X



ゼノブレイド1号泣 ゼノブレイド2 泣くところどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 23:18:02.19ID:e7xCVnTaa
ラストってホムラとヒカリが完全に助かってるように見えるけど、あれプネウマは死んでるんだよな
そういうのもあってご都合主義感は薄かった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 23:30:15.52ID:VWg12L/RM
>>79
落ちた腕わかる
カリアンが兆しに気づくシーンの表情といい細かい表情での演出かなり凝ってる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 23:33:22.57ID:i1ESI4HZM
>>145
あそこの一連のセリフメツの本心からの叫びだよな
悪性として振る舞うように生まれたけど真っ当な倫理観と善を理解していたし併せ持ってもいた
でもそれを行動に移すようには生きられない
だから、終わりにしようや…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 00:19:30.62ID:I5CWMtrt0
ドラマとしてもゲームとしても全体的に作り込みが甘く、そして下品で非常識なセンスが鼻についたので途中で投げ出してしまった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 00:26:19.21ID:nwDMzLhP0
なんかこれプレステのテンプレキモオタゲーっぽいな、と思いながらも我慢して進めてたら温泉シーン始まって泣けたわ
そこがエンディングだった
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 00:39:54.81ID:41CtnXJy0
シン「悪くなかっただろう?信じたドライバーのブレイドになることは……かつては俺も」

↑ここ好きです
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 00:43:52.06ID:uVa+HbN8a
ガチムチおじさんの犬死にでこのゲームはきついかもなっておもった
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 00:49:55.56ID:Xi4mTjx1d
アレはまさに犬死にって感じだったな
あんな見事に無意味な犬死には久々に見たわ
死んだことすら忘れるくらい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 00:57:05.25ID:sjPU69bl0
>>157
マルベーニに刷り込まれた絶望ではなく、メツ自身の絶望の理由がシンだったから
シンの存在こそが、メツにとって自分が自分である証
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 01:00:03.35ID:qV/Dkz1Bp
>>157
メツはシンのために生きている、と思いたいから
メツはずっと自分が存在する理由が欲しかったんだよ、破壊衝動そのものがマルベーニの絶望から生まれたものだったとしても
シンのために世界を滅ぼすって考えることで、本能ではなく自分の意志としたかったんだと思う
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 01:07:05.81ID:sjPU69bl0
>>162
俺よりもずっと説明が分かりやすいw

メツのキャラクター性ほんと好きだなぁ
0165上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/07/20(金) 01:49:10.88ID:ggPeCJSOM
影が延々と出てきて泣いた
チェインで範囲当てればいいだけなんだけど
自分では気づくことができなかったわ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 01:52:02.68ID:kD1NR1rw0
>>126
あの回想からのジークのセリフにグッと来るものはあるわ
あれもおまえちゃうんか!ってね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 01:56:34.45ID:chUw8Nzu0
ラノベっていうか90年代後半あたりのovaっぽい
ガチの一般人とは隔絶された感じのキモオタパワーに溢れていた
このゲームの1番のウンコポイントはui全般だけども
0168上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/07/20(金) 02:03:47.13ID:ggPeCJSOM
>>86
胸が熱くなるシーンは結構あったかな
ドン底のシュルクが立ち上がっていくところとか

泣けるシーンはメリア兄の最期ぐらいかな?
ディクソンの最期は自称三聖がチラついて...無理だった
0170上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/07/20(金) 02:21:49.62ID:ggPeCJSOM
ベタだけど、死亡フラグビンビンだったけど
ヴァンダムさんを助けられなかったレックスを見て
泣いてしまったな
0171上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/07/20(金) 02:25:30.26ID:ggPeCJSOM
あと、地味にヨシツネで泣きそうになるんだよな
カムイの時といい、最期といい...
ムカつく時との差が激しすぎるんだよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 02:33:10.62ID:449Ry+hx0
ヴァンダムさんが死ぬとこだよなやっぱ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 03:05:43.57ID:g9MUk3eR0
サタヒコが特攻かける前に世界と人間が大嫌いだと言い切った上で
「大好きな奴らもいたんだ」ってアデルやラウラを思い返すシーンが切なかった
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 03:36:15.84ID:pAs1gH250
ゼノブレ2はイーラ勢やマルベーニには色々と感じるところあったけど主人公達には泣ける要素ほとんど無かったかな
唯一カグツチの叱咤がちょっと良かったくらい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 03:49:04.93ID:9OvNCZzE0
なにまんまと釣られて言い争ってんだか
どちらか1つしか認められないという枷でもつけてんのか本当醜い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 04:11:46.78ID:I5CWMtrt0
普段から意思疎通を軽視していた主人公一行が
実際に人命が失われる事態を経験しても少しも反省する素振りがないのを見てゲームを進める気がすっかり失せてしまった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 05:15:08.47ID:IP5OugVV0
【メイン・サブ】キャラクターから語られる部分が他の【メイン・サブ】キャラクターに被らないシナリオは基本的にクソ。

シュルクはオダマやソレアン、カリアン、エギルから託された世界に対する使命があった。
レックスは誰の想いを背負ったの? レックスはホムリの為に動いただけだよ。
アルストのそれぞれのアルスを考えた行動を取ることは本編の間で描写されることは無かった。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 07:55:38.45ID:vJqITyrF0
>>180
シンの想いやアデルの想い、そして世界の創造主であるクラウスの想いを受け取ったじゃないか。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 09:14:48.82ID:nc4EHdDQ0
1は熱くなるところはあれど泣く所なんてほぼないやろ
2は7話終盤とかラストとかもうべったべたや
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 10:53:37.85ID:GW5z63Gu0
ニアにもうちょっと葛藤してもらいたかったヴァンダムさん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 12:08:15.60ID:RgeXh2NSa
はい今から感動シーン始まるよ〜BGMスタート♪

「ホムラあぁぁぁぁぁぁあ!!」
「うおおおおおぉぉぉおお!!」

聖杯の剣ピカーッ!!

仲間達のスクショ映えシーンどーん!

盛り上がるシーンなんだろうけど押し付けがましくて泣くどころか歌が流れるとさめてしまったよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 12:22:46.40ID:M0qn3Fjep
はじめからそういう見方してる人にとってはどんな作品でも陳腐化するよ。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 12:27:20.68ID:rEoIPSbwa
ほーん俺は後から思い返してゼノブレイド2の駄作っぷりに気付いたけどな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 14:56:49.68ID:z5wRsunsH
面白さを感じたことがない奴が、これは面白くないなどと考えるだろうか
それとよく知らない言葉を使うときは辞書を引こうね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 15:07:46.16ID:nwDMzLhP0
キモオタに一般の感覚や常識など無い
でも承認欲求だけは人一倍
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 16:02:32.51ID:t76SA02Hd
キクが制御装置自力でぶっ壊す周辺の下りで泣かされたわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 17:40:25.77ID:wRWA5ZO3d
>>191
わかる、おれは不思議の海のナディアのネオ思い出して泣いてしまったわw
ゼノ2は全体的にありがちでベタな展開が多目と言われがちだけどそれらをキチンとやりきってくれてるから逆に心地良い、
ひねくれた展開のモノが最近多い印象だったからゼノ2とかゼルダとかオクトパス(未クリア)辺りの王道をキチンと作り込んでるのは貴重な気がする
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 17:58:55.05ID:pLtkNN+A0
壊れかけたキクのモーションが痛ましくて見るに堪えない
良い仕事してるわホント
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 11:19:11.74ID:mhPZ+e2nd
1は泣きはしなかったが綺麗に終わって感動したな

2はラストでホムヒカすぐに現れたのがなぁ・・・
個人的にはコアが光って戻ってきたことを匂わすか、数ヶ月とか数年後に再会とかがよかっかな

あと1はオダマさんやジュジュとかいろんなキャラに活躍するシーンあったけど、2はブレイドがいる分人数が多いせいか脇役達が空気なのが気になった
ミノチさんなんてメツと同じマルベーニのブレイドという美味しいポジションだったのに・・・
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 11:44:29.09ID:Ot60z6Iu0
>>196
ミノチはイーラ編で出番あるし別に問題ない
ホムヒカ復活の時にコア光ってるやん
それに時間経ってからだと復活する蓋然性がかなり低くなるよ
むしろあれくらいの早さで戻ってきたほうが考察しがいがある
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 11:53:46.49ID:mhPZ+e2nd
>>197
コア光ってるのは知ってる
けど出来るなら二人が戻ってきたのを見せず光って匂わす程度の方がよかったなぁって
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 12:43:25.82ID:jclTVWIoM
>>194

> 壊れかけたキクのモーションが痛ましくて見るに堪えない
> 良い仕事してるわホント

あれはやばかったな
ロボット物は涙腺刺激するんで余計に
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:59.23ID:FC3t4Hdxa
1は泣けるシーンなかったくね?2は7話の最初とカフェオレお別れシーン辺りは感動したなぁ
ヴァンダムさんのところは泣くとかより絶望してたわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 18:36:54.80ID:TqzzaWdtp
>>193
キクがきちんと爆発して骨格だけ残ったら完璧だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況