X



何故スクエニはオクトパストラベラーをスイッチで出してしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:19:38.78ID:d2FydPpE0
>>63
新規を呼ぶためにPS4にオクトラのようなゲームが必要って論調ならそうだけど
この>1は今のPS4にはオクトラの様なゲームを買うプレイヤー層がSwitchの四倍くらい居るって話をしてるから
それは別の話じゃ無いかな?
もっとも、本当にそう言うプレイヤーが居るなら2D系のRPGがほぼ存在してないなんて事態には成ってないとは思うが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:21:08.72ID:wThC/d6A0
客層がどうこう言うならPS2やPS3でJRPGを大量に殺したのは何なんだよ

PS派に言うけどお前らはRPGとかやらないし買わないだろ
だからスクエニもスイッチに出したんだぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:39.75ID:QyeCcyADM
>>65
そういう見込み客がいて50万本クラスが手堅いというのであれば、
その鉄板ゾーンに買ってもらうための商品を作るメーカーがいないのか? というね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:03.10ID:BOPwaz5tp
もうさ、そろそろ現実を見ようぜ
客層的にPSの方が売れた言えるのはPS2の頃までだよ

実際はPS2は多くのRPGが売れなくてファーストのRPGすら殺したんだよ
それでPS3になってからはさらに売れなくなったのがPS市場におけるRPGだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:33:36.72ID:QyeCcyADM
シリーズやメーカーが脱任してのPSハードへの1本目って
脱任ボーナスが付くから、ブーストして売れるのは事実なんだよ。

それでPSこそがマッチしてるんじゃね? と勘違いして
続編を出してみても次で半減、売り上げ減に慌てて
その次あたりで任天堂にマルチしたのに半減な感じで
ゆるい死に方することになる諸刃の剣
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:41:14.20ID:UOmNtAIKa
>>64
ps4は何にも売れないだろw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:44:42.47ID:N1w7I0r50
単純にJRPGが20万人弱の人たちにしか望まれてないんじゃね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 15:46:35.55ID:dQYjqoefd
PSで似たような物を出して欲しかったらソニー様に陳情しろよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:03:28.15ID:d2FydPpE0
>>78
スマホもハイエンドならSwitchより高性能だけど普及帯まで見据えると性能の制限は結構きついとは思う
あと、幾らで売るかって問題もあってスマホだと今の半分の価格でも高いって言われるから
ガチャゲーにしないなら言うほど良い選択とは言えない気はするかな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:04:57.03ID:2aew+k6ha
>>20
サードのゲームにしてはバグ少ないなぁと思ってたけど、関係あるんかな?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:10:55.60ID:hdO8paJAM
>>80
卑劣な任天堂によるサードソフトの品質保証だろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:15:19.43ID:sD1WCjIa0
>>1
じゃあほんとにPS4で出て売れなかったらお前どうする?
そんだけ言うならなんかしてくれるんだよなぁ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:15:21.49ID:K1VtWoEJM
オクトパストラベラーは、コア向けゲームのライトアレンジだから
それほどPS4に合うわけじゃないし、ドラクエゼルダFFレベルだからスイッチに合うんだけど

ところで二ノ国2はセールしたけど買った?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:16:38.04ID:PIKMfOns0
>>1
>>4で論破されてるんだからいい加減諦めろゴキブリ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:21:06.47ID:QyeCcyADM
>>81
やぁ山下さん、任天堂が独占してくれるなら品質保証してくれるって言うんです。
どうしますか?

こりゃヤベぇな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:06.04ID:D2uXAP1Vp
>>5
期待のTOPなんちゃらでは勝ってたから…
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:24:56.13ID:A0srmbD60
ザンキゼロとメアリなんたら10万本突破したら発言して

それまでゴキブリに発言権なんてねーぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:25:22.34ID:/3rw1vp3d
>>21
SFCまでは年齢層なんて関係無くマリオやってマリカやって
DQやってFFやってた
ソニーが全てをズタズタにした

WiiDSで種蒔きしたのがソシャゲに取られたものの
ポチポチゲーに飽きた本当のゲーム好きがswitchで戻ってきて
やっと真の統一ゲーム機が戻ってきたと言える
後はサードが伸るか反るかだけだな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:30:52.69ID:mrgtnlNb0
ニノ国買わない連中がドットゲー買うわけない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:31:55.16ID:mlLHJGUY0
浅野チームって、飲んだくれてろくに働かない亭主を支える妻みたいなもんだよな
「昔はあの人もいいところがあったんです…」と呟きながら
内職やパートで家計を切り盛りしてしてるが
亭主が無駄遣いするものだから家計は火の車という…
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:32:42.68ID:VQX/WvUs0
そもそも今現在のPS4の普及台数からして50万売ろうとしたら装着率かなり必要なんだが
新規の2DRPGがペルソナ並かそれ以上に売れるってどんなんよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:33:16.76ID:QyeCcyADM
>>95
浅野チームに関するどういうエピソードからそういう発想が出てきたの?

支える妻とか、火の車とか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:34:33.65ID:iJEBHr4Q0
買取保証というか品質保証やな
Switchの任天堂ソフトでバグにあった事ねぇ
ベヨネッタ1・2もそう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:36:48.36ID:94tkhUwJ0
これは大人向けのゲームだからな
PSに出してたらプリムロゼが処女じゃないとかで炎上してたよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:42:02.40ID:fQW4BTHP0
アクワイアはメディアミックスやアニメ含めて販促したのに
PSで全く売れなくなってて赤字計上してた
今回ハード変えたら逆転ホームラン打てた感じ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 16:54:55.02ID:K1VtWoEJM
>>67
確かにプレステで売れ続けてる純RPGってドラクエペルソナしか思いつかんな
FFもアクションになってしまった
後は全部爆死でRPGの衰退をプッシュしてきた
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:15:17.26ID:GwqLcJUUp
俺の記憶が正しければこの手のゲームをGBAやDSの頃に否定してたのがゴキブリだと思うんだが?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:15:26.00ID:rUUd3Hlq0
サガスカ作ってるチームも任天堂に来ればいいのに
スクエニにいるよりよっぽど待遇いいだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:22:08.29ID:K1VtWoEJM
>>78
貧乏人劣悪消費者の市場じゃな
5年以上前のレトロゲームしか出ないでしょ基本
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:26:25.57ID:Hru6+hjL0
ていうか、スマホは似たような2Dゲームで溢れてるし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:29:19.35ID:eL+T4L070
>>1
クソグラ!とか、こんなもん出すなんてスクエニはもう終わりだなとかボロクソ言われて普通に爆死するわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:31:50.84ID:GOrvw6Fy0
>>73
うむ、DQヒーローズみたいになるなw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:43:40.53ID:XC/AHd/Va
>>109
スmアフォは脳死ゲーだろアホどもw
PS4と同じでゲーム機じゃねーよw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:48:59.95ID:RPkktEil0
あんまりアクティブ数盛ってるとどこぞのネトゲみたいに
「450万人が辞めたゲーム」みたいな事言われるぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:55:00.07ID:jREBRId00
プレステユーザー的にはドット絵ゲーなんてPSクオリティじゃないんじゃないの?
高スペックマシンの機能使いきったフォトリアルこそゲームなんじゃないの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:00:24.39ID:jREBRId00
「ピーエスナラモットウレタ」が実際にもっと売れたのと結局売れなかったのってどれくらいの比率になるんだろう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:08:01.58ID:ONyOvYced
>>20
ガッツリローカライズしてるんだなって思ったらデバッグの人数で草
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:30.76ID:QyeCcyADM
>>118
遊びたい買いたいというPSユーザが数十万人もいるという話だから
同じPSゲーマーとして、その人たちの期待や希望を無碍にする権利はないかと
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:56.41ID:xwm5c3Oad
>>75
オクトパスと比較されてた奴だな。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:19:33.48ID:UUGHZYRy0
>>1
任天堂が卑怯な買い取り保証をしたから
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:23:58.82ID:QyeCcyADM
>>124
>20 のスタッフロールにあるのが本当なら24人ものデバッグスタッフ送り込んで
ゲームの品質保証しちゃったのが原因だろうな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:24:43.60ID:bFCoYXUX0
ブレイブリーの件で任天堂と太いラインが出来たって感じのインタビューが
ついこの前貼られていただろ
ゲハにいて目を通して無いのかよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:28:42.44ID:cmxOQUjP0
>>119
任天堂ハードからPSにいって爆死したゲームなら山ほどあるぞ
特にスーファミからPS1.2にいったゲームはFFとかを除けばほとんど売れなかった
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:29:35.43ID:rgP+BL/u0
HD振動ないやん(笑)
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:30:13.09ID:nTuauBhp0
>>4
他に選択肢ないじゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:36:10.03ID:ecZJCxFB0
>>101
アクワイアもスクエニもいいパートナーを見つけたって感じで良かったな

特にアクワイアはPSでここ数年ボロボロだっただけに今後安定して
スクエニから依頼が来るだけでなく他からも仕事が舞い込んできそう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:39:21.60ID:a1Ajl6DQ0
オクトラや何よりスマホで稼いでくれるから安心してFF7Rにカネをつぎこめるわけだ

発表から3年以上経ってまともな形にすらできてないアレにな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:47:26.86ID:xwm5c3Oad
>>124
任天堂は海外流通ルートはたくさんあって、サードにもそのルートでゲームがうれるように買取保証を行った。
ソニーはそれをしなかった。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:47:29.00ID:d2FydPpE0
>>127
PSに成ってからの方が売れてるテイルズとかスパロボとかもあるから、
どっちかっていうとSFC世代とPS世代のゲーム性の変化のが原因としては大きいんじゃないかな?
なんだかんだでポリゴンを利用した3Dゲームって革新的だったし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:52:58.44ID:PC03zSKwd
オクトパスのような良ゲーは、PS4じゃぁ売れないよ
PS4ユーザーの大半は、Newガンブレのような糞ゲーマニアだからなwwwwwwwwww
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:55:20.59ID:XEh9It+C0
>>127
> >>119
> 任天堂ハードからPSにいって爆死したゲームなら山ほどあるぞ
> 特にスーファミからPS1.2にいったゲームはFFとかを除けばほとんど売れなかった

たとえば?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 19:05:31.66ID:mlLHJGUY0
>138
スーファミじゃ無いけど、ゲームキューブ版が出たあと
PSファンボーイがクレクレして、真に受けたカプコンが移植した挙げ句に
「だが買わぬ」で爆死したビューティフルジョーって作品があってだな…
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:40.35ID:at/TpX/na
WoFF や セツナ あたりは、売れると判断してあのデザインで製作してたのかね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 19:42:16.46ID:EM10Tn9a0
>>127
いやさすがにそれはない
テイルズとかスタオーとか輝いたゲームもあったさ
現状?聞くな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 20:00:09.30ID:XEh9It+C0
>>139
それそもそもGC版だって売れてないしな…
あの絵柄じゃ売れん、プラチナゲームズの ワンダフルなんたらもそうだけど 
(確か同じ人だよね、つくったの)
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 20:08:13.88ID:6gjhjJfpr
ザンキゼロとメアリスケルターが売れてないのにPS4で出す選択肢なんかねぇよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 20:29:54.14ID:eL+T4L070
ソニーがせっせとゲームをまともに買わないユーザーを育ててきた成果が出て、すっかりゲームが売れなくなったよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:00:22.05ID:K1VtWoEJM
>>138
ゴエモンとかロックマンじゃね
あと聖剣とサガとクロノ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:03:35.72ID:Uz0+lsCl0
PSユーザーはドット絵のクソグラゲームをやると
目が潰れてしまうらしいので体を心配してPS4に出さないでくれた
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:09:57.75ID:VQX/WvUs0
ローカライズの翻訳頑張りすぎて中世英語使ったもんで向こうのプレイヤーが混乱してると聞いて草
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:12:25.52ID:f+4ujS3z0
>>79
スマホこそ一回リリースしとけば
対応スペックは最初はハイエンド機になっても
2〜3年したらミドル帯もそれくらいのスペックになる
リリースさえしておけば後で売れるからとほっぽっとける
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:20:50.66ID:3B3t76LM0
>>90
ホンソレ、SFCまでそんな言葉無かった
客を分断させてる事自体が不況になってる事にサードは気付けるかだな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:59:02.49ID:1O8aJ82v0
スクエニはかつて任天堂と絶縁してた頃のトラウマがあるから
任天堂ラインをひとつは確保しているんだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:07:49.81ID:QyeCcyADM
>>153
断絶してないエニックスの付き合いラインだから関係ねぇ

今スク側の開発ライン残ってるっけ?
浅野チームがFF3とFF4のリメイク作ってたけど売れすぎたせいか
期待されてたFF5以降の移植はされずに取り上げられたし、
その後PSPにFFリメが出るようになったが酷い移植で爆死して終了。
浅野チームは光の4戦士とBDFFを製作〜オクトラに繋がる付き合いに

関係修復を取り持ったはずのFFCCも河津もなぜか同時期に出さなくなったし、割と冷遇状態のような
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:16:22.26ID:6gjhjJfpr
スクエニ、バンナム、コナミ、コエテク…じゃない方のソフトの新作がやりてぇわ(笑)
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:22:45.50ID:Zihh7Za00
そもそも3DSのブレイブリーの新作みたいな位置だから任天堂機で出るのは普通
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:50:26.61ID:uFtta/ZvM
>>154
FFの売り上げが下がったのはスクエニが良質なRPJG出すからだとかいう理論がスクエニ内で展開されてそうだな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:30.97ID:ek1IKgAs0
>>150
今、ハイエンドでしか動かせないようなゲームを二年後三年後に買うかってのはどうなんだろう?
少なくとも開発予算の回収に二年三年越しの計画の企画を通す会社はそうそう無いと思うなぁ
初動が全てとは言わないけど即効性も確実性も無いしね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 00:41:43.01ID:+XzxFE6y0
>>117
暗い部屋で見たら普通に怖いんだが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 01:09:57.34ID:6lV7aeBs0
PS4で出したところで糞グラゲーと批判されソッポを向かれ
ワゴン投げ売りフリプ落ち待ちされて売れなかっただろう
PS4のユーザー層はPCを買う金も無く中古に売り飛ばす事で
資金を回収するのが当たり前の貧困層が中心だからね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 01:23:40.54ID:mrm/b9EC0
もし発売されてたとしても100%埋もれてたわ
システムの面白さが広まる前に2Dでクソゲー扱いされてたさ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 02:28:31.92ID:hD0jaQZe0
ハードの客層ってのはソフトで決まっていくもんなんだが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 02:34:58.72ID:M7EGkb+2M
ゴミステだけが値崩れして相場を崩壊させていく
進撃の巨人2の悲劇再来ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況