X



オープンワールドゲーの舞台にして欲しい都市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 06:06:45.47ID:47rIqCH50
ロンドン

オンラインでバッキンガム宮殿風の建物にみんなで侵入とかやってみたい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:37:08.19ID:haIVm1AhM
現代日本のオープンワールドは逆に楽しそうだけどな
住宅街での銃撃戦とかやってみたいわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:44:32.34ID:oGLQi3kg0
戦国無双を史実に基づいたマップで
河越はあんなに凸凹してないぞと
クロニクルやって思った
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:45:55.19ID:YgI9Psv/M
>>39
まぁ大阪はむしろ朝ドラでかなり量産してるからな
名古屋とかはスポットライトもっと当たってもいいと思うけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:46:38.98ID:YcdkcPd7d
マチュピチュ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:47:38.77ID:tnMAIowN0
スマホの荒野行動が秋くらいに東京マップを実装するって知ったときさ
スマホでTPSとかやる気しないしパクリゲーだからあまり印象もよくなかったけど
それ自体は割と率直に面白そうって思ったよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:52:45.13ID:vbZ6GnZ10
新しいものと古いもの、それぞれが入りまじり
混然となるかのごとき時代のうねりを感じる激動の街、津田沼
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:54:13.35ID:XR1hyDw20
グーグルマップの散策3Dモードでゲーム開発したらいい
現実の場所だからな、アクションやアドベンチャー系
どこかの会社が作らないかな、
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 07:58:43.98ID:RO99e4wO0
バビロニア
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 08:00:09.76ID:moWI5YtBr
トレボーの町
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 08:01:39.85ID:moWI5YtBr
あとドラクエ3のアリアハン
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 10:30:20.32ID:+Jm7NxVq0
僕もロンドンに賛成
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 11:44:24.24ID:rXJss3fx0
オープンワールドは街だけ、自然だけだと観光的につまらん
街、山、海、川、その地方独特の雰囲気、これら全部のバランスが良くないとダメ
東京とかだと街しかない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 11:54:59.67ID:e0ZNnrZDM
>>61
都内西部の住宅街、都内東部の足立区を初めとした荒川江戸川墨田辺りのスラム街以外にも都下の多摩地区には山も森もあるよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 11:59:09.96ID:rvln5E1D0
カッパドキアの地下遺跡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています