X



ファミ通「オクトパストラベラーはゼノブレ2の初週を上回り、任天堂ソフト以外でも過去最高の初動」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:32.80ID:vaqhviIJ0
https://www.famitsu.com/biz/ranking/

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』が首位を獲得

 今回のソフトランキングは、『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』が11.0万本を売り上げ、首位を獲得した。
Nintendo Switch向けのRPGタイトルとしては『Xenoblade2(ゼノブレイド2)』の初週を上回り、Nintendo Switchの全タイトル中でも歴代8位、さらに任天堂のソフト以外では過去最高の初動と、素晴らしいスタートを切っている。

 一方、『進め! キノピオ隊長』のNintendo Switch版が4.0万本を販売して2位を、ニンテンドー3DS版が1.6万本で6位にランクイン。
また、Nintendo Switch版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発売から1年4ヵ月を経て累計100万本を突破し、Nintendo Switchでは4本目のミリオンヒットを記録した。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:52:42.44ID:+QpWu4u50
ゼノ2の場合戦闘がクソめんどくさいんだよね
あとフィールドのわかりにくさとかフィールドスキルとかも
大半はそれらでクリア諦めるんじゃないかな
俺はシリーズ好きだから二週目してるけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:53:07.64ID:/bqu8QI60
新規IPで10万は大変と言ってもBDFFは余裕で超えてたからな
糞ゲー光の4戦士も越えてたしスクエニブランド補正は伊達じゃないわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:00.99ID:U+Pmx9ZHd
キャラデザは吉田明彦路線を素直に踏襲した感じで尚かつ独自の色気もあって非常にいいな
こういうのでいいんだよこういうので
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:23.62ID:i8JdjEr+0
客層が被ってるかは知らんけど
俺はゼノブレもゼノブレ2もオクトラも楽しんでるから
そういう奴が全くいないわけではないでしょ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:37.59ID:T2oC7Baea
>>163
でもザンキとかコンパとかの底辺メーカーのようわからんのと比較してザンキに勝ったwコンパゲーに勝ったwとか大喜びしてるのもなんだかなあと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:45.83ID:HzHkeAtr0
モノリスが次やりたいのってゼノクロでz指定になる感じのじゃないっけ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:47.34ID:J24sj91aa
>>138
ニーアが本当にただの過大評価ならお前のいわく神ゲーのゼノブレ2より倍以上も売れてない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:54:58.23ID:wo12su480
>>106
初めて買った奴のほとんどは知らんかったかもしらんが確実にブランドはあっただろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:55:07.02ID:x5hjTzG30
>>165
つーかあんなFF12やMMORPGスタイルの戦闘が広く受け入れられると思う方が間違いなんだよなぁ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:55:26.95ID:+QpWu4u50
>>105
ファミ通なんてあくまで仕事上でゲーム詳しかったりプレイするだけで実際そこまで詳しいわけでもない無能だろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:55:39.17ID:e5KS30Dxd
>>131
どっちもAmazonランキング図太く入ってた
だいたいこの手の売り込み狙いは予想できる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:56:52.40ID:T2oC7Baea
>>167
あれ吉田じゃないの? 
社内のパクり絵師?
でも硬派でありつつ萌えまでいかずほどよく色気残すってのはわかるな
このバランスのデザインできるの一握りでしょ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:57:20.65ID:6U5fzyaBa
同じRPGでもキャラデザも作風もストーリーも全部違うから客層の違いがあって当然だから比べるのも変な気がするけどなあ。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:57:36.30ID:bRSZ+4nCM
ゼノブレ2はクリアするまでは楽しんでやってたけどもう1度やりたいとは思わないな
オクトラも今は楽しんでるけど数年後シナリオ忘れた頃にやりたいなぁと思うかも
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:58:07.18ID:UlcDZRw/d
ゼノブレのフィールドスキルはシナリオ進行に必須があってそこで詰まらせるのがダメだわ
どのブレイドが持ってるのかヒントも乏しいし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:19.81ID:/+0Tbh4Qd
ゼノブレ信者は潜在的にスクエニアンチだからな
ドラクエFFをあれだけオワコンオワコン叩いてゼノageしていたのに
スクエニの無名新規にまであっさり抜かれたら発狂しても仕方がない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:29.73ID:/bqu8QI60
>>171
>ニーアが本当にただの過大評価ならお前のいわく神ゲーのゼノブレ2より倍以上も売れてない
そうは言ってもニーアよりも予算・開発者共に豪華で評価の高いベヨネッタも売れて無いからな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:33.83ID:6U5fzyaBa
>>180
オクトパスもいたるところに盗賊専用の宝箱あっていちいちメンバーに戻すのめんどくさいしやっぱフィールドスキルみたいなのって必要ないと思うんだよなあ。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:47.33ID:wo12su480
>>155
両方好きですまんな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:52.74ID:+QpWu4u50
ゼノブレ2はシュルクとフィオルンが仲間にならないなら俺も二週目する気なかったな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:01:05.44ID:xeXu9NNb0
>>180
進行分は、強制取得分だけで開く
もしくは別ルートで行ける
取得した石割ってないとかはソイツの都合や
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:01:59.06ID:dxpkL0M+a
同じRPGでも作風やストーリーや客層の違いで比べるのはおかしいっていうならもう比較なんてできないけどな
モンハンがスプラトゥーン2に負けてるwwwなんて煽りも成り立たなくなるぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:02:44.91ID:x5hjTzG30
>>182
ニーアは製作の熱意がいい方向に向かった好例だと思う
プラチナのモデリング担当がめちゃくちゃ熱心で吉田と何回も打ち合わせしてあのモデリングになったらしいからケツが理由で売れたって言うのは力を売れる所にしっかり入れていたって事になる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:02:50.66ID:uvq2gU0n0
PSハードも所有している自分からすれば
ゼノブレ2もタコもどっちもいける
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:20.44ID:yFXGtuFc0
ゴキブリは置いといて結局ゼノブレスレになるからウザがられてるんじゃないの
ゼルダはスルーマリオデはスルーゼノブレだけ寄ってたかって
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:35.03ID:q1hHTlXpp
>>129
俺が異端かもしれないが、オクトラ絶賛してるけど人生最高だと思うRPGはゼノブレイド2だわ。少し前はゼノブレイド無印だった。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:36.96ID:ov7urRZsd
ゼノブレイド2買った層とオクトパス買った層はだいぶ被ってると思うぞ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:04:20.66ID:/bqu8QI60
レっ糞
ホムカス
きっしょ
イキり

コロコロIDの脳死ゼノコンプ君が湧いてるじゃん
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:05:47.81ID:x5hjTzG30
これ絶対言ったら怒る奴いると思うけど最初ゼノブレ2やってた時はグラブルのバッタモンかと思いました
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:05:51.35ID:6U5fzyaBa
>>188
あとで取れるけどゼノブレ2ほどスキップトラベルが細かくないからいちいち移動がめんどくさいことが多い。あとランダムエンカウトだから戦闘が避けられないのも少しめんどい。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:06:26.34ID:yq0CZ1qPa
>>187
モンハンがスプラ に売上で煽られるのは
ジャンル云々ではなくハード代表で一番売れたソフト同士だからだよ
しかも
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:07:04.28ID:ov7urRZsd
>>192
てかそれが普通

変にこじらせてなきゃどちらも出来の良いJRPGってだけなんだからどちらか一方を過剰に持ち上げてどちらかだけを過剰に貶す必要なんてないのよ

どちらもスイッチ持ってりゃ遊べるんだから尚さら
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:15.00ID:wN8i8I3s0
オクトパスは背伸びしてない良作
ゼノブレイド2はやりたいな事つめ込みまくった意欲作
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:32.73ID:x5hjTzG30
>>199
意欲というか異色としか思えんよ
戦闘自体が一般的じゃないんだから
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:57.43ID:xeXu9NNb0
>>195
怒らんと思う、運命共同体で命の共有で
若い奴はそっちになるし
高橋的には、ウルトラマンなんだと、(ホムラの衣装ラインもそれが混ざってる)
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:00.77ID:VnhtO2+Ta
そもそも共通点がRPGだってだけで両ソフトとも持ってる魅力全く違うし
どっちを求めてる人数がより多いか少ないかってだけの話なのに何故比較されるのか

オクトラのドット絵でゼノブレ2みたいなムービーシーン求めてる奴いんのかよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:09.60ID:6U5fzyaBa
>>199
オクトパスは日本人向けに作ったって言ってたけどゼノシリーズは高橋がダンバンみたいなキャラが求められてるのはわかるけど今回はパスとか言ってたし高橋が自分のやりたいようにやってるだけって感じ。客層が偏るのも納得。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:16.03ID:xeXu9NNb0
>>200
括りが要らん、コマンド縛りとかなw
ベースがMMOのオフだからスタート位置が違うな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:31.12ID:a5tBLfEBa
すげーなおい

あとファミ通はスクエニだとコメントがヨイショされるな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:13:30.16ID:xeXu9NNb0
ダンバンは高橋ってより竹田分が多目だからなぁ・・・・・
シタンやジンほどらしさ、は感じない
刀持ちだと敵シンの方が高橋らしい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:24.92ID:dxpkL0M+a
>>197
もちろんそんなのは分かってるよ
ただ作風だのターゲットが全然違うのは確かでしょ
その辺を持ち出して比較するのがおかしいっていうならこの辺りもおかしいよねって話
オクトパスとゼノブレ2はswitchのRPGっていう大きな共通項があるしな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:31.76ID:ov7urRZsd
つかこういう比較するならざっくり普及台数についても記載しといてくれると助かるんたが

そのあたりの気の利かなさがファミ通のファミ通たる所以だな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:15:58.99ID:x5hjTzG30
>>202
それ言うたら評価されてるゲームって大体魅力違うし人にこれが最高なんだって迫るもんでもないからなぁ
実際ゼノブレは一時うるさく言う奴いたし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:16.98ID:h/xia+GT0
>>36
なんかふと思ったけど
タイトルが詰まらん

ファンタジー世界を表現する為のケレン味がないというか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:17:20.00ID:SwNCdfbC0
メアリスケルターにしたってPS4はなんでこんなに小売りに押し込めるんだ?
コンパゲーやらガンダムやらをこんな仕入れる小売りはそら潰れたってしゃーないわw自業自得だわw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:36.42ID:qXfXKZu70
>>211
よく小売が買いすぎるのが馬鹿って煽るやついるじゃん
ということはそこに闇があるんだよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:20:07.11ID:WbiK1W410
サード(任天堂以外)ならファミ通の勝利か
実にわかりやすい
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:20:25.94ID:WkZkdEjE0
ゼノブレ2って累計どれぐらいだっけ
それ以上に伸びるんじゃね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:20:41.23ID:TANA9/DT0
>>212
言われた通りに入荷しないと人気作が出た時に入荷を絞られちゃったりするのかね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:21:32.56ID:yFXGtuFc0
実際オクトラの初週の凄さを表現するならこれ以上のものはないだろ
現に売上じゃなくて表現の仕方だけでこれだけ騒げてるじゃないか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:21:33.33ID:i+Oh14uF0
>>209
うるさく言ってたのは無印の頃だけでむしろ2寄りユーザーは無印史上主義者と酢飯含むゼノブレアンチ両方からぶん殴られてるだけなんだけどな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:21:41.98ID:Pi1yqYH30
>>214
あっちは品切れしてないし年末だったからなあ
容量も小さいしDLに流れて数字には出ないんじゃね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:24:51.51ID:yFXGtuFc0
>>214
同じファミ通の数字だと
188,643  Xenoblade Chronicles 2
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:24:58.06ID:vjjRH2aDM
ドット絵ガーよく言われるけどドット絵抜きにしても出来はいい
勿論内容とドット絵が上手く噛み合わさったのは言うまでもない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:26:14.74ID:fnFltvDxM
コンパのゴミって緑茶じゃねーのかよ
ソニー忖ポだろこれ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:26:37.25ID:4RJ6GMqQF
冗談抜きでここ10年のスクエニ産のRPGで1番おもろいんじゃ無いか?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:29:29.56ID:VnhtO2+Ta
>>214
3月期決算の時点だと世界131万だったけど9月のDLCがパッケ単体で売られたりするからブーストかかる可能性あるので最終的な数字はわからんね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:29:30.81ID:FqSDM2m60
>>126
ニーアって去年PS4で二番目に売れたソフトだったんだな
それからしたら11万でも悪くないか
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:33:20.24ID:cHnjJLoAa
スプラトゥーンのショックからようやく立ち直って新規IP煽りをしようとした矢先にスクエニも罪なことする
ましてPSお得意のJRPGときた
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:33:41.77ID:Pi1yqYH30
スイッチユーザー向けはちゃんとファンタジーしてたほうが受けがいいのかもね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:34:47.91ID:Jcw0FKmVp
ゲハみてんのかってぐらい気持ち悪いコメントだしてきたなファミ通
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:35:34.41ID:OcGiuBUGM
サードを褒め称えゼノブレを引き合いにして任天堂ディスの姿勢は崩さないゴキの鏡
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:36:48.02ID:KW8lbulc0
スクエニってもう外注に指示だけさせてりゃいいんじゃね
こいつらが直接やると良くないわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:39.75ID:Q/nxIlqO0
>>193
周囲6人の狭い範囲だけど自分含めて友人全員ゼノブレ買ってオクトも買ったよ
インディーズとかも含めたコアゲー遊びたさにswitch買ったのにここ半年のソフト日照りはひどかったもん
新作ダンボールかよ!って萎えてたとこにコレ
砂漠の中のオアシスみたいなもんですよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:38:55.37ID:0HFU+Qft0
ニーアと比べる奴いるけど向こうはナンバリングじゃないけど元から知名度ある作品だろう
こっちは新規IPだぞ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:39:27.21ID:vjjRH2aDM
そいやFF7Rは最初CC2の外注にしてて内製に切り替えたんだっけか?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:41:12.33ID:Op2x1PeS0
>>232
でも絶対嬉しそうじゃないよ
滅茶苦茶悔しそうに煽ると思う
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:46:08.60ID:Ltc1Ph440
だからRPG好きは素直な昔からのファンタジーRPGを求めているというのに
アトラスの製作開始とモノリスの製作開始のも王道ファンタジーっぽいけど
そのイメージ通りに作ってくれよ

モノリスのはアクションだった気もするがどっちも期待裏切るなよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:47:36.83ID:xiuxKaNup
>>235
方針が被ってないのは認めるがRPG好きは両方買ってると思うぞ

その上でどっちが好きかには差があるって状況かと
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:51:29.81ID:3pQwbcfP0
ファミ通遅かったけど素直に認めるしかないってことで落ち着いたのか
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:54:03.70ID:wlNWgGzf0
近所のゲオで買ってきた。
今からやるわw
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:57:52.28ID:rzUPM5Tjd
ファミ通の記事なのに
普通だ、
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:57:56.55ID:rnT3pZzy0
やっぱオクトパスのキャラデザはよく出来てるわ。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 14:59:09.35ID:rzUPM5Tjd
>>234
オクトパスは20万いくと思う
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:05:33.79ID:dyMW8FaZ0
圧倒的品切れで初週11万だし、DL版はマイクラ抜いてランキング1位だし
あくまで予想の範疇だけど、大成功扱いだったBDFF一作目の14万とほぼ大差ない初動には成功してると思われる

ハード変わって売り上げが大きく下がるブランドも少なくない中で
switchがしっかり幅広いユーザー取り込めてる証にもなった

世界規模だと、BDFF一作目を越えて売れると思うから
ミリオンは当たり前、ダブルミリオンまで視野に入った
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:08:37.79ID:k4OqFKEd0
BDFFの頃より全体的にDL率上がってるから、トータルではBDFFの初週と同じくらいじゃないかね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:09:02.94ID:/bqu8QI60
>>234
ゼノブレ2は4〜5か月で国内30万海外100万出荷越え
初動15万のBDFFが1年半で国内40万海外60万出荷だったはずだからかなり微妙なところだわ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:09:24.07ID:dGaYoI9rd
>>252
やっぱ商人良さげか
というかBPパサー誰に持たせても便利で取り合いが発生する
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:10:46.23ID:pnR8HZkva
モンハンとイースを完全switch独占で作ったら偉いことになりそうだな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:11:57.65ID:e6SaYZZk0
分かるやつには分かるがパッケから分かりやすく言えば霊圧溢れ出してるからな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:18:21.06ID:Z7kskcOe0
サードが売れるswitch
RPGが売れるswitch
ゴキブリ発狂イライラ絶頂wwwwwwwwwwwwww
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 15:21:49.12ID:W/sjxGWv0
サードが売れないと活気が出ないからね
いいことなんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況