【朗報】堀井「(今後のDQは)…今すごく悩んでます(笑)次、どうしたらいいんだろう…って。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:25:28.76ID:q/wofGzS0
堀井
> 好評だったぶん、次作は本当に悩みますね(笑)。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/170927/2


11良かったから次楽しみ
12もPS4になるだろうね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:26:47.01ID:ztbZJOmv0
落ちぶれてるのにハワイで道楽暮らししてる坂口博信
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:59.88ID:KFcyu+R9d
やっぱり11は好評だったんじゃねーか
ゲハで面白いって言ったらめっちゃ叩かれたぞw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:30:59.34ID:oCqezASR0
12は3DCG版をPSにしてスイッチでHD-2Dドット絵版のマルチでいいよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:32:47.39ID:Y42qGkCP0
11でこれだけ苦労してんだから12がSwitchに来ることはまず無さそう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:35:43.35ID:lzmz+Kpl0
割りとマジで椙山きったほうがいい
いきなりきるのが出来ないなら椙山と共作という形にしてバトンタッチする準備はしろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:36:04.13ID:lYDnF+rN0
外伝でwiz系じゃなくてtes系のドラクエ一本作ってくれ
そういうのに最適そうだった藤澤はもういないけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:36:44.39ID:Nlz69orJp
化石もゴキステ独占でいいよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:37:49.58ID:5GMyBwUz
懐古オタ向けの豪華なだけのドラクエが既存の客から評判いいのは当たり前だけど
次のドラクエは世代をこえるための社会現象に近いものをおこせるものじゃないとドラクエブランドは死ぬ

まぁ、もう国内では死亡確定のPSとともに死んでくれることを望む人間はゲハには多そうだな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:37:56.00ID:ZYgl+sbqM
10がああなってからドラクエはやってもいいしやらなくてもいいゲームになった

10が転機
今でもドラクエを発売日に買う奴は脳死してる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:37:57.71ID:U8pi/eDT0
スイッチ無視したらFFみたいになるだけだよ
堀井はそれはできないと思う
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:38:12.38ID:Nlz69orJp
化石とモンハンFFで血反吐を吐きながらPS5を介護しないとね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:38:51.64ID:6C6fH3bc0
そういやFF病があるならDQ病もあるかもしれないんだよな
アフィサイトも味方につけてるしこっちの方が重症そう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:39:44.69ID:Nlz69orJp
化石モンハンFF出して消滅するPS5見たい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:39:47.17ID:U/7DPdqQ0
11みたいかクソゲーしか作れないんならもうシリーズ終わらせろよ
いつまで看板でクソゲーごり押しして来るんだよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:39:54.35ID:MvwPhjCKa
て事はさ

12はまだ構想も含め、何も手付かずなんだね
11から一年経ってるし構想段階にはあると思ってたわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:41:28.21ID:L2UTzZRG0
>>12
ファンメイドをそのまま本家がやったような内容だったからな
あの路線を次もやったら確実にブランド死ぬよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:41:44.27ID:GvMBkA0Ga
次はいい加減世代交代しとけ
後継者育成を放置してたツケが出てるかも知れないけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:42:37.17ID:rwIao3nya
このポーズわろた
ttp://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/09/19Q0100.jpg
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:42:40.28ID:SWl/LFCD0
昔から堀井はDQはその時一番売れているハードで出すって言ってるな
今回は当然PS4と3DSで出たから次はSwitch1択なんじゃないの
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:42:49.12ID:ZYgl+sbqM
コマンド戦闘にもまだ伸び代があることがバレちゃった後だから

雑魚はボタン連打で勝てる脳死バトルにはもうユーザーが耐えられんだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:43:42.22ID:xEHv17Xtd
1986(32) I
1987(33) II
1988(34) III 
1990(36) IV
1992(38) V
1995(41) VI
2000(46) VII
2004(50) VIII
2009(55) IX
2017(63) XI

XIが最後な可能性は十分ある
XIIが出たら嬉しいが出てもXIIが最後だろうな
悲しいが不老不死じゃない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:44:39.36ID:0+2neWsm0
オワクエなくてもどうにでもなる時代だし好きなところでFF化してくれ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:44:46.90ID:U8pi/eDT0
PS4は勝ちハードになるだろうという理由で決まったんだろうが、なれなくてDQに恥をかかせたな
次はハブられても文句言えない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:44:58.26ID:O9HlbfNgM
>>14
switchを外したらドラクエが日本の子供達から忘れられるだけ

それは簡単に想像付くだろうからな
まぁ好きにすりゃええ
つーか去年の9月の記事かよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:45:25.68ID:iIYSg1P2a
雑魚アンチはいまだにドラクエ叩いてんのか
11は売れないとか言ってた馬鹿アンチは
元気してるかな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:46:58.62ID:qea6X4BjM
7でやったネタを11でやった上に7の方が11の副題が相応しいってのがまた…もうね…
何度も時の往来してるからなー
エデンの戦士たち〜過ぎ去りし時を求めて〜
これでもいいくらいなのが7
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:48:20.48ID:VExP+VI90
リリース間隔空き過ぎでもはや新規は望めないシリーズになったな
モンスターズも止まっちゃったし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:48:35.31ID:O9HlbfNgM
>>31
WiiUに期待したモンハンみたいな立場だな
PS4に期待したドラクエ11は

>>28
神竜5ターン以内に倒して願いを叶えてもらえ
あと死ぬ前にロト編ちゃんとリメイクして
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:06.21ID:VdeKJ1Ic0
まず9をHD2Dボイス付きで
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:24.14ID:WMrihicwM
>>38
新ハードの勢いに便乗して行けば次世代開拓も可能
DQ7とかそんな感じだった
ガキのいないPS4とガキはいるが古いハードの3DSだと次世代に引き継ぎできてなさそう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:23.96ID:eP2Zk9/n0
次はスイッチ独占だろうね
堀井はスイッチ大好きだし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:52:22.03ID:5GMyBwUz
ドラクエが世代をこえて遊ばれる国民的ゲームの地位を奪還したいと思うなら
もう12はスマホのみでだすくらいやるべきだと思うな、ぶっちゃけ。
DQ10、DQ11と新規獲得を怠り過ぎた

Switchでも親子で遊ぶドラクエとかできなくもないだろうけど、DQ9ほどの準社会現象みたいなインパクトはおこせないだろうし
ポケモンGoを堀井氏流に解釈して、現実世界の冒険(徒歩移動)とドラクエ世界の冒険を切り替えつつ遊ぶとか
そういうのやったほうが可能性は高いんじゃないの
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:53:53.74ID:6+YkzGTL0
パヤオが大丈夫ならあと二作はいけるやろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:54:28.48ID:eyaScB/u0
PS4って言ってるひといるけど
さすがに12出る頃にはPS5出てるんじゃないのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:55:07.68ID:SQZnReFWp
次出すときにファンも亡くなるのが増えて来るし
作ってる当人たちも死なないわけはないから時間との戦いって感じだな
まるで少子高齢化のどこかの国をみているかのような
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:55:20.14ID:0+2neWsm0
>>45
PSの闇は深い
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:56:31.89ID:Nlz69orJp
化石12は老人ホームで流行りそう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:56:42.29ID:oCqezASR0
ドラクエ9はセーブデータの数のせいで
親子家族で1人1台の勢いがあったから結果売れたけど
もうあの頃みたいな売り方は無理だ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:56:44.39ID:qUmWn1Y/M
ドラクエにハード牽引して勝ちハードにする力が無いのがバレちゃったな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:58:54.95ID:nHd5H9N30
もう作ってるくせになw
大体ドラクエってナンバリング2本くらいは平行して作ってる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:01:03.48ID:vwuha9Up0
>>5
なんJ並の逆張り板だからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:03:05.31ID:dcrDdqfXM
>>53
老人ホームで古いゲーム機が置かれる時代が来るんだろうなー
政策が破綻してなきゃ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:03:22.20ID:4NiYYXIo0
5年後にスイッチが現役ハードなのかね?
PS5は当然出てるだろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:05:14.25ID:k0PvSuaA0
11もほどほど受けたんだしさ
あの位の作品を飽きられるまで駄し続けたらどうか?
せめて2年に一本くらいで
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:05:16.49ID:5GMyBwUz
>>64
SwitchはSwitchMiniやら廉価版で長寿化するんじゃね。
PS5は国内では当然のように死んでるだろうな、世代交代ごとにがくっと減ってるのに盛り返せる要素がゼロ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:05:45.40ID:b1sf8IdZ0
スクエニが海外限定のPS4版ドラクエ11を日本でも買えるように調整しようとしてるね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:05:47.06ID:SQZnReFWp
ドラクエは日本でしか通用せんわ 11も言い方悪いけどこれまで築いてきたノスタルジーを切り売りして評価された側面大きいからな
それがない海外の人らには厳しくみられるわ そりゃ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:08:35.31ID:GvncssAQ0
もう11で終わりにして、後は可能な限り過去作を10かオクトラみたいな感じでリメイクする日々でいいよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:11:16.12ID:oCqezASR0
>>75
あんまり言いたくないが堀井が仮に亡くなったら過去作リメイクだらけになると思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:11:29.32ID:uqmr3LPza
あれが好評って時点でやばい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:11:55.49ID:kQFsnc210
あんなにグラフィックの差があるのに3ds版の方が売れるなんて国民のPS嫌いは相当のものがあるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:15:33.66ID:JykICaI+a
コマンド戦闘だからしょうがないんだろうけど
敵や味方が攻撃したら立ち位置まで戻っていくのは今の時代に合ってないと思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:16:28.77ID:9KrIODKi0
即効値崩れ、2ヶ月でランキング圏外
年末商戦ですらメディクリ50位に入らないのに評判良かったのか
そもそも何でアジアで日本版新品が1,000円で撒かれてるんだよと
値崩れに関してもユーザーじゃない所から大量に流れてそう
卸値激安じゃないと有りえないからね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:17:30.33ID:pY48PCwUa
>>1
【ドラクエ11開発の歴史】
2013年頃?
堀井の腰を据えてどっしり病が発動し据置機でドラクエ作ることに
まずPS4発売前にPS4で作る企画が出てUE4の研究とともに開発開始

2014年頃
2chでドラクエ無双や堀井の腰を据えてどっしりスレ、ドラクエ11はPS4確実スレなど、ソニー関係者臭い噂スレが立ちまくる
後にヒーローズがPSカンファにて正式発表され「おかえりなさい」をネットで流行らせようとする

思ったよりPS4が日本で普及しなさそう…ヤバイ!
経営側でも3DS版も作った方がいいと判断し急いで3DS版も開発開始 (後のドラクエ11インタビューより)

2015年7月
ドラクエ11の正式タイトルとPS4/3DS対応が発表会直前に2chのFF14スレ等に書き込まれリークされる
ドラクエ11発表会、PS4版/3DS版に加えサプライズでNX版(Switch版)も発表
壇上では齊藤が「発売します」と言ったもののスクエニ公式では「検討」表記になる (ソニーの横やり?)

2015年8月〜2016年頃
インタビューなどでNX版(Switch版)の話が普通に出る時期

2017年初頭
ソニーが独占広告権を獲得したとまたもや2chでリークされる (CMに山田、PSロゴやジングルのタイミングまで一致)

2017年1月
Switch発売前体験会
Switch版DQHステージにて司会からSwitch版DQ11について聞かれるも「鋭意製作中と聞いております」

2017年春〜夏頃
突然急に「Switch版」という単語が禁句になり、言いたそうな堀井を齊藤が「大人の事情(排他的契約?)」と言って止める
ソニー枠での山田CMや大規模な広告爆撃が開始
任天堂枠の3DS版単体CMは無し

エンブレ浜村「500万本以上が見込める」
スクエニ三宅有執行役員「400万本は売りたい」
スクエニ最高財務責任者渡辺一治「500万本は期待したい」

2017年7月発売
宣伝のメインに使ったPS4版があまり売れず3DS版と合算で300万本しか売れませんでした
ひっそりと海外版も制作発表

2017年10月
UE4講演にて堀井が改めてSwitch版開発中発言

2018年3月
海外版PS4/PCで9月発売決定

2018年4月
口止め契約が終わったのか堀井やスクエニ関係者の「Switch版作ってます」アピール再開

闘TV特番〜ファミ通アワード2017授賞式〜
2018/04/27
堀井「そうですね、今回賞を頂いてですね、イレブン今ですね、すでに発表になっていると思うんですけど、Switch版も作っています!
それからですね、いろいろビルダーズ2も出るとか。ドラゴンクエストいろんな作品もまだ出ていきます。これからもドラゴンクエストよろしくお願いします。ありがとうございます。」
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:18:38.01ID:cPUAd7/C0
ゲーム性を原点のロトシリーズに還って作って見れば?
勿論3Dでな、ただ道だけ地上マップは無しで

>>10
同意
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:23:02.88ID:U/7DPdqQ0
ゲームまともに評価出来るゲーマーはドラクエやらないからね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:23:32.05ID:06ECR5GSr
>>85
ファンには好評なんだろうけど次に繋がらない感じがね
何か一つでも新しい要素あれば良かったんだけど、なにも新要素ないドラクエって始めてなんじゃないの
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:24:25.65ID:8zy+SXs0M
>>3
それはそれで英断やね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:25:52.97ID:/EMU4z5v0
あまりにも一本道、ストーリーとキャラゲーにし過ぎたから
12はもうちょいゲーム的な面白さ重視して欲しい
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:29:44.63ID:gGCliJfsr
PS4版って海外で売るつもりで選択してるから
これから出る海外版が振るわなければ普通に切られるんじゃないか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:31:21.74ID:ihDpiujGM
はっきりいってロトシリーズと天空シリーズ以降はシリーズとして繋がってるのか繋がってないのかなんかよくわからんな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:10.58ID:LBcYqwv/0
PSはPS4版11の頭身高いキャラグラで
Switchはオクトパス系の2Dドットグラで
ドラクエはこれで住み分ければゴキも豚も満足だろう

まあSwitch版は3DS版より更に売り上げ落としそうだけどw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:57.14ID:oCqezASR0
今はビルダーズ2に注力の予定があるんだけどそろそろモンスターズとか復活させないかなあ
モンスターズジョーカー3は最終的に30万本まで減らしてしまったが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:34:00.61ID:wBpGmHtra
>>98
両方やったけどPS4版は表情でも語るシーンが多くて同じセリフやイベントでも全然感じ取り方が違ったな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:35:56.37ID:wBpGmHtra
>>99
ジョーカー3は最終作にしてシリーズ歴代ナンバーワンの駄作だったからねぇ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:34.33ID:X8rzqG340
ビルダー図2には期待してるけど本編はもうええわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:42:09.30ID:Smity/Io0
上のレスにもあるけどドラクエ+オブリの1リメイク遊んでみたかったな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:03.93ID:c+3/RHzA0
この一本道ゲー無でご都合主義ストーリーが好評ってやばいよな
7までのドラクエはユーザー間でも批判点がわりと決まってた
それが8と9で崩れて11で謎の好評
そりゃ堀井もどうしたらいいか分からんわな
ある意味FF化してる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:47:44.77ID:j4PgLO8R0
>>106
大体どんなゲームも良い点悪い点あるもんだし
DQも歴代全部例外はなくクソな面もあったんだが
DQ11に限って言えばその声が全部封殺されている
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:49:28.87ID:9KrIODKi0
モンスターズは詐欺みたいな売り方したからもう厳しいでしょ
3DSユーザー毎切り捨てる決定をしてコスト掛けずに搾り取る事しか考えてなかったよね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:50:39.85ID:dDs8+I990
もうモンハンW路線でいいやん
任天堂に忖度する必要性なし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:01.92ID:SIL6Z2a60
長らく活動してたDQ11スレ保守はいつのまにいなくなったの
契約切れたのか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:17.70ID:SQZnReFWp
ビルダーズ2も今年は厳しいかもしれんな早くて来年2月とかじゃねぇの
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:58.94ID:exGd/yuk0
出ると思ってSwitch版まで買わずに待ってたのに
ベロニカが死ぬとかカミュに金になった妹がいるとか
じいさんが主人公のじいさんとか格闘女が姫様だとか
紫色のゴツい敵キャラが仲間になるとか
オカマが剣の名家の息子だとか
クリア後に過去に戻ってベロニカを助けて
真のラスボス倒したら主人公はロトゼタシア?の勇者でロトの勇者でハイチャンチャンって
プレイする前から殆どの情報を知ってしまったんだがプレイする価値はあるのか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:54:43.02ID:oSKcnW5Y0
ドラクエは11みたいなクオリティ路線でいい
大衆向けは別ラインでスマホに出せはいい
11すら難航してるのに半端に性能差あるハードのマルチは誰も得しないわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:56:28.68ID:9KrIODKi0
堀井自身がストーリー知ってたら面白くないと名言してんだから
後半の手抜き蛇足部分全部作り直すくらいするんじゃね
その上で2800円くらいじゃないと売れんよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:58:24.49ID:SIL6Z2a60
正直ネタバレの有無に関わらずそれほどの作品じゃないから
PS4/3DSの中古買うなりSwitch版の中古待つなりすればいいと思う
まあ俺も結局クリアしてないんだが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:00:28.79ID:QWaXPlF20
全機種マルチが無難だな
Switchの性能に合わせることになるが
10ベースでやれば行けるだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:01:01.65ID:EA+WmAff0
ドラクエって5年くらいの周期で出てるから次は20年に発表、22年頃に発売では?
どうせ内製じゃないんだし、もうとっくの昔に制作始まってるんでしょ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:05:29.64ID:0HukcV9g0
>>118
全機種マルチには賛成だが、二段目以降は反対だな
それでは海外で売れなくなる

PC、PS4(PS5)、箱1(次箱)向けには8や11のような高頭身路線
スイッチ、スマホ向けにキャラドットのオクトラ路線で良いじゃん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:05:37.45ID:k+GBALBBM
何にせよ12はスイッチが中心で間違いない
PS4はあと2、3年で現役引退だから
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:08:00.82ID:skUT+TQi0
>>120
機種で分ける開発は大変だったようだから
後者(オクトラタイプ)で統一だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:10:21.92ID:QWaXPlF20
多分悩んでるのはCSに出すかどうかだと思う
ここらでスマホに本編ってのは悪くない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:10:37.95ID:EA+WmAff0
ドラクエを海外重視にできるかは9月の11がラストチャンスでしょ
ヒーローズは盛大にコケてたし11もコケたら潔く国内300万超えを目指して頑張り出すと思うよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:10:46.19ID:ZYgl+sbqM
キャラ以外もう全部凡のキャラゲーだからな
11でいい仕事したのは鳥山明だけ

システム大改革しなけりゃ鳥山明のキャラメイク失敗だけでシリーズが死ぬ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:12:59.90ID:Zx8lcHkd0
DQ11発売のタイミングだと据置死んでたからな…
2019年以降ならSwitch一択だろうけど
2017年ならPS4/3DSは最善の選択だったように思う。最善というか苦肉の策というかだけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:14:27.49ID:SQZnReFWp
国内だけみても9ほどの社会現象感はなかったからねぇ
反応見るに今回も海外も厳しい
その一方でオクトラは懐古路線コマンドバトルJRPGなのに海外でもウケている
ハード云々抜きにしてもドラクエの作風は海外ウケよくないんだろうな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:04.29ID:lI7zqJA30
DQ11のSwitch完全版いつでるの
3DS版買ってもよかったんだけどさ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:55.61ID:WR4WCAxk0
クロノトリガーの新作つくるべき
ドラクエと違って海外にもファンが多い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:17:02.34ID:Y7aVfPq80
無理するのもよくないし、引退して地元の淡路島で老後を楽しもうぜ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:18:57.76ID:qi15w0Qpx
>>123
スマホで出したら星ドラみたいなガチャ仕様でひどい事になるんじゃね。
普通にCSのほうが無難。
子どもでも低年齢層はガチャなんてそうそうできないし。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:20:15.78ID:OWU3wlieK
>>1
ドラクエ12忍者の紋章

これで

日本派のすぎやまこういち氏なら和風やりたいんじゃないかな?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:22:26.20ID:ZYgl+sbqM
勘違いしてほしくないのは最近の某話題作はロマサガ風アクションつきドットだから好評なわけで
全盛期でもアクションしょぼかったドラクエがドットになっても何のプラス評価もない
アクションで勝負するならドラクエの当たり前を捨てないと
全RPGの中でも最もダサい戦闘の部類だよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:24:14.31ID:vdA1p/DR0
ゴミステに出したせいで売上激減しちまったからなあ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:25:18.35ID:c+3/RHzA0
9はテンポの悪さを見直すか戦闘4倍速実装すればウケるとおもうんだけどなあ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:26:09.57ID:UdyF/2VD0
堀井はまだいけるけど鳥山とすぎやんが劣化しまくってるし
かといって世代交代して凄いのが作れるとは思えんしもう終わりでいい
このまま続けてもブランド崩壊していくだけ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:35:07.53ID:yDJJePZZr
鳥山はまだ維持できてるけど
堀井のセンスの衰えは酷い
潔くすぎやんと一緒に引退してくれてええで
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:35:57.52ID:RmB+Fqu20
12のswitchでの展開は間違いないだろうね
ビルダーズ2の前に一作目をswitchで展開してるあたり
ヒーローズも次作があるなら間違いなくswitchは入ってくる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:36:11.81ID:xyDHRwmb0
たぶんオンかオフかで悩んでる気がする
仮に発売が4〜5年後とすると10はちょうど10年になるし
10年続けるといった10の寿命でもある
そのタイミングで12をオンってのが会社の意向で
堀井はたぶんオンやりたくないんだろうから、次に悩んでる
って勝手な推測
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:36:24.36ID:06ECR5GSr
>>136
9は追加シナリオ全部入りとかにすれば評価変わるんじゃないの
あと元々あったアクション復活させてオン対応とか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:36:35.02ID:yDJJePZZr
>>106
ネットで声のデカい奴の言うことを聞くのは危険だよな
売上は嘘をつかないから9の路線で良かったんだと思う
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:39:47.79ID:wdprmVSL0
9は現行で出し直そうとしたら装備品の素材作りで挫けるだろ
それが出来るなら11の装備品反映がオマケみたいな扱いにはなるまい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:40:26.06ID:Zj2tlp6kM
DQ12一番の懸念点はオンラインになる可能性だなw
4年も経てばDQ10が10年選手になる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:40:55.23ID:X8XQkxre0
PSに出た久々のDQってだけでマンセーされてんだっつうの
騙されてんじゃねーよ、おめーわ

ドラクエを行き当たりばったりで作ってんじゃねーよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:41:28.98ID:KFcyu+R9d
>>144
あーアクション版やってみたかったわ
9の印象本当に薄くてリメイク出ても多分新作感覚でプレイ出来る自信あるわw
ラスボスも戦闘曲も覚えていないドラクエはこれくらいだわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:44:30.73ID:XT+D1Yd+0
はちま愛読者の堀井雄二は清水鉄平を主人公にしてフェイクニュース量産するストーリーのドラクエでも作ってろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:45:57.97ID:RmB+Fqu20
音楽も含めて過去作の素材を10で使い切りそうだから
オンラインはもう難しそう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:46:26.48ID:j8NUVFfy0
まぁ今ドラクエが機種選別するとSwitchは外せないな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:48:57.57ID:pIwV1JabM
堀井ってかサードすべてが想定外と思ったことは
ゴミ捨てが日本じゃここまで売れてない事とスイッチの勢いだろうな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:51:49.69ID:qf18FbZUa
>>150
スマホやPS4で
敵モンスがアニメしなくて全く動かないというSFC以下の劣化リメイクなら既にやった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:52:13.45ID:b7QJzinLd
オクトラやりながらドラクエもこういうのでいいのになと何度も思うわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:52:16.43ID:KnPj//YvM
自画自賛まみれで、ユーザーからの批判や要望を病気とか言ったり抹殺しまくるような
言論弾圧メーカーで好評ってばかだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:54:59.57ID:wdprmVSL0
DQ10は今の状況だとVer4で終わりそうな気さえするが
異界滅神とやらを引っ張りだせばいつでも終われる雰囲気になってきたし
…というかこれ以上ラスボス倒すたび手が伸びてくるパターン繰り返されても困る
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:00:03.20ID:2O0xRNqh0
>>143
オンは10だけで終わりでしょ
夏祭りでの安西の口ぶりだとバージョン5も考えているみたいだし12をオンになんて会社も考えてないと思う
そもそも10でオンやりたがっていたのは他でもない堀井だけどな
藤澤らは反対だった
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:02:49.88ID:qea6X4BjM
ドラクエ11なんて少年漫画なドラクエをゲーム化した様なもんだしなぁ…
それで好評ってのも少年漫画なドラクエ読んでないのかと
あんなんで好評なら少年漫画なお約束展開盛り込むだけの簡単な仕事になるわ
適当に途中で仲間との死別とライバルに完敗して挫折してからの復活劇及びにパワーアップやればいい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:50.32ID:qE3asOJe0
回顧ネタでファンには好評なのかもしれない
初動だけで終わった
一般人には売れなくてロングセラーにはなれなかった
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:53.07ID:JkcG1hbJ0
DQ11のユーザー馬鹿にしたようなめっちゃ温いバランスと一本道フィールドであんだけ評価良いのが不思議だわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:16:08.62ID:chciRLipM
おじいちゃんになったなあ
ほんとに好評だったと思っとるんか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:19:05.65ID:wYnHDUln0
まあDQ9,DQ10がアフィ大動員してのネガキャン祭りだったからな
マルチにしたらアフィがいきなり手の平返したんで好評に聞こえるんだろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:21:14.70ID:wt0ltSZn0
ドラクエは海外ではAAAタイトルとは絶対に扱ってもらえないからなぁ。
海外に活路を見出そうとしてるなら、キャラデザを野村に変えるしかないなw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:33:21.04ID:kUFhNftSa
杉本も鳥山も終わってるし期待してねーぞ
ついでにチュンも
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:49:43.00ID:oqyYV9ZYp
やりたいことは全部やりきった感じか
もう新しいアイディアは無いんじゃない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:53:38.86ID:uly9v+bI0
堀井は超絶グラで作りたいって言って
出してきたのがPS4版ドラクエ11なんだよな
堀井はあれで満足なのか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:17:52.25ID:NCJPYOKX0
ドラクエの進化形がスカイリム
ドラクエはそこに辿り着けなかった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:32:36.86ID:/DmxTu7X0
もうDQ11で事実上終わりでしょ?
ナンバリングは

堀井雄二&鳥山明&すぎやまこういちの誰かが欠けたら終わらせるでしょ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:32:43.86ID:ofri4RJzx
>>177
元々はTRPGの代替品なんだから堀井にとっての終点はネトゲだと思うけどなあ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:37:36.65ID:L2UTzZRG0
11絶賛してるのは10未経験な奴だろうな
IGNJのクラベがフィールドにいるモンスターがちゃんと描かれていてそれが新鮮みたいなこと言ってたけど
それ10からあるから
しかも10なら戦闘シームレスで始まるのに11だといちいち暗転するという
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:37:50.76ID:voOSvS9+0
12出ないと3リメイク出ないとか言ってたんで早くしろハゲ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:39:00.70ID:xV+WJ7KbM
堀井氏:
 エンディングについては、本当はキーワードとして言いたいこともあるんですけどね。
でも、これは僕の癖のようなものですが、最終的な考察の判断はユーザーに任せたいんです。
こっちで提供するより、あーだこーだと言ってほしい。
だから、あえて未完成な部分を常に残しておきたくもあって……。


流石だ
ゲームのことを分かってる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:40:46.37ID:qbHzjgR+0
露払いとばかりにドラクエ外伝3本とDQ10のPS4版をぶっこんで
FF15をポケモンに本編をスプラ2にぶつけてもPS4はこの体たらくだもんな
スクエニのPSシンパは顔真っ青だろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:42:03.69ID:44mXA/y1d
>>181
むしろフィールドにシンボルがいるだけですげえって言われるって初っ端の期待値が低すぎだろ
結局は「B級ゲームにしては頑張りました」みたいな扱いになってる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:54:27.75ID:qw8sbszeM
PS4は逆に外して来そうだな
12はあと5年位かかりそうだし、
その頃はPS自体国内でかなり衰退してそう
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:57:32.87ID:quSBoNfS0
悩んで作るくらいならやめるか休止すりゃいいじゃん
他に作りたいソフト無いの?
エニックス時代みたいなAVG作ってよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:02:35.55ID:V3mKxof00
5年じゃswitchも終わってるし11すら動かないんじゃ厳しかろう
12は普通にPS4独占かそれ+のマルチになるでしょ
評価いいのもPS4版の方だったし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:02:51.61ID:mqeW5k9tM
PS5でオープンワールド作って欲しい
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:03:10.55ID:ub011RVL0
>>28
ガキの頃にすだれハゲがDQ作ってたことにショック受けたんだけどどの時点でハゲてたんだ?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:03:37.94ID:aB1zs4MYa
もう主要3人一新して新生ドラゴンクエストとして再スタートする時期だろ
このまますぎやまが寿命だったり病気だったりで働けなくなったら世代交代の失敗例として語り継がれるようになるぞ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:05:20.08ID:kB+OMuVWM
海外市場があるからPS5だろ
スイッチこそその頃には死んでいる
11さえ動かない低性能ハードは用無し
任天堂の次世代ハードは間違いなくコケるだろうし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:06:56.36ID:JqBp3DWa0
海外で売るならSwitch一択だろうなぁ
オクトパスはドラクエより売れちゃうだろうし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:08:56.99ID:V3mKxof00
そういや今後は海外も狙うって話だったか
それならPSは濃厚として11みたいにPCもあるかってところだな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:10:49.79ID:SQZnReFWp
>>187
今の時代AVGってデトロイトみたいな映画級のグラフィック出せなきゃ売りにならなくね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:11:48.38ID:mqeW5k9tM
スイッチ版をオクトパスチームに2Dで作らせる。
PS4版を3Dで
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:14:16.64ID:Hor9apco0
ソニーハードに封じ込められてどうぞ
今の学生にFFの話題はない
DQもかろうじてだ
PS4とのマルチでマウント取られてるせいで広がらなかった
次はMHか?
かつての社会現象タイトルは忘却の彼方なんじゃない
最初から触れる機会がない世代に時代が移り変わっているだけだ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:14:42.63ID:6+YkzGTL0
9リメイクはよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:17:11.85ID:GvncssAQ0
MHもあと1〜2回続けてPSハードなら
現キッズを取り込むのは難しくなるかもな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:17:27.58ID:BJL66R+7d
おじいちゃん達がよく頑張ったねみたいな扱いになってるな天下のドラクエが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:17:30.89ID:L2UTzZRG0
9のプロトタイプであったアクション復活させてswitchで気軽にマルチ出来るようにしたら売れるんじゃね
いつでも誰とでもドラゴンクエスト
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:18:19.75ID:pQGkRNLra
10をとっとと終わらせるなり身内身内の糞野郎を叩き出して再生してさせるなりしてくれ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:19:40.81ID:Hor9apco0
言って見れば子供作ってないみたいなもんだよな
ハードの性能がいくら上がってもユーザーは世代交代してない
それがプレイステーションなんだよね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:20:08.64ID:SQZnReFWp
こう日本市場が萎んで海外に目を向けないといけなくなってくるとヒゲが去ってノムリッシュが仕事遅すぎて実質的には別の人間が仕切ってるFFは世代交代できてるのかな
あっちは国内ではおわったけど海外では売れてるみたいだし
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:24:56.59ID:VKAW6Rcb0
ロト三部作
天空三部作
大樹三部作
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:25:29.76ID:V3mKxof00
11はそもそもキッズ向けではない
堀井も少し大人向けにしたと言ってて確かに頭身上がってたり演出も大人向けになった
今後海外狙うにあたってキッズ向けは駄目だと判断して路線変えたんでしょ
そしてその結果があの大好評になったと
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:26:24.31ID:+X8qcHu/0
11の出来で満足してる節があるのがやばくね?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:26:35.96ID:+0xPXWKC0
逆輸入しようぜ

ドラゴンクエスト12-ダイの大冒険‐

全国のオッサンが嬉し涙流す
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:58.82ID:Hor9apco0
まあそうやって言う通りにして子供を切り捨てていけばいい
海外海外
便利な言葉だ
海外で一番売れてる国内メーカーは任天堂だが
サードが弱ろうが困るのはサードと寄生して生きてる虫だけだ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:35:51.04ID:V3mKxof00
キッズ向けじゃないゲーム指してキッズ!キッズ!とかアホか
キッズゲーに対し大人向けにしろ!と言うぐらいの暴論だな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:35:59.00ID:OWOhDCGe0
次のやつ直ぐに作ってほしいわ
こういうのはテンポよく出さないと途切れてしまうんだよ
スイッチ版なんてどーでもいいから12にすぐにとりかかってくれ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:39:08.74ID:ycIHskaW0
>>8
12をSwitchで出すから苦労しても止めないのだろう
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:41:48.18ID:ycIHskaW0
>>1
PSで発売されてもPS5だろう
PS4は終了しているだろう
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:45:58.32ID:lRN1DP/Jp
次も損得で忖度するドラクエになるんやろ!
Ps4独占やね!
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:49:51.16ID:RYJ2wf5I0
12はMMOでお願いします
今から作ると時期的にDQ10と世代交代にちょうどいい時期だと思うので
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:50:18.82ID:7cAHr6P5a
ロト3部作を一本にまとめて今風の映像でやりゃいいじゃん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:57:33.43ID:SQZnReFWp
いままでのサイクルからして5年はかかるだろうから次出るのは2022年
そりゃその頃にはps5でてるわな Switchも後継になっとるわね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:04:31.23ID:wYnHDUln0
>>181
基本的に10のシステムをクローズドにカスタムしただけだからな
褒めてる奴の言ってる事が「それ10で実装したやつ」てのが多い
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:05:44.82ID:SIL6Z2a60
殺伐してた過去作と比べると11は演出もキャラも大幅に子供向けだった気がするがな
なんか後付けのパブリックイメージである「ドラクエらしさ」に囚われてる感じ
8とかの方がまだ攻めてた気がするわ(7は言うに及ばず)
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:04:02.69ID:75nYWDv9a
もう終わっていいんじゃない
世代交代をあえてしなかったんだから終わるのは仕方のないこと
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:18:38.04ID:dxiNt6CQa
ゴミステなんかに投資しても結局返ってこず、安く作った3DS版で補填して貰ってトントンとか、次にゴミステに作るなんて選択肢は無いな
Switch一本で仕上げて欲しい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:22.68ID:ScHlpfNY0
2Xとかナンバリング続けるのも無理があるし終わりにした方が良いと思うね
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:34:21.17ID:XpRgU/xvd
勇者の手の甲だかが(詳しくは忘れた)テウンテウン光って何でも解決のストーリーだったじゃん
マジで閉口しちまったよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:34:44.87ID:w8yA4pkR0
すぎやまこういちは外してほしい…
11に不満があるとしたらBGMのみ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:47:43.49ID:RmB+Fqu20
堀井シナリオをリアル頭身のキャラに演技させないほうがいいとは思った
上でも言われてるがなにかあるたび手の甲が光ってなんでも解決はすごく安っぽい
ある程度プレイヤーに脳内補完させるくらいがちょうどいい
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:20.72ID:j8l04onk0
>>1
ドラクエ11のストーリーってゴーストライターが書いてて
堀井はもうドラクエの開発には関わってなさそうだったw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:10.32ID:WBbjKIzi0
モンスターズにかわるDQの入り口になるシリーズを作らんとな
ビルダーズは厳しいか?
いっそビルダーズスタイルで本編か
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:31.69ID:j8l04onk0
>>228
死ぬ寸前のすぎやまこういちが11の曲を作曲してるわけないだろw
鳥山明もあんなサラ髪したデザインの勇者は絶対に書いてないでw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:21:42.39ID:puYhnvnk0
すぎやまこういちの扱いに困ってそう
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:30:01.31ID:o02IdE/U0
公式で割と早い段階で300万出荷から全然数字出してないな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:31:25.75ID:gBWvX3Bo0
11叩いてるのなんてここの玄人ぶったアホくらいだからな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:36:02.35ID:V3mKxof00
11の評価が低いのはゲハだけという悲しい現実
これほど売れたタイトルであれだけの高評価はステマも糞もない本物
11は歴代最高傑作だし次が難しいってのは本当その通り
次回作がPS4かPS5かは知らんが頑張って次に繋げてほしいな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:44:33.39ID:JgoeFhX00
12は任天堂Switchでも発売されます!

ドッ! ワハハ!
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:51:52.93ID:3WW2ALECa
>>1
3dsに負けたのに何故PS4?
開発費考えたら倍以上売れなきゃいけなかったろ
逆に3dsの後継機でもあるスイッチ独占で
いいよ。
PS4何か日本じゃマニアかヲタしか買ってねーからな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:51:54.62ID:n/EgmPlhd
12はシビアなゲームバランスに回帰してほしい
6の序盤みたいな感じが良い
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:59:21.24ID:w/7x8uwj0
DQ12は2021〜2022
丁度Switchの全盛期と重なる
PS4は日本から忘れ去られてる頃

Switch専用が濃厚ですなw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:15:55.71ID:JgoeFhX00
次どうしようって
その前になんか忘れてるだろ
発表からずっと待ってるんだが
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:31:24.14ID:2cDJjuqM0
>>243
え?switch衰退期の間違いだろ
任天堂ハードは最初の2年しか持たねーから
3年目からハードもソフトも売れなくなっていくパターン
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:33:51.44ID:SIL6Z2a60
良作ってだけならともかく、最高傑作とか言ってるのはDQ馬鹿にしてるよね
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:41:36.82ID:2O0xRNqh0
>>227
困ったら勇者の力でなんでも解決
盛り上がったらとりあえず6の曲流せ

これらのせいでコントにしか見えなかった
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 22:45:41.87ID:rDqtt6oB0
単独ハードでは売れなくなってきたからと言って
]からマルチを強調してるから、12もPS4とマルチだろう
時期的にPS5やXBOX次世代、スチームもマルチになるかもしれんが
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 23:20:01.49ID:Sdg7HKhw0
>>179
それなんだよな、堀井にとってのRPGってのは
以前どこかに貼られてた30年くらい前のDQ4のインタビューでネットゲーム的な構想を語ってたのあったし
擬似的にゲームの中に「他人」を存在させるための仕組みが、仲間を学習型AI操作に任せた4のシステムだった

それが9のローカルマルチプレイや10のMMORPGで、ある意味到達点まで来てしまった感があるんだと思う
本人も還暦越えて、ぶっちゃけクリエイターとしては「上がり」まで来ちゃったんだろう
だから、これから先のドラクエなんて言われても、こうピンとくるものがないんじゃないだろうかね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 23:30:49.73ID:evHL8knC0
次はスマホで出そう


ドラゴンクエスト12〜やすらぎの化石を求めて〜
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 23:39:20.65ID:cU0WF3DJ0
好評ってのがよく分からんが10をプレイしないで11に触れてたら良作に思えたんだろうか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 23:46:32.14ID:LdJaE4+g0
>>254
ドラクエファンで最も幸せなのは10をプレイしてない奴と言っても過言ではないw
人間関係に疲弊し、運営の無能をまざまざと見せ付けられた奴がアンチに転じた挙句の果てに
ドラクエに無関心になって消えていった
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:45.33ID:9sQVrVt80
先代勇者御一行様が揃いも揃ってボンクラで、一番脳筋そうな戦士だけがまた異常に優秀
このせいで前日譚も無理
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:06:52.44ID:OU5JQBcc0
商業的にはナンバリング続編出したいだろうが、クリエイターとしてはそのタイトルで作りたいものがなくなった時点でそのタイトルは捨てるのが普通
無理やり作り続けた結果がFF13、14、15みたいなブランド終結三人衆だ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:18:31.64ID:0v+GndAh0
>>260
そういう意味では11なんてまさに「僕たちはやることやったんで、これでおしまい!」的な仕事ぶりだよな…
好意的に見ても、やりたいことをやろうとしたというより、やるべきことをやったという作りだもん(別にそれが悪いわけではないが)

これからスクエニがやるべきことは、次の世代のドラクエを作ることに他ならないんだよな
堀井さん自身が新しいものを作れなくても、まだまだ相談はできるだろうから、今のうちにそうやって監修してもらいながら新しい次を打ち出すべき
それもなるべく早めでないと、ブランドとして完全に詰みかねない…
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:45:55.37ID:KLcBAxQE0
完全版はよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 03:29:56.50ID:DrCH/CuW0
11はつまらないわけではないけど
いろいろドラクエの限界を感じた
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 03:46:47.82ID:VVkdul4p0
ドラクエだから売れてるだけのIP
マンネリでも、どーせ宣伝で売れるし
信者が褒める『但しPSハードに出さないとバッシングとネガキャンされる』
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 03:54:45.33ID:PLPlED3n0
>>266
3DSの6年目だぞDQ11でたのは
DQ10→11が5年スパンなんで同じくらいの時間を
かけるとするなら調度switchの円熟期

ハード終わるちょっと前をもってくいつものDQパターンにはまる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:00:01.25ID:qkbj7Ksea
>>254
お前らが10持ち上げるからやったが
戦闘もシナリオも面白くないわ
グラや演出は11の劣化だし
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:09:22.70ID:LT1Cqvis0
11は元々PS4のゲームなんで3DSは5年もかかってない
急遽下請け開発をふたつ使って基本3DSはそっちに丸投げしてるからな
そもそも11ですら難航してて開発にボロクソ言われてるハードで出すとは思えない
任天堂機は世代交代のサイクルが早い云々てのも皮肉言われてたからな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:21:10.66ID:KxSn/6ZR0
ドラクエって12だけ出るわけじゃなく本編以外の外伝作品が多いからね
外伝でユーザー集めて本編を売るってスタンスだから次世代機で出るであろう本編はなかなかハードル上がっちゃうよね
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:31:39.30ID:Oq/hndCU0
ドラクエ好きのユーチューバーのマハポーシャは、
10と星ドラはめっちゃやり込んで、ヒーローズとビルダーズもクリアまでプレイしてる
でも、11はパート3で止まったまま
11はつまらない上に動画をアップする価値もないということだ

ゲーム内にわざわざ縛りプレイまで用意したのに全く流行らなかったしな
これで好評だと思える堀井は裸の王様だわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:43:14.35ID:qKDn/afT0
11で御三家全員後進に道を譲った方がいいかもなあとは思わされた
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 04:54:09.56ID:3lfQFkbfd
30年イベントでの鳥山「30年続くと知ってたら引き受けなかった」
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 05:13:35.81ID:2dJRvDd30
ドラクエは一番普及したハードで出すという哲学に則ってスマホメインで出すべき
CSはコントローラに最適化してそのままでいいよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 05:45:55.02ID:wUr7uwo80
いやもう次のドラクエとか要らんだろ
シリーズで10作以上も続けてるタイトルなんか異常だって
マリオみたいにキャラを固定して「またあいつらが何かやってるよ」くらいのテンプレにしとけばまだいいけど
堀井がドラクエでやりたいことなんてファミコン時代でだいたい終わってるだろ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:03:35.69ID:f5AOKK3Nd
DQ9みたいなガッカリは勘弁
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:08:45.33ID:3349jxcy0
>>278
ドラクエはスマホのバーチャルパッドで操作ぜんぜん困らないしな
ドラクエ12はスマホで出してほしいわ
ドラクエ11も早くスマホに移植してください
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:08:53.76ID:C21g0NCh0
堀井「PS4のほうが高画質で売れると思ったが3dsのほうが売れたな・・・やっぱり韓国チョニーハードはダメだな、スイッチ独占でいいや」
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:11:22.78ID:9iDD5mh+0
まあつくりたいのはPS4でだろう
でもPS4オンリーじゃブランド死ぬから悩んでるんだろうなあ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:16:39.02ID:LTOrnULf0
スクエニ的には堀井の生きてるうちに
後継者作らないと行けないからな
堀井が悩んでるのはそっちだよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:17:00.26ID:6w+1xqlF0
>>97
スキルパネルはDQHからの流用だな、それすら他ゲーの真似だが
モンスターライドも過去スピンオフの劣化で職人システムもDQXの流用
それでいて戦闘はDQXから超劣化した別物で、装備品のグラフィック反映についちゃDSの9から退化
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:18:56.92ID:7zOlntwy0
ドラクエ11はPS4版より3DS版の方が売れちゃったからだろ実際3DS版に助けられた訳だし
PS4のみだと12出したらブランド死んでしまう訳だし
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:19:38.84ID:6w+1xqlF0
後継者という意味では一番近かった藤澤が嫌気さして出て行ったから
どうにもならんだろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:21:10.06ID:kAfmnipG0
タイムトラベルと世代引き継ぎはネタとして
最終の切り札なんだよ。それを真っ先に使う日野は本当に駄目な奴だが、堀井は我慢した方
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 07:55:17.64ID:SAI4WTvr0
オクトラやって、「なるほど、こういう(HD-2D)のもあるのか」と思ってそう
ドラクエ12の開発がそれでアクワイアになったりしてね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:15:31.08ID:5NIlxR6f0
PS4版の評判はよかったけど
3DS版はメタスコア70台だっけ?
きっつw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:28:00.47ID:/oPldDch0
11のエンディングで出てきた意味深な本とか伏線とか早く発表してくれ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:28:27.30ID:KMZpFe8Ea
ゴミステユーザーは他に遊べるモノがないから、あの程度の出来でも神ゲー認定にはなるわな
RPGとしては面白いゲームだとは思うが、もう1度遊び直す程でも無かったし、やり込みも少なくて消化不良
正直勿体無いゲームだった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:38.65ID:fHy3SwfL
PS派が大事なのは商品価値やブランド感だから
豪華っぽい商品として成立してれば純粋にゲームとしてどうかなんて関心がないんでしょ

DQ10でライトユーザーお断りの冒険してしまったからこそ、
次世代のファンになる子供を確保できるドラクエをつくるべきで、
国民的ゲームの地位を保つには懐古保守ユーザーのご機嫌取りしてる余裕なんてなかったと思うけどね。
その意味でも勿体ない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:54:51.40ID:IXHYe909M
10代の7割か8割だかがFF知らないみたいな話あったけど
ドラクエもいずれそうなっちゃうのかね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:56:31.68ID:vi5teRMi0
まあドラクエは万人受けしなきゃいけないタイトルなのはわかるが、11は最近のゲームてはヌルゲーすぎる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:21:07.31ID:LBHNY9QLa
FF15はくそげー言われながらも世界600万本以上
MHWはカプコン最多売上の830万本
これからは海外で売れないと厳しい
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:26:31.84ID:ZjeiAU5Oa
これからはじゃなくて昔からそうだよ
今までこっちが意識してなかっただけ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:31:52.80ID:fHy3SwfL
>グローバルコンテンツは難しい。我々の過去の失敗として、
>グローバルを意識して開発した結果、グローバルでも国内でも誰も喜ばないモノが出来上がってしまった。
>一方で、今はインターネットによって世界に分断がなくなった。
>世界中の同じような趣味趣向の人がつながっている。
>このような状況下ではクリエイターは自分の得意なところに特化することが大事だと考えている。
>ローカルで売れるものは、グローバルでも売れる。
>最たるものはブレイブリーデフォルト。当初は日本国内向けに開発をしたものであったが、
>結果、世界中のJ-RPGユーザから高い評価を受けて売れた。いかに特異なところにフォーカスするかということ。

これスクエニの松田社長の言葉ね。
海外で売れるというのは結果にすぎず、
それだけを目指すならば巨額の予算で開発される海外AAA級ゲームと真っ向勝負で殴り合いを続けないといけない。
そんな地力を持ってるサードは国内にいないし、
できもしない背伸びした戦いで摩耗してドラクエやモンハンが持ってる特異な土台を失ったら根っこからしぬだけだよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:47:57.47ID:YPuSFVYB0
>>296
もうそうなりつつあるだろ
今は単純なRPG自体が若者のトレンドから外れてるし
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:55:36.37ID:IlNN3XBJ0
>>12
仮面ライダーが参考になるんじゃない
ディケイドやったり、Wやったり、懐古を引き込むにも色んな手法ある
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:57:06.61ID:IlNN3XBJ0
>>301
最近カプコンの社長が真逆の発言してたようなw
これからはグローバルスタンダードだってw
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 13:02:38.94ID:PLPlED3n0
>ローカルで売れるものは、グローバルでも売れる。
MHWもローカルで売れてるんだから別に相反してないだろ
逆にバイオコープみたいにローカルでも売れてないのはグローバルでも
売れてないしな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:36:01.23ID:15v6HQbxd
ゼルダはスカイウォードソードが世界中で叩かれまくったからbowが生まれたのにドラクエはあの程度でマンセーされてたら次も凡作だろな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:39:04.09ID:FvBnX7mT0
すぎやんにあまりもう無理させずに後継者育成も始めてもらいたいなあ
完全にノータッチじゃなく分担とか監修とかでも
ドラクエソードの松前さんの曲素敵だった
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 17:18:27.97ID:f1IBKazS0
11関連はSwitch版にしてもEDでのもう1冊の本についてもさすがに情報引っ張りすぎだわ
やるならやるでさっさと情報出した方がいい
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 19:15:25.63ID:ToxpjsU2M
すぎやま外してくれれば何でもいい
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:09.97ID:3K3PXbF80
ドラクエってのはいわば漫画の連載みたいなもんだろう
と思う

作者がペンを置いたらそれは打ち切りでも完結でもそれっきり
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:20.71ID:dvhrdWk+0
>>293
単に主人公が消えた世界でカミュが台頭して天空シリーズになって改変した世界がロトシリーズになりましたって事じゃないの?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 01:20:40.12ID:nVqzwcmU0
>>3
ドラクエ最新作は国内で一番売れてるハードに出す話ってもう無効っすか?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 04:06:20.38ID:/qj2RCFY0
しかしこの好評ぶりを見るにやはりリッチなグラフィックは必要なんだなと再認識したな
今回はキャラ人気もあるし頭身とグラ上げたのは正解だったか
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:23:55.77ID:ouEVg/Li0
完全脱任してチカニシが叩く→初週500万本発表
これがベストな流れ
モンハンWがこの流れだった
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:33:46.14ID:nVqzwcmU0
そういやモンハンって出たら1年ぐらいずっと話題になってて
芸能人も積極的に話題に出すのが恒例だったけど
Wは1ヶ月ぐらいで話題聞かなくなったな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:46.16ID:hf1F8sUo0
>>315
元の世界がパラレルワールドとしてそのまま存続してるという解釈は
既に堀井本人が否定してる
時空が段々収束していくんだとよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 19:23:44.30ID:/qj2RCFY0
12は天空繋がりの内容だろうね
6とか繋がりが曖昧だしそこらへんの補完も含めて出してくるだろう
PS版の4と5はかなり評価よかったし11より売れるかもな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 03:30:38.32ID:RAECB1K/0
世界中でワゴン直行しててゴキブリと辻本の爺が満足しただけだろモンワー
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 08:41:41.88ID:7WSdoFKr0
まあ満足できる売り上げでしょう
サードが830万本なんて歴史に残るレベル
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:00:27.45ID:ZxVznzruM
数字は重要だからな
一回は記録立てとく意義は有る
2回目以降は前回の記録抜かなきゃ意味無い数字になるけど
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:06:27.57ID:T2nCfc5Q0
>>324
発売前から匂わせてた割には11とロト編の繋がりも結局不明瞭だらけだから
今更天空編をまともに補完するどころか更に訳が分からなくするだけだろうね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 12:41:56.74ID:pAxU7d5dM
どうせ5年以上化かかるんだから
合間に3リメイクでも作ってくれ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 19:24:29.30ID:0iLiExt90
そいやDQ11作るテストに
アンリアルエンジンでDQ3(の一部?)
作ってみたみたいなこと言ってたような
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 19:35:49.84ID:qYwL7U2i0
アリアハンは毎回作ってる
それでどんな感じになるかテストしてるらしい
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 21:42:03.92ID:GE2FtcBX0
>アリアハンは毎回作ってる
ここで断言しておいて

>それでどんな感じになるかテストしてるらしい
こっちで「らしい」と断言できない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 21:55:10.88ID:qYwL7U2i0
くだらねえ突っ込みしてんなあ
実際作ってるのは開発が言ってるんだからその通りだろうに
どこまでなにをテストしてるかは知らん
これで満足か?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:45.64ID:iMtY7hYz0
今後のドラクエはスマホで出せば良い
RPGはスマホの操作感でも困らない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:22:58.51ID:OKKrxIvv0
堀井はPS4版の11の評判が良いと認識してるから
あとはわかるなチカニシ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:25:14.83ID:lmaJmEVE0
>>337
PS4版の11は、処理も重くて3DS版の方が快適だと何度も言われてたし
要素だって削られてる不完全版だぞ
まあ、どっちが評判がいいかは売り上げが証明してるな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 09:09:04.05ID:WzGeVtIbM
慎重な堀井のことだから
引退したあとのことは、すでに話し合ってそう
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 09:18:30.10ID:zoNtt2Y5M
ドラクエは将来的には版権会社に集約するのか
出版もできるスクエニ的に権利買い取るつもりなのか
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 13:23:12.70ID:zeJ2tGBzr
これ評判を信じて次で爆死するパターンだな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:48:32.26ID:2GXKZl+o0
よーすぴが5時間ほど謎の座談会してた様子
どうやら、12っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況