X



スクエニ河津「ダンジョンがなくてもRPGは十分に成立する」「サガはFFとあえて差別化してる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:53:42.95ID:JS9EBeQ30
河津氏:
 ダンジョンをなくすことは,自分としても最後まで悩みました。しかし,3Dダンジョンはレベルデザインが大変で,それ専用のプランナーやデザイナー,それをまとめる管理業務が必要になります。だったら別の部分にコストをかけようと決めたんです。

生田泰浩氏(以下,生田氏):
 ダンジョンがないぶん,いろんなロケーションを増やすなど柔軟な対応が可能になったので,ゲーム全体の幅を広げやすくなって,それがトータルのクオリティをアップできるいい方向につながりましたね。

河津氏:
 ダンジョンがなくても,フィールドに固定のバトルを配置して,移動とバトルを繰り返して,手に入ったものでキャラクターを強化をするというサイクルと,それに合わせたストーリーがあれば,
十分にRPGとして成立するんです。ボリュームも,ダンジョンがあるRPGよりずっと大きなものになって,面白さも詰められました。
 ただ,実際に遊んでもらうまでは,それらを伝えるのが難しかったですね(笑)。

(中略)

サガの場合,開発の戦力的にも限りがありますから,プレイヤーのすべての思いをカバーするために,
ゲーム全体を広げていく「ファイナルファンタジー」的な手法で作るのが難しいので,ゲーム的な面白さをズラしていく方向に特化しているんです。
まあ,やりすぎると,本当に外れちゃうんですが。

(中略)
発売前は不安の声もありましたが,発売後には「心配しなくてよかった」という意見が多かったです。
もちろん想像したものとは違うという方もいましたが,そこは毎回変えていく中で言われることなので,割り切って受け止めています。
ダンジョンがないことなどは,新しいプレイ体験として意外にすんなり受け入れてもらえて,ゲームを設計した側としては満足できました。
https://www.4gamer.net/games/412/G041251/20180727023/
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 12:46:29.84ID:69GGoYoEd
河津とか、オウガの松野とか、FEの加賀とか、才能枯れたロートル連中に限って
「次回作は自分のゲームのコアな部分に注力する、瑣末な部分は雑に作っても影響はない」とか言うんだけど、
実際には単に自分の苦手分野から逃げて好きな分野でオナニーしたいだけのバランス悪いゲームになるんだよね

マシリトが鳥山明を評した言葉
「漫画家は自分が描きたいだけのものを読者が読みたいものだとすり替えようとする、鳥山先生が描きたいもの(アメコミ・メカ)を読者は読みたくない」
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 13:00:47.55ID:WhPAoBpbd
>>68
その金を湯水のように使ったインアンで、大規模プロジェクトの管理が全く出来ない無能だと露呈したから今の窓際族に追いやられたんだろ

「本当はもっと多人数パーティの予定でしたが、グラフィック担当がキャラグラフィックの容量大きくし過ぎて箱◯で動かせなくなったからパーティ人数削りました」
なんて、こんな無能見たい事ないわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 13:24:00.64ID:gbLYEc6c0
トライエースもスクウェア部門もグラフィックデザイナーの発言権が強すぎて
ほっとくとどんどん容量食いつぶすからなぁ

まあ、インアンは五反田がオナニーし過ぎたのが一義的な問題だけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 14:12:49.98ID:ETkSln/D0
インアンのシステムはよくできていたし
集団戦闘の塔の所とかさすが次世代機と納得のレベル
やっぱグラフィッカーが出しゃばるとろくなことにならんな野村とか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 14:28:43.75ID:9Q4s7x0d0
いい加減グラフィックにどぶ金するのが間違ってると気が付くべきだと思うけどな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 15:12:40.12ID:kN02E0UU0
サガってもともとダンジョンが他のRPGのダンジョンのそれとは成り立ちそもそも違ってたろ
そこに洞窟とかって意味はなく、城のシチュエーションもあれば船内だったり平原だったり砂漠だったり
この場合のダンジョンって、そういう特定のローケーションに入ることがまるっと存在しないっていうこと?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 15:19:41.75ID:ETkSln/D0
>>85
下がって元をたどるとダンジョンがないというか
塔の内部の話でダンジョンイズメインフィールドと言えなくもない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 20:15:30.97ID:EytkJJUcd
>>88
無いよ
フィールドもロマサガのマップ画面の上を歩いてる様な感じだし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 23:17:06.39ID:WYGWsAKY0
スマホ版買ったらVita版と違ってヌルヌルフレームレートでロードほぼなくてReadyも一瞬でワロタw
どんだけVita版無理してたんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 05:10:10.21ID:FPsSqnF10
既存の有名RPGシリーズでやったら間違いなく炎上するようなことをやってんだよな
アンサガの時といい
サガだから許されるなんてことはないからブランド死亡しちゃった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 06:48:25.33ID:lmaJmEVE0
ロマサガ3が世間的に2より傑作扱いされてるのがあまり納得いかなかったな
まあ3も別につまらない訳じゃ無いが、個人的に2に比べるとガッカリした感じだったから
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 08:30:38.35ID:FPsSqnF10
>>95
3はグラがシャープでスマートになったし
BGMも派手に弾けてる感じで
あと何より難易度が低めなんで
ライト寄りのユーザーに好かれやすい理由はよく分かる
まぁ人気自体は同程度じゃね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 09:47:05.07ID:kzPykY5p0
昔のダンジョン・・・セーブ制限有り。高難度。リソース管理重要。
今のダンジョン・・・宝箱が置いてあるフィールド。

確かにダンジョンは要らないな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:04:35.52ID:L04wGLheM
どうせ金がないんだから喋らないほうがいい
でも削るところを間違ってるからね
サガスカのバトルは平凡未満だから
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:28:48.10ID:7dlOPbNr0
ロマサガ3は1と2を合体させて、12両方の良いところを薄味にしたイメージ
仲間キャラはキワモノが多いし、正直何故あれが一番人気なのかさっぱりわからん

まあ、初SFCでバグも多く調整不足の1よりは洗練されてるし、2よりはとっつきやすいので12より人気出るんだろうな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 01:41:43.08ID:XiefwNA00
売れねーなぁ
売れない理由が分かりすぎるほど分かっちゃうのがなんとも
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 01:42:37.47ID:EIlbWGvoM
クソゲーだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:31.46ID:Lk+pOdGp0
クソゲーばかり作って結果出せてないから予算もらえなくてショボゲーになっただけだろ
自分の無能さの言い訳してんなよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 05:32:36.44ID:yE8fp4u5M
下手したら1万本いかなそう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 06:19:04.73ID:e9feOCnW0
うーん、「ダンジョンが無くても」というかサガスカは「1つのダンジョンにイベントがいろいろ落ちてる」感じ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 06:36:06.97ID:8cFjNUV90
>>81
インアンは河津関係ないだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 06:49:11.97ID:yPfbx+Id0
何故そんなにダンジョンにこだわってるのかわからんぐらいこのスレじゃダンジョンダンジョンだな
まあそこを否定するスレだからしゃーないんだろうが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 07:13:42.31ID:e74wiaEJ0
>>47
もう発売されてたんだ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 08:16:48.36ID:6fdDgImld
サガスカは充分面白いけど、次のサガは潤沢な資金とスタッフでロマサガ4作ってほしい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:31.06ID:v2tKJY9x0
サガなんか作りたくないんだろうけどラスレムで大コケしたから
金が出るのがサガしかないというオワコン河津
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:51.78ID:6fdDgImld
お前ら河津を叩くなよ…
予算や人員割いてもらえないんだから変化球勝負は仕方ないだろ
CMや広告打ちまくりどころか真のサガ(笑)を装ったステマに品薄商法までしてるオクトパスと単純に比べてはいけない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 09:51:47.37ID:nF3rH1IQa
オクトパスに真のサガを見たのは開発側ではなくユーザーだしそうなったのもそもそもが河津が不甲斐ないから
おまけに未だに品薄商法とかアホなこと言ってるお前の頭の悪さが笑えるわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:06.80ID:6fdDgImld
>>114
レベル制で閃きや陣形、連携も無いだろw
フリーシナリオ擬きで時間進行も無いし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 14:48:54.32ID:vsaTm6Wu0
引き継ぎ要素の意見を募っておいて、なんとかしますとか言っておいて、
難しいから据え置きとスマホで出してから考えますとかほざく河津を叩くなとか、お前河津か?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 01:47:33.85ID:UrZlVJ2PM
成立はしたかもしれませんけどつまらないっすよ河津さん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 01:59:21.75ID:olwSGX890
ダンジョンあるなしだけでなく、RPGって 「戦闘だけ」 じゃどうしようもないんだよなぁ…
「戦略性の高い戦闘」なんかその戦略性を高めれば高めるほど一回の戦闘時間長くなるわ、異常に複雑化するかもしくは難易度高くなりすぎるかにしかならない
そもそも「戦闘だけ」を抜き出したようなもんはつきつめると将棋とか囲碁になるわけでな

RPGってのは探索、戦闘、物語(演出)と全てのバランスがあって、それで成り立つもの

仮にどうしても予算の都合上、戦闘だけに特化するしかない!ってなったのなら、こんな中途半端な戦闘システムじゃ駄目だろう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 01:59:26.28ID:ZwuEBi8d0
予算と時間が無いゲームは
どの辺を削って成立させるのかは完全にセンスの問題だが
同じ会社の一方ではFF15みたいにリソースの無駄遣いやってるから
精神的にやってらんねーとは思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 02:39:54.60ID:CTmuk/YWr
経営陣「サガ新作作れ」

経営陣「でも予算出せないよ」
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 03:13:07.20ID:H/7XdC8Bd
ほぼダンジョンのサガシリーズの作者が言うのはどうなんだこれ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 03:15:38.16ID:0xf0cXUz0
いいから2Dで作れよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 03:36:02.73ID:3wb3xGoq0
オクトパスが真のサガとか何言ってんだ?
君らが言うに、もうサガは終わったんだろ?

君らが考える、古き良き本物のドット絵主義RPGとやらを探してろよw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 03:37:29.80ID:gH/eH7nk0
ダンジョンがなくても成立するしダンジョンしかなくても成立するとは思うがそれが適切かどうかは
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 04:06:08.84ID:YD2PTE1D0
FFDQ最新ナンバリングでそれやったら炎上必至だろうからな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 07:16:44.43ID:Igwjl1Ni0
>>124
初代からダンジョン=フィールドみたいな考え方の作りだけどな
ロマサガぐらいから予算ついたのか分け始めたけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 08:10:21.31ID:qUb4iu+h0
なんかさあ
一部の陣形を手にいれにくくしたり、術の強さを調整したみたいだけど、初週はこれがあったから何とかクリアできたレベルだったんだけど
ちなクリアまで80時間
ロード短縮でも60時間はかかりそう
初見は難儀するだろうけどやりこんだやつは買わんだろうし、誰にどう売りたいのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況