がシューティングのラストっぽくて上だと思ったけど
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:50:04.91ID:WqyzFReH0
エンディングの絵は断然スピリッツ
IIIもACも絵柄濃すぎぃ!
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:09:30.86ID:GuqE29A+0
同人臭がする絵だったなw

スピリッツの批判の元は処理落ちと音楽だろ?
仮にスピリッツをMDに移植したら評価は覆るだろうか?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:45:25.06ID:hE+xNmWc0
>>444
あと画面がヘンな風にトリミングされてて特に上下の動きと視認性がおかしい
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 05:33:01.90ID:LnpogGuK0
>>445
権利者が手放したせいだが、これはもうテクノソフトが存在しない以上避けられない
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:46:29.59ID:CqLwbWoTH
>>439
20年前なら嫌だったが出してくれるだけでありがたいと思うようになった
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:58:09.70ID:Gr9iZELP0
まずモンスターランドとファンタジーゾーンを出せ 話はそれから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況