X



【地雷】FF7リメイクって99.5%駄作になるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:09.31ID:pczJmeJmM
地雷集がすごい
リマスターのあれで十分だったと思うよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:44:51.77ID:UVLZ7EF5a
FFって新作のたびに違う事やって来た所為で
開発ノウハウの積み重ねがムービーしか無いんだよな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:48:33.34ID:IknwF/5i0
リメイクはオリジナルより数字落ちる傾向がある上に
分割商法も2作目3作目でどんどん数字落ちていく
かなり筋が悪い売り方だと思ってる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:48:56.86ID:vvC0WFSwM
これ読んで良作になると思えるやつはガイジ

スクエニ「アクションとしてリメイクされるFF7リメイク。新しいFFアクションとして世界に挑戦」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533039034/
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:49:31.99ID:8xSjvA+TM
出ない確率は0.5%か
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:50:17.83ID:UVLZ7EF5a
>>80
全盛期のFFなら問題なく売れただろうけど
信用の無くなった今のFFじゃ完結版まで様子見する奴が多いだろうな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:52:28.76ID:UVLZ7EF5a
>>84
予算をかけすぎたのでナンバリング最新作に昇格する可能性は10%ぐらいある
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:54:14.62ID:JaikKcvW0
ゼノサーガで売上がガクガク落ちてたことを思い出す
3部作は後半脱落者がめっちゃ出るからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:55:47.49ID:8xSjvA+TM
>>86
パリーンはあり得ると考えてるが
駄作かどうかとは確率枠が異なる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:56:40.62ID:B5P9cw1Ta
駄作以前に完成しないんじゃないかと思っている
途中で頓挫するから完結編が出るまでは買わないという人間が一定の割合いる(俺もそう)
つまり潜在的な需要より実際の販売本数がかなり低く出てしまう
売れない商品の続編(分割の残り)を作るという判断は営利企業としては間違っているぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:56:40.32ID:CQw+flQOM
駄作かどうかは分からんけど
「これじゃない」
には100%なるだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:57:54.50ID:FNDzktA80
PS4で出すの?プッ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:58:39.48ID:EYMr7QfG0
ヒョロガリ主人公が大刀振り回すシュールなアクション汚ゲーか
ゴキちゃんの望むFF7Rなんでしょうな・・
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 12:01:00.30ID:whVztdKBM
15のグラとシステム使いまわしてちゃちゃっとリメイクしたほうが良いと思う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 12:03:40.90ID:bbQPDo8C0
>>8
FFEXみたいな派生に至るまで良作なしだからなあ
BDFFはファイナルファンタジーじゃないし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 16:48:19.24ID:ldxwvCrr0
よくわからんけど外野の豚はインデーズのタコを
ピコピコブヒブヒプレイしてればいいんじゃないかな(´・ω・`)
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 17:05:55.01ID:+AmHhjwY0
Q.FFがクソゲーですどうしますか?
A.任天堂を叩きます
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 17:14:40.37ID:wexxKI5ZM
FF7のスレで任天堂とか豚とか言い出して笑うw
脳みそ入ってないのかな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 17:14:41.58ID:SvdFro0t0
1作目が爆死して
2作目は開発が始まってしまってたから未完成で強行発売して
3作目は企画自体が頓挫だな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 17:37:59.27ID:RpuI2mBT0
3部作とか信仰を試されてるとしか思えないな
さすがに今までみたいにグラで騙される馬鹿も少ないだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 17:50:05.66ID:EYMr7QfG0
2作目はラノベ
3作目はプリレンダムービー動画
こんなんで終わるわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 19:27:11.27ID:4RhVPTEva
FF7やったことないからいつも疑問なんだけど、PS1ソフトの1/3のボリュームって今のゲームとして成り立つの?
当時のFF7ってそんなに長くて密度の濃いゲームだったの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:59:09.65ID:SH9eENRV0
FF7の序盤って薄汚いスラム街に閉じ込められてて苦痛でしかなかったわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:12:47.09ID:B5P9cw1Ta
俺は逆に最後まで狭い空間に閉じ込められていたかった
プリレンダの美しい背景の中を駆け回り、ミッドガルの外に出た時の絶望感はFF3の真逆を行くものだった
クソ汚いポリゴンによるフィールドマップ。しかもフレームレートは15fps程度のガックガク
それでいてクソポリフィールドは無駄に広く、苦痛を味わう時間は決して短くはなかった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:20:54.10ID:CwmT5Bfr0
まず出来るのかどうかの時点で問題だわな
早くても次のハードになるのはもう想定済み
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 05:38:32.55ID:st59eGkXM
>>102
成り立つ分けない
ミッドガル部分は濃いと言うか駆け足だったけどそれでも2倍に薄めたら食えやしない
その後はむしろ普通のRPGよりもダレるくらいだった

どうやったってアニメドラゴンボールの数倍の引き延ばしの薄さ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 05:46:12.61ID:qRQYz+YB0
ps5のロンチタイトルになるのは間違いない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 05:52:17.36ID:HkH/zggn0
なにか革命を起こせるソフトになるんかなぁ
クラウドを後ろから眺める斬撃アクションゲーとかだったらがっかりだ。
ガッツとどう違うのよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 06:36:35.95ID:12EhfDRj0
発売しない。
もしくは発売しても最後までは作れないくてゴミみたいなDLCで売り抜ける。
かけてもいいわ。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:09:06.56ID:AidsJE9b0
そもそも完成するの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:32.77ID:JZqSrfP8a
>>11
次のE3でリメイクがパリーンしてリバースになると予想
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:47.01ID:Cf0EbAqx0
駄作とかどうとか以前にいつ出るんですかね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:28.39ID:vrmNBoIj0
>>45
何十年もシリーズ続くと出来に関係なく一定層が購入するからかな
いわゆるブランド化

映画のスターウォーズだって名作と言われてる初期のファンが世界中にいるから
駄作と言われる近年の作品でも興収面ではヒット扱い

FFも10の頃までは新規ユーザー開拓しつつブランドも維持してた
今でも新規はゼロってことはないんだろうけど
10-2以降は、次回作も買おうと思うユーザーは少ないんじゃないかね


でも海外では安定して売れてるんだよな
最新作15って海外では今までで一番売れたんじゃないの
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:22:59.67ID:UBmCy//ma
どうせ背景一枚絵なんだし、キャラモデルとムービーだけ作り直して3DS/VITAあたりで出すべきだった。

最大の失敗は”勿体ぶりすぎ“。
もう何作っても駄目。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:32:06.21ID:vrmNBoIj0
>>116
FF7〜9はPS2後期にリメイクする予定だったけど
色々あって結局出来なかったのは、長い目で見ると失敗だったね

この時にリメイクしてたら以後のハードでも
そんなに苦労せず移植やHDリマスターで安定して稼ぐことが出来た

HDリマスターなんて考えは当時なかったし
所詮は結果を分かってるから言えることなんだけどね
「日本は韓国併合すべきじゃなかった」と同じでw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 17:32:12.99ID:3fs9uCCPr
>>115
スターウォーズは去年のエピソード8が映画としても駄作な上に旧作ファンに喧嘩売るような内容だったから、この先興行収入は下がる一方だと思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 20:18:42.63ID:95qz/wp60
そもそも3部作にするとか言ってる時点で失敗
オリジナルはCD-ROM3枚組な訳だけど、それを1本として出来るから
ボリューム感を演出できた面がある
それを3本にして小出しにしたらとても堪えられるものじゃない
枝葉みたいな部分をどんなに肉付けしても無理

こんなん買うのはFFと名が付けば何でも買うような真性信者と、PS信者くらいのもの
以前の7コンピ見てもそんなのは国内50万くらいしかいない訳で、
どんなに売れてもそれに毛が生えたくらいのもんだろうよ
精々ソニーに買い取り保証で数百万本買って貰うこったね
間違いなく駄々余って後々セット商法とか全部入り完全版商法とか在庫処分を延々と続ける事になるだろうけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 07:53:41.47ID:L04wGLheM
むしろこんなものに期待できる奴がすごい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 07:59:28.60ID:HdIF8hlo0
このままだとただのFF7無双になりそうだけどな、アクション要素強そうだし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:13:25.21ID:RSNlVBeL0
FFを叩いているのは豚だと思っているやつがいるが、今のFFを叩いているのはかつてのFFファンだから。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:35:56.42ID:LdwCqdPda
ミッドガルから始まるのがつまらないなあ
大空洞からスタートすればいいのに
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:59:35.82ID:j0xh3nDH0
FF7自体が過大評価
当時の任天堂に引導を渡し、PS勝利を決めた象徴的存在ってことでレジェンド扱いされてるだけ

21年前のゲームだから今見ると表現や題材に昭和っぽい古臭さが目立つしw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 09:03:13.48ID:Ze5SH5N90
まあクソっぽさ満載だけどこんなんでも売れるんやぞ
そりゃあクソでもいいから発売したろってなるやろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 09:05:10.37ID:rAENBcnY0
15からRPGですらなくなったからな。
7リメイクもアクションだとよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:14:55.27ID:eEzVr8D10
駄作では無いだろうけど12・13・15みたいになるのが確定したからもう買わなくていいや
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:19:38.40ID:CNwqfGwF0
Q FF7のリメイクについて。2015年のE3で発表してから3年経っているが進捗状態をパーセントで教えてほしい #スクエニ株主総会

橋本:ひとことでは言えない。一部報道にもある通り、開発体制を見直して作っている。確実にマイルストーン通り、順調にいっている
松田:いろいろ言われているが、きっちり進んでいるのでご安心ください。良いものに仕上がるのでは #スクエニ株主総会
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:20:35.48ID:CNwqfGwF0
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開  
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:21:51.20ID:AcUsxweIM
ほぼ別物になりそう
あと時間が経ちすぎて今更って感じ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:24:54.35ID:fvBoE+p40
リメイクするぐらいだから
コマンド式よりは面白い戦闘にしてほしい
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:29:38.90ID:xa75or/U0
15で野村が地雷だってハッキリしたのに、FF15,KH3,7Rと巨大プロジェクトをいくつも動かしちゃったものだから、
爆死が見え透いていても最後まで何十年も待たなくちゃいけないって言うねwwwwwwww
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:30:30.94ID:xa75or/U0
こんなアホな事するのは頭ノムリッシュ人間しかいない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:23:24.30ID:0vtXC1pB0
FF7にフォトリアルって合わない気がする
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:36:12.30ID:4HRAmskR0
クラウドの容姿を細かく設定できるようにしろよ
デフォルトは野村の風貌で
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:40:07.05ID:CNwqfGwF0
野村の千本ノックに耐えられないんだろ


🐺AOI 🐶
@EustaceDog
フォローする @EustaceDogをフォローします
その他
FF7リメイク やっと開発入る 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286357

妹が開発加わってるけどほぼ毎日愚痴聞いてる

1:05 - 2018年6月15日
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:45:54.53ID:CNwqfGwF0
tah3gucci3cozy3 田口浩司
ずっと考えている事。発表時1・2年後にロンチするものだった作品が予定より更に2・3年かかってまだ未完成。
トレンドは変化しており、類似作品は先んじて他から既に出てる。予定通り発売できてれば旬だったはずのものが陳腐化したものと見なされる。この状況はどうやったら変えられるか?

tah3gucci3cozy3 田口浩司
製作者が納得するまでやらせる環境を提示してきた結果が今なのです。
残念ながら、納期優先になったから評価が低いモノが生まれるようになったわけではないのです。

tah3gucci3cozy3 田口浩司
つまり、具体的な完成型をイメージできないまま、無駄にスクラップ&ビルドを繰り返して、最終的に破綻してるのではないか?と言いたいわけです

ohtay090 太田嘉彦(元FF13スタッフ)
@tah3gucci3cozy3 現場スタッフが見たらさぞ落胆すると思います。 いまだそこですか!? と。 現場スタッフは当初告げられた納期から逆算してプロとしての仕事をしています。
阻害してるのがまともに指示できなくて理解が幼稚で自分の身がかわいいDやPがすべて元凶なんです。

太田嘉彦 (FF13バックグラウンドテクニカルディレクター)
ohtay090 :
間をおいて思った事は、悪の、とか悲劇の、とか茶化している時点で真面目に取り組む気がしないな。
という事と、事を難しく考えすぎて単純な所は見て見ぬふりなんだろうと。
例の会社にちゃんと来ない大物のDをなんとかするのは非常にシンプルでないの?もがいている?本当に?

太田嘉彦 ?@ohtay090
和田叩きが目立つけど、和田さんは我慢強くよくやっていた思う。社長交代しても変わんないって。元凶は別なんだってば。そして現場の開発の実働スタッフが貧乏くじ。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:46:26.07ID:CNwqfGwF0
太田嘉彦@ohtay090
相変わらず遅い上にコソコソしてんなーと。

太田嘉彦@ohtay090
返信先: @chiharu0さん
@chiharu0 延びたら一律下げちゃって、赤ならその率から下げちゃうのをデジタルに処理しちゃえばいいのよ。なんか下の現場ばかり損してるからさ。
そういう責務があるはずなんだけど、なんか守られてるからシステム化と、なんかあったらヤバイかもという軽いプレッシャーは必要かなと。

太田嘉彦@ohtay090
返信先: @chiharu0さん
@chiharu0 あらまーw 働いていない割には活動的という忙しい感じですなぁ。

太田嘉彦@ohtay090 (FF13バックグラウンドテクニカルディレクター)
何気に、ある層以上からは全員例外なく毎年契約にすればいいのに・・・とか思ってみた。 緊張感が一番必要な層。

 2010年11月26日
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:49:24.21ID:xa75or/U0
あの正直、マジでKHと15の流れになるのが濃厚なんですが
初期PVあたりでは、結構良いグラフィックで話題取るも、開発が遅過ぎて出る頃には既に陳腐化。
KHのグラとか既に地雷臭を放ってる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 01:58:02.71ID:EIlbWGvoM
求めてないものを押し付けるのやめて
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:11:43.53ID:zlc3BJyW0
とりあえずFF14とFF15は開発中止して、これと新作FF16にシフトしろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:18:16.43ID:S+Fv3XJz0
ff8からもうとっくに押し付けがましいよ。
10と12で少し見直したけど13からはもうホントにオナニーを見さされてる気分。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 04:11:53.56ID:lqaPBGYl0
新作の三部作ならまだ分かる
リメイクのくせに三部作って何?聞いたことないわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:29:44.78ID:EIlbWGvoM
ミッドガルを抜けたらそこらのRPGよりも薄くてのんびりしてるしな
ミッドガルのような大きな建造物もないわ、ダンジョンは最終ダンジョンくらいなもんだし
FF7やったことないのかね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 01:42:43.69ID:UrZlVJ2PM
>>152
まさにそうだった
世界観のアンバランスさが随一だったな
当時も不満だったのを思い出した
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 08:14:07.33ID:52DNiuuqa
>>153
そこまでネット炎上で叩くような程ネットが発達してなかったしな
それに作りものという意味でクオリティにユーザーはみんな寛容だった
最後の良い時代だった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 08:34:49.57ID:ETLKqkMR0
>>151
俺はミッドガルにいた時の閉塞感がきつかったんで
フィールドに出た時の解放感が半端なかった

>>152
分かる。確かにそんな感じだった
サイバーパンクな巨大都市から一歩出たら普通にファンタジー世界という違和感
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 09:05:09.96ID:gnmdEye40
ff7に限らずスクエニゲーは全て糞
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:12.77ID:UKRNeUw/M
旧スクウェア勢だろガンは
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:25.88ID:YvRVtDe80
>>150
シンプルな理由で
彼らが独善的に誇示したい圧倒的グラを実現するが何よりも譲れない前提で
金も時間もかかるから一回じゃ無理
映画のロードオブザリングが三部作で成功してる例を見てこれだ!ってとこだろな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:15:29.75ID:lrK07rE8M
夢も希望もない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:28:09.26ID:rBUQmfd40
>>156
スクウェア・エニックスは,オンラインゲーム「フィギュアヘッズ」(PC / PS4)の全サービスを2018年6月30日で終了すると発表した。
https://www.4gamer.net/games/304/G030468/20180315032/

>公式サイトの告知によると,「『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由で,

大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態」となっていたことが主なサービス終了の原因として挙げられている。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 05:33:23.20ID:Mj9BhGlja
高い金払ってんだ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 09:34:41.96ID:uOmhxh5w0
>>158
三部作はFF13でもやってたなw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 09:39:39.84ID:Iffc0wz/0
どうせゲルベロスシステムでクライシスコアのような雰囲気になる
どう考えても失敗する
すぐ投げ売りされる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 12:14:51.89ID:uWxTpQ7ip
>>8
悲しくなるな…
そもそもクライシスコアしかやってないが。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 12:27:51.78ID:aUvwQm++0
PV見た限りはミッドガルの
作り込みは凄かったけど
ミッドガルなんてストーリーの序盤以外ほとんど関与しないからな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 15:51:15.61ID:Mw33f0yr0
どうでもいいけど何部作かなんて明言されていない
誰が三部作って言い出したんだろ
ディスクが三枚だったからかな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:55.10ID:wj9abJeO0
スクエニが言ったのは分作だよ
三分作とは言ってないだろ?
言ってたらすまんな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:29:46.24ID:hU/vNOFjM
分作の時点で終わってるけどな
原作がミッドガル出てからなんてスカスカなんだから
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:43:22.85ID:tjCyATFk0
リメイクだからって流行りのスタイルにしなきゃならない理由は無い
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:47:45.72ID:Sfdybwvu0
まぁあれだけ拡げた風呂敷をどう畳んで縮めていくのかを楽しみにしようじゃあねぇか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 02:31:25.40ID:PaFDwVIA0
サガスカとかオクトパスとかスマホゲーレベルのもんしか作れない技術力なのに無理しちゃってるから時間かかる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 02:42:00.05ID:ShuqiadC0
>>5
映像作品に切り替わればワンチャンあるかもしれない。
実際FF15の前日譚の映画は好評だったらしいし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 03:37:05.06ID:/uebI+bTM
ゲームなのに映画見る前提で作ってるって時点でどうしようもないけどな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:07.51ID:f75nocEZ0
>>166
インタビューで本格的な3部作と明言済み

・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 13:26:41.71ID:f75nocEZ0
――CC2! 

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。

北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況